ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/17(火)14:07:42 No.1113588473
ローランっていつ本編に出るの?
1 23/10/17(火)14:08:08 No.1113588572
分かりづらいボケはやめろって!
2 23/10/17(火)14:08:28 No.1113588655
(何故か開く扉)
3 23/10/17(火)14:10:53 No.1113589204
ネタがネタですまないの本当にクソ
4 23/10/17(火)14:11:42 No.1113589384
そのボケ分かんねえよ!
5 23/10/17(火)14:12:24 No.1113589541
設定上は強いよね
6 23/10/17(火)14:12:25 No.1113589546
やってる人にしか解らんからな…
7 23/10/17(火)14:12:57 No.1113589667
バレンタインはカッコいいだろ!
8 23/10/17(火)14:14:19 No.1113589972
誰?
9 23/10/17(火)14:15:04 No.1113590141
恒常だっけ限定だっけ
10 23/10/17(火)14:15:21 No.1113590210
誰?
11 23/10/17(火)14:15:31 No.1113590259
トラオムにいない奴
12 23/10/17(火)14:15:32 No.1113590266
>恒常だっけ限定だっけ 最近すり抜けたから多分恒常
13 23/10/17(火)14:16:14 No.1113590412
>ネタがネタですまないの本当にクソ 5年間待たされて出番があれなのはちょっと酷い
14 23/10/17(火)14:18:00 No.1113590779
単体宝具セイバーの中じゃ屈指の戦闘力なんだけど素材がしんどい
15 23/10/17(火)14:19:19 No.1113591066
>ネタがネタですまないの本当にクソ 正直こういうネタ抜きでお前最強なのになんもいいとこなかったな…って感じだった
16 23/10/17(火)14:19:32 No.1113591111
くそっどうせなかったことになるなら脱いでおけばよかった!あんな大舞台だったのに!
17 23/10/17(火)14:20:12 No.1113591239
いなかったネタが無いと辛辣なコメントになる奴…
18 23/10/17(火)14:21:14 No.1113591458
出番がなんとも言えない…
19 23/10/17(火)14:21:31 No.1113591517
デートに誘ってくる男キャラって中々珍しい
20 23/10/17(火)14:22:48 No.1113591820
あそこまで行くともう間おかずにまとめて読むからほぼ間髪入れずにすまないさんの話になってさ… 衝撃の展開!次に続く!で終わるから印象がさ…
21 23/10/17(火)14:23:31 No.1113591986
十二勇士最強でこいつ引いて勝てないマスターは駄目って明記されるくらいの久々に出てきたトップ鯖なのに シナリオ上でその強さを見せるような描写は本当に一切なかったのもったいなさすぎる 為朝の宝具迎撃はそれこそスレ画でよかったんじゃないかな
22 23/10/17(火)14:23:39 ID:TaX0nnMs TaX0nnMs No.1113592024
https://img.2chan.net/b/res/1113582371.htm
23 23/10/17(火)14:23:45 No.1113592042
>デートに誘ってくる男キャラって中々珍しい 竿役ローランは抜けない
24 23/10/17(火)14:24:34 No.1113592201
設定上超強くしたせいで持て余した感ある
25 23/10/17(火)14:26:32 No.1113592610
ここで出さないと今後の出番作れないとかコメントされてたけどかなりテキトーだよな…
26 23/10/17(火)14:27:20 No.1113592782
>デートに誘ってくる男キャラって中々珍しい バレンタインとか結構攻めてくるよね
27 23/10/17(火)14:28:44 No.1113593084
ローランを食べるだけの門ってギミックがいきなり生えてきたとこ含めて強くしすぎて持て余したよね
28 23/10/17(火)14:30:20 No.1113593426
十二勇士の中だとブラダマンテの方が扱い酷いから…
29 23/10/17(火)14:31:11 No.1113593599
トラオムはやりたいこと取っ散らかり過ぎてて
30 23/10/17(火)14:31:50 No.1113593749
トラオムは良いところと悪いところがクッキリ分かれるよね
31 23/10/17(火)14:32:39 No.1113593955
ローランを食う門で雑に退場させるのは強すぎるし仕方ないと思うけどせめてそこまでに活躍欲しかった
32 23/10/17(火)14:34:23 No.1113594332
しょうもないギャグキャラなんだからどうでもいいだろ
33 23/10/17(火)14:36:06 No.1113594682
バーソロミューとかスレ画とかネタ部分強めの東出男キャラは本編でなんとも言えないポジションになりがち
34 23/10/17(火)14:37:34 No.1113594988
>バーソロミューとかスレ画とかネタ部分強めの東出男キャラは本編でなんとも言えないポジションになりがち アトランティスのイアソンは良かったから…
35 23/10/17(火)14:38:21 No.1113595137
メカクレと全裸はネタ方面は強いよね
36 23/10/17(火)14:38:22 No.1113595140
>ローランを食べるだけの門ってギミックがいきなり生えてきたとこ含めて強くしすぎて持て余したよね 特性がかぶってるからすまないさんと両立できないんだよな… でも今回のすまないさんは嫁関連が1番なんだからすげえ硬いよ!って場面譲ってもよかったよね…
37 23/10/17(火)14:39:11 No.1113595295
東出は色々と遠慮しすぎなんだよ
38 23/10/17(火)14:39:24 No.1113595354
トラオム以降のすまないさんシグルドブリュンヒルデ組2号みたいな扱いばかりであまり好きじゃない
39 23/10/17(火)14:39:27 No.1113595369
つまりぉ未実装鯖は待たされたという気持ちだけなのでガッカリしなくて済むので開発的にお得なのでは
40 23/10/17(火)14:39:40 No.1113595417
>メカクレと全裸はネタ方面は強いよね いや全裸は別に…AUOとかいたし…
41 23/10/17(火)14:39:57 No.1113595469
本編シナリオだけならまだ良いのにそれまでの積み重ねや防衛戦とか再臨隠しとか余計なことしたせいでだいぶマイナス補正かかってるよねトラオム
42 23/10/17(火)14:40:06 No.1113595505
>>バーソロミューとかスレ画とかネタ部分強めの東出男キャラは本編でなんとも言えないポジションになりがち >アトランティスのイアソンは良かったから… 主役ポジ作るのは上手いと思うけど それ以外のキャラがなんかよくわからん立ち位置になりがちだなとは思う
43 23/10/17(火)14:40:47 No.1113595681
バソもメカクレ抜きに真面目な方向で語ろうとすると割と困る奴だと思ってる
44 23/10/17(火)14:41:10 No.1113595760
アポから思うけど鯖同士の恋愛描くの下手くそだなあと思う東出
45 23/10/17(火)14:41:10 No.1113595762
ダサいランスロット
46 23/10/17(火)14:41:51 No.1113595912
いつも同じ画像と文言でスレ立てるキチガイが今日は元気だからこのスレ落ちたらまた入れ替わりで何か立つと思う
47 23/10/17(火)14:41:52 No.1113595913
AUOやリンボとか裸になるネタキャラ自体がもう3人目だぞ!
48 23/10/17(火)14:42:11 No.1113595978
>バソもメカクレ抜きに真面目な方向で語ろうとすると割と困る奴だと思ってる 幕間はまあまあ好きだよバソ 最後の海賊ってネタでそれなりに語れてて
49 23/10/17(火)14:42:29 No.1113596040
>バソもメカクレ抜きに真面目な方向で語ろうとすると割と困る奴だと思ってる 海賊ってキャラ付けだと黒ひげが大体その物で差別化するっても結局船長としてのスタンスくらいなのがね アンメアは所詮船員だから勝手に動かせばいいけど船長組はそうもいかない
50 23/10/17(火)14:43:35 No.1113596283
船乗り系だとコロンブスは海賊系とも違う独自のポジションだよな
51 23/10/17(火)14:44:10 No.1113596386
バソは普通に良かったろ! 普通に死んでったともいう…
52 23/10/17(火)14:45:25 No.1113596612
あれ…?アトランティスでバーソロミュー出て来てたっけ…?
53 23/10/17(火)14:45:26 No.1113596614
バソは海賊船長としてビッグネームだけど特徴はっていうと徹底した管理だからなんかこう無難というか海賊らしさに繋がらない・・・
54 23/10/17(火)14:46:13 No.1113596767
本編バソは地味だけど秩序がありまともに気を使ってるサブキャラ枠は貴重なんだ トラブルとか感情を露わにせず進行しきった
55 23/10/17(火)14:46:14 No.1113596771
>バソは普通に良かったろ! >普通に死んでったともいう… いつそんなダメージ受けたんだお前…とは思った いや温存されてたオリオン以外は全員めちゃくちゃ無茶してた戦いだったけどさ…
56 23/10/17(火)14:46:16 No.1113596780
クソダサ衣装しかないのが残念
57 23/10/17(火)14:46:19 No.1113596791
>AUOやリンボとか裸になるネタキャラ自体がもう3人目だぞ! そもそもなんで全裸キャラが既に2人もいるんだよ!
58 23/10/17(火)14:46:38 No.1113596858
>あれ…?アトランティスでバーソロミュー出て来てたっけ…? ちょっとダメージ差分がないせいで何やら満足して消えたようにしか見えなかっただけなのに…
59 23/10/17(火)14:47:07 No.1113596953
バソは無難に活躍して無難に死んだ 対オデュッセウス&ケイローン&アルテミス本体ロボをやって皆散ってく中で一人見せ場に欠けてたのはまぁ確か
60 23/10/17(火)14:47:16 No.1113596984
>バソは海賊船長としてビッグネームだけど特徴はっていうと徹底した管理だからなんかこう無難というか海賊らしさに繋がらない・・・ だからこうしてメカクレフェチ要素を付ける
61 23/10/17(火)14:47:48 No.1113597118
宝具だしっぱなしで敵だらけの世界で輸送屋だから涼しい顔して実際は限界超えて酷使してたんだろうけどせめてちょっとくらい出せ
62 23/10/17(火)14:48:07 No.1113597196
どっかでスレ画と姫アンジェリカの話やらないかな
63 23/10/17(火)14:48:08 No.1113597197
塔イベか何かで久しぶりに使ったら全体強化解除とか無法スキル持ってたんだなこいつ…
64 23/10/17(火)14:48:09 No.1113597204
>ダサいランスロット 実際ランスロットの元ネタだからな
65 23/10/17(火)14:48:30 No.1113597271
>あれ…?アトランティスでバーソロミュー出て来てたっけ…? 多分新生アルゴノーツで一番影が薄いまである なぜ…
66 23/10/17(火)14:48:41 No.1113597310
ローランもランスロットや3倍ガウェインとか円卓上位並みの暴れ方一回くらいしてほしい
67 23/10/17(火)14:49:02 No.1113597387
>>AUOやリンボとか裸になるネタキャラ自体がもう3人目だぞ! >そもそもなんで全裸キャラが既に2人もいるんだよ! 我の玉体に身惚れたか?
68 23/10/17(火)14:49:03 No.1113597390
皆丁度OPの該当箇所で散ってくとこだった相対的にまぁアレだけど
69 23/10/17(火)14:49:09 No.1113597415
>アポから思うけど鯖同士の恋愛描くの下手くそだなあと思う東出 描く必要すらあんま無い
70 23/10/17(火)14:49:54 No.1113597586
>>アポから思うけど鯖同士の恋愛描くの下手くそだなあと思う東出 >描く必要すらあんま無い なのに無駄に尺取るの悪い癖だと思う
71 23/10/17(火)14:51:02 No.1113597816
>本編シナリオだけならまだ良いのにそれまでの積み重ねや防衛戦とか再臨隠しとか余計なことしたせいでだいぶマイナス補正かかってるよねトラオム シャルルの再臨隠しは本当に何の意味もなかっただけだし…
72 23/10/17(火)14:51:06 No.1113597822
イアソン様とかコルデーとかオリオンとかヤンチャな面子多いから バソは落ち着いて会話回してるのが感じられた気がする
73 23/10/17(火)14:51:43 No.1113597958
トラオムは本編に出ない形態の再臨隠しや謎の防衛戦とかシナリオ以外で減点くらいがちなの勿体ねえなって思う
74 23/10/17(火)14:51:45 No.1113597966
別に鯖同志の恋愛っていうか深い感情について書くのはいいと思うけど マイケルとヨハンナは後に続かねえのが…
75 23/10/17(火)14:52:48 No.1113598166
別にトラオム酷評するほどじゃなかったよキノコじゃないシナリオはこんなもんかってなる第一部よりマシ
76 23/10/17(火)14:53:00 No.1113598221
>シャルルの再臨隠しは本当に何の意味もなかっただけだし… 本編で出す訳でもないしマジで何だったんだろうね…
77 23/10/17(火)14:53:05 No.1113598238
アキレウスが常にいい感じ よく出来たキャラだよね
78 23/10/17(火)14:53:10 No.1113598260
ウケた鯖同士の恋愛と言えば我とセイバーだからな
79 23/10/17(火)14:53:12 No.1113598269
そもそも特に理由なく無敵のはずなのに魔力切れだからで普通にダメージ負ってたのもよくわからん
80 23/10/17(火)14:53:47 No.1113598389
>トラオムは本編に出ない形態の再臨隠しや謎の防衛戦とかシナリオ以外で減点くらいがちなの勿体ねえなって思う 上でも似たようなこと言ってるのいるけど別にそこはよくない? めんどくさいストーリー戦闘なんかよくあるし シャルルの三臨はなんだったんだよとは思うけど
81 23/10/17(火)14:54:29 No.1113598526
>別に鯖同志の恋愛っていうか深い感情について書くのはいいと思うけど >マイケルとヨハンナは後に続かねえのが… 鯖同士の恋愛大体あの感情はアイツだけのものってなりがち
82 23/10/17(火)14:55:09 No.1113598662
>別に鯖同志の恋愛っていうか深い感情について書くのはいいと思うけど >マイケルとヨハンナは後に続かねえのが… それはそういう話だから
83 23/10/17(火)14:55:20 No.1113598718
ここに例外~を連発されても萎えるしな 既に連発し過ぎまであるし…
84 23/10/17(火)14:55:37 No.1113598786
>アキレウスが常にいい感じ >よく出来たキャラだよね 青臭いけど紛れもなく英雄なのが分かる あとケイローンも万能の教師でギャグも出来て無難に美味しい
85 23/10/17(火)14:56:02 No.1113598884
接点の無い歴史上の人物と歴史上の人物で恋愛させるって剛毅よな
86 23/10/17(火)14:56:20 No.1113598945
ファンが二次創作するなら生前兎も角接点の無い鯖同士の恋愛って描写かなり難しい気はする
87 23/10/17(火)14:56:30 No.1113598975
>上でも似たようなこと言ってるのいるけど別にそこはよくない? >めんどくさいストーリー戦闘なんかよくあるし シナリオ中にめんどくせぇの入れてくるのとシナリオ前になんか意味ありげなものを余裕ないくせにわざわざリソース使った挙げ句肩透かしはぜんぜん違うだろ
88 23/10/17(火)14:57:00 No.1113599084
マイケルとヨハンナは読み終わった直後ですらこれいる?って感じだった
89 23/10/17(火)14:57:18 No.1113599150
すまないさんとクリームヒルトを主軸に置きたかったんだろうけどそのせいで無敵キャラ二人になってローランが割り食ったし謀殺された夫の復讐したって共通点あるブラダマンテ出しといて一切関わらなかったし何がしたかったのかよくわからん
90 23/10/17(火)14:57:21 No.1113599167
設定は桜井 なんかそれっぽいこと言ってる時もたぶん桜井 仲間入りの新宿や退場のトラオムは東出 ホームズは誰の担当なんだよ
91 23/10/17(火)14:57:24 No.1113599183
全員で敵地に乗り込んで門あかねえ!あいた!なんで?なんてストーリー展開がまず謎すぎる
92 23/10/17(火)14:57:27 No.1113599199
>マイケルとヨハンナは読み終わった直後ですらこれいる?って感じだった 俺は読み終えた時点でこれ要らないって確信した
93 23/10/17(火)14:57:28 No.1113599206
>ここに例外~を連発されても萎えるしな >既に連発し過ぎまであるし… 言語化してるだけで物語ってのはそういうもんだから…
94 23/10/17(火)14:57:49 No.1113599297
面倒くさい戦闘がよくあるのは結局毎回減点要素になってるのでは?
95 23/10/17(火)14:58:01 No.1113599325
トラオム面白いじゃん
96 23/10/17(火)14:58:23 No.1113599394
>マイケルとヨハンナは読み終わった直後ですらこれいる?って感じだった トラオムの話としていると思うけどな
97 23/10/17(火)14:58:41 No.1113599454
別に主要鯖が全部モブ英霊顔でもストーリー進んだよね
98 23/10/17(火)14:58:49 No.1113599477
鯖犠牲展開はよくあるから今回は記憶から消える程度か…って印象が薄かった 一番最初がこれならもっと感じ入ったかもしれない
99 23/10/17(火)14:59:08 No.1113599523
三つ巴にして無駄に複雑にした感はある
100 23/10/17(火)14:59:52 No.1113599666
防衛戦ってなんだよって思ってたけど調べてそういやそんなんあったな…って思い出した むしろよく覚えてるな
101 23/10/17(火)14:59:57 No.1113599682
>今回は記憶から消える程度か…って印象が薄かった あんま関係ないよ 生前と結びつくと残りやすいけど
102 23/10/17(火)15:00:01 No.1113599707
マイケルとヨハンナはうっすら恋愛っぽい空気出されたせいで このさなかにも死んでいくモブ英霊たちかわいそ…ってなった
103 23/10/17(火)15:00:25 No.1113599790
ヨハンナ様今大人気だから 結局ピンでどんだけ見せられるかだよ
104 23/10/17(火)15:00:38 No.1113599838
>三つ巴にして無駄に複雑にした感はある 一枚岩じゃないってのが重要ポイントだろうし そもそも複雑かあれ
105 23/10/17(火)15:00:44 No.1113599854
>ヨハンナ様今大人気だから >結局ピンでどんだけ見せられるかだよ 語尾にらぶを付けろらぶ
106 23/10/17(火)15:00:57 No.1113599896
>ヨハンナ様今大人気だから そうなの?
107 23/10/17(火)15:01:02 No.1113599911
ヨハンナの非実在性とかはバレンタインの方がちゃんと掘り下げられてたな
108 23/10/17(火)15:01:05 No.1113599922
今まで言及もされなかったしローランの逸話に類似のがあるわけでもなしマジでローラン処理するためだけに生やしたギミック感が露骨すぎるのよね
109 23/10/17(火)15:01:08 No.1113599933
>防衛戦ってなんだよって思ってたけど調べてそういやそんなんあったな…って思い出した >むしろよく覚えてるな むしろ一番記憶に残るだろ 徐福ちゃんVSきよひーだぞ
110 23/10/17(火)15:01:12 No.1113599956
>マイケルとヨハンナはうっすら恋愛っぽい空気出されたせいで >このさなかにも死んでいくモブ英霊たちかわいそ…ってなった なんで?!
111 23/10/17(火)15:01:19 No.1113599975
マイケルもピンの時は人気あったのにな
112 23/10/17(火)15:01:27 No.1113600002
>あんま関係ないよ >生前と結びつくと残りやすいけど どういう意味?
113 23/10/17(火)15:01:37 No.1113600048
>ヨハンナの非実在性とかはバレンタインの方がちゃんと掘り下げられてたな と言うより未実装とは言え初出のトラオムがお粗末すぎるというか…
114 23/10/17(火)15:01:46 No.1113600103
謎の扉過ぎて笑うんだよなあそこ
115 23/10/17(火)15:01:46 No.1113600107
マイケルはヨハンナとの絡みは個人的にはそこまでマイナス要素でも無駄要素じゃないけど眼鏡イベをトラオム後に持ってきたほうが絶対良かった あげてから下げるな
116 23/10/17(火)15:02:22 No.1113600234
>むしろ一番記憶に残るだろ >徐福ちゃんVSきよひーだぞ いやそれじゃなくてストーリー実装前にあった7日間のイベクエみたいなやつ ゲスト鯖守るマイケル体験クエみたいなの
117 23/10/17(火)15:02:26 No.1113600248
>マイケルとヨハンナはうっすら恋愛っぽい空気出されたせいで >このさなかにも死んでいくモブ英霊たちかわいそ…ってなった あいつらコンヨハいいよね…いい…の集まりだから別にいいだろ
118 23/10/17(火)15:02:32 No.1113600270
>ヨハンナの非実在性とかはバレンタインの方がちゃんと掘り下げられてたな 恨むようなことか?って思ってたらやっぱりさほど気にしてなかった…
119 23/10/17(火)15:02:41 No.1113600303
>>ヨハンナの非実在性とかはバレンタインの方がちゃんと掘り下げられてたな >と言うより未実装とは言え初出のトラオムがお粗末すぎるというか… えぇ… 合わせての話だろうに
120 23/10/17(火)15:02:43 No.1113600317
>>ヨハンナ様今大人気だから >そうなの? かなり 性能もつよいのがわかってきた
121 23/10/17(火)15:02:46 No.1113600327
せめて門の前振りくらいしといてよ それもできないくらい突貫で書いたのかな…
122 23/10/17(火)15:02:57 No.1113600377
多分トラオムで一番かわいくて優秀だった徐福ちゃん
123 23/10/17(火)15:03:13 No.1113600427
>どういう意味? 残るかどうかの話じゃない
124 23/10/17(火)15:03:34 No.1113600504
マイケルは眼鏡イベでついた女性ファンが唐突な恋愛要素で急に離れたりしたな
125 23/10/17(火)15:03:56 No.1113600576
>謎の扉過ぎて笑うんだよなあそこ ヨハンナが奇跡パワーで扉開けた後に開けられない扉持ってくるの正気か?感あった
126 23/10/17(火)15:04:46 No.1113600761
ローラン好きでトラオム褒めてるやつ見たこと無いくらいひどい
127 23/10/17(火)15:05:24 No.1113600918
マイケルはキャラ的にも微妙なのに性能も弱いのが極まってる 限定星5とは思えん
128 23/10/17(火)15:05:38 No.1113600962
アストルフォ関連は結構褒められる
129 23/10/17(火)15:05:38 No.1113600966
>ローラン好きでトラオム褒めてるやつ見たこと無いくらいひどい ローラン好きってなんのローランだよ
130 23/10/17(火)15:05:56 No.1113601022
加点方式だと80点いや90点狙えるけど減点方式だと20点が見えてくる それがトラオム 好きなとこたくさんあるけどダメな所はほんとダメ
131 23/10/17(火)15:06:00 No.1113601036
>>謎の扉過ぎて笑うんだよなあそこ >ヨハンナが奇跡パワーで扉開けた後に開けられない扉持ってくるの正気か?感あった いやまあそこはヨハンナですら開けられない扉を開けるデュランダルの奇跡すごいぜ!って話だろうし… ローランあんま関係ない?そうだね
132 23/10/17(火)15:06:04 No.1113601051
バレンタイン→トラオムの順でやったけどまあ別にらぶらぶヨハンナ様はトラオムなくても…
133 23/10/17(火)15:06:12 No.1113601083
>多分トラオムで一番かわいくて優秀だった徐福ちゃん トラオムでは何もやらかさずに終始有能だったもんな
134 23/10/17(火)15:06:24 No.1113601137
扉の辺りはすげーのデュランダルじゃん!になるのがね
135 23/10/17(火)15:06:57 No.1113601246
そもそもあの扉がどれほどやばいのかを最初からずっと描いてたわけでもないしな
136 23/10/17(火)15:07:01 No.1113601262
別ゲームのローランがめちゃくちゃ好きだからこっちのローラン見るとスン…となる 今回ので交換はした
137 23/10/17(火)15:07:03 No.1113601269
>ローラン好きでトラオム褒めてるやつ見たこと無いくらいひどい 名誉を重んじて援軍を呼ばずに全滅した生前に対してトラオムでの記録というある意味名誉を全て捨てて門開いたのはよかったよ それ以外はまあうn
138 23/10/17(火)15:07:34 No.1113601375
モブ鯖の奮闘 サロメ関連のあれこれ ドンキからの本物シャルル登場 真面目なアストルフォ すまない関連 あたりは良いだろ 良いとこ多いじゃん
139 23/10/17(火)15:07:35 No.1113601380
一応打ち上げでローランとの会話を選ぶと名誉と誉を捨てる云々の話があるけど まあ前振りとしては弱いのは否めない人によっては読まないし
140 23/10/17(火)15:07:47 No.1113601428
トラオム自体がなんか盛り上がらない話だったからな 最初は敵全てサーヴァントとかヤバすぎ!って緊迫感だったのに 蓋を開けてみたら全員ほぼ幻霊だし ただの痴話喧嘩特異点だし...
141 23/10/17(火)15:07:59 No.1113601473
>マイケルは眼鏡イベでついた女性ファンが唐突な恋愛要素で急に離れたりしたな 眼鏡イベとの順序逆ならな
142 23/10/17(火)15:08:16 No.1113601524
盛り上がりポイントのピークが正直ぐだ脱出~シャルルが正体出す辺りで後半にもいいとこあるけどそれ以上にうん…?ってなる所が集中してるのも損してるよなトラオム
143 23/10/17(火)15:08:27 No.1113601568
マイケルは宝具が短足過ぎて吹く
144 23/10/17(火)15:08:34 No.1113601593
>モブ鯖の奮闘 >サロメ関連のあれこれ >ドンキからの本物シャルル登場 >真面目なアストルフォ >すまない関連 >あたりは良いだろ >良いとこ多いじゃん >加点方式だと80点いや90点狙えるけど減点方式だと20点が見えてくる >それがトラオム
145 23/10/17(火)15:08:46 No.1113601636
頭のデカいマイケル
146 23/10/17(火)15:08:54 No.1113601680
>盛り上がりポイントのピークが正直ぐだ脱出~シャルルが正体出す辺りで後半にもいいとこあるけどそれ以上にうん…?ってなる所が集中してるのも損してるよなトラオム そういう構成にしたのはシナリオ書いた人だし
147 23/10/17(火)15:08:59 No.1113601703
いいとこだけどうーんってとこも結構重なってるなあ
148 23/10/17(火)15:08:59 No.1113601704
そもそもマイケルって言うほど眼鏡イベで女性ファンついてたか…?
149 23/10/17(火)15:09:08 No.1113601742
>恨むようなことか?って思ってたらやっぱりさほど気にしてなかった… ヨハンナはそうじゃないから勢力乗り換えもする話じゃなかったか
150 23/10/17(火)15:09:12 No.1113601762
徐福ちゃんは実情明かしたうえで協力してくれたりあの特異点の本質のヒント遺してくれてたりとマジで相棒すぎる
151 23/10/17(火)15:09:16 No.1113601778
トラオムはドンキホーテ周りだけは好きだけどこれはドンキホーテとアトランティスの話が好きなだけかも…ってなる
152 23/10/17(火)15:09:48 No.1113601882
>多分トラオムで一番かわいくて優秀だったカドック
153 23/10/17(火)15:10:05 No.1113601932
ライヘンバッハと枝発見あたりで盛り上がるからそれまでのあれこれが影薄い 一騎打ちのはずが囲んで殴る卑怯者のマイケルだけは覚えてる
154 23/10/17(火)15:10:11 No.1113601955
新規参戦キャラにフォーカス当てないスパロボみたいな感じ
155 23/10/17(火)15:10:12 No.1113601960
>そもそもマイケルって言うほど眼鏡イベで女性ファンついてたか…? 描いてる人がうたプリの人だからまぁ今後の実装期待値は高かったんでない 蓋を開けたらただの恋愛脳の人だったけど
156 23/10/17(火)15:10:30 No.1113602021
ヨハンナ様の汎人類史に対するスタンスはマイルームだともう少し踏み込んだ話が聞けたりする
157 23/10/17(火)15:10:54 No.1113602109
盛り上がる恋愛要素と単に何この恋愛脳キャラ…になっちゃう違いって何なんだろうな
158 23/10/17(火)15:10:54 No.1113602110
>バレンタイン→トラオムの順でやったけどまあ別にらぶらぶヨハンナ様はトラオムなくても… らぶの話の像が推定カルデアスのメタファーで これ破壊したら住人はどうなるの?って疑問でもあるだろうし トラオムもカルデアスの汎側の怨みの話だろうからなぁ
159 23/10/17(火)15:11:20 No.1113602202
>ライヘンバッハと枝発見あたりで盛り上がるからそれまでのあれこれが影薄い これやらないと7章と全く話繋がらないのに何でこれインタールードなんだろ…って思った
160 23/10/17(火)15:11:26 No.1113602220
加点だと徐福ちゃんとディルとサロメで99点 減点だと訳のわからない黒幕と訳のわからない痴話喧嘩が連続
161 23/10/17(火)15:11:41 No.1113602261
>>そもそもマイケルって言うほど眼鏡イベで女性ファンついてたか…? >描いてる人がうたプリの人だからまぁ今後の実装期待値は高かったんでない >蓋を開けたらただの恋愛脳の人だったけど 恋愛脳なら自分にも矢印向けてくれる妄想しやすいじゃん!
162 23/10/17(火)15:11:48 No.1113602290
ライヘンバッハは唐突過ぎてなんか死んだ...感があった アラフィフの犯人はお前だ!に近いノリ
163 23/10/17(火)15:11:53 No.1113602318
>盛り上がる恋愛要素と単に何この恋愛脳キャラ…になっちゃう違いって何なんだろうな 感情移入できるかどうかだろうね
164 23/10/17(火)15:12:00 No.1113602349
>らぶの話の像が推定カルデアスのメタファーで >これ破壊したら住人はどうなるの?って疑問でもあるだろうし 多分誰も考えたことすらないよらぶらぶでそんなこと…
165 23/10/17(火)15:12:12 No.1113602394
>盛り上がる恋愛要素と単に何この恋愛脳キャラ…になっちゃう違いって何なんだろうな 過程や描写じゃない?
166 23/10/17(火)15:12:27 No.1113602451
オリオンとアルテミスとかは滅茶苦茶ワクワクしたよ
167 23/10/17(火)15:12:28 No.1113602460
気にしてないとかあれは他人だとか言いながらなんだかんだで言及するやつ多すぎ!
168 23/10/17(火)15:12:43 No.1113602516
マイケルはなんか真面目そうな雰囲気を醸し出して自分がやりたいことやってるキャラは一貫している
169 23/10/17(火)15:12:46 No.1113602523
ホームズ関連はトラオムでも浮いてるし別イベにした方が良かったんじゃないかって今でも思う
170 23/10/17(火)15:12:47 No.1113602526
生前名誉をなにより重視したローランがそれを捨てる展開尊いみたいのやらせて書いてる方は盛り上がってるのはわかるけど それやるならそういう回想シーンなど入れてどれほと生前のローランがそういうキャラですってのを書かないと盛り上がらないよ
171 23/10/17(火)15:12:48 No.1113602532
ホームズに関してはどうせ終章で帰ってくんでしょーと冷めた目で見てる 武蔵ちゃんも
172 23/10/17(火)15:12:49 No.1113602537
>盛り上がる恋愛要素と単に何この恋愛脳キャラ…になっちゃう違いって何なんだろうな すまないさんみたいに世界を救った上で嫁のために戦うのは割とベスト
173 23/10/17(火)15:12:53 No.1113602557
>船乗り系だとコロンブスは海賊系とも違う独自のポジションだよな あいつはあくまで新天地を目指す商人だからな やったことは征服に違いが…
174 23/10/17(火)15:12:56 No.1113602569
>多分誰も考えたことすらないよらぶらぶでそんなこと… いやビーマ先出で問いかけてくるから話題になってたよ
175 23/10/17(火)15:13:09 No.1113602617
>気にしてないとかあれは他人だとか言いながらなんだかんだで言及するやつ多すぎ! 言わないとプレイヤーが気ぶりまくるからな…
176 23/10/17(火)15:13:10 No.1113602623
>盛り上がる恋愛要素と単に何この恋愛脳キャラ…になっちゃう違いって何なんだろうな 原作でちゃんと恋愛関係だったのと原作で無関係なカップリングの差じゃない?
177 23/10/17(火)15:13:54 No.1113602769
オリオンとアルテミスとかは古代から人気CPだしな
178 23/10/17(火)15:13:58 No.1113602777
>気にしてないとかあれは他人だとか言いながらなんだかんだで言及するやつ多すぎ! ファンサービスと鯖別人設定の相性悪すぎ問題
179 23/10/17(火)15:14:09 No.1113602817
ローランは無双シーンを1回入れてからの自己犠牲が欲しかった あの特異点で最強だろうに
180 23/10/17(火)15:14:13 No.1113602827
ローランのこと全裸騎士としかわかんねえからなあ 全裸要素も事前に擦られまくってたからあんまり驚きなかったし
181 23/10/17(火)15:14:21 No.1113602866
色んな要素無理に詰め込み過ぎな癖に横のつながり軽視し過ぎだと思うトラオム
182 23/10/17(火)15:14:37 No.1113602920
コロンブスは単に海賊扱いも違うし商人と言えるほど堅実な訳でもないからギャンブラーとしか言いようがない
183 23/10/17(火)15:14:38 No.1113602926
でもわざわざ他人だから気にしないって言ったうえで毎度言及してくるのセミ様くらいじゃない?
184 23/10/17(火)15:14:42 No.1113602939
シグルドとブリュンヒルデの終わり方はそれはまあ酷いものなのになんか普通にラブラブしてるのはどうなのというのはちゃんと考えてはあるらしいが
185 23/10/17(火)15:14:43 No.1113602941
ラブイベは冒頭から天使悪魔で冬木モチーフから始まってる
186 23/10/17(火)15:14:51 No.1113602971
複数の没イベをひとつにまとめましたって感じで嫌いではないよ
187 23/10/17(火)15:14:53 No.1113602980
結局お前特異点から直通じゃんってサバも多すぎる
188 23/10/17(火)15:14:58 No.1113603006
>ローランのこと全裸騎士としかわかんねえからなあ >全裸要素も事前に擦られまくってたからあんまり驚きなかったし ワクワクしながら再臨させたのにあんまり脱がなくて残念だった…
189 23/10/17(火)15:15:07 No.1113603041
>ホームズに関してはどうせ終章で帰ってくんでしょーと冷めた目で見てる >武蔵ちゃんも そりゃホームズは帰ってくるだろ そういう原作だし 武蔵はきのこがキレまくってるからないんじゃね
190 23/10/17(火)15:15:29 No.1113603125
ローランが無敵の肉体なのも原典知らない人はいきなり扉の前でぐだとシャルルが言い出したに見えたろうな
191 23/10/17(火)15:15:52 No.1113603211
>>気にしてないとかあれは他人だとか言いながらなんだかんだで言及するやつ多すぎ! >ファンサービスと鯖別人設定の相性悪すぎ問題 好みの問題で別に悪くはないよ アンドロイドの同型別機体みたいなもんなんだから
192 23/10/17(火)15:15:58 No.1113603237
カルデアのマイケルはヨハンナ見ても「んー実感ねえな…」みたいな事言ってたからあの恋心はトラオムのマイケルだけのもの 敬虔な女聖職者であるヨハンナの庇護ならいつでも請け負うとも言ってるけど
193 23/10/17(火)15:15:59 No.1113603246
>武蔵はきのこがキレまくってるからないんじゃね ?
194 23/10/17(火)15:16:00 No.1113603251
>コロンブスは単に海賊扱いも違うし商人と言えるほど堅実な訳でもないからギャンブラーとしか言いようがない イーロンマスクみたいなもんだよ
195 23/10/17(火)15:16:30 No.1113603368
東出は自作キャラ優遇しすぎる まあ桜井もだけど
196 23/10/17(火)15:16:36 No.1113603392
>ローランが無敵の肉体なのも原典知らない人はいきなり扉の前でぐだとシャルルが言い出したに見えたろうな いやそれは城での攻防の頃から言われてなかったか?
197 23/10/17(火)15:17:09 No.1113603523
コロンブスがどうこうというかコロンブス前にしたときだけこっちの倫理観がブレすぎる
198 23/10/17(火)15:17:16 No.1113603543
ピンチになるとサプライズ武蔵ちゃんしてたし最期は徹底的に殺してたしどうなんだろう ひょっこり出てきても全然驚かない
199 23/10/17(火)15:17:31 No.1113603587
>結局お前特異点から直通じゃんってサバも多すぎる 生前組はそりゃその時点で成立するのだから当然 ただどのみち同一人物じゃない影法師
200 23/10/17(火)15:17:57 No.1113603687
>アンドロイドの同型別機体みたいなもんなんだから 問題はプレイヤーも運営も誰も額面通りとは思ってない事だな
201 23/10/17(火)15:18:07 No.1113603723
>生前組はそりゃその時点で成立するのだから当然 >ただどのみち同一人物じゃない影法師 ゴッホちゃんとか直通じゃん
202 23/10/17(火)15:18:18 No.1113603774
原作のホームズの帰還はライヘンバッハで実は落ちてませんでした~って半ば反則を使ったわけだけど 明確に落ちて死んだからどういう理屈つけるんだろとは思ってる
203 23/10/17(火)15:18:26 No.1113603809
>東出は自作キャラ優遇しすぎる >まあ桜井もだけど 自キャラなら他のライターの添削受けなくていいからそうしてるだけじゃね 納期がむしろそうするしかないし
204 23/10/17(火)15:18:57 No.1113603928
武蔵ちゃんはごり押ししてたけど大して人気出なかったな…
205 23/10/17(火)15:19:12 No.1113603998
>明確に落ちて死んだからどういう理屈つけるんだろとは思ってる 英霊が滝から落ちたぐらいで死ぬわけないだろ
206 23/10/17(火)15:19:18 No.1113604021
デュランダルくんのアイコンのスキルにはお世話になっております…
207 23/10/17(火)15:19:38 No.1113604085
>武蔵ちゃんはごり押ししてたけど大して人気出なかったな… 武蔵ちゃんは人気あるよ きのこ人気とユーザー人気にギャップあるだけで
208 23/10/17(火)15:19:49 No.1113604127
見た目があんまカッコよくないんだよ ネタに走りたくなったんだろうけど乳バンドとか三枚目なのに強いとかじゃなくて普通にただただキモい
209 23/10/17(火)15:20:14 No.1113604207
コルデーみたいな特別なガッツ持って滝では死なないみたいになるよ
210 23/10/17(火)15:20:19 No.1113604218
乳バンドとかネタにもしづらいキモさで困るんだよ!
211 23/10/17(火)15:20:21 No.1113604227
>武蔵ちゃんはごり押ししてたけど大して人気出なかったな… サムレムでようやく真っ当な人気になってる感ある
212 23/10/17(火)15:20:58 No.1113604363
ガッツリ鎧着込んだかっこいいのを1つくらいは用意しとけよ 3枚バトルグラあるんだから
213 23/10/17(火)15:20:59 No.1113604365
トラオムはキャラ多すぎだった 十二勇士の絡みもっと見たかったなマイケルとヨハンナさんは筆乗ってたっぽい割に乗れなかった クリームヒルトとすまないさんはよかった
214 23/10/17(火)15:21:24 No.1113604464
>見た目があんまカッコよくないんだよ >ネタに走りたくなったんだろうけど乳バンドとか三枚目なのに強いとかじゃなくて普通にただただキモい 一つくらいはまともな再臨あって欲しかったな
215 23/10/17(火)15:21:27 No.1113604477
サロメはなんか早かったな…って
216 23/10/17(火)15:21:40 No.1113604521
剣ディルの人もせっかくの剣ディル本編登場でモブ程度の活躍だったからキレてたな
217 23/10/17(火)15:21:48 No.1113604547
>きのこ人気とユーザー人気にギャップあるだけで 人気っていうかキャラの捉え方が良くも悪くもズレてること多いからなきのこ… 書いてない部分見せてない部分とかあってある程度はしかたないとも思うけどあまりインタビューで言わないで欲しい
218 23/10/17(火)15:21:51 No.1113604554
>問題はプレイヤーも運営も誰も額面通りとは思ってない事だな 運営は今までの別作品やエイプリルフールのように夢を見せるだけだろう プレイヤーの受け取り方は人それぞれ FGOは夢が地続きな作品として意識されてるだろうけどね
219 23/10/17(火)15:22:39 No.1113604764
>サムレムでようやく真っ当な人気になってる感ある 剣豪リアルタイムでプレイしてなさそうだな
220 23/10/17(火)15:22:45 No.1113604779
ヨハンナに対して非実在鯖の先輩としてふーんへーほーしてるぬ
221 23/10/17(火)15:22:55 No.1113604811
第一臨ダサい 第二臨キモい 第三臨ダサい
222 23/10/17(火)15:23:05 No.1113604856
デュランダルに自分とこの特異点での功績を捧げて扉開門だっけ? そんな機能あったの!?ってなったな あとラインバッハ決闘のホームズの突然死演出も???ってなった それ以外は概ね楽しめたよ
223 23/10/17(火)15:23:14 No.1113604886
>十二勇士の絡みもっと見たかったなマイケルとヨハンナさんは筆乗ってたっぽい割に乗れなかった >クリームヒルトとすまないさんはよかった あんまり変わらない目で見てた
224 23/10/17(火)15:23:27 No.1113604925
別に武蔵ちゃん自体は好きだけど剣豪時は戦闘の方でイライラさせられることが多かったから差し引きゼロだったな…
225 23/10/17(火)15:23:50 No.1113605017
>運営は今までの別作品やエイプリルフールのように夢を見せるだけだろう ごめんちょっと表現がキモくて勢いでdel入れたわ…
226 23/10/17(火)15:23:54 No.1113605030
>剣ディルの人もせっかくの剣ディル本編登場でモブ程度の活躍だったからキレてたな ???? あれで不満とかあり得ないだろ!?
227 23/10/17(火)15:23:58 No.1113605048
>別に武蔵ちゃん自体は好きだけど剣豪時は戦闘の方でイライラさせられることが多かったから差し引きゼロだったな… いざ尋常に!
228 23/10/17(火)15:24:39 No.1113605218
>>運営は今までの別作品やエイプリルフールのように夢を見せるだけだろう >ごめんちょっと表現がキモくて勢いでdel入れたわ… ごめんとか言いながらdel誘導するな
229 23/10/17(火)15:24:39 No.1113605220
マイケルテメーの宝具防御型だけど必ず穴が出来るって糞ゴミ以外の何物でもねーだろそれ
230 23/10/17(火)15:24:42 No.1113605230
>>別に武蔵ちゃん自体は好きだけど剣豪時は戦闘の方でイライラさせられることが多かったから差し引きゼロだったな… >いざ尋常に! オーダーチェンジ!
231 23/10/17(火)15:25:36 No.1113605424
>第一臨ダサい >第二臨キモい >第三臨ダサい 脱ぎっぷりに日和りを感じてしまった
232 23/10/17(火)15:25:36 No.1113605426
最近はもう運営自体がやる気無いみたいだしさっさと引き伸ばし辞めて終わらせろよ
233 23/10/17(火)15:25:41 No.1113605437
>ごめんちょっと表現がキモくて勢いでdel入れたわ… サーヴァントの記憶の話が朧げな夢として作品で扱われてるんだが…
234 23/10/17(火)15:25:49 No.1113605465
>マイケルテメーの宝具防御型だけど必ず穴が出来るって糞ゴミ以外の何物でもねーだろそれ コンスタンティヌス11世の宝具が完全無欠の防御だったらそれはそれで変だし…
235 23/10/17(火)15:25:58 No.1113605506
例の門直前の城壁前でガードするすまないさんの活躍をローランに譲っても何の問題もなかったよね?
236 23/10/17(火)15:26:08 No.1113605527
最近FGO叩きスレが盛況だけど何かあったの?
237 23/10/17(火)15:26:11 No.1113605547
どっちかというとムッサの同行パートこっちに振ってやれよと思った 何で物語の主役級で鳴り物入りの新鯖が同行パート選択肢差分なんだよ
238 23/10/17(火)15:26:22 No.1113605590
>剣ディルの人もせっかくの剣ディル本編登場でモブ程度の活躍だったからキレてたな 好きな人だと足りなく感じるけどそうじゃない人には十分だよ
239 23/10/17(火)15:26:24 No.1113605596
>剣ディルの人もせっかくの剣ディル本編登場でモブ程度の活躍だったからキレてたな もともと剣ディルなんか存在が一発ネタみたいなもんだろ…
240 23/10/17(火)15:26:34 No.1113605626
ローランの服装はカッコよくも無いし裸でも無い中途半端なのが…
241 23/10/17(火)15:26:43 No.1113605652
>最近FGO叩きスレが盛況だけど何かあったの? 何もないからだろ
242 23/10/17(火)15:26:44 No.1113605654
>マイケルテメーの宝具防御型だけど必ず穴が出来るって糞ゴミ以外の何物でもねーだろそれ 全部メフメト2世が悪いよ
243 23/10/17(火)15:26:48 No.1113605671
>最近FGO叩きスレが盛況だけど何かあったの? 虚無期間だからみんなウズウズしてるんだよ
244 23/10/17(火)15:26:52 No.1113605687
>ホームズ関連はトラオムでも浮いてるし別イベにした方が良かったんじゃないかって今でも思う 若モリ自体がポッと出てきて退場だからなぁ 原作再現したかっだんだろうけど
245 23/10/17(火)15:26:52 No.1113605688
>剣ディルの人もせっかくの剣ディル本編登場でモブ程度の活躍だったからキレてたな なりきりしてる知的障害者のお気持ちとか企業wikiのキャンペーン事前予想並に気色悪いものを例として挙げるしか出来ないのか
246 23/10/17(火)15:26:57 No.1113605710
為朝とかなんか唐突だな…って
247 23/10/17(火)15:27:04 No.1113605744
スレ画で本編の話すると叩き寄りになるわな
248 23/10/17(火)15:27:06 No.1113605748
超絶手抜きワンジナイベから1ヶ月以上虚無とかヤバすぎ
249 23/10/17(火)15:27:18 No.1113605806
>あれで不満とかあり得ないだろ!? 終始楽しそうではあったけどディルムッドだからこそ必要な出番みたいのは無かったねって感じでかなりまともな意見言ってたよ
250 23/10/17(火)15:27:22 No.1113605832
>最近はもう運営自体がやる気無いみたいだしさっさと引き伸ばし辞めて終わらせろよ やる気無い状態ですらウマ娘を殺せるレベルだし…
251 23/10/17(火)15:27:26 No.1113605859
>なりきりしてる知的障害者のお気持ちとか企業wikiのキャンペーン事前予想並に気色悪いものを例として挙げるしか出来ないのか 詳しいね
252 23/10/17(火)15:27:45 No.1113605927
>最近FGO叩きスレが盛況だけど何かあったの? ウマ娘セルラン最低値更新
253 23/10/17(火)15:27:53 No.1113605955
トラオムは三つ巴なんだけど復権領域周りの話が全部プレイヤー関わらないとこで進んで 直接乗り込むわけでもなく知らんとこで勝手に滅んでて尺稼ぎパートなのが構成としてダメ
254 23/10/17(火)15:28:04 No.1113606010
あー変な奴が集まってきた
255 23/10/17(火)15:28:22 No.1113606081
>>なりきりしてる知的障害者のお気持ちとか企業wikiのキャンペーン事前予想並に気色悪いものを例として挙げるしか出来ないのか >詳しいね 詳しくないから???ってなって誰だか調べるのに5分かかったけど?
256 23/10/17(火)15:28:24 No.1113606091
>>あれで不満とかあり得ないだろ!? >終始楽しそうではあったけどディルムッドだからこそ必要な出番みたいのは無かったねって感じでかなりまともな意見言ってたよ キレてたの?
257 23/10/17(火)15:28:28 No.1113606110
キャットですら裸エプロンなんだからローランなら葉っぱ隊スタイルくらいになれ
258 23/10/17(火)15:28:51 No.1113606210
>トラオムは三つ巴なんだけど復権領域周りの話が全部プレイヤー関わらないとこで進んで >直接乗り込むわけでもなく知らんとこで勝手に滅んでて尺稼ぎパートなのが構成としてダメ まあ東出くん複数陣営扱うの苦手だしな… apoも対立構造持て余してた…
259 23/10/17(火)15:29:17 No.1113606311
伸びてきたしちゃんと感想ありきの愚痴じゃないのも集まってきてもうお開きかな
260 23/10/17(火)15:29:17 No.1113606313
>詳しくないから???ってなって誰だか調べるのに5分かかったけど? 5分で調べた相手を知的障碍者って言い切る人間ってことだけわかった
261 23/10/17(火)15:29:18 No.1113606317
>あー変な奴が集まってきた 最初からだろ…
262 23/10/17(火)15:29:37 No.1113606390
>まあ東出くん複数陣営扱うの苦手だしな… >apoも対立構造持て余してた… アポは本人が選ぶことできない企画だけどトラオムは本人が考えた人選でしょ多分
263 23/10/17(火)15:29:37 No.1113606391
>トラオムは三つ巴なんだけど復権領域周りの話が全部プレイヤー関わらないとこで進んで >直接乗り込むわけでもなく知らんとこで勝手に滅んでて尺稼ぎパートなのが構成としてダメ そんな主人公じゃなきゃダメとも思わないから別に… カルデアスの内部も意見が統一されてるわけじゃないってフリは各所にあるしその一貫じゃない
264 23/10/17(火)15:29:39 No.1113606402
見ろよこのただ一人王に弓引く騎士として登場した割に ヨハンナちゃんのタクシーしか出番のないブラダマンテを
265 23/10/17(火)15:29:54 No.1113606446
マイケルの此度こそ人の理を守るための活躍はどこで描かれるんですかね
266 23/10/17(火)15:30:01 No.1113606481
そもそも十二勇士自体が現代日本じゃうっすら聞いたことはあるけど中身は全然知られてない微妙ポジションだから持て余してる
267 23/10/17(火)15:30:05 No.1113606498
キャラ多すぎで軒並み出番薄まったのが残念だよトラオム
268 23/10/17(火)15:30:08 No.1113606521
>>詳しくないから???ってなって誰だか調べるのに5分かかったけど? >5分で調べた相手を知的障碍者って言い切る人間ってことだけわかった xでもimgでもなりきりスレ立てたりしてるやつは漏れなく知的障害者って言い切っていいレベルだからな…
269 23/10/17(火)15:30:15 No.1113606551
ここ最近のfgoの失速は東出の劣化が原因だよ
270 23/10/17(火)15:30:17 No.1113606559
>マイケルの此度こそ人の理を守るための活躍はどこで描かれるんですかね ホワイトデーじゃね
271 23/10/17(火)15:30:36 No.1113606622
>そもそも十二勇士自体が現代日本じゃうっすら聞いたことはあるけど中身は全然知られてない微妙ポジションだから持て余してる 中身が全然知られてないならむしろ好き放題やれる下地なのにな…
272 23/10/17(火)15:30:36 No.1113606625
>>>詳しくないから???ってなって誰だか調べるのに5分かかったけど? >>5分で調べた相手を知的障碍者って言い切る人間ってことだけわかった >xでもimgでもなりきりスレ立てたりしてるやつは漏れなく知的障害者って言い切っていいレベルだからな… それはそう
273 23/10/17(火)15:30:39 No.1113606631
ディルムッドだからこそ必要な場面じゃなかったはぶっちゃけ相当要求するハードルが高いというか それこそフィオナ騎士団主役イベでもない限りそんな場面は来ないだろう…
274 23/10/17(火)15:30:50 No.1113606666
>マイケルの此度こそ人の理を守るための活躍はどこで描かれるんですかね カルデアスが人理になったので汎に弓を引く敵側でもセーフ!
275 23/10/17(火)15:31:00 No.1113606702
アポリベンジしようとして同じ轍を踏んだということ
276 23/10/17(火)15:31:17 No.1113606764
>キャラ多すぎで軒並み出番薄まったのが残念だよトラオム 新規鯖は格差激しいけど登場させたapoの既存キャラは皆活躍させるぞ! なんで?
277 23/10/17(火)15:31:24 No.1113606792
武蔵ちゃんは剣豪で綺麗に死んだのに ヒョコヒョコ出てくるのが違和感あった 他のサーヴァントと違う扱いにするのが謎
278 23/10/17(火)15:31:27 No.1113606802
毎日実装から○○日としか言わないアカウントがなりきりに見える目なんて取り替えちまえ
279 23/10/17(火)15:31:36 No.1113606840
>ここ最近のfgoの失速は東出の劣化が原因だよ 東京バベルの頃に比べたら輝いてる
280 23/10/17(火)15:31:37 No.1113606845
>ディルムッドだからこそ必要な場面じゃなかったはぶっちゃけ相当要求するハードルが高いというか >それこそフィオナ騎士団主役イベでもない限りそんな場面は来ないだろう… グラニアに振り回される騎士はZEROでやったしな…
281 23/10/17(火)15:31:40 No.1113606854
>マイケルの此度こそ人の理を守るための活躍はどこで描かれるんですかね この煽り文句で実装されて防衛戦なんて意味深な前座あった上で敵の中ボス1みたいな役割とか思わんて
282 23/10/17(火)15:31:58 No.1113606918
>>あー変な奴が集まってきた >最初からだろ… 荒らしの自演した後にfgoに文句や愚痴つける奴全員荒らしとかやってそう
283 23/10/17(火)15:32:19 No.1113606997
設定 強い 性能 強い なのにストーリーで特に良い所無く消えたのが痛かった せめて打ち上げマッチョになって空中で爆散するくらいの見せ場が欲しかった
284 23/10/17(火)15:32:23 No.1113607017
>毎日実装から○○日としか言わないアカウントがなりきりに見える目なんて取り替えちまえ あーこれ電車の時刻表とか毎日呟いてるタイプの知的障害者か
285 23/10/17(火)15:32:32 No.1113607054
>新規鯖は格差激しいけど登場させたapoの既存キャラは皆活躍させるぞ! >なんで? 二部自体が一部で活躍薄かった担当鯖のリベンジ毎回入れてくるとこあるけど トラオムはそっちに新鯖より力入れてて割と本末転倒
286 23/10/17(火)15:32:34 No.1113607062
>>>あー変な奴が集まってきた >>最初からだろ… >荒らしの自演した後にfgoに文句や愚痴つける奴全員荒らしとかやってそう こういう奴が居るスレだもの…
287 23/10/17(火)15:32:43 No.1113607096
>武蔵ちゃんは剣豪で綺麗に死んだのに >ヒョコヒョコ出てくるのが違和感あった >他のサーヴァントと違う扱いにするのが謎 むしろ剣豪で死んだからひょこひょこ出てくるようになったというのが正しい 剣豪の時は鯖じゃなかったからな…
288 23/10/17(火)15:33:04 No.1113607179
たくさん新鯖出せるきのこ章ならともかく ただの繋ぎでやるべきではなかったわな三勢力の戦い クリームヒルト・張角・サロメ マイケル・ヨハンナ・ブラダマンテ ドンキホーテ・アストルフォ・ローラン と他に何体かいたけど勢力としてのメインこの3人だけだから盛り上がらない というかクリームヒルトにラスボスの格が無さ過ぎる
289 23/10/17(火)15:33:09 No.1113607201
サーヴァント化して弱体化した枠
290 23/10/17(火)15:33:10 No.1113607205
ホームズはホームズより武蔵ちゃんの馬鹿やろー!!がインパクト強すぎて またこのパターンか…としかならなかったな
291 23/10/17(火)15:33:21 No.1113607246
トラオムで1番残念なのはCMかな
292 23/10/17(火)15:33:25 No.1113607261
一回くらい為朝の狙撃を防いで「痛っでェ!!」で済ませとけば大分変わった気がする
293 23/10/17(火)15:33:47 No.1113607325
>二部自体が一部で活躍薄かった担当鯖のリベンジ毎回入れてくるとこあるけど この点で言うと平安京のロンドン組はかなり頑張っていた印象がある ナーサリーはそういやお前そういう設定だったな…となった
294 23/10/17(火)15:33:50 No.1113607334
>トラオムで1番残念なのはCMかな 今からでもいいからちゃんとしたの作ってほしいよな…
295 23/10/17(火)15:33:51 No.1113607338
>トラオムで1番残念なのはCMかな これで力入れてないんだってわかっちゃうよね
296 23/10/17(火)15:34:20 No.1113607464
とっ散らかりレベルで言うと一番ひどかったと思う あれかなり巻いてきてる!と為朝登場あたりから如実に感じた
297 23/10/17(火)15:34:22 No.1113607470
ゲーム内性能でも相当強くなかったっけこの裸族
298 23/10/17(火)15:34:27 No.1113607492
>伸びてきたしちゃんと感想ありきの愚痴じゃないのも集まってきてもうお開きかな 最初はちゃんとした感想スレだったのにな
299 23/10/17(火)15:34:49 No.1113607595
>毎日実装から○○日としか言わないアカウントがなりきりに見える目なんて取り替えちまえ botみたいな事しか言わないやつが自我出してくるとか1番キッショいやつじゃん…
300 23/10/17(火)15:35:19 No.1113607731
>トラオムはそっちに新鯖より力入れてて割と本末転倒 いや力は新キャラも入ってたじゃん! ローランだけなんか地味だけど
301 23/10/17(火)15:35:19 No.1113607736
今更アストルフォ大活躍でローランブラダマンテが脇とか誰得だよ
302 23/10/17(火)15:35:39 No.1113607808
>>>あー変な奴が集まってきた >>最初からだろ… >荒らしの自演した後にfgoに文句や愚痴つける奴全員荒らしとかやってそう 何と戦ってんだこれは
303 23/10/17(火)15:35:54 No.1113607883
CMなんか誰が見るの
304 23/10/17(火)15:35:56 No.1113607892
>とっ散らかりレベルで言うと一番ひどかったと思う >あれかなり巻いてきてる!と為朝登場あたりから如実に感じた まぁ流石にアガルタとかセイレムとか新宿よりはマシだった
305 23/10/17(火)15:35:59 No.1113607903
まあ極論最後のジークフリートとクリームヒルトがメインだからなトラオムは…
306 23/10/17(火)15:36:02 No.1113607923
シャルルとローランに全力でブレーキ踏ませてんだもん
307 23/10/17(火)15:36:09 No.1113607960
>今更アストルフォ大活躍でローランブラダマンテが脇とか誰得だよ アガルタでもメインだったしね
308 23/10/17(火)15:36:18 No.1113607990
1ターンマジ無敵な最強レベルの金剛体持ってるのは偉い
309 23/10/17(火)15:36:31 No.1113608036
無双してたけどその記憶すら残らない… って方向じゃないからな
310 23/10/17(火)15:36:34 No.1113608052
違法建築式でシナリオ出来上がっていったのかな?と感じるところはある
311 23/10/17(火)15:36:39 No.1113608071
>まあ極論最後のジークフリートとクリームヒルトがメインだからなトラオムは… あれはエピローグみたいな消化試合でメインは張角とマイケルじゃないの
312 23/10/17(火)15:36:45 No.1113608102
>>二部自体が一部で活躍薄かった担当鯖のリベンジ毎回入れてくるとこあるけど >この点で言うと平安京のロンドン組はかなり頑張っていた印象がある >ナーサリーはそういやお前そういう設定だったな…となった 金時はオリュンポスやらで出番貰ってるからともかくとしてナーサリーとバベッジとかはかなり良かったね
313 23/10/17(火)15:36:51 No.1113608122
>CMなんか誰が見るの ナウイミクトランのCMは合計200万再生超だけど…
314 23/10/17(火)15:37:12 No.1113608202
足の裏以外無敵ってちゃんと原作に書いてあるんだからシレっとやればいいのにな
315 23/10/17(火)15:37:14 No.1113608210
>金時はオリュンポスやらで出番貰ってるからともかくとしてナーサリーとバベッジとかはかなり良かったね 今度ちゃんと主に仕え切ったパラケルススもいるぞ! 違うそうじゃない
316 23/10/17(火)15:37:21 No.1113608247
性能面としても強いことしか書いてないけどなんか使うことがない
317 23/10/17(火)15:37:37 No.1113608310
>金時はオリュンポスやらで出番貰ってるからともかくとしてナーサリーとバベッジとかはかなり良かったね 地味にPさんなんかも酒呑とその後も繋がりが続いてて面白い
318 23/10/17(火)15:37:43 No.1113608324
ナウイミクトランがあるならダサイミクトランもあるんです?
319 23/10/17(火)15:37:52 No.1113608366
ジククリは好き
320 23/10/17(火)15:37:57 No.1113608387
>>CMなんか誰が見るの >ナウイミクトランのCMは合計200万再生超だけど… 俺が見ないものにコストかけるなって言ってるの
321 23/10/17(火)15:38:14 No.1113608468
>ナウイミクトランがあるならダサイミクトランもあるんです? ナウいの反対はダサいかなあ…
322 23/10/17(火)15:38:18 No.1113608480
>性能面としても強いことしか書いてないけどなんか使うことがない 性能的にはまぁジェネリック武蔵なんだよな あいつも出番ないな
323 23/10/17(火)15:38:31 No.1113608524
>今度ちゃんと主に仕え切ったパラケルススもいるぞ! >違うそうじゃない あれパラPもロンドン鯖だっけ…?というかそもそも平安にいたのも忘れててすまねぇ
324 23/10/17(火)15:38:40 No.1113608556
>とっ散らかりレベルで言うと一番ひどかったと思う >あれかなり巻いてきてる!と為朝登場あたりから如実に感じた 終盤の巻いてる感は東出くんの良いところでもあり悪いところでもある アトランティスもヘクトール召喚即退場からの黄金の鏃になるパリスあたりは何言ってんだ感はあった
325 23/10/17(火)15:39:28 No.1113608764
>ナウいの反対はダサいかなあ… イモイミクトラン?
326 23/10/17(火)15:39:38 No.1113608832
怨みをもった名も無きマスターがメインで その情念を媒介にサーヴァントがいるみたいな話だから ラスボスは倒す話じゃないというか
327 23/10/17(火)15:39:44 No.1113608862
ブラダマンテがメインに出るぞ!とはしゃいでいたら信じられないくらい微妙な出番で本当に衝撃的だった 普通あの立ち位置でヨハンナの隣にいるだけの奴で終わるとは思わねえじゃん…
328 23/10/17(火)15:39:55 No.1113608907
>無双してたけどその記憶すら残らない… >って方向じゃないからな あの展開をやるなら誰よりも活躍させないと駄目な構成よね
329 23/10/17(火)15:39:59 No.1113608923
>>今度ちゃんと主に仕え切ったパラケルススもいるぞ! >>違うそうじゃない >あれパラPもロンドン鯖だっけ…?というかそもそも平安にいたのも忘れててすまねぇ マキリ三人衆の1人じゃなかったっけ?
330 23/10/17(火)15:39:59 No.1113608925
>シャルルとローランに全力でブレーキ踏ませてんだもん シャルルはザビとの縁あるから配慮するのはわかるけど ジークフリートとクリームヒルトの話書きたいなら半端に生き残らせずにさっさとなんか強敵倒して退場しとけばよかったのにと思った 鳴物入りで星5実装したのになんか中途半端に残って雑に退場したし
331 23/10/17(火)15:40:15 No.1113608987
>>ナウいの反対はダサいかなあ… >イモイミクトラン? Nowいの逆だから古いミクトランじゃない?
332 23/10/17(火)15:40:24 No.1113609023
>>今度ちゃんと主に仕え切ったパラケルススもいるぞ! >>違うそうじゃない >あれパラPもロンドン鯖だっけ…?というかそもそも平安にいたのも忘れててすまねぇ 平安のパラPは酒呑の鯖としてクソほど有能だった
333 23/10/17(火)15:40:45 No.1113609121
>違法建築式でシナリオ出来上がっていったのかな?と感じるところはある 三つ巴の戦いってだけでも色々大変なのにホームズとのお別れにカドック初同行に今後のシナリオの重大そうな伏線まきまで兼ねてたからまあちょっと盛りすぎだよね
334 23/10/17(火)15:40:55 No.1113609161
うおお俺はあと何回戦えるかわからないぞおおお!! して特に出番あるでもなくズルズル最後までいるシャルルはだいぶギャグだった
335 23/10/17(火)15:41:05 No.1113609192
Pって平安いたっけ… 今の今まで全然覚えてなかった…
336 23/10/17(火)15:41:18 No.1113609251
元々フランス革命ネタだったのがサーヴァント戦争になったから違法建築はその通りです
337 23/10/17(火)15:41:23 No.1113609275
>鳴物入りで星5実装したのになんか中途半端に残って雑に退場したし てっきりクリームヒルト倒してここまでだなかと思いきや割と最後までいるのはなんか退場タイミング間違ってないか…?となった
338 23/10/17(火)15:41:33 No.1113609316
>あれはエピローグみたいな消化試合でメインは張角とマイケルじゃないの 正直その二人は最後に持って行くための舞台装置感はちょっとある
339 23/10/17(火)15:41:38 No.1113609334
>うおお俺はあと何回戦えるかわからないぞおおお!! >して特に出番あるでもなくズルズル最後までいるシャルルはだいぶギャグだった なんで自分の担当鯖なのにあんな持て余してたんだろうな…
340 23/10/17(火)15:41:58 No.1113609417
シャルルにあと一度くらいなら宝具撃てるぜ!みたいな前フリさせといて 若森戦では特に理由なく若森の守りをマシュが破ってシャルルの活躍はない上に唐突にマシュを口説くキャラ崩壊させられてガッカリした
341 23/10/17(火)15:41:59 No.1113609418
十二勇士って円卓に比べて遠慮がちでパッとしない印象がある
342 23/10/17(火)15:42:09 No.1113609460
すまないさんが敵に回ったときアーラシュで3人まとめて片付けたのは気持よかった
343 23/10/17(火)15:42:12 No.1113609476
なんならドンキホーテ助けたとこで消えても特に支障はないよねシャル
344 23/10/17(火)15:42:19 No.1113609507
>三つ巴の戦いってだけでも色々大変なのにホームズとのお別れにカドック初同行に今後のシナリオの重大そうな伏線まきまで兼ねてたからまあちょっと盛りすぎだよね オリュンポスもそうだったけど本筋の重大な話とスケールのデカい世界観でのシナリオそのものの進行はもう少し考えて欲しい
345 23/10/17(火)15:42:22 No.1113609520
>違法建築式でシナリオ出来上がっていったのかな?と感じるところはある 違法建築の意味がわからん ゲームシステムならそうだけど
346 23/10/17(火)15:42:25 No.1113609536
>終盤の巻いてる感は東出くんの良いところでもあり悪いところでもある >アトランティスもヘクトール召喚即退場からの黄金の鏃になるパリスあたりは何言ってんだ感はあった アキレウスリリースからのヘクトール召喚はインドのアシュヴァッターマンと同じノリなんだろうけど え?感がインドに比べてクソ強いんだよな... インドはちゃんと借りがあってそれを返した形だから納得出来るんだが
347 23/10/17(火)15:42:31 No.1113609556
ローランは硬さと無敵貫通宝具とクリ殴りを兼ね備えてるけど逆に言えば尖った部分がないから手持ちが揃ってるほど出番がなくなりがちな典型だと思う
348 23/10/17(火)15:42:38 No.1113609588
>元々フランス革命ネタだったのがサーヴァント戦争になったから違法建築はその通りです 言っちゃなんだけどフランス革命ネタはそもそもシナリオ書くにあたって採用されなかったレベルの段階の話では
349 23/10/17(火)15:42:38 No.1113609592
>マキリ三人衆の1人じゃなかったっけ? ロンドンの敵側がMBPでメッフィーバベッジパラPかとおもったらMがマキリだった Pはジャックちゃん誑かしてた
350 23/10/17(火)15:42:49 No.1113609632
ローランはアストルフォの幕間でチラ出ししたはいいけど出番のタイミングが全然なくて シャルルが出るトラオムがもうラストチャンスだろってねじこみだっけ
351 23/10/17(火)15:42:50 No.1113609638
>十二勇士って円卓に比べて遠慮がちでパッとしない印象がある まああんまり力入れすぎて円卓より魅力的な連中になっちゃったらそれはそれで困るし…
352 23/10/17(火)15:42:59 No.1113609679
>うおお俺はあと何回戦えるかわからないぞおおお!! >して特に出番あるでもなくズルズル最後までいるシャルルはだいぶギャグだった ぶっちゃけめちゃくちゃカッコよく登場してマイケル撤退した後に退場しても良かった でもそれだとフォの御意が見れねぇしやっぱ門越えたあたりで宝具ぶっぱで退場かなぁ
353 23/10/17(火)15:43:04 No.1113609697
そもそも若モリはなんなの?ってなるのがトラオム 水着イベの方がよっぽどキャラが分かる
354 23/10/17(火)15:43:07 No.1113609703
>十二勇士って円卓に比べて遠慮がちでパッとしない印象がある ステータス完全に上位互換のブラダマンテがパーシヴァルに勝てません!とかは何なんだろうってなる
355 23/10/17(火)15:43:11 No.1113609717
>十二勇士って円卓に比べて遠慮がちでパッとしない印象がある 元ネタは全然違うけどfateで書いてる人がね
356 23/10/17(火)15:43:12 No.1113609721
>なんで自分の担当鯖なのにあんな持て余してたんだろうな… 英霊シャルルマーニュとしては正直テラリンでやったこと以上にやれることは無いしな…
357 23/10/17(火)15:43:15 No.1113609731
(急に生えてくるライヘンバッハの滝)
358 23/10/17(火)15:43:52 No.1113609878
>ステータス完全に上位互換のブラダマンテがパーシヴァルに勝てません!とかは何なんだろうってなる 拮抗じゃなくて変に上下作っちゃう時あるよね
359 23/10/17(火)15:44:00 No.1113609903
きのこに対して遠慮してるのか?
360 23/10/17(火)15:44:14 No.1113609966
シャルルは満を持して参戦するシーンとかあれだけでもお釣りが来るくらい良かったし…
361 23/10/17(火)15:44:25 No.1113610012
>きのこに対して遠慮してるのか? これは割とあると思う
362 23/10/17(火)15:44:26 No.1113610013
>ローランはアストルフォの幕間でチラ出ししたはいいけど出番のタイミングが全然なくて >シャルルが出るトラオムがもうラストチャンスだろってねじこみだっけ ビーマみたいに適当なイベントで顔出させりゃいいじゃん
363 23/10/17(火)15:44:33 No.1113610042
どうせ無敵同士なんだからすまないさんと交互にお互い振り回しながら為朝の矢を防ぐとかしてもよかった
364 23/10/17(火)15:44:36 No.1113610055
>まああんまり力入れすぎて円卓より魅力的な連中になっちゃったらそれはそれで困るし… 困らんでしょ
365 23/10/17(火)15:44:42 No.1113610069
円卓ってきのこ以外の設定キャラも多くない?
366 23/10/17(火)15:44:42 No.1113610071
ブラダマンテの性格的に下に回っちゃうのはわかるけど その辺は相手の円卓にいくらでもフォローさせられるしね
367 23/10/17(火)15:44:50 No.1113610111
十二勇士もカール大帝の部下の騎士が元ネタって設定なんだっけ
368 23/10/17(火)15:44:55 No.1113610127
>正直その二人は最後に持って行くための舞台装置感はちょっとある 逆じゃないかなぁ 張角なんかもろにそうだけどトラオムの真相を抱えてるキャラだもん 真相は解明されないオチだから抱えオチしてるけどテーマはこちらだろうし
369 23/10/17(火)15:45:07 No.1113610168
>>元々フランス革命ネタだったのがサーヴァント戦争になったから違法建築はその通りです >言っちゃなんだけどフランス革命ネタはそもそもシナリオ書くにあたって採用されなかったレベルの段階の話では 実装サーヴァントはプロット段階から作り始めるので フランス革命ネタを想定して作っていった新サーヴァント達達がチグハグになる シナリオは変えられても登場人物は変えられないんだよなソシャゲだから
370 23/10/17(火)15:45:18 No.1113610205
>ローランはアストルフォの幕間でチラ出ししたはいいけど出番のタイミングが全然なくて >シャルルが出るトラオムがもうラストチャンスだろってねじこみだっけ 設定はとりあえず信じろ…でもキャラの扱いに対するライターのインタビューは鵜呑みにするなよ…とか前から言われてたけどこれのせいで説得力増したのがほんと困る
371 23/10/17(火)15:45:31 No.1113610259
>ローランはアストルフォの幕間でチラ出ししたはいいけど出番のタイミングが全然なくて >シャルルが出るトラオムがもうラストチャンスだろってねじこみだっけ もうここしか出すとこないしローラン出そう→せっかくだしシャルルマーニュ関係も出そう って流れらしいのでシャルルすら出す予定なかった
372 23/10/17(火)15:45:33 No.1113610261
>シャルルは満を持して参戦するシーンとかあれだけでもお釣りが来るくらい良かったし… あそこが良かった分その後のジジイの小便みたいなキレの悪い残尿感がすごくて…
373 23/10/17(火)15:45:38 No.1113610287
>ビーマみたいに適当なイベントで顔出させりゃいいじゃん ビーマはがっつりメインで出番あったから別じゃないか
374 23/10/17(火)15:45:40 No.1113610298
>なんならドンキホーテ助けたとこで消えても特に支障はないよねシャル 退場されると戦力足りないからね…
375 23/10/17(火)15:46:19 No.1113610429
ブラダマンテは実装されてからずっとパッとしない言われ続けてるな
376 23/10/17(火)15:46:32 No.1113610472
シャルルの第3は最近再臨隠しが流行ってるからやっとくかーくらいのノリだったのかな
377 23/10/17(火)15:46:34 No.1113610477
果心居士みたいにイベントセリフ少なくても実装できるしなあ
378 23/10/17(火)15:46:38 No.1113610503
円卓VS十二勇士!とか見たいなぁ…
379 23/10/17(火)15:46:41 No.1113610513
>ブラダマンテは実装されてからずっとパッとしない言われ続けてるな あの扱いされたらどのキャラも同じだと思うよ
380 23/10/17(火)15:46:42 No.1113610514
>十二勇士もカール大帝の部下の騎士が元ネタって設定なんだっけ 型月設定だと12勇士は創作 実際には円卓の騎士の元ネタが12勇士
381 23/10/17(火)15:47:04 No.1113610606
>ビーマはがっつりメインで出番あったから別じゃないか 別にイベントでちょっと顔出して実装なんか山ほどいるし…
382 23/10/17(火)15:47:19 No.1113610663
>>うおお俺はあと何回戦えるかわからないぞおおお!! >>して特に出番あるでもなくズルズル最後までいるシャルルはだいぶギャグだった >なんで自分の担当鯖なのにあんな持て余してたんだろうな… つってもアルジュナだって割とずーっと持て余してるし… シャルルはテラリンが本場だったからというのはあるし
383 23/10/17(火)15:47:19 No.1113610664
>実装サーヴァントはプロット段階から作り始めるので >フランス革命ネタを想定して作っていった新サーヴァント達達がチグハグになる >シナリオは変えられても登場人物は変えられないんだよなソシャゲだから いやだからそもそもプロットすら組んでないと思うよって話
384 23/10/17(火)15:47:26 No.1113610682
ブラダマンテはバーター起用しかされねえよなあ
385 23/10/17(火)15:47:38 No.1113610737
>ブラダマンテは実装されてからずっとパッとしない言われ続けてるな 初出がイベなのに恒常での実装だったりそのクリスマスイベがなぜか復刻されなかったりとキャラや性能以外の部分も何かと不遇でかわいそう
386 23/10/17(火)15:47:44 No.1113610761
ブラダマンテは性能も酷かったし
387 23/10/17(火)15:47:44 No.1113610762
>>ビーマはがっつりメインで出番あったから別じゃないか >別にイベントでちょっと顔出して実装なんか山ほどいるし… ローランは既に幕間でちょっと顔出し部分を終わらせてたんだよ!
388 23/10/17(火)15:47:54 No.1113610799
>もうここしか出すとこないしローラン出そう→せっかくだしシャルルマーニュ関係も出そう >って流れらしいのでシャルルすら出す予定なかった シャルルが先じゃないの
389 23/10/17(火)15:47:57 No.1113610812
ここがダメ!というよりボリューム足らんかったと思う ローランの退場ももっとローランの描写あってからだとおお!と思ったと思う 全体のボリュームは勿論あるんだけどね
390 23/10/17(火)15:47:59 No.1113610827
ブラダマンテはキャラデザが人気の人なのもデカいだろな...
391 23/10/17(火)15:48:09 No.1113610858
>シャルルの第3は最近再臨隠しが流行ってるからやっとくかーくらいのノリだったのかな まだ道満の第三はわかるよドヤ顔で髑髏烏帽子~~~~~するところは出来ればストーリー内で見たいし 本当にシャルルのは意味あるかこれ…
392 23/10/17(火)15:48:11 No.1113610863
ブラダマンテは声が‥
393 23/10/17(火)15:48:25 No.1113610913
>ブラダマンテは声が‥ 良いよね…
394 23/10/17(火)15:48:26 No.1113610920
>ブラダマンテは声が‥ いいよね…
395 23/10/17(火)15:48:32 No.1113610936
>果心居士みたいにイベントセリフ少なくても実装できるしなあ ぶっちゃけ現時点だとそいつは本当にほぼ実装されただけのやつでは…
396 23/10/17(火)15:48:35 No.1113610945
もんじょわー!
397 23/10/17(火)15:48:41 No.1113610969
節操なく数が増えてくのもあって持て余してない鯖の方がもはや少ないぜ!
398 23/10/17(火)15:48:44 No.1113610981
>>十二勇士もカール大帝の部下の騎士が元ネタって設定なんだっけ >型月設定だと12勇士は創作 >実際には円卓の騎士の元ネタが12勇士 12勇士は史実と創作の混ざり物 割合はキャラによる
399 23/10/17(火)15:48:50 No.1113610994
>>十二勇士もカール大帝の部下の騎士が元ネタって設定なんだっけ >型月設定だと12勇士は創作 >実際には円卓の騎士の元ネタが12勇士 十二勇士にも史実のモデルがいるってテラリンで言ってたような
400 23/10/17(火)15:48:58 No.1113611026
>>シャルルの第3は最近再臨隠しが流行ってるからやっとくかーくらいのノリだったのかな >まだ道満の第三はわかるよドヤ顔で髑髏烏帽子~~~~~するところは出来ればストーリー内で見たいし >本当にシャルルのは意味あるかこれ… そもそもシャルル第三の出番すらねえ!
401 23/10/17(火)15:48:59 No.1113611033
マジで貴重なリアル女騎士なのに雑すぎる扱い それがブラダマンテ
402 23/10/17(火)15:49:18 No.1113611110
これはもう己の存在賭けるしかないな!ってなるのが早すぎてちょっと急だった
403 23/10/17(火)15:49:22 No.1113611123
>シャルルの第3は最近再臨隠しが流行ってるからやっとくかーくらいのノリだったのかな ライターが全体的にミスリード要素にハマっててシャルルでもやりたかったけど盛大にコケた説はたまに聞く その前にミスリードは盛大に滑ってたコヤンや逆にミスリード成功した水怪クライシスとかあるし
404 23/10/17(火)15:49:32 No.1113611154
>節操なく数が増えてくのもあって持て余してない鯖の方がもはや少ないぜ! 当初は全ての鯖が主役を張れるレベルという話だった筈…
405 23/10/17(火)15:49:34 No.1113611164
>本当にシャルルのは意味あるかこれ… そもそもトラオムで3臨出てきてないもんな…
406 23/10/17(火)15:49:37 No.1113611175
東出くんはアトランティスのコルデーとかアイアイエーのキルケーとか恋愛要素が1人だけのシナリオなら評価高いから恋愛脳でカップル複数扱うのは我慢した方がいいと思う
407 23/10/17(火)15:49:49 No.1113611222
トラオム自体は割と好きなんだけどスレ画とか微妙に引っかかるところがあるのと あんだけやって最後の部屋たどり着いたのにそこのネタバラシはまだまだ先になりそうなのがモヤっとする
408 23/10/17(火)15:49:58 No.1113611264
>マジで貴重なリアル女騎士なのに雑すぎる扱い >それが良玉ちゃん
409 23/10/17(火)15:50:16 No.1113611331
わざわざ隠すってことは大帝の方が出てくると思うじゃん? なんか半端な融合形態でした
410 23/10/17(火)15:50:17 No.1113611335
単純にその話で初登場のキャラに見せ場作ってから既存もやれって話
411 23/10/17(火)15:50:19 No.1113611340
ブラダマンテはロジェロと会えない設定なのも枷になってるというか ラーマとシータですら初出で会話できなかっただけで同じ空間にはいたのに
412 23/10/17(火)15:50:20 No.1113611346
>東出くんはアトランティスのコルデーとかアイアイエーのキルケーとか恋愛要素が1人だけのシナリオなら評価高いから恋愛脳でカップル複数扱うのは我慢した方がいいと思う アトランティスはオリオンとアルテミスの話もあるのでは?
413 23/10/17(火)15:50:37 No.1113611400
シンプルにキャラ数多いのにイベントに出演するかどうかもなかったりするから割とキツいときはとことんキツいと思う
414 23/10/17(火)15:50:37 No.1113611402
シャルルマーニュの部下の十二勇士はいたけどその活躍は単なる伝説ってのが型月での設定だな 並行世界では伝説並みに活躍した十二勇士がいたかもしれない
415 23/10/17(火)15:50:39 No.1113611409
>当初は全ての鯖が主役を張れるレベルという話だった筈… エイリーク筆頭に低レア鯖が異議を申し立てるぜ
416 23/10/17(火)15:50:44 No.1113611437
>節操なく数が増えてくのもあって持て余してない鯖の方がもはや少ないぜ! さすがにキャラが増えすぎて実装してもすぐ埋もれたり 掘り下げの余地残したまま埋もれたりってケースはかなり増えてるよね
417 23/10/17(火)15:51:16 No.1113611561
シャルルはまぁ大帝要素足したファンサだろうとは思うが それなら最後の一撃で霊基強化して再臨からの宝具撃って消滅してれば理想の退場だったのにな
418 23/10/17(火)15:51:19 No.1113611578
>さすがにキャラが増えすぎて実装してもすぐ埋もれたり >掘り下げの余地残したまま埋もれたりってケースはかなり増えてるよね よそと比べるなって言われたらそうだけど新規は新規でも衣装違いのバリエ系もうちょい出して茶を濁してもよくない?と感じる時はある
419 23/10/17(火)15:51:26 No.1113611609
>わざわざ隠すってことは大帝の方が出てくると思うじゃん? >なんか半端な融合形態でした いやそれが本来のシャルルマーニュだからそれはそれでいい それを隠す意味はあったのか?というのは微妙だが
420 23/10/17(火)15:51:29 No.1113611619
恋愛ネタやりたがるけど苦手な人って居るよね…
421 23/10/17(火)15:52:02 No.1113611760
ソシャゲである以上じゃあしばらく新規鯖作るのやめますとかできないから 出番の偏りとか完全シフト制でも採用しない限りは未来永劫解決しないと思う
422 23/10/17(火)15:52:17 No.1113611818
>恋愛ネタやりたがるけど苦手な人って居るよね… むしろ東出は上手だろ あまりにもやり過ぎで外したやつがあるだけ
423 23/10/17(火)15:52:22 No.1113611842
>恋愛ネタやりたがるけど苦手な人って居るよね… 苦手や下手な自覚があるならまだマシ 自覚なく無駄に筆だけ進んで総滑りが一番悲惨
424 23/10/17(火)15:52:25 No.1113611856
>>当初は全ての鯖が主役を張れるレベルという話だった筈… >エイリーク筆頭に低レア鯖が異議を申し立てるぜ 喋れないバーサーカー組はな… あとエイリークは妻の設定邪魔すぎる…
425 23/10/17(火)15:52:26 No.1113611861
キャラ数がだいぶ限界に来てる感はある
426 23/10/17(火)15:52:27 No.1113611868
果心居士は既存キャラに関係者いるからまだマシだと思う 相手はイベントやメインシナリオでそこそこ扱いいい団蔵と小太郎だし
427 23/10/17(火)15:52:40 No.1113611922
東出はヒット撃つ時はちゃんと撃つから
428 23/10/17(火)15:53:02 No.1113612007
>キャラ数がだいぶ限界に来てる感はある まあ8年やっとるからな
429 23/10/17(火)15:53:03 No.1113612008
メインストーリーが一番キャラ紹介になるからメインできた新規は大体いいな!ってなるんだよ大体
430 23/10/17(火)15:53:09 No.1113612026
>東出はヒット撃つ時はちゃんと撃つから なので撃たなかった時のファンに文句言われるのは仕方ないな
431 23/10/17(火)15:53:21 No.1113612078
>メインストーリーが一番キャラ紹介になるからメインできた新規は大体いいな!ってなるんだよ大体 そこを覆すスレ画
432 23/10/17(火)15:53:25 No.1113612098
>>>当初は全ての鯖が主役を張れるレベルという話だった筈… >>エイリーク筆頭に低レア鯖が異議を申し立てるぜ >喋れないバーサーカー組はな… >あとエイリークは妻の設定邪魔すぎる… そもそもエイリークは普通に嫁の方が本体というのは原典を調べると納得できてしまうし…
433 23/10/17(火)15:53:27 No.1113612109
ぐだぐだだと次のぐだぐだで触ってもらえるけどそれ以外だとイベントで出番終わってもう誰も触ってくれないとかよくあるからな 果心居士何とかしてやれよっていうか戦国をぐだぐだが占拠してる状況でぐだぐだ以外で出すのはちょっと判断がわからん
434 23/10/17(火)15:53:30 No.1113612117
>>東出はヒット撃つ時はちゃんと撃つから >なので撃たなかった時のファンに文句言われるのは仕方ないな 野球選手みたいなもんだ
435 23/10/17(火)15:53:33 No.1113612124
トラオムはヒットだよ派
436 23/10/17(火)15:53:41 No.1113612173
東出の恋愛は半々くらい嫌いじゃないけどまあ合わない時も結構あるな…って個人的な感想になる
437 23/10/17(火)15:53:51 No.1113612218
エイリークは嫁さんネタで遊べるからまだいい 見ろ!誰王を!
438 23/10/17(火)15:54:01 No.1113612246
ぶっちゃけもっと人気鯖の派生出してキャラ数お茶濁した方が良いと思うこのゲーム
439 23/10/17(火)15:54:04 No.1113612255
イベ産は仕方ないにしろ メインで扱うならせめてそれなりの扱いしろよとは思う というかアルジュナよりカルナばっかり優遇したりライターの好みが如実に出てるよな トラオムもapo鯖ばっか扱い良いし
440 23/10/17(火)15:54:11 No.1113612281
>トラオムはヒットだよ派 それぞれのサーヴァントの考え方っていう点ではいいと思うんだよね 偏りが凄いっていうか復権撤退!復権壊滅!の流れはもう少しこう…となる
441 23/10/17(火)15:54:12 No.1113612282
誰王はテラリンに出たから…
442 23/10/17(火)15:54:16 No.1113612298
>トラオムはヒットだよ派 トラオムはマイケルとヨハンナさん絡み以外はヒットだと思う
443 23/10/17(火)15:54:29 No.1113612343
でもウマ娘よりはシナリオマシだから…
444 23/10/17(火)15:54:37 No.1113612371
>>果心居士みたいにイベントセリフ少なくても実装できるしなあ >ぶっちゃけ現時点だとそいつは本当にほぼ実装されただけのやつでは… なんか閃光実装みたいな話聞いたけど何か根拠があるのだろうか
445 23/10/17(火)15:55:01 No.1113612490
アルジュナは寧ろ最近はカルナより扱い良いんじゃないか?
446 23/10/17(火)15:55:10 No.1113612515
ヨハンナさんは後々1人で盛大に弾けたからマイケルだけなんかこう貧乏くじ引いてるというか
447 23/10/17(火)15:55:14 No.1113612530
>ぶっちゃけもっと人気鯖の派生出してキャラ数お茶濁した方が良いと思うこのゲーム 乳上みたいに貧乳キャラに盛ったのだそうぜ …結構出てるな?
448 23/10/17(火)15:55:19 No.1113612545
難しいことはどうでもよくて怪物的な大暴れするローランが見たかった いや名無しでもサーヴァントな軍団相手に突っ込んで帰ってくるだけで化け物なのはわかるんだよ? でももっとみたかった!
449 23/10/17(火)15:55:39 No.1113612613
>アルジュナは寧ろ最近はカルナより扱い良いんじゃないか? メインのイベント貰ったことあるっけ?
450 23/10/17(火)15:55:39 No.1113612614
>アルジュナは寧ろ最近はカルナより扱い良いんじゃないか? 公式が対応したの双子以外に無いし…
451 23/10/17(火)15:55:41 No.1113612619
>果心居士は既存キャラに関係者いるからまだマシだと思う >相手はイベントやメインシナリオでそこそこ扱いいい団蔵と小太郎だし 小太郎も結構よく分からん鯖だったのが剣豪でメインに抜擢されて人気上がった感あったな…
452 23/10/17(火)15:55:41 No.1113612621
>そこを覆すスレ画 全然活躍させなてないのに活躍の記憶を生贄に自己犠牲するぜは悪趣味ないじめだな
453 23/10/17(火)15:55:48 No.1113612648
>ヨハンナさんは後々1人で盛大に弾けたからマイケルだけなんかこう貧乏くじ引いてるというか マイケルもメガネの時は結構面白いやつだったんだけど 本編だとその辺の良さあんま出て来ないからな…
454 23/10/17(火)15:55:47 No.1113612649
狂ヴラドが不遇不遇言われててトラオムでやっと活躍したって喜ばれてたけど槍ヴラドと比べたら全然扱いいいと思う
455 23/10/17(火)15:56:00 No.1113612696
クリームヒルトと徐福っていう人気キャラを定着させたんだからトラオムは合格点だよ
456 23/10/17(火)15:56:03 No.1113612710
>>アルジュナは寧ろ最近はカルナより扱い良いんじゃないか? >メインのイベント貰ったことあるっけ? ナポレオンとサリエリも疑惑にあったはず
457 23/10/17(火)15:56:16 No.1113612748
>>果心居士は既存キャラに関係者いるからまだマシだと思う >>相手はイベントやメインシナリオでそこそこ扱いいい団蔵と小太郎だし >小太郎も結構よく分からん鯖だったのが剣豪でメインに抜擢されて人気上がった感あったな… かつて別の神だった説がアルゴノーツとかケイローンとの関わりより大事だったかな…って気がして
458 23/10/17(火)15:56:28 No.1113612796
>>ヨハンナさんは後々1人で盛大に弾けたからマイケルだけなんかこう貧乏くじ引いてるというか >マイケルもメガネの時は結構面白いやつだったんだけど >本編だとその辺の良さあんま出て来ないからな… わざわざ翻訳してるシェイクスピアが馬鹿みたいじゃん
459 23/10/17(火)15:56:41 No.1113612843
>狂ヴラドが不遇不遇言われててトラオムでやっと活躍したって喜ばれてたけど槍ヴラドと比べたら全然扱いいいと思う Apoとかで弟子としてわざわざ名前が出てるのにケイローンとの繋がり切ったのは何か意図があると思う 今のところ意図はまだ見えてこないが
460 23/10/17(火)15:56:46 No.1113612864
まあブラダマンテ以上に扱いがよくわからない二代目妖精騎士も一人いたりはするんだが…
461 23/10/17(火)15:56:50 No.1113612878
>狂ヴラドが不遇不遇言われててトラオムでやっと活躍したって喜ばれてたけど槍ヴラドと比べたら全然扱いいいと思う 槍おじはもうEXが全てだからな… あれ以上やることマジでない
462 23/10/17(火)15:56:56 No.1113612901
>難しいことはどうでもよくて怪物的な大暴れするローランが見たかった >いや名無しでもサーヴァントな軍団相手に突っ込んで帰ってくるだけで化け物なのはわかるんだよ? >でももっとみたかった! シェイクスピアってアレわざわざ翻訳してんの…? 大変過ぎない?
463 23/10/17(火)15:57:00 No.1113612912
槍ヴラドはまあそもそもextraがあるし…
464 23/10/17(火)15:57:02 No.1113612926
ボックスイベで実装される鯖可哀想問題
465 23/10/17(火)15:57:05 No.1113612940
>メインのイベント貰ったことあるっけ? メインのイベント貰わなきゃ扱い悪いならサーヴァントの九割九分扱い悪いぞ
466 23/10/17(火)15:57:07 No.1113612951
>まあブラダマンテ以上に扱いがよくわからない二代目妖精騎士も一人いたりはするんだが… 本当に何がしたいのかわからないやつ来たな…冗談抜きでよくわからない
467 23/10/17(火)15:57:19 No.1113613000
>まあブラダマンテ以上に扱いがよくわからない二代目妖精騎士も一人いたりはするんだが… 狂言回しに向いてるシェイクスピアがあんま出てこないの面倒臭いせいかなとは思ってる
468 23/10/17(火)15:57:28 No.1113613038
>狂ヴラドが不遇不遇言われててトラオムでやっと活躍したって喜ばれてたけど槍ヴラドと比べたら全然扱いいいと思う というか原作あるやつは別に活躍そこまでしなくて良いわ 新規キャラが薄っぺらな方がヤバい
469 23/10/17(火)15:57:29 No.1113613046
アルジュナは設定的には謀殺なの変えられないのアレだけど 原典からの魅力である悩む戦士でありちょっと天然なとこは損なわれてないと思う むしろキャラ人気こそあるけどカルナめちゃくちゃ薄いなお前って思う
470 23/10/17(火)15:57:31 No.1113613063
>槍ヴラドはまあそもそもextraがあるし… 逆にネットで元気なその層に参考文献丸写しは切実に刺さりすぎる話なんやな…
471 23/10/17(火)15:57:40 No.1113613097
側面で片付けられない二人のヴラド…顔違いすぎだろ!!!
472 23/10/17(火)15:57:43 No.1113613106
>>狂ヴラドが不遇不遇言われててトラオムでやっと活躍したって喜ばれてたけど槍ヴラドと比べたら全然扱いいいと思う >というか原作あるやつは別に活躍そこまでしなくて良いわ >新規キャラが薄っぺらな方がヤバい わざわざ翻訳して海外にまで広めようとしてたの見た時はその手間暇他の事に使えよって思ったな…
473 23/10/17(火)15:57:44 No.1113613108
追加低レア組で最後に残ったサロメがあんなに良い出番をもらえるとは思ってなかったから間違いなくそこは評価できる
474 23/10/17(火)15:57:49 No.1113613120
>ボックスイベで実装される鯖可哀想問題 昔はいなかったので商業的理由で発生した割と新しい問題なのが面白い
475 23/10/17(火)15:58:00 No.1113613164
>>狂ヴラドが不遇不遇言われててトラオムでやっと活躍したって喜ばれてたけど槍ヴラドと比べたら全然扱いいいと思う >というか原作あるやつは別に活躍そこまでしなくて良いわ >新規キャラが薄っぺらな方がヤバい マザーハーロットは先にお漏らししたおかげで変えることが出来て良かったのかもしれない
476 23/10/17(火)15:58:10 No.1113613194
>追加低レア組で最後に残ったサロメがあんなに良い出番をもらえるとは思ってなかったから間違いなくそこは評価できる 批判するのはいいけどお行儀よくして第三者の目を気にしようね 変な人とつるんで焚き付けるのはやめようね これに尽きる
477 23/10/17(火)15:58:12 No.1113613198
槍ヴラドバレンタインで料理出来るの判明してるからキッチン組に… いやあんなのいたら怖いな!
478 23/10/17(火)15:58:12 No.1113613204
トラオムは良いシーンと何これってシーンの格差が激しい サロメの一連の流れはめっちゃ好き
479 23/10/17(火)15:58:19 No.1113613233
>まあブラダマンテ以上に扱いがよくわからない二代目妖精騎士も一人いたりはするんだが… 妖精國の悪しき遺産だと思う
480 23/10/17(火)15:58:27 No.1113613266
エクストラの槍ヴラド好きだからYARIOで喜ぶレベルの出番なのなんなんだよって思ってたけどそうだよなエクストラやれば良いだけだな…
481 23/10/17(火)15:58:33 No.1113613281
>>メインのイベント貰ったことあるっけ? >メインのイベント貰わなきゃ扱い悪いならサーヴァントの九割九分扱い悪いぞ カルナはクリスマスで配布だしインドでも味方側メインだぞ?
482 23/10/17(火)15:58:45 No.1113613335
アルジュナは一部の過激なファンがどう扱っても文句言うからなぁ…
483 23/10/17(火)15:58:46 No.1113613343
>というか原作あるやつは別に活躍そこまでしなくて良いわ >新規キャラが薄っぺらな方がヤバい 狂ヴラドにも原作あるだろ!?
484 23/10/17(火)15:58:48 No.1113613350
コピペマンは頭の病気云々
485 23/10/17(火)15:59:00 No.1113613396
サロメはコルデーと流れをちゃんと変えてきたのがすごい
486 23/10/17(火)15:59:00 No.1113613398
そういやヴラドだけテラリンクでもハブられていなかったっけ…アルクは例外すぎるから流石に置いておくとして
487 23/10/17(火)15:59:05 No.1113613412
extra組は薄くても仕方ないかなって…
488 23/10/17(火)15:59:21 No.1113613477
全体的には好きだけどここはクソ!って言われたらそうだね!!ってなるポイントが結構多いんだよトラオム せめて防衛戦とシャルルの再臨隠しとかシナリオ外で余計なリソース使わなきゃ良かったのに
489 23/10/17(火)15:59:30 No.1113613513
>槍ヴラドバレンタインで料理出来るの判明してるからキッチン組に… >いやあんなのいたら怖いな! 言うて水着ガチャは回す人多いし所持率高いんじゃない? スレ画は重ねなくても仕事するタイプだし
490 23/10/17(火)15:59:37 No.1113613535
>むしろキャラ人気こそあるけどカルナめちゃくちゃ薄いなお前って思う カルナはCCCの頃の抉り取るナイフのような物言いを取り戻して欲しくはある… ジナコのアドバイスを取り入れやがって…
491 23/10/17(火)15:59:47 No.1113613563
>>というか原作あるやつは別に活躍そこまでしなくて良いわ >>新規キャラが薄っぺらな方がヤバい >狂ヴラドにも原作あるだろ!? 性能で選ぼうと思ってるんだけど 無難に宝具2のクリームさんを3にするか 未所持の黒王を1人目迎えておくか悩んでる
492 23/10/17(火)15:59:58 No.1113613617
>>槍ヴラドバレンタインで料理出来るの判明してるからキッチン組に… >>いやあんなのいたら怖いな! >言うて水着ガチャは回す人多いし所持率高いんじゃない? >スレ画は重ねなくても仕事するタイプだし 攻撃数でNP決まるのやスキル使ったターン終わりに退場ってのがクセあまるけどハマるクエストならすげぇハマると思う
493 23/10/17(火)16:00:02 No.1113613632
>マイケルもメガネの時は結構面白いやつだったんだけど >本編だとその辺の良さあんま出て来ないからな… マイケルはあげてから下げるなって意見が全てだと思う
494 23/10/17(火)16:00:06 No.1113613647
>>というか原作あるやつは別に活躍そこまでしなくて良いわ >>新規キャラが薄っぺらな方がヤバい >狂ヴラドにも原作あるだろ!? あるけど何の掘り下げもないただのレイドボスだろ
495 23/10/17(火)16:00:12 No.1113613667
>アルジュナは設定的には謀殺なの変えられないのアレだけど >原典からの魅力である悩む戦士でありちょっと天然なとこは損なわれてないと思う >むしろキャラ人気こそあるけどカルナめちゃくちゃ薄いなお前って思う 普段のボスキラーはNP70のバサトリアか回転率のヴラおじでやるけど特攻が刺さる時のためにクリームさん宝具3にしとくか ありがとう「」だお
496 23/10/17(火)16:00:13 No.1113613676
>カルナはクリスマスで配布だしインドでも味方側メインだぞ? アルジュナもオルタもらって人気あるしサムレムにも出たし カルナと比べて扱いが悪いって程でもないと思う てか他キャラと比べたら十分優遇じゃないかな
497 23/10/17(火)16:00:22 No.1113613706
>>マイケルもメガネの時は結構面白いやつだったんだけど >>本編だとその辺の良さあんま出て来ないからな… >マイケルはあげてから下げるなって意見が全てだと思う 前衛高コスト鯖で埋めてると星5礼装積み妥協しないと編成に入れられないからいうほど使われん気はするのよな そんな事よりなるべく好きな鯖で回りたい!って人にはライン引き下げてくれる天使
498 23/10/17(火)16:00:30 No.1113613727
悪だろうと「それもよし」ってする設定味方側だと活かしづらい上に 一貫して悪い事してません!しすぎたせいでじゃあ何やったんだよお前ってなってるカルナさん… あとカルナの武芸認めてる奴多すぎて無冠でもなんでもねぇだろ
499 23/10/17(火)16:00:32 No.1113613742
>サロメはコルデーと流れをちゃんと変えてきたのがすごい 幕間でもチラ見せしてたけど愛ゆえに狂気を必死に抑え込むタイプなのが その後出てくるきよひーといい感じに対比できてて面白かった
500 23/10/17(火)16:00:41 No.1113613779
>>カルナはクリスマスで配布だしインドでも味方側メインだぞ? >アルジュナもオルタもらって人気あるしサムレムにも出たし >カルナと比べて扱いが悪いって程でもないと思う >てか他キャラと比べたら十分優遇じゃないかな 泣きました 私は黒人で女性でイスラム教徒で性的マイノリティーです
501 23/10/17(火)16:00:44 No.1113613791
狂ヴラドはすげえややこしいのがオルレアンに出てきた奴はビジュアルは同じだけどクラスとしてランサーとして召喚されていたという部分 だからこのゲーム厳密に言うとヴラドが3人いる ややこしい
502 23/10/17(火)16:00:55 No.1113613825
>カルナはクリスマスで配布だしインドでも味方側メインだぞ? カルナより扱い悪かったら扱い悪い扱いなのかよ どんだけカルナが憎いんだよ
503 23/10/17(火)16:00:56 No.1113613830
>悪だろうと「それもよし」ってする設定味方側だと活かしづらい上に >一貫して悪い事してません!しすぎたせいでじゃあ何やったんだよお前ってなってるカルナさん… >あとカルナの武芸認めてる奴多すぎて無冠でもなんでもねぇだろ 一番面白いのはホームズが美形の青年で モリアーティがアラフィフの老人で来てるって所だし…
504 23/10/17(火)16:01:06 No.1113613869
>>サロメはコルデーと流れをちゃんと変えてきたのがすごい >幕間でもチラ見せしてたけど愛ゆえに狂気を必死に抑え込むタイプなのが >その後出てくるきよひーといい感じに対比できてて面白かった 幕間で少し実在性に切り込んだけどコナンドイルとホームズ達の関係性どうなってるのか結局ボカされたまま終わったな
505 23/10/17(火)16:01:13 No.1113613896
>悪だろうと「それもよし」ってする設定味方側だと活かしづらい上に >一貫して悪い事してません!しすぎたせいでじゃあ何やったんだよお前ってなってるカルナさん… >あとカルナの武芸認めてる奴多すぎて無冠でもなんでもねぇだろ あくまでカースト制度の世界で認められなかった武芸だから…
506 23/10/17(火)16:01:18 No.1113613910
>>カルナはクリスマスで配布だしインドでも味方側メインだぞ? >カルナより扱い悪かったら扱い悪い扱いなのかよ >どんだけカルナが憎いんだよ 例えばベオウルフやアルジュナカルナやヘラクレスだって本当に実在した証拠は無いだろう?みたいになって終わったっけ
507 23/10/17(火)16:01:30 No.1113613947
>あるけど何の掘り下げもないただのレイドボスだろ それ言ったら槍ヴラドだってEXTRAの出番は敵鯖その1でしかねえだろ!
508 23/10/17(火)16:01:31 No.1113613951
>>悪だろうと「それもよし」ってする設定味方側だと活かしづらい上に >>一貫して悪い事してません!しすぎたせいでじゃあ何やったんだよお前ってなってるカルナさん… >>あとカルナの武芸認めてる奴多すぎて無冠でもなんでもねぇだろ >あくまでカースト制度の世界で認められなかった武芸だから… その辺微妙な奴他にも割といるのに 何でホームズだけ実在性について触れたんだろうとは思ってる
509 23/10/17(火)16:01:35 No.1113613965
>泣きました >私は黒人で女性でイスラム教徒で性的マイノリティーです 突然意味不明すぎるんだけどなんなの
510 23/10/17(火)16:01:36 No.1113613967
ただ完結しすぎて以降の出番完全に空気なのはどうかと思うぞサロメ お前本当に恋愛関係で一枚絵もらった鯖か?ってくらい話題がない
511 23/10/17(火)16:01:44 No.1113613994
>>サロメはコルデーと流れをちゃんと変えてきたのがすごい >幕間でもチラ見せしてたけど愛ゆえに狂気を必死に抑え込むタイプなのが >その後出てくるきよひーといい感じに対比できてて面白かった 型月って既存鯖の親友ポジションは中々出て来ない印象ある あくまでこのシリーズだと鯖の相棒はマスターなんだろう
512 23/10/17(火)16:02:00 No.1113614048
その点わし様は扱い的にちょうどいいって言うかメイン後に登場したイベントで早速短いながらも絶妙な出番もらっていた…
513 23/10/17(火)16:02:06 No.1113614066
相棒キャラよりライバルや敵の方が先に出てくるイメージ バトルものだとそっちの方が映えるからな
514 23/10/17(火)16:02:16 No.1113614097
>ただ完結しすぎて以降の出番完全に空気なのはどうかと思うぞサロメ >お前本当に恋愛関係で一枚絵もらった鯖か?ってくらい話題がない お話としてはあれで完璧すぎるくらい完璧だし イベントのちょっとした出番でスタンス下手に茶化しちゃうともっとまずそう
515 23/10/17(火)16:02:24 No.1113614122
でもワトソン君いないホームズはなんか締りにかける気がしちゃう 役割的にマスターかロリンチちゃん当たりがそのポジションはめられてるんだろうけど ロリンチよりはゴッフじゃない?
516 23/10/17(火)16:02:43 No.1113614200
>>>サロメはコルデーと流れをちゃんと変えてきたのがすごい >>幕間でもチラ見せしてたけど愛ゆえに狂気を必死に抑え込むタイプなのが >>その後出てくるきよひーといい感じに対比できてて面白かった >型月って既存鯖の親友ポジションは中々出て来ない印象ある >あくまでこのシリーズだと鯖の相棒はマスターなんだろう 味方組織の知識担当として役割は果たしてたけど 主人公置いてきぼりにして解決しちゃうくらいのことを何度もするくらいじゃないとホームズっぽくないし メタ的にそういう活躍のさせ方が不可能ならホームズを起用するべきじゃなかったと思う
517 23/10/17(火)16:02:44 No.1113614211
>ただ完結しすぎて以降の出番完全に空気なのはどうかと思うぞサロメ >お前本当に恋愛関係で一枚絵もらった鯖か?ってくらい話題がない トラオム前も空気だったから扱いづらいんだろう
518 23/10/17(火)16:02:49 No.1113614234
>extra組は薄くても仕方ないかなって… 他のex組はともかくネロとエリザとガウェインは正直もういいいよ… 緑茶は最近見なくなったからまぁ
519 23/10/17(火)16:03:01 No.1113614273
味方組織の知識担当として役割は果たしてたけど 主人公置いてきぼりにして解決しちゃうくらいのことを何度もするくらいじゃないとホームズっぽくないし メタ的にそういう活躍のさせ方が不可能ならホームズを起するべきじゃなかったと思う シャーロキアンめんどくせ~
520 23/10/17(火)16:03:05 No.1113614289
変なコピペしてるやつにはちゃんとdel入れろよ このスレ落ちたらまた次のコピペスレ立て始めるから
521 23/10/17(火)16:03:09 No.1113614306
>その点わし様は扱い的にちょうどいいって言うかメイン後に登場したイベントで早速短いながらも絶妙な出番もらっていた… わし様の小賢しさはブスと似たベクトルの便利さを感じる
522 23/10/17(火)16:03:09 No.1113614309
>型月って既存鯖の親友ポジションは中々出て来ない印象ある >あくまでこのシリーズだと鯖の相棒はマスターなんだろう 相棒姦が強すぎるとセット販売されたりするし
523 23/10/17(火)16:03:15 No.1113614325
サロメは聖域になっちゃった感じある
524 23/10/17(火)16:03:16 No.1113614332
>>ただ完結しすぎて以降の出番完全に空気なのはどうかと思うぞサロメ >>お前本当に恋愛関係で一枚絵もらった鯖か?ってくらい話題がない >トラオム前も空気だったから扱いづらいんだろう 鯖の相棒はマスターだよ!ってのはライターがきのこだと特に強く感じる SNやEXTRAだとサーヴァント同士で生前の因縁とかほぼないしね
525 23/10/17(火)16:03:39 No.1113614416
ホームズが消えて説明係がシオンになると 途端に寂しくなったのはある
526 23/10/17(火)16:03:47 No.1113614457
サムレムやったらやっぱストーリーがちゃんと完結して鯖とマスターが掘り下げられてる作品っていいなぁ…ってなった
527 23/10/17(火)16:04:08 No.1113614539
え? スレ虫にdelしてるけと?
528 23/10/17(火)16:04:09 No.1113614544
>>extra組は薄くても仕方ないかなって… >他のex組はともかくネロとエリザとガウェインは正直もういいいよ… >緑茶は最近見なくなったからまぁ 書文先生も大概出過ぎ感はある
529 23/10/17(火)16:04:22 No.1113614588
>ただ完結しすぎて以降の出番完全に空気なのはどうかと思うぞサロメ >お前本当に恋愛関係で一枚絵もらった鯖か?ってくらい話題がない ぶっちゃけサロメに恋愛故の狂気以外の発展性があるかというと…
530 23/10/17(火)16:04:23 No.1113614589
スレ虫!?!?!?
531 23/10/17(火)16:04:32 No.1113614622
サロメは短い出番であまりに完璧な出番だったからいいよねで終わっちゃって触れなくてもいいというか
532 23/10/17(火)16:04:37 No.1113614643
>変なコピペしてるやつにはちゃんとdel入れろよ >このスレ落ちたらまた次のコピペスレ立て始めるから どれ?www
533 23/10/17(火)16:04:37 No.1113614644
むしろアルジュナなんて今のキャラじゃなければその他パッとしない英雄たちの一部として一緒に埋もれてただろ 今の立ち位置で満足すべきだよ どんだけ優遇しても扱い悪い扱い悪いって騒いでるイメージ スカサハに軽くあしらわれてたようなキャラよかはマシだろう
534 23/10/17(火)16:04:40 No.1113614662
イアソンやアルジュナとか原点的には正義側を悪く書いて原典ファンに反発される事が有る というかパリスとか始皇帝とか含めてそういう書き方多いな東出さん
535 23/10/17(火)16:04:50 No.1113614699
ホームズはまあ帰ってくるだろ というかホームズが死んだライへンバッハの再現だぁ~!って お前が死んでホームズ生きてた話だろ若森
536 23/10/17(火)16:04:54 No.1113614716
>むしろアルジュナなんて今のキャラじゃなければその他パッとしない英雄たちの一部として一緒に埋もれてただろ >今の立ち位置で満足すべきだよ >どんだけ優遇しても扱い悪い扱い悪いって騒いでるイメージ >スカサハに軽くあしらわれてたようなキャラよかはマシだろう 悪だろうと「それもよし」ってする設定味方側だと活かしづらい上に 一貫して悪い事してません!しすぎたせいでじゃあ何やったんだよお前ってなってるカルナさん… あとカルナの武芸認めてる奴多すぎて無冠でもなんでもねぇだろ
537 23/10/17(火)16:05:00 No.1113614744
東出はやっぱり強キャラは担当しない方が良いんじゃないの
538 23/10/17(火)16:05:07 No.1113614777
>むしろアルジュナなんて今のキャラじゃなければその他パッとしない英雄たちの一部として一緒に埋もれてただろ >今の立ち位置で満足すべきだよ >どんだけ優遇しても扱い悪い扱い悪いって騒いでるイメージ >スカサハに軽くあしらわれてたようなキャラよかはマシだろう というかパリスとか始皇帝とか含めてそういう書き方多いな東出さん 始皇帝についてはただの勘違いだっただろ
539 23/10/17(火)16:05:23 No.1113614826
>東出はやっぱり強キャラは担当しない方が良いんじゃないの 剪定事象になった世界が創作として残っているパターンも割とあるっぽいからな… 切り捨てるか向こうから来るかの違いで宙の外のクトゥルフっぽいさんも近いのだろうな
540 23/10/17(火)16:05:25 No.1113614839
次の立ち絵画像とワンパターンな本文のスレ誰だろうね そろそろモルガンかメリュジーヌあたり?
541 23/10/17(火)16:05:29 No.1113614863
あー…発狂しちゃった
542 23/10/17(火)16:05:33 No.1113614880
有名どころなのに怪盗ルパンも影も形もない ルパンとホームズ並べるとけおる人もいるかもしれないが
543 23/10/17(火)16:05:49 No.1113614954
そろそろ槍兄貴にエクストラの霊衣くれない?
544 23/10/17(火)16:05:51 No.1113614961
始皇帝についてはただの勘違いだっただろ 化け物扱いしたのもあるが一番燃えた原因はZEROの影響で評価クソ低かったアルトリアと同レベル扱いしたことだからな… 要はただの難癖じゃん
545 23/10/17(火)16:06:09 No.1113615035
平行世界だけじゃなくて剪定事象もあるしいた世界もあるかも 世界に影響を与えるくらい物語の格が高いゆえに逆にどうでもいいみたいなところあるよね そもそも史実だって塗り変わりで消えてく説があり じゃあ今は覆ってる説を採用した世界はどうなるのかと言われたら
546 23/10/17(火)16:06:19 No.1113615065
>イアソンやアルジュナとか原点的には正義側を悪く書いて原典ファンに反発される事が有る >というかパリスとか始皇帝とか含めてそういう書き方多いな東出さん 東出云々以前に先に悪側を善玉ポジとして出しがちだからその煽りを食ってるというか
547 23/10/17(火)16:06:22 No.1113615076
>次の立ち絵画像とワンパターンな本文のスレ誰だろうね >そろそろモルガンかメリュジーヌあたり? 少なくともこのスレ画はただのボケじゃろ…?
548 23/10/17(火)16:06:38 No.1113615138
>味方組織の知識担当として役割は果たしてたけど >主人公置いてきぼりにして解決しちゃうくらいのことを何度もするくらいじゃないとホームズっぽくないし >メタ的にそういう活躍のさせ方が不可能ならホームズを起するべきじゃなかったと思う >シャーロキアンめんどくせ~ 始皇帝が怪物と融合して不老不死目指したのが炎上したけど 水銀飲むくらいだし不老不死の神話生物がいたら進んで融合するタイプだよね史実の始皇帝も というか始皇帝と接続してた怪物の方が始皇帝本体ってデマ撒いてたやつがいたんじゃなかったか
549 23/10/17(火)16:06:54 No.1113615223
メインがインフレ傾向にあるからトラオムは全然強キャラ少ないほうだろ わりと微妙な強さのやつらが頑張る東出得意のパターン
550 23/10/17(火)16:06:56 No.1113615227
>そろそろ槍兄貴にエクストラの霊衣くれない? イラスト担当の表記変わるの面倒くさそう
551 23/10/17(火)16:07:14 No.1113615291
>>次の立ち絵画像とワンパターンな本文のスレ誰だろうね >>そろそろモルガンかメリュジーヌあたり? >少なくともこのスレ画はただのボケじゃろ…? この流れになってるスレ見てどう思う?
552 23/10/17(火)16:07:15 No.1113615296
>東出云々以前に先に悪側を善玉ポジとして出しがちだからその煽りを食ってるというか ここがよくやる逆張りテンプレの一つってだけだよね
553 23/10/17(火)16:07:23 No.1113615326
>>次の立ち絵画像とワンパターンな本文のスレ誰だろうね >>そろそろモルガンかメリュジーヌあたり? >少なくともこのスレ画はただのボケじゃろ…? どうせ単発IDだろ
554 23/10/17(火)16:07:53 No.1113615427
スレあき管理しろよ
555 23/10/17(火)16:07:55 No.1113615434
>メインがインフレ傾向にあるからトラオムは全然強キャラ少ないほうだろ >わりと微妙な強さのやつらが頑張る東出得意のパターン スペック的にどうしようもない超越存在とかおらんしな
556 23/10/17(火)16:07:59 No.1113615448
>>>次の立ち絵画像とワンパターンな本文のスレ誰だろうね >>>そろそろモルガンかメリュジーヌあたり? >>少なくともこのスレ画はただのボケじゃろ…? >この流れになってるスレ見てどう思う? キチガイの発狂ラインなんかわかるやついるのか?
557 23/10/17(火)16:08:11 No.1113615503
お前のとこの偉人は化け物でしかもクソしょぼいと言われたら普通は怒る だからそのクソしょぼいが難癖だろ!?
558 23/10/17(火)16:08:21 No.1113615532
スレあき!?
559 23/10/17(火)16:08:27 No.1113615551
>>メインがインフレ傾向にあるからトラオムは全然強キャラ少ないほうだろ >>わりと微妙な強さのやつらが頑張る東出得意のパターン >スペック的にどうしようもない超越存在とかおらんしな 公式的にアルトリアは超すごい英雄だけど中国だとそう認識されてなかっただけだからな
560 23/10/17(火)16:08:39 No.1113615614
逆にアルジュナ好きな余りわし様サイドは型月でも完全な悪として書いて断罪しなきゃいけないのにそうしないなん型月て許さない!っていう原典だけ読んでろって厄介ファンもいるのが面倒
561 23/10/17(火)16:08:48 No.1113615652
モルガンとかのスレ立ててる奴は別の奴だろう… スレ「」が次に立てそうなのは鰤トマトとか多分その辺
562 23/10/17(火)16:08:53 No.1113615676
>サムレムやったらやっぱストーリーがちゃんと完結して鯖とマスターが掘り下げられてる作品っていいなぁ…ってなった 英霊化ポイントが一定数に達していないのが幻霊で 有名作品の主役やメインキャラや主要な敵はポイント多くもらえるけど 脇役や知名度が低い作品だと貰えるポイントが低い 史実勢や史実にモデルがいる人は英霊化に必要なポイントが低いみたいな感じだと思う
563 23/10/17(火)16:09:05 No.1113615719
>逆にアルジュナ好きな余りわし様サイドは型月でも完全な悪として書いて断罪しなきゃいけないのにそうしないなん型月て許さない!っていう原典だけ読んでろって厄介ファンもいるのが面倒 この作品では過去の英雄たちとシャーロックホームズが同格の扱い受けてますよってあの世のコナン=ドイルに話したらクソ渋い顔しそう 歴史小説書きたかった人だからなあ
564 23/10/17(火)16:09:20 No.1113615766
シャルルの第3は最近再臨隠しが流行ってるからやっとくかーくらいのノリだったのかな ライターが全体的にミスリード要素にハマっててシャルルでもやりたかったけど盛大にコケた説はたまに聞く その前にミスリードは盛大に滑ってたコヤンや逆にミスリード成功した水怪クライシスとかあるし
565 23/10/17(火)16:09:25 No.1113615778
>モルガンとかのスレ立ててる奴は別の奴だろう… >スレ「」が次に立てそうなのは鰤トマトとか多分その辺 もう飽きるほど語られてない?
566 23/10/17(火)16:09:31 No.1113615793
十二勇士もカール大帝の部下の騎士が元ネタって設定なんだっけ 型月設定だと12勇士は創作 実際には円卓の騎士の元ネタが12勇士
567 23/10/17(火)16:09:48 No.1113615857
初は全ての鯖が主役を張れるレベルという話だった筈… エイリーク筆頭に低レア鯖が異議を申し立てるぜ 喋れないバーサーカー組はな… あとエイリークは妻の設定邪魔すぎる…
568 23/10/17(火)16:10:20 No.1113615986
キチガイのフリも碌にできんのか
569 23/10/17(火)16:10:24 No.1113616003
ローランみたいに明確に活躍してないキャラで建てられるとファンも本編の話はしたくない
570 23/10/17(火)16:10:26 No.1113616008
コピーと貼り付けしたらおんなじ文字が出てきて楽しいでちゅね~
571 23/10/17(火)16:10:57 No.1113616131
インドに関しては型月は悪くないけど カルナは善!五王子は悪!とかミル貝書き換えたりがあったり ビーマは完全な悪とかのデマ流す上に注意されたら 「原典と違うから文句言うな」とか変な返しする人らも居るから過敏にもなるわ そんな奴らの責任をゲーム公式が取れなんて馬鹿は言わんが
572 23/10/17(火)16:11:03 No.1113616160
>ローランみたいに明確に活躍してないキャラで建てられるとファンも本編の話はしたくない この作品では過去の英雄たちとシャーロックホームズが同格の扱い受けてますよってあの世のコナン=ドイルに話したらクソ渋い顔しそう 心境的にはVガンダム作った時のおハゲと同じと思われる
573 23/10/17(火)16:11:11 No.1113616185
>>モルガンとかのスレ立ててる奴は別の奴だろう… >>スレ「」が次に立てそうなのは鰤トマトとか多分その辺 >もう飽きるほど語られてない? スレ画もそうじゃん
574 23/10/17(火)16:11:22 No.1113616238
言っちゃなんだけどフランス革命ネタはそもそもシナリオ書くにあたって採用されなかったレベルの段階の話では 実装サーヴァントはプロット段階から作り始めるので フランス革命ネタを想定して作っていった新サーヴァント達達がチグハグになる シナリオは変えられても登場人物は変えられないんだよなソシャゲだから
575 23/10/17(火)16:11:38 No.1113616295
シャルルの第3は最近再臨隠しが流行ってるからやっとくかーくらいのノリだったのかな まだ道満の第三はわかるよドヤ顔で髑髏烏帽子~~~~~するところは出来ればストーリー内で見たいし 本当にシャルルのは意味あるかこれ…
576 23/10/17(火)16:11:38 No.1113616296
書き込みをした人によって削除されました
577 23/10/17(火)16:11:58 No.1113616369
FGOが悪く言われるのが嫌なので文句が出そうなキャラ画像でスレ立てはやめてください
578 23/10/17(火)16:12:16 No.1113616437
問題はプレイヤーも運営も誰も額面通りとは思ってない事だな 運営は今までの別作品やエイプリルフールのように夢を見せるだけだろう プレイヤーの受け取り方は人それぞれ FGOは夢が地続きな作品として意識されてるだろうけどね
579 23/10/17(火)16:12:19 No.1113616455
>FGOが悪く言われるのが嫌なので文句が出そうなキャラ画像でスレ立てはやめてください おう文句言われない画像貼ってみろよ
580 23/10/17(火)16:12:38 No.1113616528
>FGOが悪く言われるのが嫌なので文句が出そうなキャラ画像でスレ立てはやめてください 分かりづらいボケはやめろって!
581 23/10/17(火)16:12:40 No.1113616532
>おう文句言われない画像貼ってみろよ マケドニア!
582 23/10/17(火)16:12:47 No.1113616557
>むしろ東出は上手だろ >あまりにもやり過ぎで外したやつがあるだけ なんかあったかな… きのこがうますぎる
583 23/10/17(火)16:12:55 No.1113616589
単純にセイントグラフ画像スレは…
584 23/10/17(火)16:12:58 No.1113616591
>>FGOが悪く言われるのが嫌なので文句が出そうなキャラ画像でスレ立てはやめてください >おう文句言われない画像貼ってみろよ 美遊のぷにまん画像!!
585 23/10/17(火)16:13:47 No.1113616761
最初から最後までコピペ独り言だったな
586 23/10/17(火)16:13:53 No.1113616782
>FGOが悪く言われるのが嫌なので文句が出そうなキャラ画像でスレ立てはやめてください ネタがネタですまないの本当にクソ
587 23/10/17(火)16:14:03 No.1113616825
セイントグラフ関係なくローラン画像でトラオム良かったねみたいな本文で立てたらあれると思う