ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/17(火)14:05:26 No.1113587996
名作貼る
1 23/10/17(火)14:06:02 No.1113588128
FCのほうがいい出来じゃん
2 23/10/17(火)14:06:20 No.1113588185
!!!!!!
3 23/10/17(火)14:06:24 No.1113588202
記憶に残るゲームではある
4 23/10/17(火)14:08:05 No.1113588561
時代的に許されたと言うか逃げ切った感
5 23/10/17(火)14:08:21 No.1113588635
ここまでバグ技豊富なゲームは他に無いと思う
6 23/10/17(火)14:11:46 No.1113589409
自由に歩けるだけで感動ものだったよ 更に舞空術まであるとか
7 23/10/17(火)14:11:47 No.1113589414
隠しがスーパーベジータ?
8 23/10/17(火)14:13:40 No.1113589822
>更に舞空術まであるとか めっちゃ敵と遭遇する!
9 23/10/17(火)14:23:02 No.1113591875
原作再現凄くて最初やった時感動した
10 23/10/17(火)14:25:00 No.1113592280
説明書にも想定外の動作すんなってしっかり書かれてる辺りデバッグしてもデバッグしても全くバグ取りきれなかったんだろうな…
11 23/10/17(火)14:32:15 No.1113593851
それもただのバグじゃねぇぞ…
12 23/10/17(火)14:35:02 No.1113594471
自分が知っているバグは地球のベジータ戦でなんやかんやするとナメック星に行くとBPがえらい数字になるってやつ 当時ゲラゲラ笑いながらプレイしてたな…
13 23/10/17(火)14:49:17 No.1113597444
悟空と悟飯以外のZ戦士がBP100万超え…チャオズは80万だったかな?が初プレイのバグ
14 23/10/17(火)14:49:43 No.1113597546
バグ無しレギュのRTAでバグ回避するほうが難しいやつ
15 23/10/17(火)14:50:25 No.1113597698
>自分が知っているバグは地球のベジータ戦でなんやかんやするとナメック星に行くとBPがえらい数字になるってやつ 悟空以外でトドメを刺すとなる 恐ろしいことにしなくてもなるのが判明したけど
16 23/10/17(火)14:52:00 No.1113598014
BPを増やすバグはパワーアップイベントがあるキャラはパワーアップすると逆に弱くなるんだよな
17 23/10/17(火)14:52:21 No.1113598063
>ここまでバグ技豊富なゲームは他に無いと思う バグ技っていうか普通にプレイしてても何かおかしな挙動に遭遇しがち…
18 23/10/17(火)14:55:22 No.1113598727
ハングって止まる事が無いのが逆に凄いゲーム
19 23/10/17(火)14:59:40 No.1113599629
明確にどのタイミングで増えるのか分からないけど 終盤になると通常攻撃のモーション増えるよね
20 23/10/17(火)15:01:27 No.1113600004
未だに発生条件が不明のバグあるらしいな
21 23/10/17(火)15:04:28 No.1113600691
いまだに修行のセオリーもわからないしサイヤ人の瀕死パワーアップも成功しない
22 23/10/17(火)15:04:50 No.1113600779
>ここまでバグ技豊富なゲームは他に無いと思う 俺の知ってるのだと摩訶摩訶がそのジャンル
23 23/10/17(火)15:05:13 No.1113600866
オジサン「よのなかどうなっとるんかのう。」
24 23/10/17(火)15:06:24 No.1113601140
>いまだに修行のセオリーもわからないしサイヤ人の瀕死パワーアップも成功しない 修行は倍率が高くてもただ強いだけで特に恩恵なしの強いカードの出し合いだから 事前に強いカード用意して一番低いやつだけやってればいい 瀕死パワーアップ条件はHP1桁からの回復じゃなかったっけ
25 23/10/17(火)15:06:42 No.1113601197
ありがとよ!
26 23/10/17(火)15:08:46 No.1113601637
>ここまでバグ技豊富なゲームは他に無いと思う ジャングルウォーズ2にはこれに匹敵するバグのポテンシャルがあるんだがいかんせん知名度が低い
27 23/10/17(火)15:11:24 No.1113602212
>事前に強いカード用意して一番低いやつだけやってればいい 知らなかったそんなの…
28 23/10/17(火)15:11:40 No.1113602259
ピッコロさんの合体素材3人が最後までついてきて困った 何が困るってネイルさんと合体したピッコロさんとフリーザ戦前の悟空が入る枠無くて戦闘に参加してくれないの
29 23/10/17(火)15:14:11 No.1113602822
普通にやってたらキュイに洞窟の外で出待ちされて詰んだ お…おいベジータ!こいつを何とかしてくれよ!
30 23/10/17(火)15:14:18 No.1113602854
ベジータと戦う前にはセーブしてリセットしてくれ!
31 23/10/17(火)15:16:48 No.1113603439
>普通にやってたらキュイに洞窟の外で出待ちされて詰んだ >お…おいベジータ!こいつを何とかしてくれよ! ベジータは たたかうきがない!!
32 23/10/17(火)15:19:12 No.1113603999
格上との戦闘のひりつく感じは唯一無二だと思う
33 23/10/17(火)15:23:59 No.1113605051
BGMとかSEの種類は少ないけどいいのが多い でもやっぱり単調すぎて飽きやすい
34 23/10/17(火)15:25:05 No.1113605318
一戦に時間かかりすぎて子供のやるゲームじゃねえ
35 23/10/17(火)15:27:37 No.1113605899
最初にやった時はドドリア戦めっちゃキツかった
36 23/10/17(火)15:27:54 No.1113605956
>いまだに修行のセオリーもわからないしサイヤ人の瀕死パワーアップも成功しない 重力修行は実は通常戦闘とほぼ変わりないけど一度攻撃失敗するとそのあと修行時ずっと攻撃力2倍になる仕様がある だから一度クソ攻撃力カードで攻撃失敗してから攻めないといけない
37 23/10/17(火)15:29:51 No.1113606436
バグの温床すぎる…
38 23/10/17(火)15:33:01 No.1113607167
キュイの後にすぐにドドリアと戦うから原作再現のつもりでキュイ戦でベジータカード使うの罠なんだよな…
39 23/10/17(火)15:34:28 No.1113607495
最強の敵はリクーム
40 23/10/17(火)15:35:31 No.1113607785
サイヤ人が瀕死回復で戦闘力上がるのいいよね あっ死んだ
41 23/10/17(火)15:35:47 No.1113607852
これも熱心な研究者がいてあっという間にナメック星にワープして謎のバクガードでフリーザ瞬殺してる
42 23/10/17(火)15:35:52 No.1113607872
スレ画なんだこれって思ったらGAIJINが勝手にハックしたファンサブかな?
43 23/10/17(火)15:36:38 No.1113608065
マカマカとコレの2大バグゲー
44 23/10/17(火)15:37:19 No.1113608238
>サイヤ人が瀕死回復で戦闘力上がるのいいよね >あっ死んだ 仕様分かってても基本蘇生出来ないからギリギリ攻める事俺には出来なかった 悟飯外れたら流石にキツいし
45 23/10/17(火)15:37:49 No.1113608351
当時システムがよくわからなくてナッパ戦までしか行けなかった ナメック星まであったんだ…
46 23/10/17(火)15:38:04 No.1113608416
確かにスレ画変な版権表示入ってるな
47 23/10/17(火)15:38:37 No.1113608549
ストーリー分岐がまあまあ複雑
48 23/10/17(火)15:38:44 No.1113608569
エンディング後の人造人間編とかどうなったのか気になる ナメック星爆発しないから悟空ヤードラット星で瞬間移動覚えないしベジータ死ぬからトランクス生まれなくなって心臓病の薬とかもらえないんじゃ
49 23/10/17(火)15:39:08 No.1113608674
めちゃくちゃ楽しんだけどまぁ戦闘演出がだるい
50 23/10/17(火)15:39:40 No.1113608842
ナメック星で超サイヤ人ベジータと戦わされる再現はゼノバースでやってた
51 23/10/17(火)15:41:46 No.1113609367
修行の3ターン以内が難しくていつも悟空ぬきでナッパと死闘してた
52 23/10/17(火)15:41:53 No.1113609393
>キュイの後にすぐにドドリアと戦うから原作再現のつもりでキュイ戦でベジータカード使うの罠なんだよな… どっちにしろ片方とはガチるハメになるしキュイの経験値貰うから大差ないと思う
53 23/10/17(火)15:43:06 No.1113609700
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 23/10/17(火)15:44:00 No.1113609905
ゴクウを使える期間が短すぎる
55 23/10/17(火)15:47:04 No.1113610605
レベル制限で向こうからボスが出向いてくるの止めろ!
56 23/10/17(火)15:47:46 [RTA走者] No.1113610772
バクなしプレイ完走後の動画編集で失格に気がつきました!
57 23/10/17(火)15:48:09 No.1113610859
やる度にBPが違うから面白かった 俺のデータでは悟飯が最長老使って最終フリーザとギリギリ戦えるくらいのBPになってたな 悟空のBPはバグった記憶ないな…
58 23/10/17(火)15:48:14 No.1113610879
フリーザに化けるコピーマンがやたら強かった
59 23/10/17(火)15:49:18 No.1113611111
吸い出しすると戦闘力のバグが起きないから戦闘が普通にキツくてびっくりした 舞空術バグとかは使えたからそっちでなんとかした
60 23/10/17(火)15:50:07 No.1113611293
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 23/10/17(火)15:50:21 No.1113611347
>吸い出しすると戦闘力のバグが起きないから戦闘が普通にキツくてびっくりした >舞空術バグとかは使えたからそっちでなんとかした 実機じゃないと発生しない?
62 23/10/17(火)15:50:58 No.1113611496
いまいち よくないな… ←攻撃成功
63 23/10/17(火)15:52:11 No.1113611796
勝手に戦闘力上がるバグなくてもカード不正利用やカルゴバグは使えるんじゃない?
64 23/10/17(火)15:54:05 No.1113612260
>>吸い出しすると戦闘力のバグが起きないから戦闘が普通にキツくてびっくりした >>舞空術バグとかは使えたからそっちでなんとかした >実機じゃないと発生しない? 他の誰かに確認したら訳じゃないけど俺の環境ではそうだったよ
65 23/10/17(火)15:57:05 No.1113612937
みんなでナメック星いくぜ!がすごい楽しい
66 23/10/17(火)16:00:31 No.1113613734
>みんなでナメック星いくぜ!がすごい楽しい アプール辺りと死闘を繰り広げる辺りが一番好きだわ
67 23/10/17(火)16:01:21 No.1113613917
>1697525407420.png いまいちよくないな…
68 23/10/17(火)16:02:06 No.1113614062
みんながBP10000超えるの感慨深い
69 23/10/17(火)16:02:15 No.1113614092
たたかうきがない!じゃねえよ
70 23/10/17(火)16:02:33 No.1113614162
みんな生存してると一生使われず最後に生贄にされるだけのチャオズ
71 23/10/17(火)16:02:48 No.1113614232
>>実機じゃないと発生しない? >他の誰かに確認したら訳じゃないけど俺の環境ではそうだったよ 多分後期出荷バージョン
72 23/10/17(火)16:03:05 No.1113614290
(100倍重力で死ぬ悟空さ)
73 23/10/17(火)16:03:07 No.1113614298
ピッコロとゴハンでレベル上げてたら他の仲間がナッパにころされていた
74 23/10/17(火)16:07:16 No.1113615297
追撃のキャラSFC拡大が好きだった
75 23/10/17(火)16:07:19 No.1113615305
重力修行が絶対にリクーム戦に間に合わないんだっけ
76 23/10/17(火)16:07:48 No.1113615408
スカウターを使うとマップ切り替えない限り確定逃げが永続するとか今になって発見されたりしてる