虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/17(火)09:52:35 日本で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/17(火)09:52:35 No.1113529299

日本で人気の犬種らしいけどゴールデンが意外と低いな…

1 23/10/17(火)09:55:36 No.1113529886

トイプードルってそんなに多いの!?

2 23/10/17(火)09:57:07 No.1113530151

小型犬が多いのは散歩しててすれ違う時などに感じるが パグとかブルドッグってそんな多いの?!ってのは思う うちが田舎だから少ないのかな

3 23/10/17(火)09:57:12 No.1113530168

トイプードルは金はかかるけど手間はかからないらしいから あとかしこい

4 23/10/17(火)09:57:25 No.1113530210

>日本で人気の犬種らしいけどゴールデンが意外と低いな… ゴールデン買えるほどでけぇ庭付きの戸建て住んでるやつがそもそも少ない

5 23/10/17(火)10:02:18 No.1113531004

たまにワンルームにゴールデン3匹と住みたいって申込あったりするけど ほとんど虐待じゃないかなとか思ってしまう

6 23/10/17(火)10:02:28 No.1113531031

最近は大型犬は人気ないからね…

7 23/10/17(火)10:02:48 No.1113531104

MIXってなに

8 23/10/17(火)10:02:52 No.1113531115

ゴールデンやラブはまだ気性が穏やかな方だけどそれでも大型犬は大変だよ 小型犬すらもてあまされて猫の方に移ったりしてるし

9 23/10/17(火)10:03:05 No.1113531149

小型犬はトイプー最強だからな トイプー以外がクソコテなんだけど

10 23/10/17(火)10:05:39 No.1113531551

雑種って言い方が響きが悪いというのと 意図的に掛け合わせて病気への抵抗力を高めたりしているのもあって MIXって言ってるとかなんかそういう話を聞いたような

11 23/10/17(火)10:07:24 No.1113531841

コーギーこんな少ないの…? 多頭飼いしてるの一番見かけるのに

12 23/10/17(火)10:07:47 No.1113531897

小さい犬はほぼトイプーだと思っていいほど多い

13 23/10/17(火)10:08:32 No.1113532036

年寄りが孫の代わりに可愛がるには大きい犬は体力的にね……

14 23/10/17(火)10:09:31 No.1113532210

ダルメシアン人気ないんだな

15 23/10/17(火)10:11:10 No.1113532522

昔マルチーズ飼ってて最近トイプー引き取ったんだけど比べるのもアレだけどマジで賢いね…

16 23/10/17(火)10:14:08 No.1113532983

秋田

17 23/10/17(火)10:14:47 No.1113533098

>コーギーこんな少ないの…? あいつちゃんとしつけないと自分よりでかいものに突撃するアホになるから怖いんだよ バイクに正面から突っ込んでく

18 23/10/17(火)10:15:01 No.1113533138

>小型犬はトイプー最強だからな >トイプー以外がクソコテなんだけど トイプードルってそんなに性格良いの?

19 23/10/17(火)10:15:09 No.1113533157

ビーグルのいかにも犬っていう感じの天真爛漫さが好きなんだけど 勢い余るレベルのアホさと無尽蔵な体力はなかなか付き合うのが難しい…

20 23/10/17(火)10:16:54 No.1113533452

>最近は大型犬は人気ないからね… 人気ないじゃなくて飼える環境にない おれだって牧場ぐらい広い庭があれば3匹ぐらい放し飼いにしたいよ

21 23/10/17(火)10:18:08 No.1113533678

トイプーマジで多い

22 23/10/17(火)10:19:02 No.1113533820

昔はヨークシャ飼ってたな

23 23/10/17(火)10:19:56 No.1113534010

正直言うとブルドッグとかパグがそこそこ人気ある理由がよく分からない…!

24 23/10/17(火)10:20:14 No.1113534064

ホワイトテリア好きだけども全然見かけないな

25 23/10/17(火)10:22:24 No.1113534458

流石にボルゾイさんは入ってないか…

26 23/10/17(火)10:22:44 No.1113534512

大型犬は他の犬種以上にちゃんと制御できるようにならないといけないし しっかり散歩や運動させたりしないといけないしごはんもたくさん食べるし なかなか生活スタイルに組み込める人は限られちゃうね

27 23/10/17(火)10:23:10 No.1113534586

前見た遠目にゴリラに見えるくらいでかい黒い犬は何だったんだろ

28 23/10/17(火)10:23:25 No.1113534622

>流石にボルゾイさんは入ってないか… デカいデカすぎる…

29 23/10/17(火)10:24:32 No.1113534824

チワワそんなに良いか?

30 23/10/17(火)10:26:33 No.1113535162

近年の女性は写真やメイクの写りなどを見るに 直球の可愛さより変形の可愛さを求めている節がある

31 23/10/17(火)10:26:51 No.1113535216

大型犬はもう見るからに金も手間もかかるぜ!だからまあそりゃな でも買いたいって人は多そう

32 23/10/17(火)10:27:17 No.1113535295

いいっていうか割りと消去法的なものではあると思う 大型犬は飼えないし鳴き声うるさい子も飼えないしみたいな

33 23/10/17(火)10:29:09 No.1113535649

トイプードルってどんな感じのやつだっけって調べたらあの唐揚げのやつか!

34 23/10/17(火)10:30:16 No.1113535857

週に1~2日実家の豆柴の世話してるけど散歩行くと朝夕で合わせて3時間余裕で歩くから時間的にも大変だ

35 23/10/17(火)10:30:42 No.1113535944

やっぱ芝だろと思って開いたら思ったより低かった2位には入るかと

36 23/10/17(火)10:30:57 No.1113535983

うちの近所で買われてる犬うちのも含めてほぼ大型犬だからこいうのだされると印象がだいぶ違うな

37 23/10/17(火)10:31:40 No.1113536118

シェルティ飼ってたけど小型…小型だったか…?

38 23/10/17(火)10:32:12 No.1113536205

犬飼ったことないけどボーダーコリー好き でも飼い方とか性格調べるとこれ持ち家あっても無理だなってなる

39 23/10/17(火)10:33:12 No.1113536387

柴は人気もあるけど捨てられる率も高い かわいいけど気難しかったり小さいけど運動が長時間必要だったり…

40 23/10/17(火)10:33:15 No.1113536396

トイプー今めちゃくちゃ多いのは事実

41 23/10/17(火)10:33:58 No.1113536525

小型犬結構気性が荒いの多いのに…

42 23/10/17(火)10:34:11 No.1113536561

チワワはどうするアイフルのやつ思い出す

43 23/10/17(火)10:34:16 No.1113536579

アメリカのペット番組じゃSIBAの飼育難易度Bくらいで庭持ちのラガーマンくらいがちょうどいいとか言われてたな

44 23/10/17(火)10:36:54 No.1113537062

>シェルティ飼ってたけど小型…小型だったか…? シェルティは小型寄りの中型って気はする

45 23/10/17(火)10:37:20 No.1113537140

芝はなんか自我が強いとは聞くね

46 23/10/17(火)10:37:29 No.1113537170

大型犬のほうがしつけやすくて初めて犬飼うなら向いてるんだけどな まともにしけられてない小型犬の多いこと…

47 23/10/17(火)10:37:29 No.1113537171

大型犬は面倒なんだろう

48 23/10/17(火)10:38:16 No.1113537328

>大型犬は面倒なんだろう 洗うのに1時間かかるもんな…

49 23/10/17(火)10:38:30 No.1113537368

柴の中では黒柴が比較的おとなしい傾向だって聞いた

50 23/10/17(火)10:38:43 No.1113537409

シベリアンハスキー入ってるのかー

51 23/10/17(火)10:39:07 No.1113537476

今まで4匹の犬と共に生きてきたけど 例え愛情表現でも大型犬の全体重乗っけた体当たりはキツいから 大型犬いいぞぉとはなかなか言えない…

52 23/10/17(火)10:39:57 No.1113537640

独りで寂しいけど都会で家も狭いから室内で飼える小型犬 みたいな人が多いんじゃねえかな 犬が減って猫が増えてるって聞くし

53 23/10/17(火)10:40:04 No.1113537660

これ言うの悔しいけどトイプー本気で可愛さ全振りしてて可愛いからな しかも猟犬だから戦闘能力も高い

54 23/10/17(火)10:40:06 No.1113537672

>前見た遠目にゴリラに見えるくらいでかい黒い犬は何だったんだろ ゴリラだよ

55 23/10/17(火)10:40:27 No.1113537726

大型犬は寿命の短さ問題もあるしな…ペトロス辛いし

56 23/10/17(火)10:40:32 No.1113537744

独身で犬は飼わない方がいいんじゃねえかな…

57 23/10/17(火)10:40:33 No.1113537746

性格とか躾やすさだけで考えるならゴールデン最強なんだけどなぁ…

58 23/10/17(火)10:41:00 No.1113537835

>これ言うの悔しいけどトイプー本気で可愛さ全振りしてて可愛いからな >しかも猟犬だから戦闘能力も高い 強いの!?

59 23/10/17(火)10:41:42 No.1113537965

うちの豆柴は小さい頃から滅多に吠えないけど掃除機かける時だけ吠える

60 23/10/17(火)10:41:49 No.1113537981

>芝はなんか自我が強いとは聞くね きっちり育ててるところのシバはとても賢い アホみたいに舐められてるとどうしようもなくなる 育成難易度は実は高めなんだ

61 23/10/17(火)10:42:19 No.1113538076

独身で仕事上家に帰るのも不規則… な俺は最後に植物に行きついた

62 23/10/17(火)10:42:44 No.1113538153

例えばゴールデンをワンルームで無理矢理飼ったらどうなるの?

63 23/10/17(火)10:43:23 No.1113538268

大型は世話もめんどい

64 23/10/17(火)10:44:44 No.1113538525

大型犬は8歳あたりから目に見えて衰えていくのがつらい

65 23/10/17(火)10:44:57 No.1113538564

>例えばゴールデンをワンルームで無理矢理飼ったらどうなるの? 大型うんこの匂いが即充満する

66 23/10/17(火)10:45:37 No.1113538673

大型は飼いたいけど買うのを諦めたり環境が整ってないからショップが売り渡せないとかめちゃくちゃ多いって聞いた んで結局小型か芝に行くって

67 23/10/17(火)10:45:42 No.1113538684

トイプー飼ってるけどめちゃくちゃあたまいいよ 多分ヤンマガ読者よりIQ高い あとめちゃくちゃ通りすがりの犬に喧嘩売るよ 多分ヤンマガ読者より血の気多い

68 23/10/17(火)10:45:57 No.1113538732

>例えばゴールデンをワンルームで無理矢理飼ったらどうなるの? 人間は狭い部屋にも適応できるけど犬はストレスがかかる

69 23/10/17(火)10:46:00 No.1113538744

トイプードルが賢いの知らなかった…

70 23/10/17(火)10:46:30 No.1113538827

奇形みたいな品種改良された愛玩犬はどうも何かかわいそうになる

71 23/10/17(火)10:46:36 No.1113538852

女性が好きな犬種って感じだな

72 23/10/17(火)10:46:59 No.1113538930

柴はちゃんとみっちり調教して上下関係を仕込みor一回本気で喧嘩して実力差を教えるかのどっちかしないと暴れ犬になるなった 2度と俺に逆らうなよ

73 23/10/17(火)10:47:14 No.1113538973

>トイプー飼ってるけどめちゃくちゃあたまいいよ >多分ヤンマガ読者よりIQ高い >あとめちゃくちゃ通りすがりの犬に喧嘩売るよ >多分ヤンマガ読者より血の気多い 最悪じゃねーか

74 23/10/17(火)10:47:50 No.1113539084

飼う前まで自分のウンコオシッコ世話もできねえのに犬のとか無理だわって思ってたけど今は頭の中が犬でいっぱいだわ トイプードルマジで可愛い俺の100倍は可愛い

75 23/10/17(火)10:48:05 No.1113539126

>前見た遠目にゴリラに見えるくらいでかい黒い犬は何だったんだろ 巨大でゴリラっぽいとなるとニューファンドランドあたりかねえ fu2681800.jpg

76 23/10/17(火)10:48:05 No.1113539127

>柴はちゃんとみっちり調教して上下関係を仕込みor一回本気で喧嘩して実力差を教えるかのどっちかしないと暴れ犬になるなった 豆蔵の躾を思い出す

77 23/10/17(火)10:48:46 No.1113539236

きゃわいいだけんがいる時は幸せだけどいなくなったらどうなるの?

78 23/10/17(火)10:48:50 No.1113539254

トイプーは換毛ないのが室内飼いに適してていいね そして家庭内ヒエラルキーの一番下が俺でその上にトイプー様って理解してるくらい頭いいよ

79 23/10/17(火)10:49:06 No.1113539305

わかりやすく小さめの犬が多いな 柴よりデカいとあきらかに飼うの大変だもんなあ

80 23/10/17(火)10:49:17 No.1113539344

チャリ漕いでると小型犬の散歩してる人多くてすれ違う時ぶつからないかちょっと怖い

81 23/10/17(火)10:49:49 No.1113539456

トイプードルは抜け毛少ないから室内飼いしやすいんだ 「」とは大違いだな

82 23/10/17(火)10:49:56 No.1113539479

犬で満たされていた器はまた犬を飼う事で満たし直すしかねえんだ

83 23/10/17(火)10:50:06 No.1113539504

>きゃわいいだけんがいる時は幸せだけどいなくなったらどうなるの? 狂って死ぬ

84 23/10/17(火)10:50:17 No.1113539549

ラブ探しながら(プレーリードッグ無いな…)ってなってた 疲れてんのかな俺…

85 23/10/17(火)10:50:53 No.1113539670

秋田犬はかしこいしかわいいけど まあでかいから敬遠するのもわかる

86 23/10/17(火)10:51:05 No.1113539694

>きゃわいいだけんがいる時は幸せだけどいなくなったらどうなるの? 生きてる頃の動画を見て泣く 犬飼うなら写真だけじゃ無くて動画も絶対に撮っておけよ!!!!いっぱい撮っておけよ!!!!!

87 23/10/17(火)10:53:07 No.1113540081

生前動画はcloudと家のSSDに保管しておいた いつも見れるようにしとくとちときつい あと経験上ペトロスは新しい子をさっさと迎えてあげた方がいいマジで一番の効き目よ

88 23/10/17(火)10:53:09 No.1113540086

>動画も絶対に撮っておけよ!!!!いっぱい撮っておけよ!!!!! 撮るのいいけどそれ亡くなったあとに見て耐えられんの?

89 23/10/17(火)10:53:33 No.1113540162

>撮るのいいけどそれ亡くなったあとに見て耐えられんの? ……

90 23/10/17(火)10:53:34 No.1113540166

よく吠えるのと声がでかいのは厳しい

91 23/10/17(火)10:53:44 No.1113540197

>>動画も絶対に撮っておけよ!!!!いっぱい撮っておけよ!!!!! >撮るのいいけどそれ亡くなったあとに見て耐えられんの? 見返せないよりかは何倍もマシだが

92 23/10/17(火)10:54:29 No.1113540362

小さい方が飼いやすいのはわかるけど小型ってなんでこんな人気なんだろう 俺は動物は全てデカければデカいほど可愛いと思ってるからわからん!

93 23/10/17(火)10:54:48 No.1113540408

>小さい方が飼いやすいのはわかるけど小型ってなんでこんな人気なんだろう >俺は動物は全てデカければデカいほど可愛いと思ってるからわからん! 飼いやすいからだ

94 23/10/17(火)10:55:38 No.1113540568

>小さい方が飼いやすいのはわかるけど小型ってなんでこんな人気なんだろう >俺は動物は全てデカければデカいほど可愛いと思ってるからわからん! 飼うのが大変だからに決まってるだろ!動物園に住んでるなら別だけどさあ!

95 23/10/17(火)10:55:38 No.1113540569

プルプル震えてるのがかわいい

96 23/10/17(火)10:55:42 No.1113540583

>小さい方が飼いやすいのはわかるけど小型ってなんでこんな人気なんだろう >俺は動物は全てデカければデカいほど可愛いと思ってるからわからん! 大型は抱き心地がよい 小型だと胡座の上に乗ってきて寝る どっちもかわいい

97 23/10/17(火)10:55:48 No.1113540603

ペット化のマンションとかだと小型犬の方が選択肢に上がりやすいだろうしな

98 23/10/17(火)10:55:50 No.1113540612

チワワはバカでアホで気性荒くてうるさくて抜け毛酷いけど超かわいい

99 23/10/17(火)10:56:28 No.1113540734

>大型だと胡座の上に乗ってきて寝る >重い

100 23/10/17(火)10:56:45 No.1113540797

>チワワはバカでアホで気性荒くてうるさくて抜け毛酷いけど超かわいい 親戚の家のチワワはほとんど吠えなくて欠点がねえ...

101 23/10/17(火)10:56:49 No.1113540808

あんまりちっちゃいと折れちゃいそうで不安になる

102 23/10/17(火)10:57:02 No.1113540840

>fu2681800.jpg これはゴリラ

103 23/10/17(火)10:57:20 No.1113540907

寂しいなら人間と向き合うといい

104 23/10/17(火)10:58:29 No.1113541105

>寂しいなら人間と向き合うといい 美少女が飼えるなら飼いたいけど…

105 23/10/17(火)10:58:53 No.1113541190

従兄弟の家で飼われてた柴犬とハスキー系の雑種っぽかった子が本当に可愛くて好きだったなぁ

106 23/10/17(火)10:59:20 No.1113541282

通勤路で見る針金みたいに手足が細い犬が折れそうで怖くて近づけない

107 23/10/17(火)10:59:36 No.1113541331

近所にグレートデーンいるわ 足音でけえ

108 23/10/17(火)11:00:25 No.1113541466

>よく吠えるのと声がでかいのは厳しい 金魚がいいと思うよ

109 23/10/17(火)11:00:52 No.1113541551

犬飼ったことないけど秋田犬ってデカいんだ…

110 23/10/17(火)11:01:08 No.1113541604

シー・ズー コー・ギー

111 23/10/17(火)11:01:54 No.1113541769

そういや近所で散歩してる人はよく見かけるけど庭先で見た事ないから今はみんな室内で飼ってるんだな

112 23/10/17(火)11:02:49 No.1113541950

>犬飼ったことないけど秋田犬ってデカいんだ… デカイ 足ふっとい たまに人をかみ殺したりする

113 23/10/17(火)11:02:56 No.1113541982

>犬飼ったことないけど秋田犬ってデカいんだ… 個体差あるけど基本的にめっちゃデカい

114 23/10/17(火)11:03:47 No.1113542160

>そういや近所で散歩してる人はよく見かけるけど庭先で見た事ないから今はみんな室内で飼ってるんだな 夏場の昼間とかに外出してたら虐待だよもう

115 23/10/17(火)11:04:26 No.1113542307

>犬飼ったことないけど秋田犬ってデカいんだ… 疎いと柴犬と秋田県の違いすら知らないって人もいるよね

116 23/10/17(火)11:05:12 No.1113542451

>シー・ズー >コー・ギー イー・ヌー

117 23/10/17(火)11:05:45 No.1113542562

柴犬は平均体重10kg±で 秋田犬は平均体重40kg±なので4倍

118 23/10/17(火)11:05:48 No.1113542575

>>犬飼ったことないけど秋田犬ってデカいんだ… >疎いと柴犬と秋田県の違いすら知らないって人もいるよね 俺は馬鹿だがその違いぐらいはわかるぞ!

119 23/10/17(火)11:06:04 No.1113542618

豆柴も柴犬も秋田犬も 全部一緒よ

120 23/10/17(火)11:06:12 No.1113542646

秋田犬でかいけどのそのそ歩く姿がかわいい

121 23/10/17(火)11:06:28 No.1113542701

20年くらい前にゴールデンレトリーバー外飼いしてる家が通学路にあったけど通りかかるもの全てに吠えてたな あれは比喩抜きに狂ってたんだろうな…

122 23/10/17(火)11:06:44 No.1113542764

>疎いと柴犬と秋田県の違いすら知らないって人もいるよね 柴犬:中型犬 秋田県:東北

123 23/10/17(火)11:07:02 No.1113542835

この時期になるとうちのだけんが俺の布団の中に入ってきて一緒に寝てくる ゆたんぽみたい

124 23/10/17(火)11:07:39 No.1113542965

秋田犬でかいね 照英と同じくらいでかい https://ameblo.jp/show-a/entry-12685068979.html

125 23/10/17(火)11:07:52 No.1113543019

でっけぇ犬は介護が大変なんだ

126 23/10/17(火)11:08:18 No.1113543114

>20年くらい前にゴールデンレトリーバー外飼いしてる家が通学路にあったけど通りかかるもの全てに吠えてたな >あれは比喩抜きに狂ってたんだろうな… ゴールデンがそんな荒れてるのは間違いなく飼い主が悪い

127 23/10/17(火)11:08:39 No.1113543180

すばらしい秋田犬

128 23/10/17(火)11:08:56 No.1113543236

ゴールデン構ってほしくて鳴いてるのでは?

129 23/10/17(火)11:09:16 No.1113543301

一時期コーギーばっかり見た気がしてたんだが15位なのか…意外と低いな

130 23/10/17(火)11:10:10 No.1113543489

うちの黒柴は番犬のつもりで飼ってるのに知らん人相手でもシッポをブンブン振りよる だけんはかわいい

131 23/10/17(火)11:10:15 No.1113543501

ゴールデン飼ってる金持ちの家遊びに行ったことあるけどめちゃくちゃでかいウンコしててあっこれ無理…ってなった

132 23/10/17(火)11:11:18 No.1113543713

でかいのは散歩も大変だし牧羊犬とか猟犬だと吠えまくる

133 23/10/17(火)11:11:27 No.1113543752

>秋田犬でかいね >照英と同じくらいでかい >https://ameblo.jp/show-a/entry-12685068979.html 昭栄のブログ初めて見たけどめちゃくちゃ犬の記事だらけだった

134 23/10/17(火)11:11:54 No.1113543837

>>20年くらい前にゴールデンレトリーバー外飼いしてる家が通学路にあったけど通りかかるもの全てに吠えてたな >>あれは比喩抜きに狂ってたんだろうな… >ゴールデンがそんな荒れてるのは間違いなく飼い主が悪い 狩猟犬だからゴールデンは気性的に元々よく吠える方

135 23/10/17(火)11:14:29 No.1113544344

>20年くらい前にゴールデンレトリーバー外飼いしてる家が通学路にあったけど通りかかるもの全てに吠えてたな >あれは比喩抜きに狂ってたんだろうな… たちの悪いガキに石とか投げられてたのがトラウマになったとかなんかな

136 23/10/17(火)11:14:51 No.1113544429

照英なんか急におそ松さんに出てきた人って印象しかなかったけど 一気に好印象を抱いてしまった…俺は犬が好きな人には甘くなる

137 23/10/17(火)11:15:19 No.1113544515

ここ10年くらいで屋外飼いほとんど見なくなったなあ

138 23/10/17(火)11:15:50 No.1113544612

秋田犬は躾自体は楽な方だけどとにかく体を動かすのとよく食べるのが

139 23/10/17(火)11:16:48 No.1113544815

>>犬飼ったことないけど秋田犬ってデカいんだ… >疎いと柴犬と秋田県の違いすら知らないって人もいるよね 昔はわからなかったけど最近すばらしい秋田犬見る機会増えたからわかるようになった 秋田はなんかこう…太いね

140 23/10/17(火)11:16:52 No.1113544833

抱き抱えられるサイズじゃないと散歩で駄々こねられると詰む

141 23/10/17(火)11:17:09 No.1113544879

照英が愛犬家なの知られてなかったのか…

142 23/10/17(火)11:17:21 No.1113544918

昔仕事でゴールデン飼ってる家にお邪魔したとき リードの範囲外だとめっちゃ吠えてくるのに内側に入ると撫でろ!って近寄ってきて犬の言葉はわからない…ってなった

143 23/10/17(火)11:18:27 No.1113545140

吠えるの全部が威嚇じゃないからな

144 23/10/17(火)11:19:12 No.1113545273

>昔仕事でゴールデン飼ってる家にお邪魔したとき >リードの範囲外だとめっちゃ吠えてくるのに内側に入ると撫でろ!って近寄ってきて犬の言葉はわからない…ってなった 構え!の合図

145 23/10/17(火)11:20:25 No.1113545519

芝は暴れん坊将軍になりがちなのがしんどい 1日2回散歩行ってるのに家の中で大運動会するな

146 23/10/17(火)11:22:37 No.1113545981

街中歩いてて100mくらい離れたところから 知らん犬にやたら吠えられて近寄ると知らん犬なのに急にすり寄ってくる事があるが あれはなんなんだろうな…

147 23/10/17(火)11:26:03 No.1113546749

>トイプードルってそんなに性格良いの? 俺より良い

148 23/10/17(火)11:27:43 No.1113547098

地元の1番人通りの多い商店街の休憩スペースで頻繁にハスキーを連れたおっさんを見る 犬の散歩ルートとしてはどうかと思うのでアレは絶対見せびらかしたいだけだと思う

149 23/10/17(火)11:30:50 No.1113547797

スパイファミリーのボンドみたいなクソデカい白い犬が散歩してるのをたまに見る グレートピレニーズってやつでいいのかなあ

150 23/10/17(火)11:31:30 No.1113547934

大型犬は介護も大変だからなあ…飼いたいけど…

151 23/10/17(火)11:32:12 No.1113548114

>街中歩いてて100mくらい離れたところから >知らん犬にやたら吠えられて近寄ると知らん犬なのに急にすり寄ってくる事があるが >あれはなんなんだろうな… >構え!の合図

152 23/10/17(火)11:32:40 No.1113548220

たまに異常なまでに小型犬敵視する「」がスレ立てしてまでボロクソ言ってるけど なんなんだろうあの怪異は…

153 23/10/17(火)11:33:14 No.1113548335

照英は馬の横に立ってる印象が強いな…

154 23/10/17(火)11:33:16 No.1113548343

>たまに異常なまでに小型犬敵視する「」がスレ立てしてまでボロクソ言ってるけど >なんなんだろうあの怪異は… 頭のおかしい人間の脳内なんてあまり考えない方がいい

155 23/10/17(火)11:34:30 No.1113548624

>たまに異常なまでに小型犬敵視する「」がスレ立てしてまでボロクソ言ってるけど >なんなんだろうあの怪異は… 実際怪異だから目を合わせるな

156 23/10/17(火)11:35:02 No.1113548742

大型犬は介護も大変だし寿命も短めだからな 散歩も大変だしまあ心身余裕ある人じゃないと無理だろうな

157 23/10/17(火)11:36:56 No.1113549116

>>たまに異常なまでに小型犬敵視する「」がスレ立てしてまでボロクソ言ってるけど >>なんなんだろうあの怪異は… >実際怪異だから目を合わせるな うんまあ…ネットだから合わないけど…

158 23/10/17(火)11:37:21 No.1113549217

最近は吠える犬は人気ないって聞いてこれも時代か…ってなった

159 23/10/17(火)11:38:20 No.1113549433

>最近は吠える犬は人気ないって聞いてこれも時代か…ってなった 外飼いの番犬って今需要あんのかな…

160 23/10/17(火)11:38:26 No.1113549455

トイプーめちゃくちゃかわいいよね

161 23/10/17(火)11:38:44 No.1113549513

>最近は吠える犬は人気ないって聞いてこれも時代か…ってなった 吠える犬が人気あった時なんてある? と思ったけどそうか 昔は番犬って役割もあったから吠えた方がいい時代もあったのか

162 23/10/17(火)11:39:38 No.1113549719

うちの小型犬散歩大嫌いで生涯数えるくらいしか散歩連れてったことないレベルだけど それでも17歳まで生きたな…

163 23/10/17(火)11:40:03 No.1113549824

あれじゃない? 小型犬のスレ画でスレ立てる特定人物ってのを妄想してそれ追っかけてるとか

164 23/10/17(火)11:40:15 No.1113549854

ゴールデン実家で飼ってたけどでかい庭は無かったよ

165 23/10/17(火)11:41:07 No.1113550038

うちの隣の家にもトイプードルいるっぽいがほとんど吠えてるの聞かないな たまに宅配便が来た時くらいか

166 23/10/17(火)11:45:56 No.1113551107

ポメは基本めっちゃ吠えてくるよね 吠え過ぎて喉が酒焼けしたおばはんみたいになってる奴もいる

167 23/10/17(火)11:47:59 No.1113551551

よそのキャンキャン吠えるバカ犬ほど迷惑なもんはない

168 23/10/17(火)11:49:24 No.1113551885

>最近は吠える犬は人気ないって聞いてこれも時代か…ってなった 昭和の頃だってスピッツ人気だったけどよく吠えるからうるさいって嫌がられる様になって今じゃ全然見なくなったからそう変わらないよ

169 23/10/17(火)11:50:33 No.1113552151

トイじゃないプードルはいない

170 23/10/17(火)11:51:44 No.1113552433

トイじゃない方のプードルはでーっかってなる

171 23/10/17(火)11:51:51 No.1113552452

>トイじゃないプードルはいない たまに散歩中のスタンダードプードル見るけど見かけるたびうおでっけ…ってなるよ

172 23/10/17(火)11:53:07 No.1113552775

>昭和の頃だってスピッツ人気だったけどよく吠えるからうるさいって嫌がられる様になって今じゃ全然見なくなったからそう変わらないよ そうは言うけど柴とか減ってきたのは遠吠えしたりするからかなあとは思う

173 23/10/17(火)11:54:30 No.1113553121

>トイプードルってどんな感じのやつだっけって調べたらニオッテワルカッタネ

174 23/10/17(火)11:55:11 No.1113553286

住宅事情だろうけど8割くらい小型犬だな

175 23/10/17(火)11:55:21 No.1113553343

ニオッテはビジョンフリーゼだよ!

176 23/10/17(火)11:56:32 No.1113553614

>>最近は吠える犬は人気ないって聞いてこれも時代か…ってなった >外飼いの番犬って今需要あんのかな… 田舎の農家だとある 野生動物対策

177 23/10/17(火)11:57:03 No.1113553738

うちの駄犬は犬の匂いとか自分の飼い主関係の匂いを察知するっぽくて犬飼ってる人に突撃したり同級生に突撃したりしてた すっげぇ可愛いやつだったよ

178 23/10/17(火)11:57:19 No.1113553818

隣の家のゴールデンは室内飼いで敷地いる時は柵越しに住人以外全てに吠えてたな… 散歩中は尻尾振ってて可愛いお利口さんだった…

179 23/10/17(火)11:58:02 No.1113553984

ゴールデンくらいでかいとね… 餌代場所代なによりペトロスした時のショックがね…

180 23/10/17(火)12:01:10 No.1113554756

いくらかわいくても大型犬は飼うの大変だからな…

181 23/10/17(火)12:02:06 No.1113554974

>ポメは基本めっちゃ吠えてくるよね お隣さんのポメは何故かゴールデンとかドーベルマンとかの大型犬にだけ狂ったように吠えまくってたわ

182 23/10/17(火)12:04:11 No.1113555465

シェットランドシープドッグ小型犬になってるけどあれ中型犬だろ…? ♂ならそこらの柴よりはでかくなるぞ

183 23/10/17(火)12:04:32 No.1113555547

地域別だと都会と地方でサイズの割合結構変わるだろうな

184 23/10/17(火)12:06:57 No.1113556194

犬界のマイナーメジャーイタリアグレーハウンド 飼い主同士は惹かれ合うと言う

185 23/10/17(火)12:07:12 No.1113556272

ハスキー少ねえ…すっかりレアドッグだな

186 23/10/17(火)12:07:39 No.1113556398

構え!って言うか人間好きすぎて番犬適正低めだったようなゴールデン

187 23/10/17(火)12:08:06 No.1113556523

介護は頑張るけど寿命短いのは堪える ぬくらい長生きして

188 23/10/17(火)12:08:56 No.1113556766

>構え!って言うか人間好きすぎて番犬適正低めだったようなゴールデン 吠えはするから番犬にはいいんだ それ以上はあんまりしないから撃退には向かないだけで

189 23/10/17(火)12:10:17 No.1113557140

シェパードやドーベルマンはもうランキング入らないだろうなあ

190 23/10/17(火)12:12:19 No.1113557710

トイプは犬飼い初心者と言えばこれにしとけって感じだからな 大型犬は選ばれしものしか飼えない…うんこデカくてビビる

191 23/10/17(火)12:13:34 No.1113558090

なんだかんだ柴が飼いやすいと思ってるけど トイプードルそんな賢いのか…

192 23/10/17(火)12:14:16 No.1113558286

大型犬は金と暇持ってるやつしか買えないからな… 暇なくても金の力で人を雇って飼ってる人もいるけど

193 23/10/17(火)12:14:43 No.1113558418

日本犬少ないなあ 飼いにくいのか

194 23/10/17(火)12:14:54 No.1113558467

照英は昔ジャックラッセルテリアのテンちゃんを飼ってたな

195 23/10/17(火)12:15:18 No.1113558598

シェルティとボーダーコリーってそんなに体格差あったっけ… 昔両方飼ったことあるけどだいたい同じだった記憶しかない

196 23/10/17(火)12:16:09 No.1113558844

でっかい犬に貼り付いて寝たい

197 23/10/17(火)12:16:15 No.1113558875

>シェパードやドーベルマンはもうランキング入らないだろうなあ でも警察犬に選ばれる犬種だから飼い主が絶えることはないだろうな

↑Top