ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/17(火)09:29:36 No.1113525264
ヨシ!実話案件CG
1 23/10/17(火)09:31:29 No.1113525588
ロードローラーの怖すぎ
2 23/10/17(火)09:32:09 No.1113525702
シュポーン
3 23/10/17(火)09:32:44 No.1113525801
痛い痛い痛い痛い
4 23/10/17(火)09:32:56 No.1113525845
ぶら下がって指切断した人は何やってたの…
5 23/10/17(火)09:33:06 No.1113525871
指が飛ぶやつはまだマシだな…
6 23/10/17(火)09:34:06 No.1113526058
痛いで済んでよかった…
7 23/10/17(火)09:34:21 No.1113526106
血が描写されなくてもめちゃくちゃ痛い
8 23/10/17(火)09:34:51 No.1113526197
見たことあるやつがある
9 23/10/17(火)09:35:07 No.1113526243
3つ目が遊んでるようにしか見えない
10 23/10/17(火)09:35:10 No.1113526254
理解できずに即死してそうなやつはまだ幸せなほうだな
11 23/10/17(火)09:35:20 No.1113526288
3つめのはなんで急にぶら下がったんだ…?
12 23/10/17(火)09:37:02 No.1113526590
>3つめのはなんで急にぶら下がったんだ…? ふざけたとかでないなら手袋とかが挟まったとか?
13 23/10/17(火)09:37:14 No.1113526620
ネットでよく見る動画を教育用にしたのか
14 23/10/17(火)09:37:27 No.1113526656
ヨシ! ヨシ! ヨシ!
15 23/10/17(火)09:38:06 No.1113526769
手袋引っかかって抜けなくなった?にしてもぶらさがらないよな?
16 23/10/17(火)09:38:15 No.1113526793
ぶら下がってるのは遊んでるようにしか見えない
17 23/10/17(火)09:38:58 ID:Ndk/kFGY Ndk/kFGY No.1113526922
この痛そうなものを見て体がキュッてなるのってなんなの
18 23/10/17(火)09:40:30 No.1113527180
>この痛そうなものを見て体がキュッてなるのってなんなの 防衛本能
19 23/10/17(火)09:40:33 No.1113527188
カリオストロの城とかで歯車とか機械の上で追いかけっ子してるの怖くて見てられないようになった
20 23/10/17(火)09:40:57 No.1113527259
ローラーの奴はまあ死んでるよな…
21 23/10/17(火)09:41:20 No.1113527314
コンクリ流してるやつとか何を気を付けたらいいんだよ…
22 23/10/17(火)09:41:50 No.1113527394
ハンドリフトでシュポーンは似たような事した 痛かった
23 23/10/17(火)09:42:13 No.1113527454
ぜんぶ実際に起きた事なん?
24 23/10/17(火)09:42:58 No.1113527600
ロードローラーはなんでバックしてるんだ?
25 23/10/17(火)09:43:00 No.1113527612
丸ノコ弾けたやつは実物は刃の破片が刺さって顔面ズタズタの血まみれなんだろうな…
26 23/10/17(火)09:43:14 No.1113527662
ローラーで固めてるとこ横切ろうとしたやつがアホすぎる
27 23/10/17(火)09:43:52 No.1113527784
>ぜんぶ実際に起きた事なん? Based on Real Accidents
28 23/10/17(火)09:44:40 No.1113527924
こんなモーション付けとうない…
29 23/10/17(火)09:46:05 No.1113528148
>ロードローラーはなんでバックしてるんだ? 稀に手を抜こうとして前進後退でならそうとするやつがいる もちろん現場猫案件なんだが周りも止めないことがある
30 23/10/17(火)09:46:06 No.1113528151
ニュースの事故再現CGとか全部こんな感じにしてほしい
31 23/10/17(火)09:46:42 No.1113528262
人は本当に愚か でも上の仕切りが悪くてこれで行くしかねえ!って状況押し付けられてそういう事になってる人はマジで可哀想
32 23/10/17(火)09:46:50 No.1113528282
>ロードローラーはなんでバックしてるんだ? そりゃ固める為に動かしてるから… そんな機敏に動ける車両じゃないからバックすることが多いんじゃないかな
33 23/10/17(火)09:47:28 No.1113528375
悲鳴いる!?
34 23/10/17(火)09:47:54 No.1113528450
良く出来てるな…
35 23/10/17(火)09:47:59 No.1113528469
コンクリで床抜けるやつはもし担当だったら俺もやってしまいそうだわ
36 23/10/17(火)09:48:46 No.1113528609
fu2681665.webm 1番最初のやつ グロくはないがLiveLeak
37 23/10/17(火)09:49:00 No.1113528645
ローカルニュース見てると労働災害ほんと毎日のように見る
38 23/10/17(火)09:49:09 No.1113528672
いくつか元の実写の奴貼られてるの見た事ある気がするな…
39 23/10/17(火)09:49:16 No.1113528700
ぶら下がって遊んでた奴は労災ってかぶっ壊した奴の損害賠償じゃねーか!
40 23/10/17(火)09:49:37 No.1113528770
一番最初の奴はフッ化水素の事故だっけか 韓国の奴の
41 23/10/17(火)09:51:33 No.1113529118
うちもいずれ起きそう 転職急ごう
42 23/10/17(火)09:52:15 No.1113529239
>悲鳴いる!? 怖いですよね だからみんな気をつけようね
43 23/10/17(火)09:52:49 No.1113529340
このCGシリーズ色々種類あったんだな
44 23/10/17(火)09:52:58 No.1113529371
KY活動ヨシ! ってかコンクリ打設で床抜けちゃうのどうしたらいいのよ…
45 23/10/17(火)09:53:22 No.1113529468
ロードローラーで人埋めちゃうのコミカルで可愛いな
46 23/10/17(火)09:53:29 No.1113529492
油圧でムギュってされるやつ潰れてなくても死ぬ率高いんだよね
47 23/10/17(火)09:53:36 No.1113529518
フォークリフト側が壊れてカゴが落下は予防しようが 整備不良だったらハイ
48 23/10/17(火)09:54:14 No.1113529615
こういう動画見ると昔働いてたホームセンターでフローリング材みっしりのカーゴをトラックから降ろそうとした運ちゃんが下敷きになった事故を思い出す…… あとから奥さんが挨拶にきて命は助かったけど背骨粉砕って聞いた
49 23/10/17(火)09:54:22 No.1113529634
>fu2681665.webm >1番最初のやつ >グロくはないがLiveLeak 想像遥かに超えた噴射だった
50 23/10/17(火)09:54:54 No.1113529735
>1番最初のやつ CGが雑だから真上に飛んでるのかと思ったらリアルな挙動だった…
51 23/10/17(火)09:55:24 No.1113529846
トラックのリフトからハンドリフトで降ろす奴はやった事ある人なら分かるけど 前に飛び出ちゃいそうでそうで怖いのは確か…まあストッパーあるハズなんだが
52 23/10/17(火)09:55:36 No.1113529887
ロードローラーのやつは多分火傷はしたと思うけど大丈夫だと思う 意外とアスファルト合剤って軟いから
53 23/10/17(火)09:55:47 No.1113529921
>>1番最初のやつ >CGが雑だから真上に飛んでるのかと思ったらリアルな挙動だった… しかも酸だから…
54 23/10/17(火)09:56:16 No.1113530010
>ロードローラーのやつは多分火傷はしたと思うけど大丈夫だと思う >意外とアスファルト合剤って軟いから 滅茶苦茶熱いから埋まった時点で大やけどして死んで葬
55 23/10/17(火)09:57:24 No.1113530205
ぶら下がって遊ぶな
56 23/10/17(火)09:57:27 No.1113530218
>ロードローラーのやつは多分火傷はしたと思うけど大丈夫だと思う >意外とアスファルト合剤って軟いから 一回均して固めたやつをバックで追い固めしてるシーンだけどほんとに大丈夫…?
57 23/10/17(火)09:57:52 No.1113530290
人の形にへこんでる道路通りたくないなあ
58 23/10/17(火)09:59:03 No.1113530470
作業員のせいじゃなくない?がちょいちょいある
59 23/10/17(火)09:59:41 No.1113530580
危険予知して上司にこの作業方法じゃ 危ないですよ と言うと いいからやれと言われることだけはわかる
60 23/10/17(火)10:00:04 No.1113530637
啓蒙助かる
61 23/10/17(火)10:00:09 No.1113530655
ロードローラーはッ!確認してないとか横着はダメにしても酔っ払いが悪いよねこれ 野生の酔っ払いは気軽に迷惑なことしてくれるもんな…
62 23/10/17(火)10:00:09 No.1113530657
全て世界各国の現場あるある…
63 23/10/17(火)10:00:38 No.1113530735
ロードローラーのやつは作業員でもなんでもないサンダルのやつが現場に入ってんのがすごい
64 23/10/17(火)10:01:07 No.1113530817
ロードローラーは立入禁止措置が十分だったかどうかも検証しなきゃいけないので一番めんどくさいやつ
65 23/10/17(火)10:01:51 No.1113530925
これ系最近中国の案件めっちゃ増えてる
66 23/10/17(火)10:02:01 [ロボアーム] No.1113530962
>作業員のせいじゃなくない?がちょいちょいある ナゼ ソコニ イルノダ
67 23/10/17(火)10:02:37 No.1113531061
>これ系最近中国の案件めっちゃ増えてる 中国の産業が盛況な証というか報告するようになったんだ…偉いね
68 23/10/17(火)10:03:22 No.1113531202
ロボットの反乱
69 23/10/17(火)10:04:00 No.1113531296
>これ系最近中国の案件めっちゃ増えてる 可視化されただけとも言える
70 23/10/17(火)10:04:05 No.1113531307
>>これ系最近中国の案件めっちゃ増えてる >中国の産業が盛況な証というか報告するようになったんだ…偉いね 考えてみりゃ今までは死んだやつは運が悪い!ってほっとかれてたって事なんだよな…
71 23/10/17(火)10:04:13 No.1113531336
>中国の産業が盛況な証というか報告するようになったんだ…偉いね 誰もが発信者になれる時代になって隠せなくなっただけな気もする
72 23/10/17(火)10:04:48 No.1113531423
>ロボットの反乱 ロボットはプログラム通りにしか動かないから これはひじょうに忠実なロボット
73 23/10/17(火)10:04:52 No.1113531436
3つ目以外のは大体見たり聞いたりしたことあるようだな 3つ目マジで遊んでんの?
74 23/10/17(火)10:07:00 No.1113531765
鉄のリングパーツを横置きにしてたやつ…別の事案だと トラックが何処かのゲートで急ブレーキかけたら転がってトレーラーヘッド潰して飛び出して来てたな…
75 23/10/17(火)10:10:52 No.1113532460
ロボのやつは床に縞々あるだろ その中に入るんじゃぁない
76 23/10/17(火)10:11:23 No.1113532551
砂のやつ怖すぎる
77 23/10/17(火)10:11:48 No.1113532610
>砂のやつ怖すぎる 鳥バージョンは見たことあるけど人バージョンあるんだ…ってなった
78 23/10/17(火)10:12:04 No.1113532658
八つ裂き光輪喰らうの嫌だな…
79 23/10/17(火)10:12:13 No.1113532689
ビシャモンのやつ見たことある気がする…
80 23/10/17(火)10:12:32 No.1113532744
KY活動マジ大事
81 23/10/17(火)10:12:52 No.1113532796
昭和の日本でも通った道 未だにあるけど…
82 23/10/17(火)10:12:55 No.1113532803
日本の再現映像だと事故の直前で止めちゃうからこのぐらい最後まで流したほうがKY活動になるかもしれない
83 23/10/17(火)10:12:57 No.1113532808
いくつか実際のを見たことあるやつあるな
84 23/10/17(火)10:13:21 No.1113532880
自業自得なんは置いといて一部は予測出来るかこんなん!ってデストラップが混じってるのが怖い
85 23/10/17(火)10:13:35 No.1113532911
ロードローラーだッ!
86 23/10/17(火)10:13:36 No.1113532912
なんで型枠支保してないの…
87 23/10/17(火)10:14:05 No.1113532975
>なんで型枠支保してないの… 型枠の問題かなあこれ
88 23/10/17(火)10:14:55 No.1113533116
まず舗装中の道路に侵入してくる人はなんなの…
89 23/10/17(火)10:15:05 No.1113533145
何処でもあるんだろうけど怖いなぁ
90 23/10/17(火)10:15:36 No.1113533235
荷物下ろそうとしてシュポーンってなるやつはwebmや衝撃映像系番組でよく見るやつだな
91 23/10/17(火)10:16:16 No.1113533346
やっぱり1人で大した危険の無い仕事をするのが一番やな
92 23/10/17(火)10:16:31 No.1113533386
ビシャモンでシュポーンするやつは動画で見た記憶がある
93 23/10/17(火)10:16:32 No.1113533390
事故当事者のヨシ!じゃないの多すぎない?
94 23/10/17(火)10:16:53 No.1113533449
これ実際の映像を元にCG起こしてるのかな…
95 23/10/17(火)10:17:21 No.1113533535
ロードローラーは平成の初期頃まで日本でもたまにニュースになってた気がする
96 23/10/17(火)10:17:22 No.1113533540
回転体は危険 圧力かかってるやつも危険 バランス悪いやつも…
97 23/10/17(火)10:17:24 No.1113533545
砂?が蟻地獄みたいになってるのはどうすればよかったんだ
98 23/10/17(火)10:17:32 No.1113533573
ノコギリが跳ね上がるやつは痛みがわかりやすい
99 23/10/17(火)10:17:34 No.1113533583
AIの進化でこういった事故は減らせるんですかね?
100 23/10/17(火)10:17:48 No.1113533626
>砂?が蟻地獄みたいになってるのはどうすればよかったんだ サイロ内に入らない
101 23/10/17(火)10:18:27 No.1113533730
>AIの進化でこういった事故は減らせるんですかね? 既存の建物すべてを破壊してAIのためのAIによる建築を始めるならなんとでもなるが既存の建物をどうこうするのは絶対AIには無理
102 23/10/17(火)10:20:35 No.1113534147
無駄にリアリティあるなと思ったら実話か…
103 23/10/17(火)10:22:17 No.1113534434
最後のやつあーはいはい上の屋根が落ちてくるのねって思ってたらダメだった
104 23/10/17(火)10:22:23 No.1113534454
回転のこぎり系で劣化で割れて破片飛んでくるの怖すぎて使えない
105 23/10/17(火)10:22:37 No.1113534491
>コンクリ流してるやつとか何を気を付けたらいいんだよ… 設計
106 23/10/17(火)10:22:42 No.1113534509
>AIの進化でこういった事故は減らせるんですかね? ロボットアームのやつはカメラとAIで潰す前に停止できそうだけど 他は人間側をどうにかしないと
107 23/10/17(火)10:23:46 No.1113534686
>>コンクリ流してるやつとか何を気を付けたらいいんだよ… >設計 現場の作業員には関係ない過ぎる…
108 23/10/17(火)10:24:25 No.1113534806
ロードローラーのやつどうして一般人が工事現場に入り込んでるんですか…どうして…
109 23/10/17(火)10:24:55 No.1113534872
>現場の作業員には関係ない過ぎる… だから適当な会社に関わっちゃいけないんですね
110 23/10/17(火)10:24:55 No.1113534876
>現場の作業員には関係ない過ぎる… 現場の作業員ってそういうもんだから…
111 23/10/17(火)10:25:30 No.1113534974
フォークが落ちるのは作業員悪くないよね 整備不良?
112 23/10/17(火)10:25:53 No.1113535037
>回転のこぎり系で劣化で割れて破片飛んでくるの怖すぎて使えない あれはどうすりゃいいんだ 安全カバーでいいのか?
113 23/10/17(火)10:26:16 No.1113535094
>フォークが落ちるのは作業員悪くないよね >整備不良? フォークを台座にするのはダメだよ!!
114 23/10/17(火)10:26:54 No.1113535223
>>回転のこぎり系で劣化で割れて破片飛んでくるの怖すぎて使えない >あれはどうすりゃいいんだ >安全カバーでいいのか? 規定の使用期間を超えて使用しない 規定の材料の切断に使用しない
115 23/10/17(火)10:28:00 No.1113535433
ディスクグラインダー使うときゴーグルしてなかったら割れてそのまま目に刺さってたって画像は何度か見たことある
116 23/10/17(火)10:28:11 No.1113535465
現場作業員はアルバイトが多く 時給1200円とかで死んだら割りが合わないどころじゃない
117 23/10/17(火)10:28:20 No.1113535499
全部嫌だけどノコギリの刃が爆発するやつはもう機械に近づきたくもないな…
118 23/10/17(火)10:30:19 No.1113535865
体験したわけでも無いのに見るだけでタマキンがヒュンヒュヒュンするこの感じはなんなのだろうか
119 23/10/17(火)10:30:45 No.1113535948
>全部嫌だけどノコギリの刃が爆発するやつはもう機械に近づきたくもないな… 爆発する要因があったはず 硬い部材切ったとか刃が痛んでいたとか連続使用で高音になって脆化していたとかそういう奴が必ずあるはず
120 23/10/17(火)10:32:42 No.1113536300
現場仕事怖っ…
121 23/10/17(火)10:33:05 ID:Ndk/kFGY Ndk/kFGY No.1113536367
ヨシ案件って割と身近にあるよね
122 23/10/17(火)10:38:23 No.1113537347
フォークにパレット挿して足場にするやつは稀によく見る
123 23/10/17(火)10:38:25 No.1113537354
もしかして中国って猫の国?
124 23/10/17(火)10:39:52 No.1113537621
あロードローラーバックか
125 23/10/17(火)10:40:34 No.1113537752
周囲で見てても起きてるしやっぱKY予測必要だわ…
126 23/10/17(火)10:40:35 No.1113537755
基礎不足というか建築物の安全性たりてないのは どんだけ注意したところでガー不すぎる…
127 23/10/17(火)10:42:59 No.1113538193
>硬い部材切ったとか刃が痛んでいたとか連続使用で高音になって脆化していたとかそういう奴が必ずあるはず 超音波的なもので破壊されるのか
128 23/10/17(火)10:44:54 No.1113538551
>フォークを台座にするのはダメだよ!! 高所作業用カゴなら売ってるしセーフみたいに見える
129 23/10/17(火)10:45:50 No.1113538712
ロードローラーはちょっとトムとジェリー風味がある
130 23/10/17(火)10:48:42 No.1113539229
笑い事ではないのだろうがビシャモン一本背負で笑ってしまった
131 23/10/17(火)10:56:13 No.1113540683
丸鋸破裂見てるとディスクグラインダーすら使いたくなくなる…
132 23/10/17(火)11:00:09 No.1113541421
>もしかして中国って猫の国? 世界中猫の国だよ この間日本でも鉄骨の上に乗ってた人が数人落っこちたし
133 23/10/17(火)11:03:34 No.1113542116
>フォークを台座にするのはダメだよ!! これは人乗せる用の奴だから
134 23/10/17(火)11:04:28 No.1113542313
ちゃんと義務教育受けてんのかな
135 23/10/17(火)11:05:49 No.1113542576
中国でこれくらいだとインドはもっとひどいのかなって思ってしまう
136 23/10/17(火)11:16:07 No.1113544667
以前も似たことして問題なかったから繰り返しているって場合もあるし疲れて正常な考えに至っていない場合もある
137 23/10/17(火)11:19:32 No.1113545339
人類は猫だった? ヨシッ!
138 23/10/17(火)11:25:42 No.1113546674
メでやってたクソ現場祭りでいくらでも出てくるのが怖い やばくて言えないのがまだあるってのがもっと怖い
139 23/10/17(火)11:33:18 No.1113548355
高速切断機はキックバックが防げる分ブレードが破断することもあるわけか…
140 23/10/17(火)11:35:17 No.1113548788
こんな深刻そうなBGMでいいのか? NG集といったら陽気なメキシコ音楽じゃないと
141 23/10/17(火)11:36:14 No.1113548984
もしかして回転する刃で物を切るときはフェイスマスクが必須なのか
142 23/10/17(火)11:36:41 No.1113549068
現場猫珍プレー好プレー大賞
143 23/10/17(火)11:37:03 No.1113549155
この動画で選べる学びは現場作業員なんて仕事を選ばないってことだな
144 23/10/17(火)11:45:24 No.1113550990
>こんな深刻そうなBGMでいいのか? マイケル・マイヤーズの曲だから テーマに沿ってるといえば沿ってるのかな…
145 23/10/17(火)11:49:05 No.1113551805
やっぱ怖いッスね 回転は
146 23/10/17(火)11:51:21 No.1113552347
回転系はディスクグラインダーとかもいきなり刃が砕けて…みたいなの聞くからな
147 23/10/17(火)12:00:12 No.1113554523
ビシャモンはどうしたかったんだよ!
148 23/10/17(火)12:01:39 No.1113554871
>もしかして回転する刃で物を切るときはフェイスマスクが必須なのか 定期的な点検かな