23/10/17(火)12:33:39 >復讐は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/17(火)12:33:39 No.1113564892
>復讐は虚しい
1 23/10/17(火)12:35:02 No.1113565364
許しません
2 23/10/17(火)12:36:12 No.1113565774
ありがとうございます!!
3 23/10/17(火)12:36:32 No.1113565892
うぬが好きなのは復讐ではなく人殺しであろう
4 23/10/17(火)12:37:21 No.1113566169
タイトル画面が一番キモい人
5 23/10/17(火)12:40:26 No.1113567193
かなえちゃんかわいい
6 23/10/17(火)12:42:10 No.1113567751
変な声で叫ぶ人
7 23/10/17(火)12:43:03 No.1113568012
目を開くな
8 23/10/17(火)12:43:06 No.1113568037
モノホンより強いやつ
9 23/10/17(火)12:43:28 No.1113568177
ゲェーーハァーハァーハァー!!! って笑うヒロイン
10 23/10/17(火)12:43:57 No.1113568343
>ゲェーーハァーハァーハァー!!! >って笑うヒロイン 正宗といい勝負
11 23/10/17(火)12:44:16 No.1113568423
道中アレだけどすごい綺麗に終わるから復讐編好き
12 23/10/17(火)12:45:14 No.1113568713
>道中アレだけどすごい綺麗に終わるから復讐編好き 作中唯一のハッピーエンド良いよね…
13 23/10/17(火)12:46:28 No.1113569077
序盤の話は衝撃を与えるための奇を衒ったものかと忘れかけてかけた頃にちゃんと因果が回ってきて上手いと思ったな
14 23/10/17(火)12:46:41 No.1113569143
でも最後のはイメージ映像ジャマイカ?
15 23/10/17(火)12:46:48 No.1113569184
正宗はイキリ散らかしておいてレスバで弱弱なのが……
16 23/10/17(火)12:47:07 No.1113569292
こいつ殺人の方が好きだから大義名分得るために復讐してるだけじゃねーか
17 23/10/17(火)12:47:30 No.1113569408
奈良原は何処に行ったの?
18 23/10/17(火)12:47:30 No.1113569410
二人とも血まみれのボロ雑巾のはずなのに なんていい笑顔で死んでやがるんだこいつら…
19 23/10/17(火)12:47:35 No.1113569428
景明さんにとってヒロインじゃなくて女神だから格が違うんだよな…
20 23/10/17(火)12:47:50 No.1113569507
>正宗といい勝負 ヒロインじゃねぇ!
21 23/10/17(火)12:48:08 No.1113569604
>奈良原は何処に行ったの? 魔剣を会得するまで下山してこないからちくしょう!
22 23/10/17(火)12:48:32 No.1113569730
>奈良原は何処に行ったの? 業界から足洗ったから関係者しかわからん
23 23/10/17(火)12:48:48 No.1113569820
身体性能に頼り過ぎで絶妙に弱い
24 23/10/17(火)12:52:10 No.1113570917
>身体性能に頼り過ぎで絶妙に弱い 仕方ないだろうクソ剣冑しか使ってないから
25 23/10/17(火)12:53:41 No.1113571417
>奈良原は何処に行ったの? つるぎになったよ
26 23/10/17(火)12:53:52 No.1113571467
殺殺殺殺 すすすす
27 23/10/17(火)12:54:24 No.1113571654
>>身体性能に頼り過ぎで絶妙に弱い >仕方ないだろうクソ剣冑しか使ってないから むしろあのクソ装備であそこまで戦えてるから無茶苦茶つええよ
28 23/10/17(火)12:54:55 No.1113571808
>でも最後のはイメージ映像ジャマイカ? まあ実態は直前までの死闘でR-18G状態だからな…
29 23/10/17(火)12:55:19 No.1113571936
>殺殺殺殺 >すすすす スレ画のルートは選択肢凝ってて面白いんだけどやり直すときダルい
30 23/10/17(火)12:56:28 No.1113572310
序盤に切った相手の身内とは思わなかってぜ
31 23/10/17(火)12:56:48 No.1113572425
>こいつ殺人の方が好きだから大義名分得るために復讐してるだけじゃねーか ただ自分が復讐の対象になって死ぬことは納得してるキチガイでもあるからな…
32 23/10/17(火)12:58:14 No.1113572844
復讐してる以上は復讐される覚悟も決まってるんだ
33 23/10/17(火)12:58:25 No.1113572907
>ただ自分が復讐の対象になって死ぬことは納得してるキチガイでもあるからな… むしろ全力で殺し合えてたんのしいいいいいってなるからな…
34 23/10/17(火)12:58:37 No.1113572960
劔冑自体は基本性能はウィリアムテルの完全コピーだけど陰儀がこの人しか使えないゴミだからな…
35 23/10/17(火)12:58:38 No.1113572971
殺してやらない!
36 23/10/17(火)13:00:08 No.1113573419
お互いの復讐を果たした後は仲良く寄り添って穏やかな笑顔でエンディング ハッピーエンド!!
37 23/10/17(火)13:00:15 No.1113573453
ババァの方も凶悪なのが困る
38 23/10/17(火)13:03:13 No.1113574171
これに出てくる女性陣みんな強すぎる…
39 23/10/17(火)13:04:17 No.1113574422
この人のルートやってる時は449はテンプレなダメなやつだな…って思ってたのに後からめっちゃ好きになってしまった
40 23/10/17(火)13:04:47 No.1113574548
あのルートだと最強のまま終わった人
41 23/10/17(火)13:05:05 No.1113574620
殺人鬼の自分を誰も裁いてくれない…からの 絶対に許しません、は本当に救いだったからな
42 23/10/17(火)13:05:31 No.1113574723
クソ贋作を本物並みにする
43 23/10/17(火)13:05:55 No.1113574824
時代が悪くなければ獅子吼もまともに生きられただろうに
44 23/10/17(火)13:07:09 No.1113575099
村正が装甲のとき痛くするところ好き
45 23/10/17(火)13:07:26 No.1113575166
>時代が悪くなければ獅子吼もまともに生きられただろうに まともな時代なら御堂とブラザーだったろう
46 23/10/17(火)13:07:36 No.1113575207
複眼で理論上できること可能にしてくるのずりいよ
47 23/10/17(火)13:08:41 No.1113575466
オートホーミングを模倣してみました! 弾丸の起動を目で追って演算できる処理能力が必要です!!!
48 23/10/17(火)13:09:03 No.1113575550
最後の絵がね…最高に美しいんですよ…
49 23/10/17(火)13:09:08 No.1113575573
まともなヒロインが居ないゲームの中でもまともじゃない方
50 23/10/17(火)13:10:37 No.1113575940
>まともなヒロインが居ないゲームの中でもまともじゃない方 一条がまともじゃないってんですか!
51 23/10/17(火)13:11:00 No.1113576040
>殺してやらない! 殺してなんてやるもんですか!
52 23/10/17(火)13:11:32 No.1113576172
量産型の数打ですらライフルの弾を掌で掴んで止められるくらいの動体視力と身体能力強化があるのに 真打ですらそうそう視認不可能な速さで飛ぶボルトを視力で捉えて再発射の定義が必要とかコンセプトから破綻してたんだな
53 23/10/17(火)13:12:09 No.1113576316
まともなヒロインはろくに描写も出来ないバケモノになってルートボスを務めたりしねぇんだ
54 23/10/17(火)13:12:39 No.1113576423
複眼ヒロインは後にも先にもこの人だけだろう
55 23/10/17(火)13:12:49 No.1113576463
というか発売からこれだけ経ってもこの人の存在はオンリーワンすぎて忘れられない
56 23/10/17(火)13:13:07 No.1113576543
>オートホーミングを模倣してみました! >弾丸の起動を目で追って演算できる処理能力が必要です!!! できた!
57 23/10/17(火)13:13:13 No.1113576563
>一条がまともじゃないってんですか! はい
58 23/10/17(火)13:13:17 No.1113576586
カタログの視認性がやばい
59 23/10/17(火)13:13:33 No.1113576642
一条は見た目だけなら割と量産型だしな
60 23/10/17(火)13:13:46 No.1113576699
ウィリアム・バロウズは酔っ払っている時にウィリアム・テルを真似て奥さんの頭の上にグラスを置いて銃で撃ち殺したっていう史実いいよね
61 23/10/17(火)13:13:50 No.1113576715
選択肢五つ全部殺すのヒロイン初めて見た
62 23/10/17(火)13:14:05 No.1113576774
奈良原が村正で書きたかったことの半分はこの人だと思った もう半分は魔剣装甲悪鬼
63 23/10/17(火)13:14:06 No.1113576781
>>道中アレだけどすごい綺麗に終わるから復讐編好き >作中唯一のハッピーエンド良いよね… 世界的にもこっちが1番安全に落ち着くのひどい
64 23/10/17(火)13:14:16 No.1113576818
アンサーワン・リベンジ!! アンサーツー・スローター!! アンサースリー・リベンジ!! アンサーフォー・リベンジ!! アンサーファイブ・リベンジ!! アーンドソーオン
65 23/10/17(火)13:14:46 No.1113576936
スレ画もエッチシーンあるの?
66 23/10/17(火)13:14:56 No.1113576982
こいつなんでこんな目なの
67 23/10/17(火)13:15:20 No.1113577099
>スレ画もエッチシーンあるの? かげ悪鬼さんはベッドヤクザやぞ
68 23/10/17(火)13:16:15 No.1113577304
兄貴といちゃつく世界はないのか
69 23/10/17(火)13:16:17 No.1113577308
>選択肢五つ全部殺すのヒロイン初めて見た これ道中ゲームブックが多すぎてどれ選んだかで分岐あるんじゃないか…?って試したの俺だけじゃないはず
70 23/10/17(火)13:17:27 No.1113577580
エッチシーンもあるし 抱き枕もあったぞ
71 23/10/17(火)13:18:26 No.1113577788
>こいつなんでこんな目なの 生まれつき
72 23/10/17(火)13:18:53 No.1113577887
コイツ相手の突破方法が獅子吼のクソ地味な戦法なの良いよね…
73 23/10/17(火)13:18:55 No.1113577896
人なのか怪しいレベルに身体も精神も異常者だけど親の教育が良かったので殺しにも復讐って理由をつけたりしっかりしてる
74 23/10/17(火)13:20:04 No.1113578136
>奈良原が村正で書きたかったことの半分はこの人だと思った >もう半分は魔剣装甲悪鬼 いや3割くらい インメルマンターン 金翅鳥王剣 もあるはず
75 23/10/17(火)13:20:22 No.1113578199
目が尋常じゃなく良すぎるから目算が狂う小技を愚直に使い続けると脳が焼けて自爆する
76 23/10/17(火)13:20:51 No.1113578299
能力すごいのにあっさり殺されすぎだろ
77 23/10/17(火)13:20:53 No.1113578310
この人って人類なの…? いやなんかこいつだけ唐突過ぎね?
78 23/10/17(火)13:21:41 No.1113578482
おねショタ期待したのになかったのが心残りだよ
79 23/10/17(火)13:22:18 No.1113578629
>おねショタ期待したのになかったのが心残りだよ 一番唐突なのリトルガールとリビングアーマーだし...
80 23/10/17(火)13:22:40 No.1113578707
しぃしぃくぅ!
81 23/10/17(火)13:23:10 No.1113578807
>生まれつき なんでこんな奴が生まれる…
82 23/10/17(火)13:23:10 No.1113578809
善悪相殺の糞さ具合を散々描いてもういいよその馬鹿思想は…ってなったところに あの愛を証明する魔剣のための理屈って答えいいよね
83 23/10/17(火)13:23:34 No.1113578898
かなえルートは相討ちじゃなかったっけ
84 23/10/17(火)13:24:40 No.1113579116
からくりさえわかっちゃえばフラッシュグレネード一発で無効化出来る分まだ有情な方
85 23/10/17(火)13:25:29 No.1113579296
メンタル面で一番まともなの人間大の蜘蛛では
86 23/10/17(火)13:25:30 No.1113579299
要約すると愛の物語だったよね
87 23/10/17(火)13:26:26 No.1113579505
>要約すると愛の物語だったよね 認知してください
88 23/10/17(火)13:26:44 No.1113579569
>>要約すると愛の物語だったよね >認知してください 知りません
89 23/10/17(火)13:26:49 No.1113579583
>>要約すると愛の物語だったよね >認知してください 知りません
90 23/10/17(火)13:27:01 No.1113579619
>善悪相殺の糞さ具合を散々描いてもういいよその馬鹿思想は…ってなったところに >あの愛を証明する魔剣のための理屈って答えいいよね 邪念編の英雄湊景明は善悪相殺で自分を殺さないで光を殺したの善悪相殺の 結果だっけ…
91 23/10/17(火)13:27:02 No.1113579627
>>>要約すると愛の物語だったよね >>認知してください >知りません じゃあ世界滅ぼします
92 23/10/17(火)13:27:26 No.1113579711
>>>>要約すると愛の物語だったよね >>>認知してください >>知りません >じゃあ世界滅ぼします じゃあ殺します
93 23/10/17(火)13:27:42 No.1113579750
>>>>>要約すると愛の物語だったよね >>>>認知してください >>>知りません >>じゃあ世界滅ぼします >じゃあ殺します (高速MURAMASA)
94 23/10/17(火)13:28:06 No.1113579841
>>>>>>要約すると愛の物語だったよね >>>>>認知してください >>>>知りません >>>じゃあ世界滅ぼします >>じゃあ殺します >(高速MURAMASA) 公式が完璧な要約をお出しするんじゃない!!
95 23/10/17(火)13:28:31 No.1113579927
>メンタル面で一番まともなの人間大の蜘蛛では 三世が割とまともだったせいで また呪い撒き散らす事になってしまったわけでね…
96 23/10/17(火)13:28:40 No.1113579970
カッサーナリーアウヤミノハッザッマーデー
97 23/10/17(火)13:29:13 No.1113580092
結局明堯のチンポがちゃんとしてたらこんなことにはならなかったんだぞ
98 23/10/17(火)13:29:30 No.1113580156
魔剣の話をしよう 魔剣とは理論的に構築され 論理的に行使されなければならない
99 23/10/17(火)13:30:11 No.1113580287
>邪念編の英雄湊景明は善悪相殺で自分を殺さないで光を殺したの善悪相殺の >結果だっけ… 正確には世界のために大儀で殺したやつだね 代わりに善悪相殺で世界滅ぼしちゃった
100 23/10/17(火)13:30:21 No.1113580323
柳生の人の速度が同じなら劔冑より生身の人間の方が剣の半径が小さいから先に到達する理論好きだった
101 23/10/17(火)13:30:54 No.1113580440
殺害大好き複眼キチガイ 内臓ばら撒いてでも正義を行う正義キチガイ キチガイリビングアーマー 吸血鬼ババア 人間大の蜘蛛
102 23/10/17(火)13:31:30 No.1113580561
奈良原はこんなにも心えぐっておいてそのまま次回作を出さない悪鬼
103 23/10/17(火)13:32:18 No.1113580723
>奈良原はこんなにも心えぐっておいてそのまま次回作を出さない悪鬼 善悪相殺で奈良原自身もえぐられてんのよ
104 23/10/17(火)13:32:44 No.1113580805
前線で戦ってる時の雷蝶様が本当に格好良くて好き 英雄景明の片肺潰すってなにやったのあの人
105 23/10/17(火)13:32:57 No.1113580852
>結局明堯のチンポがちゃんとしてたらこんなことにはならなかったんだぞ それだって戦争のせいだしなあ あの世界の二次大戦ってアメリカ独立派ナチスとつるみそうだな…イギリス本土攻撃とかあったし
106 23/10/17(火)13:33:09 No.1113580889
>奈良原はこんなにも心えぐっておいてそのまま次回作を出さない悪鬼 どこかで劔冑になってるんだろう
107 23/10/17(火)13:33:10 No.1113580891
>柳生の人の速度が同じなら劔冑より生身の人間の方が剣の半径が小さいから先に到達する理論好きだった 気軽に生身で劔冑と同じ速度を出すんじゃない!
108 23/10/17(火)13:34:05 No.1113581060
>前線で戦ってる時の雷蝶様が本当に格好良くて好き >英雄景明の片肺潰すってなにやったのあの人 武蔵とやり合えるバケモノだぞ
109 23/10/17(火)13:34:15 No.1113581096
雑魚様は殺人衝動が強いというより愛愛情深過ぎるせいでああなってるだけだから…
110 23/10/17(火)13:34:27 No.1113581137
アイヌのロリとパコパコしたかったよ
111 23/10/17(火)13:34:29 No.1113581141
>奈良原はこんなにも心えぐっておいてそのまま次回作を出さない悪鬼 ニトロ関係者が奈良原の進退にだけは決して触れないので なんか相当やらかしてない?となる
112 23/10/17(火)13:35:14 No.1113581306
村正の双輪懸によるブルファイトを完全に再現仕切ったという点だけでバルドスカイのDIVEXは買う価値がある… 一人だけマジで別ゲーだけど
113 23/10/17(火)13:35:49 No.1113581438
あの世界のスイス傭兵めちゃくちゃ強いんだろうな…
114 23/10/17(火)13:35:52 No.1113581451
>ニトロ関係者が奈良原の進退にだけは決して触れないので >なんか相当やらかしてない?となる いや業界から足洗ったって言ってるけど
115 23/10/17(火)13:35:55 No.1113581463
>柳生の人の速度が同じなら劔冑より生身の人間の方が剣の半径が小さいから先に到達する理論好きだった この理論を実証するためには生身で劔冑と同等以上の筋力が要るんですけぉ…
116 23/10/17(火)13:36:15 No.1113581525
>アイヌのロリとパコパコしたかったよ ズボズボはしたかな
117 23/10/17(火)13:36:22 No.1113581556
>>奈良原はこんなにも心えぐっておいてそのまま次回作を出さない悪鬼 >ニトロ関係者が奈良原の進退にだけは決して触れないので >なんか相当やらかしてない?となる 刀に造詣が深い元社員(奈良原しかいねーだろそんなん)が置いてった資料で刀剣乱舞が成立してるみたいな言及はあった
118 23/10/17(火)13:36:45 No.1113581636
>ニトロ関係者が奈良原の進退にだけは決して触れないので 筆折って退社したって言ってるぞ
119 23/10/17(火)13:37:03 No.1113581693
奈良原はまあやりきって燃え尽きて断筆したんだろうけど公式からは何も言われてないしな…
120 23/10/17(火)13:37:12 No.1113581726
奈良原は普通に装甲悪鬼村正書き上げてもうコレ以上のものは書けないって燃え尽きて退社って公式からちゃんと言われてなかった?
121 23/10/17(火)13:37:27 No.1113581771
>奈良原は普通に装甲悪鬼村正書き上げてもうコレ以上のものは書けないって燃え尽きて退社って公式からちゃんと言われてなかった? ニコ生で言ってた
122 23/10/17(火)13:38:06 No.1113581896
座談会とかニコ生でも結構やってたな
123 23/10/17(火)13:38:07 No.1113581898
常闇は装甲したらめちゃくちゃ強くならない…?
124 23/10/17(火)13:38:07 No.1113581901
やらかしたとかなんのソースもない願望ありきで喋ってる粘着なんてdel入れとけ
125 23/10/17(火)13:38:15 No.1113581929
ラノベやエロゲーの全盛期が震災前には既に過ぎていたので 今はもうこういう作品出ないのが辛い 過渡期を過ぎた頃に出る徒花
126 23/10/17(火)13:38:20 No.1113581941
奈良原師範代も辞めてるらしいからGHQとヤクザと六波羅の間フラフラしてるかもしれん
127 23/10/17(火)13:38:21 No.1113581952
奈良原以前にニトロが普通のエロゲー作る気ないでしょもう
128 23/10/17(火)13:38:36 No.1113582006
>ニトロ関係者が奈良原の進退にだけは決して触れないので >なんか相当やらかしてない?となる ニトロの記念本で村正発売直前特集やっているのに寄せ書きに奈良原いなかったんだよな…
129 23/10/17(火)13:38:38 No.1113582013
劒冑になったんじゃなかったのか…
130 23/10/17(火)13:39:41 No.1113582247
>ラノベやエロゲーの全盛期が震災前には既に過ぎていたので >今はもうこういう作品出ないのが辛い >過渡期を過ぎた頃に出る徒花 こんな作品全盛期とか関係なくオンリーワンだよ!
131 23/10/17(火)13:39:49 No.1113582280
ニトロ作品って綺麗に終わるからあんまり続編欲しいってならないんだよな… 月光のカルネヴァーレとかバッドエンドがすごくきれいでグッドエンド行かずに終わらせてしまった
132 23/10/17(火)13:39:52 No.1113582292
>常闇は装甲したらめちゃくちゃ強くならない…? それを擬似的に見せたのが魔界編の柳生十兵衛戦だろう
133 23/10/17(火)13:39:58 No.1113582316
元ネタのウィリアムテルって人凄いねぇ!矢があんな風に曲げられる人いたんだ!
134 23/10/17(火)13:40:43 No.1113582477
村正の場合設定的に色々派生の妄想が滾るんだよねえ
135 23/10/17(火)13:41:02 No.1113582550
村正の最後の終わり方はキレイっていうか…猫の武帝っていうか…
136 23/10/17(火)13:41:19 No.1113582614
面白秘剣の術理から刺激を受けて山から降りてこい fu2682152.jpeg
137 23/10/17(火)13:41:22 No.1113582622
>奈良原師範代も辞めてるらしいからGHQとヤクザと六波羅の間フラフラしてるかもしれん 師範代もやめたのか…今は辻斬りか山籠りか…
138 23/10/17(火)13:41:33 No.1113582661
個別ルートの続きはちょいちょい見たい スレ画は綺麗に終わってるけど
139 23/10/17(火)13:42:17 No.1113582799
モデロイドの村正すげえ気合入った作りだから他の劒冑も欲しくなってしまう…せめて正宗だけでも贅沢言うなら鋼鉄ジーグを
140 23/10/17(火)13:42:17 No.1113582805
こいつの陰義に脳を焼かれたわ こういうの大好き
141 23/10/17(火)13:42:32 No.1113582860
書き込みをした人によって削除されました
142 23/10/17(火)13:42:36 No.1113582877
この年のエロゲってマジ恋とバルドスカイDIVE1とスレ画ってマジで凄い年だったんだけどね
143 23/10/17(火)13:42:49 No.1113582913
>モデロイドの村正すげえ気合入った作りだから他の劒冑も欲しくなってしまう…せめて正宗だけでも贅沢言うなら鋼鉄ジーグを ジーグは一番無理だろ!
144 23/10/17(火)13:42:53 No.1113582937
続き見たくないと言えば嘘になるがこれ以上のものを書けないと言われたら納得しかない
145 23/10/17(火)13:42:54 No.1113582941
何かの間違いで銘伏の立体が出ることを諦めない