虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/17(火)13:44:10 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/17(火)13:44:10 No.1113583225

https://mtg-jp.com/reading/mm/0037320/ セット・ブースターでコモンの枚数を減らした理由の1つは、使われないカードが多すぎるというプレイヤーの不満に対応するためだった。プレイ・ブースターでは調整の一環として、ドラフトにおいて使用に耐えないコモンを少なくすることで15枚目の必要性を減らしている。 適切な判断だな…と思う反面こういうクソカードが消えるのはほんのちょっと寂しい

1 23/10/17(火)13:44:55 No.1113583387

このレベルはもうすでに絶滅してるだろ!

2 23/10/17(火)13:45:59 No.1113583635

マジックからバニラクリーチャーが消えて久しい

3 23/10/17(火)13:46:11 No.1113583678

今までは意図的にドラフトでも使わないゴミを作ってた…ってコト!?

4 23/10/17(火)13:46:39 No.1113583791

>このレベルはもうすでに絶滅してるだろ! 壊れた翼ぐらいはないとピックしてもらえないからな…

5 23/10/17(火)13:47:54 No.1113584089

fu2682166.jpg こんな事してるからミラディン側は負けるんだよ とか言われてたカード

6 23/10/17(火)13:48:25 No.1113584205

>マジックからバニラクリーチャーが消えて久しい グルルシャーガルルガフゲコ

7 23/10/17(火)13:48:28 No.1113584211

そういやプレブだとセトブよりコモン増えるのか セトブだと箱買いでもパウパー用にほしかったコモン全然出なかったとかよくあったしありがたい

8 23/10/17(火)13:49:25 No.1113584412

>適切な判断だな…と思う反面こういうクソカードが消えるのはほんのちょっと寂しい fu2682170.jpg

9 23/10/17(火)13:49:27 No.1113584419

エルドレインの森で15枚目になってる印象強いのってなんだろ 毒茸の称賛者?

10 23/10/17(火)13:49:44 No.1113584490

随分昔のコラムでマローが言ってたけど 「プレイヤーはクソみてぇなカードを扱き下ろす事を楽しんで」るみたいな分析があったな

11 23/10/17(火)13:50:57 No.1113584767

>「プレイヤーはクソみてぇなカードを扱き下ろす事を楽しんで」るみたいな分析があったな 困った…割と否定できない…

12 23/10/17(火)13:52:07 No.1113585035

毒茸の称賛者はいいコモンだ いいコモンというか強いコモン

13 23/10/17(火)13:52:10 No.1113585049

>「プレイヤーはクソみてぇなカードを扱き下ろす事を楽しんで」るみたいな分析があったな 分からなくはないけど作ってる側が言ったらおしまいだよ!

14 23/10/17(火)13:52:28 No.1113585118

ただクソカードをいくら減らそうと試みても クソカードをこき下ろしたい需要は結果的に満たされ続けるのは間違いないから クソカードを減らす事自体に何の問題もなかろうな

15 23/10/17(火)13:52:32 No.1113585132

最近は帰化枠も全然メインで入りうるくらい強化されてるね 定番といえばフォグをもう少し実用レベルにして欲しい

16 23/10/17(火)13:52:40 No.1113585157

>「プレイヤーはクソみてぇなカードを扱き下ろす事を楽しんで」るみたいな分析があったな 強くても弱くてもクソって言うの楽しい…

17 23/10/17(火)13:53:21 No.1113585305

エルドレインだと望みなき悪夢があんまり集まらなくて割と困った記憶はある

18 23/10/17(火)13:54:23 No.1113585549

>最近は帰化枠も全然メインで入りうるくらい強化されてるね >定番といえばフォグをもう少し実用レベルにして欲しい ターボネクサスがプレイヤーに嫌われまくったからなあ…

19 23/10/17(火)13:54:35 No.1113585596

書き込みをした人によって削除されました

20 23/10/17(火)13:55:17 No.1113585781

一時期あった破砕枠(3R:土地かアーティファクト破壊)は消えたなそういや

21 23/10/17(火)13:55:27 No.1113585817

>エルドレインだと望みなき悪夢があんまり集まらなくて割と困った記憶はある 指輪物語だと土地サイクリングのやつらの期待値的にドラブ剥いた方が良いんじゃって思ったことがあった

22 23/10/17(火)13:56:56 No.1113586131

虚無オーラ最近はほとんど無くなったよね

23 23/10/17(火)13:58:05 No.1113586382

バニラとかデメリット持ちならスタッツがいいかといえばそんなことはなく...

24 23/10/17(火)13:58:14 No.1113586423

リミテ用に2マナ2/2のコモンは気持ち多めで頼むよ

25 23/10/17(火)13:58:19 No.1113586443

原材料費の値上がりとかしてるのかな カスカードは刷るだけ資源の無駄っていう野次が 案外冗談じゃなくなりつつあるのかもしれない?

26 23/10/17(火)13:59:07 No.1113586619

ここ数年のリミテになれた頃にアモンケットリマスターのリミテやったら虚無過ぎてびっくりした

27 23/10/17(火)13:59:20 No.1113586676

>原材料費の値上がりとかしてるのかな >カスカードは刷るだけ資源の無駄っていう野次が >案外冗談じゃなくなりつつあるのかもしれない? 費用の話なら単純にセトブとドラブで2種類刷ってるのは無駄多そうだな

28 23/10/17(火)13:59:30 No.1113586705

>エルドレインの森で15枚目になってる印象強いのってなんだろ >毒茸の称賛者? 一回もプレイされた覚えのない氷結往生が個人的にトップ

29 23/10/17(火)14:00:11 No.1113586849

青白アーキ自体がレアから入るって問題が大きそうだ

30 23/10/17(火)14:00:16 No.1113586864

最近のドラフト色があってる2/2/2熊ヨシ!って拾ってたら負ける…

31 23/10/17(火)14:00:56 No.1113587017

>ここ数年のリミテになれた頃にアモンケットリマスターのリミテやったら虚無過ぎてびっくりした アモンケットのリミテはあれはあれで楽しかったけどマスピ籤としての盛り上がりが圧倒的すぎてな…

32 23/10/17(火)14:01:20 No.1113587100

氷結往生は青赤撹乱アグロが強い環境だと普通に使われそうだからやっぱり環境によるって感じだね

33 23/10/17(火)14:01:27 No.1113587119

>>エルドレインだと望みなき悪夢があんまり集まらなくて割と困った記憶はある >指輪物語だと土地サイクリングのやつらの期待値的にドラブ剥いた方が良いんじゃって思ったことがあった 有用コモンが欲しい時若干困るのよねセトブ その分アンコは手に入りやすいから一長一短だけど

34 23/10/17(火)14:01:39 No.1113587168

MTGでもクソカード治療しろってのか

35 23/10/17(火)14:01:44 No.1113587184

>リミテ用に2マナ2/2のコモンは気持ち多めで頼むよ (せっかくだしたっぷり熊入れてやるか…)

36 23/10/17(火)14:02:51 No.1113587419

書き込みをした人によって削除されました

37 23/10/17(火)14:03:30 No.1113587567

MTG豆知識 1Uのデメリット無し2/2は未だに許されてない

38 23/10/17(火)14:08:55 No.1113588760

青だけ熊居ないんだったなそういえば

39 23/10/17(火)14:10:34 No.1113589138

何で青熊いないんだ?

40 23/10/17(火)14:10:51 No.1113589199

>ここ数年のリミテになれた頃にアモンケットリマスターのリミテやったら虚無過ぎてびっくりした イニ影のもだいぶあれだったな…

41 23/10/17(火)14:11:00 No.1113589227

クリーチャーの色ではないから…?

42 23/10/17(火)14:11:09 No.1113589265

鎖霊がデメリット能力持ちだけど飛んでるしなんかおまけ付いてるから熊ぐらい許してやれよとは思う

43 23/10/17(火)14:11:54 No.1113589441

青は高マナ帯のデカブツはいるけど低マナ帯は小粒気味よね

44 23/10/17(火)14:14:19 No.1113589968

レア以上のいろいろ盛ってる青生物もだいたい221か

45 23/10/17(火)14:15:04 No.1113590138

ダブシンならちょいちょいいるんだけどね

46 23/10/17(火)14:15:26 No.1113590238

生物であると言うだけである程度使えるリミテでさえ無視されるような弱生物はさすがになくてよい

47 23/10/17(火)14:16:22 No.1113590445

歩く死骸(2011年) ファルケンラスの肉裂き(2016年) つまり2021年には青にも灰色熊枠が来…あれ?

48 23/10/17(火)14:16:26 No.1113590465

アレでしょ 環境に4枚ある1マナ+1/+0修正先制付与占術1

49 23/10/17(火)14:17:53 No.1113590755

そんなオーコの鹿いじりをプレイヤーは楽しんでるみたいな暴論

50 23/10/17(火)14:18:10 No.1113590812

>アレでしょ >環境に4枚ある1マナ+1/+0修正先制付与占術1 エルドレイン環境だと弱めだけど使えなくもないしアレ

51 23/10/17(火)14:18:44 No.1113590953

まだ死んでいない系列ならいくらでも刷っていいよ♡

52 23/10/17(火)14:19:06 No.1113591024

スレ画始めてみたけどすげぇなこれ… ドラフトですら使うやついないだろこんなん…

53 23/10/17(火)14:19:57 No.1113591187

>スレ画始めてみたけどすげぇなこれ… >ドラフトですら使うやついないだろこんなん… https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000005/ アヴァシンの帰還は凄いぞ なんていうかこう…凄いぞ!

54 23/10/17(火)14:20:23 No.1113591272

オドリックみたいなのも減らしてください

55 23/10/17(火)14:21:55 No.1113591613

>随分昔のコラムでマローが言ってたけど >「プレイヤーはクソみてぇなカードを扱き下ろす事を楽しんで」るみたいな分析があったな こき下ろして溜飲を下げてようやくプラマイゼロになるとこあるので意図的にたくさん作るのはおすすめできない

56 23/10/17(火)14:22:01 No.1113591639

せめてオーラじゃなくて全体のエンチャントならまだ…うーん…

57 23/10/17(火)14:22:19 No.1113591711

ブロック制の頃の第三セットは1パックしか剥かれないし使用期間短いし他2パックとの相互作用が難しいし…でだいぶ妙なカードが多かった記憶がある

58 23/10/17(火)14:24:45 No.1113592243

レアのクソカードボロクソに言うことは有ってもコモンのクソカードなんて話題にもなんねえよ!

59 23/10/17(火)14:25:05 No.1113592298

>レアのクソカードボロクソに言うことは有ってもコモンのクソカードなんて話題にもなんねえよ! いやまあたまにやるな…

60 23/10/17(火)14:25:25 No.1113592362

>レアのクソカードボロクソに言うことは有ってもコモンのクソカードなんて話題にもなんねえよ! 西風のスピリットとか沼チンとか量子力学とか…

61 23/10/17(火)14:25:30 No.1113592374

ダンジョンの入口ぐらい突き抜けたクソだと逆に笑えてくるのはある

62 23/10/17(火)14:25:45 No.1113592437

>そんなオーコの鹿いじりをプレイヤーは楽しんでるみたいな暴論 オーコそのものは害悪だけど鹿ネタは一周回って楽しめるよ…

63 23/10/17(火)14:27:06 No.1113592733

リミテするにしてもブロックの過去のカードと混ぜずにやればよかったのでは?と思わなくもない 全部大型セット相当にするのは連けどさ

64 23/10/17(火)14:27:06 No.1113592734

今回のエルドレインだと青コモンの3マナマーフォークは絶対入ることないだろと思ってる

65 23/10/17(火)14:28:13 No.1113592981

青コモンって2/2/1バニラとか3/1/2でクソみたいな能力とかのアンプレ生物多い印象

66 23/10/17(火)14:28:26 No.1113593033

>リミテするにしてもブロックの過去のカードと混ぜずにやればよかったのでは?と思わなくもない >全部大型セット相当にするのは連けどさ なんだかんだでエキサイティングになるので…あと完全なる統一みたいにヴォリン仲間外れになってるのを救済とかやれるしな

67 23/10/17(火)14:29:21 No.1113593215

>青コモンって2/2/1バニラとか3/1/2でクソみたいな能力とかのアンプレ生物多い印象 2/1/3とかは隠れた強カードだったりして侮れない

68 23/10/17(火)14:29:22 No.1113593219

まあ強い弱いで言うとバザールなんか当初ゴミだったけど今はヴィンテの最強カードクラスだし強い弱いは環境やカードプールの広がりで大きく変わるから難しいよね

69 23/10/17(火)14:30:00 No.1113593361

>>青コモンって2/2/1バニラとか3/1/2でクソみたいな能力とかのアンプレ生物多い印象 >2/1/3とかは隠れた強カードだったりして侮れない タフ3は越えられないことがしばしば

70 23/10/17(火)14:30:07 No.1113593387

むしろコモンの枚数増やしていいからザ・リストのカードをリミテで使えないようにしてくれ

71 23/10/17(火)14:30:08 No.1113593390

>>青コモンって2/2/1バニラとか3/1/2でクソみたいな能力とかのアンプレ生物多い印象 >2/1/3とかは隠れた強カードだったりして侮れない そいつは熊止められるから普通に強いし…

72 23/10/17(火)14:31:18 No.1113593632

リミテはアンプレも混ざるから色ごとの駆け引きがある気はするけど考えてみるとなくても良い要素かもしれない

73 23/10/17(火)14:31:32 No.1113593675

>まあ強い弱いで言うとバザールなんか当初ゴミだったけど今はヴィンテの最強カードクラスだし強い弱いは環境やカードプールの広がりで大きく変わるから難しいよね あれは今のリミテでもよっぽど尖ったプールじゃない限りマナ伸ばせない代わりに手札を減らす事のできる訳分からんカードになるな…

74 23/10/17(火)14:33:12 No.1113594057

消えた方がいいカードがどんどん集まってきてるな…

75 23/10/17(火)14:34:13 No.1113594293

接地は案外リミテは強いかもしれん…って言われていたけど 実際使ってみたら想像以上にゴミだったわってカード

76 23/10/17(火)14:36:13 No.1113594711

たまにバニラ以下が現れるのがコモン界

77 23/10/17(火)14:36:40 No.1113594808

リミテの発掘とか構築と全く違う側面を見せてきて好きなんだよな カードを何度も使えるのが普通に強いんだけど発掘でライブラリを削るのがリミテだと結構な致命傷になったりする

78 23/10/17(火)14:36:59 No.1113594878

ここ最近はリミテで青触りたくねえのが続いてる

79 23/10/17(火)14:37:13 No.1113594916

>まあ強い弱いで言うとバザールなんか当初ゴミだったけど今はヴィンテの最強カードクラスだし強い弱いは環境やカードプールの広がりで大きく変わるから難しいよね スペルランド登場で占術60になった小道の再交差とか 豆の木登場で論理の結び目がまた採用されてたりとか こういうのホント面白い

80 23/10/17(火)14:37:29 No.1113594967

小セットの狭いカードプールに10種類あった上にデッキには入れて数枚くらいの導き石…

81 23/10/17(火)14:37:54 No.1113595057

>ここ最近はリミテで青触りたくねえのが続いてる 機会兵団の進軍は割と上の方じゃなかったっけ 羽繕う勇者強すぎ

82 23/10/17(火)14:40:27 No.1113595587

バニラが主力だったのってどこまでだろう

83 23/10/17(火)14:40:53 No.1113595694

fu2682254.jpg 今日はクソみたいなコモンカード選手権してもいいのか!

84 23/10/17(火)14:40:57 No.1113595710

>小セットの狭いカードプールに10種類あった上にデッキには入れて数枚くらいの導き石… 小セットを10ギルドぶち込む多色セット(アンコは全て2色か分割)にしてリミテ設計しようとする時点で正気を失っておる… 今の技術でも無理だろこれ

85 23/10/17(火)14:41:26 No.1113595817

リミテの青は飛行とバウンスでそれはもう強い安定感があったんだけど最近はそればっかりはさせねえからな?って開発からのメッセージを俺は感じてる

86 23/10/17(火)14:41:54 No.1113595921

>バニラが主力だったのってどこまでだろう サバンナライオンとか番狼が活躍していた一番最初のラヴニカとか?

87 23/10/17(火)14:42:26 No.1113596033

コモンの微妙なカードデザイン班とかどうやって決めてんのかな

88 23/10/17(火)14:42:43 No.1113596092

>fu2682254.jpg >今日はクソみたいなコモンカード選手権してもいいのか! その手のケツデカバニラは地上止める役割があるので個人的にはギリ許容範囲 まあ2/6は欲しかったけども…

89 23/10/17(火)14:43:22 No.1113596237

強い弱い以前に最近はバニラがそもそもほぼ存在しない

90 23/10/17(火)14:43:45 No.1113596308

なんやかんや2マナ2/2バニラでも役に立つには立つのよね

91 23/10/17(火)14:45:52 No.1113596693

>イニ影のもだいぶあれだったな… シャドウランドもそうだったけどしばらくやってからアンコ落ちコモン落ちが大量にあることを知って慄いた 当時はどんだけ牧歌的な環境だったんだよ…

92 23/10/17(火)14:46:34 No.1113596844

>アレでしょ >環境に4枚ある1マナ+1/+0修正先制付与占術1 こういう系よくあるよねってドラフトしながら思ってたけど4枚もあるんだ…

93 23/10/17(火)14:46:36 No.1113596851

リミテならでかいだけのバニラも厄介だからな さすがにマナコストに全然見合ってないバニラは勘弁だけど

94 23/10/17(火)14:47:19 No.1113597004

>当時はどんだけ牧歌的な環境だったんだよ… つってもフェッチ落ちた直後の露骨なデフレだからそれはもう

95 23/10/17(火)14:47:36 No.1113597064

殺戮の暴君その2みたいなのが来たんだからギガントサウルスその2みたいなアホバニラ欲しい

96 23/10/17(火)14:47:53 No.1113597138

青や白のケツデカは色の特徴だから残してほしい

97 23/10/17(火)14:48:22 No.1113597251

今はケツデカは黒何じゃないか

98 23/10/17(火)14:48:46 No.1113597330

リミテだと頭でっかちの方が使えないから尻デカのがまだ有用 特に高マナ域のバニラでタフ1とかはかなり困る

99 23/10/17(火)14:48:47 No.1113597335

書いてあること意味をなさないけど4/5/5というだけで突っ込んだレア大体強いからな

100 23/10/17(火)14:48:49 No.1113597342

>リミテの青は飛行とバウンスでそれはもう強い安定感があったんだけど最近はそればっかりはさせねえからな?って開発からのメッセージを俺は感じてる クリーチャーの質が上がってくるとバウンスは弱いし飛行はライフレース負けるしでね

101 23/10/17(火)14:49:24 No.1113597470

個人的に印象に残ってるクソコモン春 https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000029/366442/

102 23/10/17(火)14:52:43 No.1113598141

>個人的に印象に残ってるクソコモン春 >https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000029/366442/ いやアンコモンじゃねーか アンコモンでこれ!?

103 23/10/17(火)14:53:00 No.1113598218

これ一マナで場から墓地行ったら手札に戻るくらいなら使えたのかな

104 23/10/17(火)14:53:13 No.1113598274

はー?進化をインスタントタイミングで誘発させられる強カードですがー?

105 23/10/17(火)14:55:59 No.1113598867

なので青も魔法の眠り相当の除去スペル増えたな

106 23/10/17(火)14:56:00 No.1113598876

赤とか黒にデメリットなし熊が配られてなかった頃のリミテ環境ってどうなってたんだ

107 23/10/17(火)14:56:56 No.1113599066

2(G/U)(G/U)のつもりだったんじゃねとか言われてた記憶があるふかみん

108 23/10/17(火)14:58:17 No.1113599373

厳寒とかこの手のエンチャントもここまでインフレしたかってくらい強いんだけどな それでも青は一番の不人気

109 23/10/17(火)14:58:34 No.1113599431

完全なバニラじゃないこともあるけど1/2/1はいつの時代も活躍してる タルキールの奴とかで白ウィニー組んでたよ

110 23/10/17(火)14:59:22 No.1113599559

>厳寒とかこの手のエンチャントもここまでインフレしたかってくらい強いんだけどな >それでも青は一番の不人気 こればっかりは環境が早すぎるのが悪い

111 23/10/17(火)15:01:24 No.1113599987

>完全なバニラじゃないこともあるけど1/2/1はいつの時代も活躍してる >タルキールの奴とかで白ウィニー組んでたよ わりと構築プレイアブルだけどリミテは壊さないからね 安心してアンコにおける優良株

112 23/10/17(火)15:04:05 No.1113600610

サバンナライオンがレアだった時代はもう遠くなりにけり

113 23/10/17(火)15:04:59 No.1113600818

>殺戮の暴君その2みたいなのが来たんだからギガントサウルスその2みたいなアホバニラ欲しい >グルルシャーガルルガフゲコ

114 23/10/17(火)15:06:22 No.1113601128

結局リミテと構築って全く違う遊びを同じカードプールのパックで供給してるのが問題だからどうしても噛み合わないところはでるよね

115 23/10/17(火)15:07:54 No.1113601452

ヤグタニはギガントサウルスと比べるとマナコストに遊び心が足りないと思う

116 23/10/17(火)15:08:27 No.1113601565

使えるカード15枚もそれはそれでキルターン加速しそうだけどまあ仕方ないのかな

117 23/10/17(火)15:11:18 No.1113602194

10種類の使えるアーキを用意するのも無理がある

118 23/10/17(火)15:12:05 No.1113602361

使えるカード15枚ってキューブドラフトみたいなもんだからそんなに高速化はしなそう

119 23/10/17(火)15:12:33 No.1113602479

エルドレインの森は協約でデカくなる緑のバットリがなかったのは意外だった

120 23/10/17(火)15:12:50 No.1113602540

ドラブそんなに売れてないのか

121 23/10/17(火)15:13:34 No.1113602697

>ドラブそんなに売れてないのか リミテで遊ぶ用事がないと買う意味が薄いのは確かだからね…

122 23/10/17(火)15:15:45 No.1113603179

開封目的でドラブ買う理由がない

123 23/10/17(火)15:19:41 No.1113604098

ドラフト卓が立つほどの友達がいないと買わなそうではある 8人で予定合うわけないから12人くらいは仲間ほしいよね

124 23/10/17(火)15:22:17 No.1113604675

正直ドラブの購入理由なんて大半がセトブの在庫がないからだと思ってますよ

125 23/10/17(火)15:22:35 No.1113604749

ドラフト自体は4人くらいでもいい まあそれっぽっちも集められないけど…

126 23/10/17(火)15:23:20 No.1113604897

MtGのパックデザインってすげえ大変そう リミテ用のアーキ調整と構築用のパワカと新キーワード配置と現環境へのメタと…って全部考える訳でしょ 大金積まれても嫌だわ

127 23/10/17(火)15:23:39 No.1113604972

そんなカードも環境初期はワンチャンあるかもって取ってやっぱよえーわってそのうちピックしなくなる体験は充分におもしろいとおもうけどなぁ

128 23/10/17(火)15:28:15 No.1113606060

>赤とか黒にデメリットなし熊が配られてなかった頃のリミテ環境ってどうなってたんだ 赤黒除去が強くて青白の飛行が強くて緑ゴミみたいな環境は割と多い

129 23/10/17(火)15:28:52 No.1113606213

昔予選イベントとかのサイドイベントでドラフトよく遊んだけど店舗ベースの予選だとそういうのないよね

130 23/10/17(火)15:28:54 No.1113606224

そんな何度もドラフトするプレイヤーは稀なのだ

131 23/10/17(火)15:30:01 No.1113606478

他TCGから来た人だとリミテへの忌避感がね なんでわざわざ弱い妥協デッキ組んでやらされなきゃいかんのかと

132 23/10/17(火)15:30:07 No.1113606518

ドラフトやるのもせいぜい一年に2,3回くらいかなあ

133 23/10/17(火)15:30:23 No.1113606582

ドラフトは楽しいけどやる機会がそこまでないしドラフトとかしないならセトブのが概ねいいからな…

134 23/10/17(火)15:31:02 No.1113606708

今時流行りらしいローグライトとやらをプレイした人なら 気に入ってくれそうな気がするけど…

135 23/10/17(火)15:31:25 No.1113606796

>他TCGから来た人だとリミテへの忌避感がね >なんでわざわざ弱い妥協デッキ組んでやらされなきゃいかんのかと そんな…キチガイ上振れデッキ目指すゲームなのに…

136 23/10/17(火)15:32:05 No.1113606943

日本産のTCGとかでリミテ考慮してるのあるんだろうか?

137 23/10/17(火)15:32:20 No.1113607006

現状既にドラフトやるのにドラブー使わんでセトブ使ってるって「」いたな あくまで剥く行為に遊びを付加させてるわけだから そもそも剥きたくないパックではやりたくないようだ

138 23/10/17(火)15:32:21 No.1113607011

>他TCGから来た人だとリミテへの忌避感がね >なんでわざわざ弱い妥協デッキ組んでやらされなきゃいかんのかと むしろ俺は他から来たけどリミテにめちゃくちゃハマっちゃった 子供の頃の手元にあるカードだけで妥協してデッキにする感覚を大人になって味わえるとは…

139 23/10/17(火)15:32:32 No.1113607051

ドラフトってローグライクゲームだよね

140 23/10/17(火)15:32:38 No.1113607078

>日本産のTCGとかでリミテ考慮してるのあるんだろうか? デュエマは一応してるが全然流行ってない 遊戯王は海外限定でリミテできるパックを出したと聞いた

141 23/10/17(火)15:33:18 No.1113607238

>日本産のTCGとかでリミテ考慮してるのあるんだろうか? ポケカはシールド戦ができるパックを定期的に出しててそれ用の公式大会もやってる

142 23/10/17(火)15:34:01 No.1113607374

アリーナで手軽にできるドラフト最強ってなる

143 23/10/17(火)15:34:06 No.1113607394

限られたリソースで最善手を尽くすことを楽しむ人もいれば周到に準備して理想の手札で戦うのが楽しいって人も居るので リミテで細いシナジー組むより構築のパワフルなシナジーで遊びてえって声もあるんだ

144 23/10/17(火)15:34:31 No.1113607514

>アリーナで手軽にできるドラフト最強ってなる いいよね でも違うんだ…

145 23/10/17(火)15:35:19 No.1113607732

個人的にコンスピラシーみたいにリミテ専用を謳った商品ならやるかーってなるけどレギュラーパックでまでリミしたいかっていうとなーって感じだ

146 23/10/17(火)15:35:44 No.1113607832

>ドラフトってローグライクゲームだよね 問題はクソデッキが出来た時にとっととリスタートできず そのクソデッキで負け続ける数時間に付き合わなきゃならん事だ…

147 23/10/17(火)15:36:34 No.1113608046

そういやコンスピラシー3はwhenじゃなくてifだってマロー答えてたな

148 23/10/17(火)15:37:20 No.1113608243

クソデッキでも相手の土地事故や謎の切断で勝ったりするから

149 23/10/17(火)15:37:30 No.1113608284

>他TCGから来た人だとリミテへの忌避感がね >なんでわざわざ弱い妥協デッキ組んでやらされなきゃいかんのかと 限られたカードプールの中でベストなデッキを作るのがリミテなんだから妥協って言い方は違うと思う

150 23/10/17(火)15:38:05 No.1113608424

だから知り合いとクソがよ~!って言い合いながらできるドラフトが好き

151 23/10/17(火)15:38:39 No.1113608554

そもそもリミテは実力モロに出るから初心者を誘うとそのまま帰らぬ人になる可能性が高い

152 23/10/17(火)15:38:46 No.1113608575

構築のデッキは100点止まりだけどドラフトのデッキは青天井なんだよ!わかってくれ!

153 23/10/17(火)15:39:39 No.1113608835

ブロックオリパ対戦とか好きだからリミテ好きだよ

154 23/10/17(火)15:41:06 No.1113609198

身内で酒飲んでやるドラフトが一番楽しい 回す頃には酔い覚めてくるから何がしたかったんだ俺は何だこの紙束は…って思いながら手札を見てるの

155 23/10/17(火)15:41:17 No.1113609249

こいつ除去られたら負けだな…って思いながらちまちま殴って勝つとかあって心臓に悪いのでリミテは嫌い

156 23/10/17(火)15:43:33 No.1113609802

最近のパックはクソみたいな引き運でもプールへの理解があればコモンだけでもそこそこの形を作れて好きよ 結局ボムには容赦なく蹴散らされるのも好き

157 23/10/17(火)15:43:57 No.1113609891

>ドラフトってローグライクゲームだよね StSは実質ドラフト

158 23/10/17(火)15:44:48 No.1113610102

微かなコンボを重ねながらプレイするのが好きだからリミテ好き 一番好きなのはキューブドラフトだけど来月は無さそうで悲しい

159 23/10/17(火)15:45:57 No.1113610359

ドラフト好きな人は麻雀好きそう 麻雀好きな人はドラフト好きそう

160 23/10/17(火)15:46:49 No.1113610544

シールド好きなヤツは風来のシレン好きだよ

↑Top