虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/17(火)09:10:51 コーヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/17(火)09:10:51 No.1113522170

コーヒー屋さん

1 23/10/17(火)09:12:18 ID:yuhC6COA yuhC6COA No.1113522423

言っちゃ悪いけどコーヒーはまずいよ 変な輸入食品買いに行くところだ

2 23/10/17(火)09:12:59 No.1113522535

入り口でコーヒー渡されるけどコーヒー買ったことはない屋さん この前はエコバッグ古くなったから買った…

3 23/10/17(火)09:13:50 No.1113522668

季節のブレンドみたいなのはなんとなく買う

4 23/10/17(火)09:14:28 No.1113522762

配布再開してくれるの嬉しい つい入っちゃう

5 23/10/17(火)09:14:39 No.1113522793

近所の店がそうなだけかもしれんが入るときに手渡される試飲コーヒーがどんだけミルク砂糖入れてるんだってくらい甘いから元来どういう味なのかは分かんない…

6 23/10/17(火)09:14:41 No.1113522796

「」御用達ブランド もへじ

7 23/10/17(火)09:14:48 No.1113522812

豆普通に美味くね?ドリップの方は知らん

8 23/10/17(火)09:15:13 No.1113522874

なんか見たことない瓶詰のやつ売ってる

9 23/10/17(火)09:15:41 No.1113522957

コーヒー屋さんなことに異論は無いな 買うのは生ハムとワインだけど

10 23/10/17(火)09:15:53 No.1113522994

配布再開するの!?

11 23/10/17(火)09:15:58 No.1113523005

>言っちゃ悪いけどコーヒーはまずいよ そう思うならそうなんだろう

12 23/10/17(火)09:16:28 No.1113523090

杏仁豆腐とパスタソースを買う たまにマイルドカルディのドリップの方を買う

13 23/10/17(火)09:16:35 No.1113523116

>配布再開するの!? もうしてる

14 23/10/17(火)09:17:03 No.1113523205

>言っちゃ悪いけどコーヒーはまずいよ 普段どんなの飲んでるの? 普通に知りたい

15 23/10/17(火)09:17:08 No.1113523218

パンダやさん

16 23/10/17(火)09:17:51 No.1113523337

うにバターが神 朝トーストに塗るだけで生活のレベルが1段階上がったように思える

17 23/10/17(火)09:17:55 No.1113523351

調味料屋さん わさびはもへじ

18 23/10/17(火)09:17:58 No.1113523361

>近所の店がそうなだけかもしれんが入るときに手渡される試飲コーヒーがどんだけミルク砂糖入れてるんだってくらい甘いから元来どういう味なのかは分かんない… うちの近所はブラックかミルク砂糖入りか選べるようになってたな

19 23/10/17(火)09:18:28 No.1113523443

ストックのドリップコーヒー買いに行くの忘れてたわ

20 23/10/17(火)09:18:42 No.1113523483

コーヒーゼリー毎回買う

21 23/10/17(火)09:20:38 No.1113523791

>入り口でコーヒー渡されるけどコーヒー買ったことはない屋さん >この前はエコバッグ古くなったから買った… エコバッグいいよね やけに安くてそこそこ丈夫で無難なデザインで 各カバンにぶち込む用に3つ持ってるわ

22 23/10/17(火)09:20:46 No.1113523811

プレミアムブレンド美味くない?あれ結構いいと思うなあ

23 23/10/17(火)09:21:13 No.1113523869

Tim Tamのココナッツとコーヒー豆をチョコでコーティングしてあるやつおいしい たまに食べたくなる

24 23/10/17(火)09:21:23 No.1113523896

コーヒー屋さんでありワイン屋さんでもある

25 23/10/17(火)09:21:57 No.1113524004

酒もコーヒーも飲まない俺にとってはハラペーニョ屋さん

26 23/10/17(火)09:22:25 ID:yuhC6COA yuhC6COA No.1113524069

スレッドを立てた人によって削除されました >>言っちゃ悪いけどコーヒーはまずいよ >普段どんなの飲んでるの? >普通に知りたい 個人も買えるコーヒー問屋が近所にあるんだ 羨ましい?

27 23/10/17(火)09:22:38 No.1113524116

mild kaldiがドリップバッグの中では香りがしっかりあるので好き

28 <a href="mailto:sage">23/10/17(火)09:23:06</a> [sage] No.1113524199

消しとくね

29 23/10/17(火)09:23:23 No.1113524244

青唐辛子のオイル漬け買いに行く所

30 23/10/17(火)09:23:48 No.1113524306

有能

31 23/10/17(火)09:25:45 No.1113524601

ワイン安くて色々あっていいよね とりあえずレッドウッドで!

32 23/10/17(火)09:25:56 ID:yuhC6COA yuhC6COA No.1113524630

削除依頼によって隔離されました 質問に答えただけなのに処されるというのも無常… まあいいか刹那で忘れちゃった

33 23/10/17(火)09:26:41 No.1113524754

お料理の素は大体カルディオリジナル

34 23/10/17(火)09:29:48 No.1113525291

外国産のよくわからない調味料はもっと説明が欲しい

35 23/10/17(火)09:30:34 No.1113525421

ドレッシング美味いんだけどカロリーが凄えや

36 23/10/17(火)09:32:26 No.1113525742

豆の半額セールとかやるからセールしてないとき買い控えされて豆が古くなってるんじゃないかと思う 古い豆はそりゃまずい

37 23/10/17(火)09:33:21 No.1113525926

一時期ハマって調味料色々買ったけどどいつもこいつも半分くらい余らせて捨てちゃった… ハリッサとかを普段使いできるレシピのバリエーションが身についてない俺が悪い!

38 23/10/17(火)09:33:25 No.1113525934

外国のお菓子とインスタントのチャイを買いに行く店

39 23/10/17(火)09:34:03 No.1113526052

いもげあめ置いてる? イオンのカルディもどきには置いてるんだけど

40 23/10/17(火)09:34:06 No.1113526059

>外国のお菓子とインスタントのチャイを買いに行く店 チャイはスパイス効いてていいよなあれ

41 23/10/17(火)09:34:18 No.1113526096

芋焼くヤツいいよ

42 23/10/17(火)09:35:06 No.1113526238

杏仁豆腐高くね?

43 23/10/17(火)09:35:22 No.1113526295

配ってる甘いコーヒーってあれ作る用の甘い粉が売ってんのね

44 23/10/17(火)09:35:27 No.1113526309

ケバブの素とフライドチキンの素美味い

45 23/10/17(火)09:36:55 ID:yuhC6COA yuhC6COA No.1113526562

スレッドを立てた人によって削除されました ほーれ見ろ早々にコーヒーの話題ブン投げてんじゃねーかよ!!

46 23/10/17(火)09:37:08 No.1113526607

店員が女性しかいないので物を尋ねることで女性とおしゃべりできるためよく買いに行く っていう陰キャがいるらしい

47 23/10/17(火)09:39:15 No.1113526968

テレビでカルディの御飯のお供特集やってるよ

48 23/10/17(火)09:39:59 No.1113527099

うまだれとコーヒー豆買う店 昔はトリュフドレッシングも買ってたけどそっちは成城石井でやばいの売ってたので変えてしまった

49 23/10/17(火)09:40:13 No.1113527138

レモネードベースがとまらない たすけて

50 23/10/17(火)09:40:58 No.1113527261

ずっと外資だと思ってた

51 23/10/17(火)09:41:55 No.1113527403

>うまだれとコーヒー豆買う店 >昔はトリュフドレッシングも買ってたけどそっちは成城石井でやばいの売ってたので変えてしまった 成城石井もたまに行くと楽しい

52 23/10/17(火)09:42:01 No.1113527421

コーヒー買いに行くとこじゃないよな

53 23/10/17(火)09:42:46 No.1113527560

>コーヒー買いに行くとこじゃないよな 俺は買ってるよ

54 23/10/17(火)09:42:59 No.1113527606

岩塩と変な調味料買いに行ってるけど確かにコーヒー買ったことねえな

55 23/10/17(火)09:43:12 No.1113527651

>>コーヒー買いに行くとこじゃないよな >俺は買ってるよ 俺もたまに買うよ

56 23/10/17(火)09:43:12 No.1113527652

近くのコーヒー豆屋の半額の値段だからこっち使っちゃう

57 23/10/17(火)09:43:20 No.1113527685

俺の中ではケバブソースと生パスタ屋さん

58 23/10/17(火)09:43:48 No.1113527772

俺は安いワイン買うことが多い

59 23/10/17(火)09:43:48 No.1113527774

最近コーヒー買うようになったけどなんか趣味が広がった気分で楽しい 味の違いとか酸味くらいしかわからんけどとりあえず全種試したくなっちゃう

60 23/10/17(火)09:43:55 No.1113527790

エコバッグは本当に良い

61 23/10/17(火)09:44:06 No.1113527827

ドリトス買ったら試供品のディップソースくれて嬉しい…

62 23/10/17(火)09:45:08 No.1113527984

最近店頭コーヒー復活したね

63 23/10/17(火)09:45:16 No.1113528005

>>>コーヒー買いに行くとこじゃないよな >>俺は買ってるよ >俺もたまに買うよ 俺も新規開拓する元気ない時買うよ

64 23/10/17(火)09:45:29 No.1113528047

なんかオリエンタルなやつとか 知らん外国のお菓子とかお尻の穴みたいなお菓子とか 値下げ品の生ハム屋さん

65 23/10/17(火)09:45:31 No.1113528054

コーヒー専門店で買うコーヒーの方がそりゃうまいけど値段のリーズナブルさではこっちだなあ

66 23/10/17(火)09:45:43 No.1113528090

パルミジャーノの36ヶ月物のブロックが安くて美味い

67 23/10/17(火)09:45:43 No.1113528093

>レモネードベースがとまらない >たすけて めちゃくちゃ美味いよねあれ…

68 23/10/17(火)09:46:10 No.1113528171

海外の怪しげなお菓子仕入れてくれる店が ここだけになっちゃった

69 23/10/17(火)09:46:14 No.1113528182

この前メープルシロップ買いに行ったらアガベシロップなんてのがあって テキーラの材料からこんなの取れるんだ!ってなった というかたびたびシロップのコーナー見てるはずなのに今まで気づかなかった

70 23/10/17(火)09:46:18 No.1113528188

ベルギーのビールが安い割に美味い

71 23/10/17(火)09:46:21 No.1113528202

おっきい休みがあったらスレ画で安い辛口の白ワインとおつまみ買って楽しく過ごす

72 23/10/17(火)09:47:03 No.1113528313

生ハムを適当に使いたい時はここで買う

73 23/10/17(火)09:47:23 No.1113528358

>>レモネードベースがとまらない >>たすけて >めちゃくちゃ美味いよねあれ… 炭酸水で割るとゴキゲンすぎるし寝る前にお湯割りもいい

74 23/10/17(火)09:47:23 No.1113528360

>店員が女性しかいないので物を尋ねることで女性とおしゃべりできるためよく買いに行く >っていう陰キャがいるらしい 逆に一人か二人くらいおじさんいて欲しい

75 23/10/17(火)09:48:11 No.1113528504

フィッシャーマンズフレンドの補給スポット

76 23/10/17(火)09:48:21 No.1113528531

コーヒー100g400円はまあ普通なんだけど200g800円だとちょっと割高だなーって思う店

77 23/10/17(火)09:48:28 No.1113528554

名前でおっと思って買ったツッカーノブルボンがめっちゃ香り良くて美味しかったな…

78 23/10/17(火)09:50:31 No.1113528947

このご時世にコーヒー豆全品半額とかやるから侮れない

79 23/10/17(火)09:52:12 No.1113529228

チーズスプレー買う所

80 23/10/17(火)09:53:23 No.1113529473

ハナマサに売ってた1k千円の豆とマイルドカルディの違いがあんまりわからなかった

81 23/10/17(火)09:56:36 No.1113530056

杏仁豆腐氷屋さん 通年売ってほしいアイスの中でtier1だよ

82 23/10/17(火)09:58:38 No.1113530402

チリビーンズ別名チリコンカーン買うの業務スーパーとカルディどっちがいいんじゃろ

83 23/10/17(火)09:58:45 No.1113530422

マイルドカルディ割と好きだからたまに買って帰る

84 23/10/17(火)09:59:17 No.1113530512

>飲むお酢がとまらない >たすけて

85 23/10/17(火)09:59:32 No.1113530554

コーヒー試飲屋さん 熱っ…

86 23/10/17(火)09:59:34 No.1113530564

インスタントのカフェモカ売ってて手頃に手に入るのがここぐらいだ

87 23/10/17(火)09:59:55 No.1113530616

ハンチョウにでてきたね オッサンが入っても問題ない店なのか?

88 23/10/17(火)10:00:48 No.1113530761

外国の固くて苦いチョコをよく買う 日本のチョコやわすぎる

89 23/10/17(火)10:00:57 No.1113530787

トマト缶屋さん

90 23/10/17(火)10:01:21 No.1113530851

変な調味料ならここで買えば間違いない

91 23/10/17(火)10:01:35 No.1113530889

>ハンチョウにでてきたね >オッサンが入っても問題ない店なのか? おっさんが一人で入ってお金に余裕があると変なもの買っちゃう店

92 23/10/17(火)10:02:12 No.1113530991

今ハロウィングッズ色々売ってるけどどれがうまいのか見た目で全然わかんねえ

93 23/10/17(火)10:02:26 No.1113531026

>ベルギーのビールが安い割に美味い ここでセールしている他の店であまり売ってないビールやチューハイが安いけどおいしいよね…

94 23/10/17(火)10:02:38 No.1113531068

変なフレーバーコーヒーいいよね 何だよパンケーキフレーバーって

95 23/10/17(火)10:03:26 No.1113531210

セール対象品のワインが割とハズレ少なくて良い

96 23/10/17(火)10:03:36 No.1113531232

生ベーコンうまい…

97 23/10/17(火)10:03:40 No.1113531243

ハロウィンブレンドとか買っちゃう

98 23/10/17(火)10:04:03 No.1113531301

>ハンチョウにでてきたね >オッサンが入っても問題ない店なのか? 謎の肉とワインがおっさんを待っている

99 23/10/17(火)10:04:55 No.1113531446

調味料とご飯のお供コーナーはあかんで いつの間にか変なの買っとる

100 23/10/17(火)10:05:38 No.1113531547

瓶に入ったソースだのは見てると買いそうになる魅力がある

101 23/10/17(火)10:05:45 No.1113531569

いもげ飴売ってるんだっけ

102 23/10/17(火)10:05:57 No.1113531597

マイルドカルディが一番よく出てるから 他のやつより鮮度の面で美味しいって言うけど確かにそんな感じはする

103 23/10/17(火)10:06:30 No.1113531684

だいぶ前に「」からケバブの素を勧められたけどこれはうめえわ

104 23/10/17(火)10:06:47 No.1113531728

俺はなんでハロウィン限定お菓子詰め合わせキャッツバッグを買ったんだろうな…

105 23/10/17(火)10:06:49 No.1113531735

乾麺のそばがやたら安いイメージある

106 23/10/17(火)10:07:11 No.1113531805

>マイルドカルディが一番よく出てるから >他のやつより鮮度の面で美味しいって言うけど確かにそんな感じはする コンビニコーヒーと同じような理屈か…

107 23/10/17(火)10:07:40 No.1113531879

個人的には牛タンラー油を買いに行く所

108 23/10/17(火)10:07:44 No.1113531890

>マイルドカルディが一番よく出てるから >他のやつより鮮度の面で美味しいって言うけど確かにそんな感じはする その理論でいくと季節系のブレンドもいいのかな

109 23/10/17(火)10:07:47 No.1113531899

>俺はなんでハロウィン限定お菓子詰め合わせキャッツバッグを買ったんだろうな… キッズにばら撒けば人気者になれそうだな

110 23/10/17(火)10:07:48 No.1113531901

タコスのシーズニングが無くなってて落ち込んでたら次の週仕入れてくれてて感動した

111 23/10/17(火)10:07:59 No.1113531939

カルディってなんだろうと思ってたんだけどコーヒーを発見した伝説の羊飼いの名前なんだね

112 23/10/17(火)10:08:22 No.1113532012

あの変な絵は伝説柄っていうんだよね

113 23/10/17(火)10:09:08 No.1113532146

オレンジの形したオレンジ味のチョコが値上がっててつらあじ

114 23/10/17(火)10:09:25 No.1113532197

最近はロカボナッツ!買いによく行く

115 23/10/17(火)10:09:37 No.1113532234

一時期はちみつ酒売ってて感動したのにめっきり見かけなくなった

116 23/10/17(火)10:10:59 No.1113532487

マイルドカルディよく見たら不良豆ばっかりだから まてよこれ不良豆だけ集めたらクソまずコーヒーが出来るのか?って思い立って やってみたんだけど俺のクソザコ舌では味の違いがわからんかった おいちい

117 23/10/17(火)10:11:11 No.1113532526

モーニングブレンドはそうそうこういうのでいいんだよなあじで悪くないと思う

118 23/10/17(火)10:11:54 No.1113532622

スレ画は輸入菓子と調味料を買う店 冬は鍋の素を買う

119 23/10/17(火)10:11:59 No.1113532638

コーヒー売ってたのか…ってなる

120 23/10/17(火)10:14:19 No.1113533013

たまにしか飲まないので200が多すぎる 味を悪くしてしまうので100で欲しい

121 23/10/17(火)10:14:28 No.1113533045

中華調味料だけ買いに行く

122 23/10/17(火)10:15:24 No.1113533199

何かのランキングで麻婆豆腐がうまいと見たので行くがいつも売り切れだ

123 23/10/17(火)10:15:48 No.1113533266

そろそろなんかいい鍋の素ないかなと物色しにいく店になる

124 23/10/17(火)10:16:31 No.1113533385

イオンモール定番のテナントのイメージ

125 23/10/17(火)10:16:46 No.1113533427

シュトーレンの材料がここだけでほぼ揃うの凄いと思う…

126 23/10/17(火)10:16:47 ID:yuhC6COA yuhC6COA No.1113533429

>マイルドカルディよく見たら不良豆ばっかりだから >まてよこれ不良豆だけ集めたらクソまずコーヒーが出来るのか?って思い立って >やってみたんだけど俺のクソザコ舌では味の違いがわからんかった >おいちい いいこっちゃ

127 23/10/17(火)10:17:10 No.1113533502

年に一回シュトーレン買いに行くところ

128 23/10/17(火)10:17:50 No.1113533632

「」が教えてくれたガドガドソース美味しい 茹でもやし温野菜摂取が捗る

129 23/10/17(火)10:18:39 No.1113533759

ネットで「カルディにあるよ!」と見て買いに行くも棚から見つけられないのが私です

130 23/10/17(火)10:18:52 No.1113533792

コーヒー死因復活した?

131 23/10/17(火)10:19:19 No.1113533890

スレ見る度にそんな商品あるんだなって感心して今度買おうと思うけど 次行く時までには忘れちゃう

132 23/10/17(火)10:19:40 No.1113533956

>コーヒー死因復活した? し、しんでる…

133 23/10/17(火)10:20:05 No.1113534032

>コーヒー死因復活した? した 俺ももうないかなと思ってたからびっくりした

134 23/10/17(火)10:20:33 No.1113534138

>ネットで「カルディにあるよ!」と見て買いに行くも棚から見つけられないのが私です 聞けよ

135 23/10/17(火)10:21:10 No.1113534247

>たまにしか飲まないので200が多すぎる >味を悪くしてしまうので100で欲しい フリーザーバッグ分けて冷凍庫にシュートだ

136 23/10/17(火)10:21:17 No.1113534273

話題のやつは見つからない…

137 23/10/17(火)10:21:37 No.1113534336

コーヒー豆の値上がりが凄い中試飲再開するとは思わなかった

138 23/10/17(火)10:21:56 No.1113534382

fu2681736.jpg fu2681738.jpg ええぞ

139 23/10/17(火)10:22:04 No.1113534399

イエオストもっと置いてくれよ…

140 23/10/17(火)10:22:10 No.1113534413

チーズはあんまり力入れてない感じがする なんでだろう

141 23/10/17(火)10:23:08 No.1113534581

生ハムとインカコーラ買いに行く店

142 23/10/17(火)10:24:05 No.1113534752

俺の中ではドレッシング買いだめする店になりつつある

143 23/10/17(火)10:24:29 No.1113534816

まあ実際コーヒーは豆の保存状態どうなのとは思うね

144 23/10/17(火)10:24:52 No.1113534864

併設されてるスーパーより紅茶が安い コーヒーは買わない 試飲ありがとねえ!

145 23/10/17(火)10:24:58 No.1113534882

お茶買うかな マテ茶とか凍頂烏龍茶とかスーパーで売ってなさそうなやつ

146 23/10/17(火)10:25:15 No.1113534933

>>ネットで「カルディにあるよ!」と見て買いに行くも棚から見つけられないのが私です >聞けよ うん聞いてる 店員さんに手間かけさせて毎度申し訳ない…

147 23/10/17(火)10:26:04 No.1113535062

ご飯と炊いて混ぜると中華おこわになる素が美味しかった

148 23/10/17(火)10:26:31 No.1113535151

ここのトマトジュースが安くて味も好きだったんだけど数年前から置かなくなっちゃったね

149 23/10/17(火)10:27:30 No.1113535346

コーヒーはよっぽどこだわってるでもなければ普通だな 他のちゃんとしたコーヒーショップより安いのもいい

150 23/10/17(火)10:29:32 No.1113535721

豆はどんなに早くても焙煎から2週間たったものしか出荷してないとどこかで見た 本当かは知らない

151 23/10/17(火)10:29:42 No.1113535758

インスタントコーヒー買う 美味くはないけど最低限複数杯飲める味 水で溶けるシュガーミルクも買う あとは好み

152 23/10/17(火)10:29:42 No.1113535759

>チーズはあんまり力入れてない感じがする >なんでだろう そんなに種類は置いてないけどちょうどいい量と値段でよく買う 今専門店で買おうとすると馬鹿高いからそんなに仕入れられないのかな

153 23/10/17(火)10:30:15 No.1113535855

ペリペリホットソースが美味かったんで今2本目 ピザとかハンバーガーに入ってる辛いソース感がいい感じ

154 23/10/17(火)10:30:57 No.1113535982

俺のいい加減な豆の挽き方にはココのでちょうど良いんだ

155 23/10/17(火)10:32:01 No.1113536173

ジャムも安かったな ハチミツも中国産が嫌な場合そこそこの値段ので種類が豊富で助かる

156 23/10/17(火)10:32:10 No.1113536200

>fu2681736.jpg >fu2681738.jpg >ええぞ 初めて見たわ 似たやつでスチーミーてのがあるけどこっちのが安いからいいな

157 23/10/17(火)10:32:37 No.1113536284

コーヒー豆福袋を買う コーヒー豆半額セールでも買う

158 23/10/17(火)10:33:18 No.1113536409

マイルドカルディはあんま買わないな モカブレンドかグァテマラばっかだ

159 23/10/17(火)10:33:56 No.1113536516

ワカモレは駄目だった 何だろあれ…

160 23/10/17(火)10:35:11 No.1113536765

ハモンセラーノとパルメザンチーズとワイン買って適当にそのまま食う うまい

161 23/10/17(火)10:35:50 No.1113536882

>コーヒー豆福袋を買う そんなのあるのか 来年買ってみるかな

162 23/10/17(火)10:35:58 No.1113536904

味は薄いけど香り特化のコーヒーもいいよね…

163 23/10/17(火)10:37:13 No.1113537115

安ワインもいいけどリキュール類もいいな 見て回るのが楽しい店ではある 後コーヒー自体も店に居ると結構買ってる人多い

164 23/10/17(火)10:37:43 No.1113537218

ジャンナッツ安くてありがたい

165 23/10/17(火)10:41:02 No.1113537841

紅茶買うとこ

166 23/10/17(火)10:41:06 No.1113537857

このご時世じゃまだコーヒーはいらんなぁ

167 23/10/17(火)10:41:18 No.1113537889

豆挽くとこからやるのちょっと興味ある

168 23/10/17(火)10:41:55 No.1113537999

なんかあの細長いクッキー美味い

169 23/10/17(火)10:42:27 No.1113538102

パンに塗ったり挟んだりする絡みでなんかおすすめある?

170 23/10/17(火)10:42:31 No.1113538121

>豆挽くとこからやるのちょっと興味ある ミルは手動も電動もそんな高くないから試しに買ってみるといいのよ

171 23/10/17(火)10:43:11 No.1113538231

ハロウィン限定の豆買ったけどかなり美味しかったよ

172 23/10/17(火)10:43:19 No.1113538258

俺にとってはおにぎりの具材屋さん

173 23/10/17(火)10:44:05 No.1113538402

ここのドリップコーヒー買ったけど普通だった というか今はスーパーでも買えるようなドリップコーヒーのレベルが高すぎるから普通のレベルが高すぎる…

174 23/10/17(火)10:45:33 No.1113538660

生豆って扱ってたっけ

175 23/10/17(火)10:46:00 No.1113538741

ルートビア買うところ

176 23/10/17(火)10:47:50 No.1113539080

パンダの杏仁豆腐買うところ

177 23/10/17(火)10:49:26 No.1113539373

グァバジュース美味しい

178 23/10/17(火)10:52:01 No.1113539874

コーヒー半額セールは店舗ごとにやってるから 出先のセール情報を調べといて帰りにたくさん買って帰る時がまあまあある

179 23/10/17(火)10:54:24 No.1113540340

俺が行くと高確率でワイン2本割引セールをやっている恐ろしい店だ…

180 23/10/17(火)10:56:10 No.1113540677

輸入ポテチを試しに買う

181 23/10/17(火)11:01:18 No.1113541636

>>豆挽くとこからやるのちょっと興味ある >ミルは手動も電動もそんな高くないから試しに買ってみるといいのよ 挽けるようになると豆は冷凍して保管して都度粉にすればいいから基本的にいつも美味しく飲めるのもいい

182 23/10/17(火)11:03:33 No.1113542111

>ルートビア屋さん

183 23/10/17(火)11:04:14 No.1113542264

コーヒーの味よくわからんマンだから適当に気分で選んで買ってる

184 23/10/17(火)11:04:42 No.1113542363

いろんなもの置いてあるから行けば何かしろ刺さる商品あるよな あいにくコーヒーはそんな好きじゃないからほとんど買ったことないけど

185 23/10/17(火)11:05:57 No.1113542601

チャイの素がなかなかいける

186 23/10/17(火)11:07:41 No.1113542971

欲しい時に欲しいものが売ってない屋さん 真夏にそうめんのつゆとか凍らせて食べる酒とかいっつも品切れだった

187 23/10/17(火)11:08:06 No.1113543066

>生ハム屋さん

188 23/10/17(火)11:12:48 No.1113544003

変な調味料とハニーローストピーナッツ買う店 グリーンカレーペーストも売ってて助かる

189 23/10/17(火)11:12:55 No.1113544043

紅茶屋さん…

190 23/10/17(火)11:13:22 No.1113544131

塩だれはよく買う あとドレッシングとか

191 23/10/17(火)11:15:07 No.1113544477

タコミートがあれば簡単にタコス揃うのになーと思ってたらタコライスの具のレトルトがあってびっくりした お高かったのでタコシーズニング買って自分で作った

192 23/10/17(火)11:17:52 No.1113545020

エコバッグはおすすめ度高い 同じ価格帯のだともっとちゃちなのになる

193 23/10/17(火)11:20:09 No.1113545453

スイスミスのココアここで買ってたけどよく行く所だとなくなってていっぱい悲しい

194 23/10/17(火)11:25:43 No.1113546678

外国のお菓子を買うところ

195 23/10/17(火)11:31:43 No.1113547992

>というか今はスーパーでも買えるようなドリップコーヒーのレベルが高すぎるから普通のレベルが高すぎる… そこらで売ってるキーコーヒーの青缶も開けたてなら十分うまいコーヒー出るしな わざわざ専門店で買うより品質と供給も安定してるし普段飲むのはこっちで良いのでは…ってなる

196 23/10/17(火)11:33:12 No.1113548320

缶詰のビーツを買うところ

197 23/10/17(火)11:35:33 No.1113548842

>コーヒーの味よくわからんマンだから適当に気分で選んで買ってる 俺はカルディコーヒーの楽しみ方はそれで合ってると思う いろんな豆買って比較して好みや気分を探すのが楽しい だから100g単位で買えるようになればもっと良い

198 23/10/17(火)11:37:09 No.1113549183

いい感じのエコバッグほしかったからいいこと聞いた

199 23/10/17(火)11:43:31 No.1113550573

大容量レーズンの袋が無くなってて悲しかった トップバリュで同じくらいのコストのやつがあったから切り替えてしまった…

200 23/10/17(火)11:44:26 No.1113550779

輸入もののデカい豆板醤と甜麺醤を買いに行くところ

201 23/10/17(火)11:44:51 No.1113550878

ちっちゃいモエシャン売ってるのはここだっけ正常石井だっけ

202 23/10/17(火)11:45:06 No.1113550922

生ハムが90円ほど値上がりしてたが仕方ない…

203 23/10/17(火)11:45:20 No.1113550977

>>豆挽くとこからやるのちょっと興味ある >ミルは手動も電動もそんな高くないから試しに買ってみるといいのよ 100円ショップにあるやつとか泣くから止めとけ 泣いた

204 23/10/17(火)11:46:24 No.1113551210

今更だけど1レス目の性格めっちゃ悪そうで面白いな

205 23/10/17(火)11:49:28 No.1113551896

違いの分かる男演出したいんだろう

206 23/10/17(火)11:49:39 No.1113551932

エコバッグいいよね…安いし折りたたむとかなりちっちゃくなるし

↑Top