虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悲劇貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/17(火)12:56:22 No.1113572278

    悲劇貼る

    1 23/10/17(火)12:58:10 No.1113572832

    説明!

    2 23/10/17(火)13:00:16 No.1113573455

    >説明! 散々映画館に宣伝させてギリギリになってネット配信専用に

    3 23/10/17(火)13:00:52 No.1113573609

    劇場公開中止された映画館の人か

    4 23/10/17(火)13:01:14 No.1113573699

    それはキレる

    5 23/10/17(火)13:01:25 No.1113573738

    普通にクソな話だった…

    6 23/10/17(火)13:01:25 No.1113573739

    公開予定の新作映画の宣伝してたけどネット配信されることになって映画館に客が来ないのでキレて宣材を破壊する動画

    7 23/10/17(火)13:01:44 No.1113573808

    でもこんなことやったらデズニーの他の作品も上映出来なくなりそう

    8 23/10/17(火)13:02:01 No.1113573890

    経緯聞いたらキレて当然だった

    9 23/10/17(火)13:02:30 No.1113574010

    コロナの影響で延期じゃなくてネット配信になっちゃったのか

    10 23/10/17(火)13:02:41 No.1113574052

    背景のテネットはちゃんと映画館でやった

    11 23/10/17(火)13:02:44 No.1113574063

    タダで宣伝させるライフハック

    12 23/10/17(火)13:03:31 No.1113574238

    ディズニーならまぁそういう事やる

    13 23/10/17(火)13:03:31 No.1113574240

    >でもこんなことやったらデズニーの他の作品も上映出来なくなりそう 全部ネット配信になったけど?

    14 23/10/17(火)13:04:12 No.1113574404

    TENETも配信にしない…?ってワーナーは一度ならず持ちかけた ノーランが頑として首を縦に振らなかった

    15 23/10/17(火)13:04:42 No.1113574526

    ディズニー普通にエグい商売ばっかしてんな

    16 23/10/17(火)13:05:01 No.1113574602

    評価もボロ糞だった

    17 23/10/17(火)13:05:45 No.1113574777

    >ノーランが頑として首を縦に振らなかった CG作るより楽じゃん!ってジャンボジェット買って爆破する男だ

    18 23/10/17(火)13:06:40 No.1113574982

    007もどえらい長いこと延期しまくったせいでいつ映画館行ってもトレイラーかかってたな…

    19 23/10/17(火)13:07:56 No.1113575278

    ディズニーかこれ

    20 23/10/17(火)13:08:07 No.1113575318

    日本でも公開日前日夕方になってやっぱ延期しますってアニメあったな…

    21 23/10/17(火)13:08:51 No.1113575505

    ディズニーはレッサーパンダでもやったから米国の劇場にはだいぶキレられてる

    22 23/10/17(火)13:09:04 No.1113575560

    ネトフリ限定アニメはそこまで叩かれないけどディズニー限定だとえらく燃えるよね

    23 23/10/17(火)13:10:37 No.1113575945

    >ネトフリ限定アニメはそこまで叩かれないけどディズニー限定だとえらく燃えるよね ムーランは映画館で上映するよーってスケジュール立てたのにやっぱやめました配信にしますってやったやつだから話が違う Netflixは元から劇場公開できないやつ買ってるだけだし 韓国版人狼とかどこも上映してくれなくなったからNetflixが買った

    24 23/10/17(火)13:10:40 No.1113575952

    >ネトフリ限定アニメはそこまで叩かれないけどディズニー限定だとえらく燃えるよね これに関しては路線変更が原因では

    25 23/10/17(火)13:11:58 No.1113576276

    >ムーランは映画館で上映するよーってスケジュール立てたのにやっぱやめました配信にしますってやったやつだから話が違う 気でも狂ってるのか…?

    26 23/10/17(火)13:12:11 No.1113576323

    ディズニー作品が独占なら別に気にしないけど特にそういうわけでもないのがディズニー+だとディズニー+か…ってなる ディズニー観たいとき以外入らないしさ…

    27 23/10/17(火)13:13:18 No.1113576589

    レッサーパンダでもこれやって映画館で予告が流れてるのに劇場公開はしないってなってたよ

    28 23/10/17(火)13:13:41 No.1113576681

    >でもこんなことやったらデズニーの他の作品も上映出来なくなりそう そもそも映画館上映無くしてネットに移行するわ!D+入ってくれよな!してた時期だから他のDisney作品も上映ないぞ

    29 23/10/17(火)13:14:16 No.1113576812

    >レッサーパンダでもこれやって映画館で予告が流れてるのに劇場公開はしないってなってたよ あくらつな 宣伝方法

    30 23/10/17(火)13:14:29 No.1113576874

    余所のサブスクでは特に何も感じないのにD+独占だとなんか作品を人質に取られてる気がするのは 単に俺がディ ニーの商魂が気に入らないとか以上の理由があるようなないような

    31 23/10/17(火)13:15:14 No.1113577063

    劇場公開専用!って宣伝も見た

    32 23/10/17(火)13:15:21 No.1113577104

    >ディズニー普通にエグい商売ばっかしてんな こんだけやってんのにD+は赤字続きで 黒字化のためにプレミアリーグ放映切ったら2割加入者が抜けて赤字が悪化して 黒字化のためにクリケットリーグ切ったらさらに3割加入者が抜けたんだぞ

    33 23/10/17(火)13:15:22 No.1113577108

    劇場で宣伝してくれてありがとよ

    34 23/10/17(火)13:15:48 No.1113577188

    キレるに値する理由がどんどん出てくる

    35 23/10/17(火)13:16:08 No.1113577270

    商売下手か

    36 23/10/17(火)13:16:15 No.1113577302

    >劇場公開専用!って宣伝も見た ONLY ON CINEMAはコロナ以後よく見るな トップガンもそうだった

    37 23/10/17(火)13:16:23 No.1113577340

    そういや別の映画見に行った時に散々これの宣伝してたな…

    38 23/10/17(火)13:16:31 No.1113577358

    >こんだけやってんのにD+は赤字続きで >黒字化のためにプレミアリーグ放映切ったら2割加入者が抜けて赤字が悪化して >黒字化のためにクリケットリーグ切ったらさらに3割加入者が抜けたんだぞ もう配信やめろ 誰も幸せにならない…

    39 23/10/17(火)13:16:40 No.1113577386

    >こんだけやってんのにD+は赤字続きで >黒字化のためにプレミアリーグ放映切ったら2割加入者が抜けて赤字が悪化して >黒字化のためにクリケットリーグ切ったらさらに3割加入者が抜けたんだぞ 経営ヘタクソか?

    40 23/10/17(火)13:16:54 No.1113577459

    D+メインにしようとやたら強気だけど映画館上映という保険残しとかなくて大丈夫なのかねディズニー

    41 23/10/17(火)13:17:13 No.1113577525

    >D+メインにしようとやたら強気だけど映画館上映という保険残しとかなくて大丈夫なのかねディズニー ポリコレがある

    42 23/10/17(火)13:17:15 No.1113577535

    ディズニーはここ何年ずっとバカなのか…?ってニュースしか流れてこないからすごい

    43 23/10/17(火)13:17:41 No.1113577634

    ディズニー+は勝手にプレミアムに格上げして実質値上げするからもう解約する

    44 23/10/17(火)13:17:46 No.1113577649

    ディズニーってポリコレ配慮するくらい世間の顔色伺う会社じゃないの…?

    45 23/10/17(火)13:18:12 No.1113577745

    どこも囲い込みしたのは分かるけどめんどくさ

    46 23/10/17(火)13:18:14 No.1113577751

    >ディズニーってポリコレ配慮するくらい世間の顔色伺う会社じゃないの…? 失礼な ポリコレこそ全てに優先する

    47 23/10/17(火)13:18:40 No.1113577844

    キレるに値する理由だけど俳優の映った看板殴り付けるのは胸がキュッとする

    48 23/10/17(火)13:18:40 No.1113577848

    >ディズニーってポリコレ配慮するくらい世間の顔色伺う会社じゃないの…? むしろポリコレ以外の何も配慮できてないし結果的にポリコレもシャバダバだぜ

    49 23/10/17(火)13:18:44 No.1113577865

    売り上げに影響出てるのに続けるんだ…

    50 23/10/17(火)13:19:33 No.1113578030

    今のご時世に配信やめるのは悪手すぎるし…

    51 23/10/17(火)13:19:51 No.1113578088

    配信関係の動きはヘッタクソだよなディズニー

    52 23/10/17(火)13:19:54 No.1113578097

    >>ディズニー普通にエグい商売ばっかしてんな >こんだけやってんのにD+は赤字続きで >黒字化のためにプレミアリーグ放映切ったら2割加入者が抜けて赤字が悪化して >黒字化のためにクリケットリーグ切ったらさらに3割加入者が抜けたんだぞ スレ画のおっさんも溜飲が下がるな

    53 23/10/17(火)13:19:58 No.1113578113

    これからの配信業のために悪いお手本をやり通して爆散してくれ

    54 23/10/17(火)13:20:17 No.1113578183

    >ディズニーはここ何年ずっとバカなのか…?ってニュースしか流れてこないからすごい 未開拓の中国市場に売り込みに行ったらなぜか中国のアドバイザーが本社に常駐することになったディズニー 他にもいろいろポカしてる

    55 23/10/17(火)13:20:26 No.1113578220

    ディズニーなら普通だろ それぐらい想定しとけよ

    56 23/10/17(火)13:20:57 No.1113578328

    マイノリティはうっすらバカにしてこそのディズニー

    57 23/10/17(火)13:21:19 No.1113578416

    ランドシーにもポリコレ来てるの?

    58 23/10/17(火)13:21:24 No.1113578433

    >配信関係の動きはヘッタクソだよなディズニー 一番得意な子供~ファミリー向けの配信に特化したほうが安定しそうに思える

    59 23/10/17(火)13:22:18 No.1113578628

    >ランドシーにもポリコレ来てるの? オリエンタルランドは京成グループだが…

    60 23/10/17(火)13:22:34 No.1113578685

    Dチャンに配慮して配信ペース自体が遅かったりD+は本当にどうしたいかわからん… どっちか消せよ

    61 23/10/17(火)13:22:49 No.1113578736

    サッカーとクリケット目当てで入ってたのが加入者の半分も居たのかよ

    62 23/10/17(火)13:23:02 No.1113578789

    というかディズニー糞ムーブ以外なにもしてねえな…さっさと潰れちまえ…

    63 23/10/17(火)13:23:18 No.1113578842

    内部でBlizzardみたいになっててもおかしくない気がするDisney

    64 23/10/17(火)13:23:19 No.1113578847

    あそこはむしろヘイトスピーチが根底にある気がするわ

    65 23/10/17(火)13:23:55 No.1113578960

    >あそこはむしろヘイトスピーチが根底にある気がするわ 初代が戦争中にヘイト映画作ってた会社だぜ!

    66 23/10/17(火)13:24:45 No.1113579138

    >ランドシーにもポリコレ来てるの? 日本はオリエンタルランドだから… 本国のスプラッシュマウンテンはポリコレでなくなった 代わりに黒人プリンセスのアトラクションが出来る

    67 23/10/17(火)13:25:00 No.1113579192

    ポリコレ配慮が目立ち始めてから加速度的に落ちぶれてる印象

    68 23/10/17(火)13:25:07 No.1113579223

    ドコモ新規契約のおまけで期間限定無料にすることで一時的に加入者を増やすあくらつなライフハック

    69 23/10/17(火)13:25:45 No.1113579355

    >あそこはむしろヘイトスピーチが根底にある気がするわ ジッパディードゥーダー ジッパディーデー

    70 23/10/17(火)13:26:32 No.1113579527

    >本国のスプラッシュマウンテンはポリコレでなくなった ちょっと何言ってるかわからない ボートで急流滑り下りると何の差別になるの…

    71 23/10/17(火)13:26:46 No.1113579574

    >ドコモ新規契約のおまけで期間限定無料にすることで一時的に加入者を増やすあくらつなライフハック 昔退会すんのに時間かかり過ぎ!って話題になってたの覚えてる 流石に見直されたみたいだけど

    72 23/10/17(火)13:27:03 No.1113579630

    初期の時点で結構毒がある作りしてるからな…

    73 23/10/17(火)13:27:03 No.1113579635

    >代わりに黒人プリンセスのアトラクションが出来る 日本人だって金髪白人のプリンセスに憧れるんだから 黒人の女の子だって金髪白人のプリンセスに憧れるんじゃねえかなと思うんだけどどうなんだろう

    74 23/10/17(火)13:27:22 No.1113579693

    >ポリコレ配慮が目立ち始めてから加速度的に落ちぶれてる印象 ウォルト生きてたら社員に黒んぼ枠なんか作らなかっただろうな

    75 23/10/17(火)13:27:32 No.1113579725

    >未開拓の中国市場に売り込みに行ったらなぜか中国のアドバイザーが本社に常駐することになったディズニー なんでスパイを自ら招きいれるような真似を…

    76 23/10/17(火)13:27:49 No.1113579780

    クリケット配信にそんなポテンシャルあったのか…

    77 23/10/17(火)13:28:16 No.1113579883

    >>本国のスプラッシュマウンテンはポリコレでなくなった >ちょっと何言ってるかわからない >ボートで急流滑り下りると何の差別になるの… スプラッシュマウンテンのモチーフになった作品がポリコレ的にNGって理由

    78 23/10/17(火)13:28:37 No.1113579952

    >クリケット配信にそんなポテンシャルあったのか… インド10億人市場を見込んだんだろう そんな金払うとは思えん

    79 23/10/17(火)13:28:38 No.1113579958

    >>本国のスプラッシュマウンテンはポリコレでなくなった >ちょっと何言ってるかわからない >ボートで急流滑り下りると何の差別になるの… 調べてみました! >本アトラクションのテーマとなっている『南部の唄』が黒人描写の問題による市民団体からの抗議を受けて、アメリカと日本にアトラクションが展開される前の1986年から該当の映画は封印作品の扱いとなっており、2020年時点でもウォルト・ディズニー・カンパニーが「時代に適していない」として、この方針を変えていない。そのため、2020年に発生したミネアポリス反人種差別デモが世界各地に拡大した際に本アトラクションについても設置の是非や同じディズニー映画の『プリンセスと魔法のキス』[2]などといった、他の作品をテーマにしたアトラクションに改変を求める署名運動が発生した[3][4][5]。 やっぱり急流滑りと差別の関係は私にはわかりませんでした! いかがでたし!

    80 23/10/17(火)13:29:04 No.1113580059

    いまだとローンレンジャーすら撮れなさそうなディズニー

    81 23/10/17(火)13:29:14 No.1113580093

    >ディズニー映画『南部の唄』がモデルになっている。 聞いたこともねえ

    82 23/10/17(火)13:29:17 No.1113580108

    >クリケット配信にそんなポテンシャルあったのか… 同時視聴に3500万人 https://news.yahoo.co.jp/articles/ff55eb5f39dc94b7aa5305394ac95b4f894a1873

    83 23/10/17(火)13:29:40 No.1113580199

    アトラクションが署名運動で変更になるっていうのもおかしな話で 嫌なら来ないでで突っぱねてもいいんじゃねえかな…

    84 23/10/17(火)13:29:45 No.1113580215

    >>クリケット配信にそんなポテンシャルあったのか… >同時視聴に3500万人 >https://news.yahoo.co.jp/articles/ff55eb5f39dc94b7aa5305394ac95b4f894a1873 すげー

    85 23/10/17(火)13:30:06 No.1113580271

    >なんでスパイを自ら招きいれるような真似を… 前から著作権侵害に文句言ってたらなぜかアドバイザーが当局から派遣された

    86 23/10/17(火)13:30:14 No.1113580305

    金に物言わして色んな人気コンテンツ買収して悉く殺すのやめろ

    87 23/10/17(火)13:30:40 No.1113580397

    南部の唄があっちでセンシティブなのはまぁね… だからって消すほどかよとは思うが

    88 23/10/17(火)13:30:44 No.1113580416

    ズートピア好きだったけど2は今のディズニーがどんなの作るのか不安すぎる

    89 23/10/17(火)13:30:50 No.1113580432

    ポリコレも数が少ないネイティブアメリカンからの抗議はガン無視だし単純に商売目的だろってよく批判されてる

    90 23/10/17(火)13:31:07 No.1113580478

    >>>クリケット配信にそんなポテンシャルあったのか… >>同時視聴に3500万人 >>https://news.yahoo.co.jp/articles/ff55eb5f39dc94b7aa5305394ac95b4f894a1873 >すげー こんなすげーのに捨てたのか どうして…

    91 23/10/17(火)13:31:10 No.1113580488

    >ボートで急流滑り下りると何の差別になるの… 元ネタの映画が南部の唄っていう作品でね…南北戦争と奴隷制の美化とも取れる描写がちょくちょくあってね… 映画としてはいい作品なんだけど…

    92 23/10/17(火)13:31:11 No.1113580492

    クリケットは競技人口も観戦人口もすごいから放映権料も高額だろうな

    93 23/10/17(火)13:31:19 No.1113580515

    メインじゃないけどついでに見れたから入ってたってタイプは抜けて他の所に行くだろうな 映像コンテンツなら他のほうが充実してるしなんならDisney観たい場合もレンタルとかで事足りてたりするし

    94 23/10/17(火)13:31:28 No.1113580550

    >>ディズニー映画『南部の唄』がモデルになっている。 >聞いたこともねえ 現代の日本人が鑑賞しても「あっダメだこれ」ってなる描写ばかり

    95 23/10/17(火)13:31:43 No.1113580602

    マジメにいま世界で一番黒人への印象悪くするのに精力的な企業だと思うよディズニー

    96 23/10/17(火)13:32:14 No.1113580709

    >現代の日本人が鑑賞しても「あっダメだこれ」ってなる描写ばかり だから日本では知らない作品な訳か…

    97 23/10/17(火)13:32:26 No.1113580751

    >>>>クリケット配信にそんなポテンシャルあったのか… >>>同時視聴に3500万人 >>>https://news.yahoo.co.jp/articles/ff55eb5f39dc94b7aa5305394ac95b4f894a1873 >>すげー >こんなすげーのに捨てたのか >どうして… 新興のライバル企業に国内トーナメントの放映権取られて そしたら加入者が1250万人減った なのでワールドカップの放映権を獲得した

    98 23/10/17(火)13:32:30 ID:o5KxREZk o5KxREZk No.1113580761

    削除依頼によって隔離されました >マジメにいま世界で一番黒人への印象悪くするのに精力的な企業だと思うよディズニー アホのソニーよりはマシです

    99 23/10/17(火)13:32:32 No.1113580769

    捨てたんじゃなくて国内業者に競り負けただけ

    100 23/10/17(火)13:32:44 No.1113580803

    契約違反とかあるん?なかったら丸損じゃん

    101 23/10/17(火)13:33:14 No.1113580903

    >サッカーとクリケット目当てで入ってたのが加入者の半分も居たのかよ サッカーは言わずもがな人気コンテンツだしクリケットも莫大な人口を抱えるインドの国民的スポーツだ

    102 23/10/17(火)13:33:26 No.1113580938

    映画自体もウイグル絡みで燃えたよね…

    103 23/10/17(火)13:33:29 No.1113580953

    イチかバチかD+限定でキングダムハーツのアニメ化やろうぜ!

    104 23/10/17(火)13:33:32 No.1113580959

    ABEMAでももう少しマシな経営してるというのに

    105 23/10/17(火)13:34:05 No.1113581062

    >現代の日本人が鑑賞しても「あっダメだこれ」ってなる描写ばかり 風と共に去りぬみたいな今みたらヤバいって!ってネタ多そうだもんな往年のディズニー…

    106 23/10/17(火)13:34:07 No.1113581071

    >イチかバチかD+限定でキングダムハーツのアニメ化やろうぜ! だったら映画作品にしてくれ!

    107 23/10/17(火)13:34:14 No.1113581092

    スプラッシュマウンテンの元ネタなんか今まで気にしたこともなかった そんなやべー映画だったのか…こっそり別映画だったことにしても良くない?

    108 23/10/17(火)13:34:21 No.1113581113

    〇ィズニーさんはもうちょっと本業見直した方が良いよ

    109 23/10/17(火)13:34:32 No.1113581157

    こんなデカい宣材使って一円にもならずにゴミにさせられるの映画館の人が可哀想すぎる

    110 23/10/17(火)13:34:36 No.1113581172

    えっ…あー…黒人を雇ってない…なるほど…じゃあ黒人だけで現場スタッフ固めますね… えっそういうことじゃないんですか… って素でやってるからすごいよ

    111 23/10/17(火)13:34:47 No.1113581216

    四畳半タイムマシンブルースがディズニー+だから入ろうかどうかずっと迷ってる