23/10/17(火)08:14:43 ブシロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/17(火)08:14:43 No.1113513731
ブシロードのクソゲーやってる?
1 23/10/17(火)08:15:13 No.1113513807
やってない
2 23/10/17(火)08:17:08 No.1113514095
良かった
3 23/10/17(火)08:28:30 No.1113515862
クソゲーってほどではないけどルンファ4みたいなボリュームとやり込みとか農業とか恋愛とか学園とか期待してるとクソだと言う気持ちも理解はできる
4 23/10/17(火)08:28:31 No.1113515872
これゲオで連日売り切れになってるのを見掛ける
5 23/10/17(火)08:32:07 No.1113516343
8層のミッションとか失敗すると…すぞってなる
6 23/10/17(火)08:33:43 No.1113516552
買った人が少なすぎて語られないから評価も分からない…
7 23/10/17(火)08:43:15 No.1113517871
マクロスもダメそうだけどどうせ下請けに投げるならもっと良いところに出せ金あんだからよ!
8 23/10/17(火)08:44:46 No.1113518130
明らかにプロモーションの方が予算かけてる気がするやつ
9 23/10/17(火)08:46:09 No.1113518343
>マクロスもダメそうだけどどうせ下請けに投げるならもっと良いところに出せ金あんだからよ! ルンファシリーズを手掛けた実績のある下請けですよ!
10 23/10/17(火)08:47:12 No.1113518504
アクションがつまんなくて店売りの武器の方が強いから ザコを全スルーするのが安定のハクスラ
11 23/10/17(火)08:48:41 No.1113518742
プレーヤーレベルという概念がなくて良かった
12 23/10/17(火)08:49:47 No.1113518916
次回作あればメルコインの存在自体を消してほしい
13 23/10/17(火)08:57:27 No.1113520130
多分WSでは壊れタイトルになるやつ
14 23/10/17(火)08:59:57 No.1113520519
ルンファク関連のようでそうでもない駄作続きすぎ
15 23/10/17(火)09:01:45 No.1113520801
まずキービジュアルがなくてパッケージが立ち絵の寄せ集めなのがヤバそうすぎる
16 23/10/17(火)09:02:14 No.1113520865
多分プレイしたみんなが思う所だけど宝物庫に居る敵(逃げ回って倒したら宝落とす雑魚)が追いつけないぐらい早いのがマジでアホかってなる 移動先予測して攻撃振ったら急加速して避けるしそんなに倒させたくないの?ってなる
17 23/10/17(火)09:03:58 ID:FlHPgPsE FlHPgPsE No.1113521081
>まずキービジュアルがなくてパッケージが立ち絵の寄せ集めなのがヤバそうすぎる これ仮パケじゃないのしんどすぎるだろ
18 23/10/17(火)09:04:21 No.1113521138
宝物庫のクソ天狗はボスになってもクソだからな…
19 23/10/17(火)09:05:05 No.1113521243
ミルホのゲームの時も全体的に不親切なシステムでボリューム少ないな…と思ったからブシロのCSゲームはそういうイメージ メイドラゴンのシューティングや新テニのCSゲームもボリューム少なかったし
20 23/10/17(火)09:05:06 No.1113521250
マンドラは絶対魔法か魔弓か必殺使わせるっていう強い意志を感じる…
21 23/10/17(火)09:05:21 No.1113521297
DLCあるんだっけ
22 23/10/17(火)09:05:59 No.1113521395
>DLCあるんだっけ ある セールで最初は半額のやつ
23 23/10/17(火)09:06:43 No.1113521526
>まずキービジュアルがなくてパッケージが立ち絵の寄せ集めなのがヤバそうすぎる 商品の顔なんだからもうちょい力入れないとね その辺のsteam低価格ゲームですらやってるのに
24 23/10/17(火)09:08:05 No.1113521729
というかシステム的にパッケージで推すべきはこれヒロインのほうじゃないかな…
25 23/10/17(火)09:09:09 No.1113521885
>ルンファク関連のようでそうでもない駄作続きすぎ フレデリカの事言ってるのならこれと同列にするのはあまりにも失礼すぎるだろ… 確かにルンファ牧語ファン向けに宣伝しといてああいう感じだからなんか違う!って人がいるのはわかるけど 普通に楽しいしやりがいもあるしゲーム設定背景をしっかりと使って演出盛り上げてるし
26 23/10/17(火)09:09:49 No.1113521991
街の住民もその場で棒立ちしているだけで生活感は皆無なのが駄目 はしもとは自分のロゴ作る前に何を求められているのか学ぶべき
27 23/10/17(火)09:10:31 No.1113522104
フレデリカはだいぶんシンプルだけど楽しいというか好きな人は好きなゲームだと思う
28 23/10/17(火)09:10:51 No.1113522172
フレデリカは世界観もグラもバトルシステムも良かったよね 姫様いなくなるの本当寂しいけど言葉取り戻した後拠点が一気ににぎやかになるのとかよく出来てる
29 23/10/17(火)09:11:59 No.1113522361
フレデリカは発売直後少し話題になって悪くない評価だけどリアセカイはろくに評判を聞かない
30 23/10/17(火)09:13:34 No.1113522633
でもこれそもそも予算いくらくらい出てたんだろうとちょっと思うところはあるから… フルプライスは明らかに強気すぎると思うけど
31 23/10/17(火)09:15:28 No.1113522911
橋本の名前で売ってるだけでは
32 23/10/17(火)09:15:59 No.1113523014
RP G
33 23/10/17(火)09:16:30 No.1113523103
禁忌で学んだ俺は様子見だぜ
34 23/10/17(火)09:16:52 No.1113523164
マグラムロード…
35 23/10/17(火)09:17:52 No.1113523344
>マグラムロード… あれはどうだったの?
36 23/10/17(火)09:18:40 No.1113523478
ルーンファクトリー5ってまだまだ全然面白かったんだなって
37 23/10/17(火)09:19:38 No.1113523640
>明らかにプロモーションの方が予算かけてる気がするやつ こういうやつはダメだって昔から相場が決まってるんだ
38 23/10/17(火)09:20:05 No.1113523715
>ルーンファクトリー5ってまだまだ全然面白かったんだなって まずあっちはマップでのキャラのグラフィックがちゃんとかわいい こっちはハリボテとしか言いようがない…
39 23/10/17(火)09:21:42 No.1113523965
正直こんなでも攻略対象が多ければそれはそれで良かったんだけど また攻略対象の攻略できない身内にいい感じのデザインをさぁ…
40 23/10/17(火)09:22:11 No.1113524034
ルンファ5はキャラの頭身やマップが広がった事がゲームに対して寄与してなかっただけだから
41 23/10/17(火)09:22:47 No.1113524146
>橋本の名前で売ってるだけでは 名前っていうか開発ラインナップを見るにそもそもHAKAMAの実力が怪しいところがある DMFD出た頃の評判でもインティだけが色々言われてたけど正直この時点からこっちももっと警戒されててもよかった http://www.hkm.co.jp/
42 23/10/17(火)09:23:04 No.1113524195
フレデリカとリアセカイは体験版がちゃんとあったのが良かったと思う
43 23/10/17(火)09:24:20 No.1113524373
リアセカイは体験版の時点で警戒できたし フレデリカはマップ周回して集めた要素ちゃんと引き継げたもんね
44 23/10/17(火)09:25:30 No.1113524564
でもたぶんゴブスレのゲームは買う
45 23/10/17(火)09:28:09 No.1113525005
ルンファ感あるのはどっちかというとこっち 遊んでて楽しいのはフレデリカ
46 23/10/17(火)09:28:36 No.1113525083
これ1本買うお金で他の面白いゲームが数本買えたりするからお金って不思議だよ
47 23/10/17(火)09:28:58 No.1113525152
ネバカン潰れたの痛手すぎる…
48 23/10/17(火)09:31:26 No.1113525574
あのルンファスタッフがみたいな謳い文句使うけど3と4がたまたま良ゲーだっただけだよあのシリーズ
49 23/10/17(火)09:32:15 No.1113525714
2000円ぐらいならオススメできた
50 23/10/17(火)09:32:35 No.1113525770
ルーンファクトリーはゲームとしての出来はともかく 1から世界観が良かったから沼に沈んだ人が多くて続いてたところはあるし…
51 23/10/17(火)09:33:08 No.1113525873
>あれはどうだったの? 大仰なコンセプトに内容が追いついてないいつものD3ゲー
52 23/10/17(火)09:34:52 No.1113526198
だからD3はD3という名前じゃなくて実際作ってる所の名前を見ろと
53 23/10/17(火)09:37:03 No.1113526593
もっと言うならルンファは牧場物語って下敷きがあったから
54 23/10/17(火)09:37:27 No.1113526659
>フレデリカとリアセカイは体験版がちゃんとあったのが良かったと思う フレデリカは体験版の範囲で十分にゲームのコンセプトと内容と楽しみ方の部分が伝わるし 自信を持って1層最後まで公開してる感じはある こっちは体験版出したテイにはしたいから薄い内容を隠せる範囲でお出ししたようにしか見えない
55 23/10/17(火)09:37:30 No.1113526676
スレッドを立てた人によって削除されました こんな叩く気満々のスレ文のところでまともに語れるとでも
56 23/10/17(火)09:38:20 No.1113526806
フレデリカ良い感じなのか ちょっと気になってたし体験版やってみよう
57 23/10/17(火)09:39:21 No.1113526986
書き込みをした人によって削除されました
58 23/10/17(火)09:40:02 No.1113527108
>あのルンファスタッフがみたいな謳い文句使うけど3と4がたまたま良ゲーだっただけだよあのシリーズ 基本的にゲームとしては褒められたもんじゃない出来のシリーズだしな ルンファ以外ではしもと推して失敗したのなんてこれで二度目だし
59 23/10/17(火)09:40:18 No.1113527154
>フレデリカ良い感じなのか >ちょっと気になってたし体験版やってみよう ひたすらダンジョン潜って雑魚倒しながら装備更新してく作業を繰り返すゲームだからそういうの好きなら あと姫様が話しまくってて可愛い…途中まで…
60 23/10/17(火)09:40:38 No.1113527206
ルーズライフ入れたら三度目かも 俺はあのノリ結構好きだけど
61 23/10/17(火)09:41:06 No.1113527283
マグラムはあのサモンナイトシリーズを作ったとこが!って謳い文句でかかった人も多そう
62 23/10/17(火)09:41:40 No.1113527367
>ルーズライフ入れたら三度目かも >俺はあのノリ結構好きだけど 名前する完全に忘れてたけどワースライフだった
63 23/10/17(火)09:42:34 No.1113527519
あのルーンファクトリーシリーズのスタッフが!(プロデュースとキャラデザインだけ)
64 23/10/17(火)09:43:23 No.1113527693
>ルンファク関連のようでそうでもない駄作続きすぎ ハーヴェステラ良かったじゃん ほぼシナリオのおかげだけど
65 23/10/17(火)09:43:27 No.1113527703
フレデリカは実際やったけけど感想は日本一ゲーに近いと言うか 値段がね…に尽きる
66 23/10/17(火)09:43:31 No.1113527726
フレデリカはたぶんワンダラーくん姫様に惚れてたよなみたいな行間も読めて好き 言葉取り戻してキャラたちの内面が明らかになってからも楽しい ファーマー✕アーチャー良いと思う
67 23/10/17(火)09:43:56 No.1113527798
うすうす感じてたけどあの姫様サンジダヨー枠なのしかも完全に消えるっぽい?
68 23/10/17(火)09:44:51 No.1113527949
フレデリカは姫が野菜ではカブが好きって話したり カブの酢漬けを美味しいって評価したり ファーマーちゃんがスキルでその辺の地面からカブ収穫して食べたり カブのモンスターのカブラ族が登場したり トロル系のボスがカブ引っこ抜いて投げ付けてきたりする
69 23/10/17(火)09:44:52 No.1113527955
ネットで前評判聞ける時代でよかったと改めて思えた作品
70 23/10/17(火)09:45:01 No.1113527971
>フレデリカ良い感じなのか >ちょっと気になってたし体験版やってみよう 上にもあるけど牧場物語とかルーンファクトリーやったことあるのなら それらは一旦頭の外に置いてプレイして欲しい 強い武器!強いランダムオプション!と回復と撤退が限られる場面と交代の要素 これらが合うのなら是非やってほしい
71 23/10/17(火)09:45:28 No.1113528045
カブケーキの話いいよね… 悪辣な元国民…
72 23/10/17(火)09:46:18 No.1113528190
ルーンファクトリーの世界観で語られる寓話って触れ込みで あくまで穴に潜ってダンジョン探検して王様を見つける話だからね
73 23/10/17(火)09:47:38 No.1113528404
>ハーヴェステラ良かったじゃん >ほぼシナリオのおかげだけど ハーヴェステラは牧場部分だけ見たら凡作もいいところだけど 正直個人的に全然期待してなかったシナリオが意外と頑張ってくれてた あとBGMが凄く良い
74 23/10/17(火)09:48:38 No.1113528588
穴の中に出現する魔物全員にそう至るまでの設定がしっかり付けられてて ゲーム内ストーリーでは直接語られないけど第二部でそれを突きつけられる感じも心地良いぞ!
75 23/10/17(火)09:49:23 No.1113528728
フレデリカのスレになってる!
76 23/10/17(火)09:49:56 No.1113528830
>穴の中に出現する魔物全員にそう至るまでの設定がしっかり付けられてて 愚民どもの成れの果て成敗するの気持ちいいよね なんか一緒にしばかれるモコモコは可哀想だけど
77 23/10/17(火)09:50:34 No.1113528953
>フレデリカのスレになってる! そもそもスレ画が見えてる地雷すぎて買ってる人が少ない!
78 23/10/17(火)09:50:57 No.1113529023
ハーヴェステラはSF好きな人はほんといい意味でニヤニヤして楽しめるはず 魔族の設定ほんと好き あとサブクエが軒並み話がおもい…
79 23/10/17(火)09:51:30 No.1113529113
正直語るところも特にないんだリアセカイ
80 23/10/17(火)09:53:11 No.1113529430
クソゲーではないけど無味無感に限りなく近いからそりゃな…
81 23/10/17(火)09:53:34 No.1113529508
>フレデリカのスレになってる! ブシロのゲームって何があるのかよく知らなくって… キャラゲーだしてるとこ…?
82 23/10/17(火)09:53:46 No.1113529547
>クソゲーではないけど無味無感に限りなく近いからそりゃな… それはクソゲーって言っていいんじゃねぇか
83 23/10/17(火)09:54:36 No.1113529681
ギャルはかわいいよ
84 23/10/17(火)09:54:39 No.1113529691
如何にも金の全くかかってない感じなのがすごいな
85 23/10/17(火)09:55:00 No.1113529757
酷評されてる動画見てやった気になってるけど実は買ってないので評価を下せない
86 23/10/17(火)09:55:21 No.1113529834
実際やってみて判断したいから買ったよ
87 23/10/17(火)09:55:33 No.1113529880
>フレデリカは姫が野菜ではカブが好きって話したり >ファーマーちゃんがスキルでその辺の地面からカブ収穫して食べたり >カブのモンスターのカブラ族が登場したり >トロル系のボスがカブ引っこ抜いて投げ付けてきたりする うん >カブの酢漬けを美味しいって評価したり (しまつ)
88 23/10/17(火)09:55:48 No.1113529926
クソゲーは禁忌のマグナみたいなやつで これは…虚無?
89 23/10/17(火)09:56:06 No.1113529976
パケ絵でわかる地雷臭
90 23/10/17(火)09:56:18 No.1113530014
まあこれは見えてる地雷どころか剥き出しな感じだったけど 禁忌のマグナここで推しまくってた「」は許さんからな
91 23/10/17(火)09:56:29 No.1113530036
予算の少ない冒険活劇でもテーマ絞ってやれば面白いものは出来るけど そういう努力をしなかったのがみえみえってのはねぇ…
92 23/10/17(火)09:56:34 No.1113530050
禁忌のマグナは特典タペストリーがえっちだったし リアセカイも特典タペストリーがえっちだった
93 23/10/17(火)09:57:11 No.1113530164
ブシロードはキャラを売りたいだけで別にゲームは売る気ないから…
94 23/10/17(火)09:57:24 No.1113530207
ルンファ欲はルンファでしか満たせないんだ だから新作の情報早くくれ
95 23/10/17(火)09:57:36 No.1113530242
禁忌のマグナの石田彰はひたすら可愛そうだったけど フレデリカの石田彰はちゃんと幸せな生活送ってるよ
96 23/10/17(火)09:57:42 No.1113530259
確実にどこかで時間と予算を食いつぶしている
97 23/10/17(火)09:57:50 No.1113530283
>ブシロードはカードを売りたいだけで別にゲームは売る気ないから…
98 23/10/17(火)09:58:50 No.1113530434
宗教上の理由で日本一とフリューとブシロードのゲームは出来ないんだ
99 23/10/17(火)09:59:32 No.1113530552
まあブシロードでゲームって時点で作る側すらやる気ないだろうし……
100 23/10/17(火)10:00:01 No.1113530629
AIチャットのリサちゃん調教が甘いのか放送禁止用語で罵ってくるところがやばいと思う
101 23/10/17(火)10:00:22 No.1113530693
>宗教上の理由で日本一とフリューとブシロードのゲームは出来ないんだ フリューのプライズは?
102 23/10/17(火)10:00:32 No.1113530721
フレデリカのマモノはこんな感じの奴等 fu2681683.jpg 収穫祭で国を見て回ったけど例年より作物が少ない…冬を越せるか怪しい… 祭りだから盛大に振る舞ったけど今後は節制するようにお触れを出したら国民に王は狂ったのかって言われた…辛い… 的な感じの王様の日記が序盤に読める
103 23/10/17(火)10:00:44 No.1113530746
これを良しとした(はしもと)がちゃんとルンファ2作を期待通りにお出ししてくれるのか不安になる
104 23/10/17(火)10:01:22 No.1113530854
「」のオススメは大分欲目が入ってるから警戒は十分にしとかないとダメ
105 23/10/17(火)10:01:27 No.1113530868
>>宗教上の理由で日本一とフリューとブシロードのゲームは出来ないんだ >フリューのプライズは? 良い…
106 23/10/17(火)10:02:17 No.1113531003
テキストにAI使うのはいいんだけど違和感すんごいからもうちょっと頑張ってほしかった
107 23/10/17(火)10:02:19 No.1113531011
>これを良しとした(はしもと)がちゃんとルンファ2作を期待通りにお出ししてくれるのか不安になる 多分関わってねえんじゃねえかな…
108 23/10/17(火)10:02:44 No.1113531091
フレデリカもリアセカイよりはってくらいであんまり高い評価は見ないな…
109 23/10/17(火)10:02:51 No.1113531114
そもそもゲームショップじゃなくてカード屋でガンガンPV流してるのがゲーマーに届ける感じではないからな
110 23/10/17(火)10:03:01 No.1113531139
禁忌のマグナとかトラティスベルは広報担当の重要さを再確認させてくれる ジョーカーめちゃくちゃ自然に渡してくるじゃん…
111 23/10/17(火)10:03:39 No.1113531237
リアセカイからの新規の人が体験版やってこのゲーム日本語おかしい?ってなってて さほどルーンファクトリーと変わらないなと思ってたけどハッとさせられたところはある
112 23/10/17(火)10:04:31 No.1113531374
フレデリカは世界観が好きなタイプの人にはものすごく刺さるけど バトルを作業的にとらえるとまあ単調かもしれない
113 23/10/17(火)10:04:40 No.1113531402
>さほどルーンファクトリーと変わらないなと思ってたけどハッとさせられたところはある そもそもその認識になるのが間違ってるからな
114 23/10/17(火)10:05:10 No.1113531486
>フレデリカもリアセカイよりはってくらいであんまり高い評価は見ないな… 買った人は普通に黙々と遊んでるよ
115 23/10/17(火)10:05:32 No.1113531528
フレデリカは好きな人は好きだろうけどアクションがだいぶ単調だしやっぱあの値段はないと思うわ 2500円くらいならオススメしやすい
116 23/10/17(火)10:07:02 No.1113531769
>フレデリカもリアセカイよりはってくらいであんまり高い評価は見ないな… 声高らかにオススメするほど骨太なゲームじゃないし
117 23/10/17(火)10:07:07 No.1113531787
でもえっちなタペストリーついても送料込み6000円なのはかなり安いよフレデリカ トレーダー割と早くに売り切れてた
118 23/10/17(火)10:07:50 No.1113531913
エビテンのサントラ付き限定セットの姫様アクリルキーホルダーはいいぞ
119 23/10/17(火)10:07:55 No.1113531928
スレ画は論外だけどフレデリカも光る部分はあれどゲームとしての出来はそんなに出来はよろしくない キャラや雰囲気にどうしても惹かれるんじゃなければ素直に他のゲームを買った方が良い
120 23/10/17(火)10:08:07 No.1113531972
ルンファに求めるものはなかったけどフレデリカは楽しめてる
121 23/10/17(火)10:08:19 No.1113532001
このスレみんなやってないんだな もしくは全部ルンファに一括りにしてしまうほどゲームの見る目ないのか
122 23/10/17(火)10:08:39 No.1113532055
パケ絵のやる気のなさすごいよなこれ……
123 23/10/17(火)10:08:45 No.1113532069
>エビテンのサントラ付き限定セットの姫様アクリルキーホルダーはいいぞ と各所でおすすめしまくってたけどこれ今見たらもう売り切れてるな…
124 23/10/17(火)10:08:56 No.1113532110
このスレでスタッフ的にフレデリカとルンファと比べたくて仕方ないのだけは伝わってくる でもやったことないから適当に言ってる感じ
125 23/10/17(火)10:09:12 No.1113532158
>フレデリカもリアセカイよりはってくらいであんまり高い評価は見ないな… 万人に推せる名作とは言えないからなフレデリカ あのルンファと繋がりのある!って誇大した部分が完全にマイナスだし ただ体験版やってプレイ感とか石板の話とかまもの図鑑が刺さる人には絶対に刺さる 内容もやりたいことや提供したい遊び方のコンセプトがしっかり実現されてるし 世界設定の使い方と演出が上手い
126 23/10/17(火)10:09:44 No.1113532253
CV石田彰の中性的で胡散臭さのないショタが出るだけでやる価値あるよフレデリカ
127 23/10/17(火)10:09:45 No.1113532261
2980円で買って年末にサクッと遊ぶくらいが一番楽しめるゲーム
128 23/10/17(火)10:09:57 No.1113532293
フレデリカはあの値段だから良いんであってフルプライスだとだいぶ厳しい判定になると思うよ
129 23/10/17(火)10:09:58 No.1113532302
本当にリアセカイを買って評価してる人がどれだけ居るのかも分かったもんじゃない 俺は買ってない
130 23/10/17(火)10:10:20 No.1113532367
フレデリカはビジュアルと世界観の割にゲーム内容が良くも悪くも古いハクスラ(悪い寄り)だからそういうの好きな人は間違いなく好きだし評価そのものが割れる理由もわかる リアセカイは単純にゲームとしての出来が悪い…ハクスラ要素が適当過ぎるから単調なアクションだけが残る…
131 23/10/17(火)10:10:40 No.1113532423
おれはもともとルンファに岩崎絵以外の価値を求めてないからリアセカイはそのうち買う 今はマジで金がない
132 23/10/17(火)10:10:52 No.1113532462
リアセカイはゲーム内で手に入るコインで攻略対象のキャラの好感度を高めるゲームですってのは最初から明かしててほしかった
133 23/10/17(火)10:10:56 No.1113532474
体験版あるなら絶対やっとけ金払う以上に合わなかったとか時間無駄にしたとかのほうがきついから
134 23/10/17(火)10:10:57 No.1113532479
体験版で様子見して評価見て買わなくて良かったーってなってる層はいるはず
135 23/10/17(火)10:12:11 No.1113532678
絵柄2種ある必要性というか意味がわからん
136 23/10/17(火)10:12:33 No.1113532746
スレ画は体験版用意してくれてるのが意外にも有情
137 23/10/17(火)10:13:26 No.1113532890
>おれはもともとルンファに岩崎絵以外の価値を求めてないからリアセカイはそのうち買う 絵だけはルンファ5の立ち絵の雰囲気踏襲しててちゃんと可愛いから それだけを求めるのならいいと思うよ ノノちゃん最初にトワトモにするぐらいには可愛いと思ったし
138 23/10/17(火)10:13:47 No.1113532939
>スレ画は体験版用意してくれてるのが意外にも有情 バランもそうだったけどそんな所褒めてもしょうがねぇ!
139 23/10/17(火)10:15:34 No.1113533230
お節介だと思うが他のゲームに目を向けたほうが幸せにはなれるだろうな…
140 23/10/17(火)10:15:37 No.1113533238
>リアセカイはゲーム内で手に入るコインで攻略対象のキャラの好感度を高めるゲームですってのは最初から明かしててほしかった あの手法体験版でバラしてたらルンファっぽい農業あるかもって期待した奴ら釣れないしな 拾うのも植えるも虚無だからダンジョンクリアの報酬で直接メルコイン振り込んでくれ…
141 23/10/17(火)10:15:50 No.1113533275
黄金の絆と同じ枠
142 23/10/17(火)10:16:19 No.1113533356
全然ダメだ!って扱き下ろす程でもないというかまぁ…ただ出来が悪いだけというか…
143 23/10/17(火)10:16:27 No.1113533375
よくも悪くも体験版が全てなので体験版で判断すればいい
144 23/10/17(火)10:16:34 No.1113533398
>黄金の絆と同じ枠 ただのクソゲーじゃん!
145 23/10/17(火)10:17:07 No.1113533489
フレデリカはマルチとか欲しかったな あれ複数人プレイしたらめっちゃ面白そう
146 23/10/17(火)10:17:15 No.1113533517
買うならフレデリカやろ 次作はリッチに作れそう
147 23/10/17(火)10:18:08 No.1113533681
リアセカイだってカードの売り上げ次第では続編いけるはずだし…
148 23/10/17(火)10:18:34 No.1113533747
フレデリカは普通に遊べる リアセカイは地雷
149 23/10/17(火)10:18:45 No.1113533773
>リアセカイだってカードの売り上げ次第では続編いけるはずだし… カードに頼るな
150 23/10/17(火)10:19:03 No.1113533826
>あれ複数人プレイしたらめっちゃ面白そう 久野ちゃんのスキルで味方全員の口にお野菜捻じ込む!
151 23/10/17(火)10:19:15 No.1113533877
というか今のところ出荷数少ないのもあるんだろうけど ダイほど値崩れしてないしある程度は想定どおり売れてるのかな
152 23/10/17(火)10:19:24 No.1113533907
>フレデリカはマルチとか欲しかったな >あれ複数人プレイしたらめっちゃ面白そう 確かにマルチあったらだいぶ化けたかもな
153 23/10/17(火)10:19:37 No.1113533942
リアセカイはちゃんと作る気ないなら何で企画したと言いたくなる 広報もDLCの稼ぎ方も雑だし
154 23/10/17(火)10:19:48 No.1113533983
フレデリカとなんで比べてるの?宣伝?
155 23/10/17(火)10:20:29 No.1113534116
>フレデリカとなんで比べてるの?宣伝? ルンファクと同じ世界観! ルンファクスタッフが集結!でルンファク繋がり
156 23/10/17(火)10:20:39 No.1113534159
やってないけど粘着してる「」がいるの見るにそれなりに成功してるんだろうな 失敗したゲームなら「」は逆張りして持ち上げるし
157 23/10/17(火)10:21:03 No.1113534225
>フレデリカとなんで比べてるの?宣伝? ルーンファクトリースタッフが作ったリアセカイと ルーンファクトリーの外伝が同時期に出たので本当もう仕方ないやつでは
158 23/10/17(火)10:21:16 No.1113534270
>>フレデリカとなんで比べてるの?宣伝? >ルンファクと同じ世界観! >ルンファクスタッフが集結!でルンファク繋がり 発売日も2週違いだしね
159 23/10/17(火)10:21:32 No.1113534319
フレデリカは体験版でだいたい把握できるけど リアセカイは体験版で地雷要素隠してやがる…
160 23/10/17(火)10:21:32 No.1113534321
>やってないけど粘着してる「」がいるの見るにそれなりに成功してるんだろうな >失敗したゲームなら「」は逆張りして持ち上げるし こんな感じに?
161 23/10/17(火)10:21:47 No.1113534357
>やってないけど粘着してる「」がいるの見るにそれなりに成功してるんだろうな >失敗したゲームなら「」は逆張りして持ち上げるし このゲームクソゲーじゃないよ普通だよって逆張りして持ち上げてる「」がいるじゃん!
162 23/10/17(火)10:22:07 No.1113534405
個人的にもう同じスタッフが作ったは信用しないことにしている
163 23/10/17(火)10:22:23 No.1113534451
>>フレデリカとなんで比べてるの?宣伝? >ルーンファクトリースタッフが作ったリアセカイと >ルーンファクトリーの外伝が同時期に出たので本当もう仕方ないやつでは フレデリカをルンファの外伝だと思ってる人いたのか
164 23/10/17(火)10:22:25 No.1113534460
パッと見のゲーム画面も似てるんだよリアセカイとフレデリカ
165 23/10/17(火)10:23:15 No.1113534600
このスレ見てもし興味出た「」がいるなら何度も言われてるけど体験版をやってねとしか言えない
166 23/10/17(火)10:23:23 No.1113534616
>パッと見のゲーム画面も似てるんだよリアセカイとフレデリカ 流石にPVしか見てないおれでもそんな感想言うやつはRPGみんなぱっと見キャラ並んでるから同じって言ってるレベルなのは分かる
167 23/10/17(火)10:23:26 No.1113534626
ブシロードなら宣伝しか力入れないの分かってるし……
168 23/10/17(火)10:23:34 No.1113534651
やるなら店舗特典残ってるところで買うのが良いぞどっちも
169 23/10/17(火)10:23:48 No.1113534696
スレッドを立てた人によって削除されました ああブシロ叩きしたかったのか ようやく見えてきた
170 23/10/17(火)10:23:50 No.1113534700
>このゲームクソゲーじゃないよ普通だよって逆張りして持ち上げてる「」がいるじゃん! あれはなんだろうね本気で言ってるのか引きずり込みたいのか
171 23/10/17(火)10:24:00 No.1113534736
ルンファに心を捕らわれてる「」が多すぎる
172 23/10/17(火)10:24:41 No.1113534841
>個人的にもう同じスタッフが作ったは信用しないことにしている 禁忌のマグナで通った道だかんな…
173 23/10/17(火)10:25:03 No.1113534893
>ルンファに心を捕らわれてる「」が多すぎる 5が微妙でなんか加速した感はある 3リマスターは良かったけども
174 23/10/17(火)10:25:06 No.1113534899
リアセカイ買ってアクション眠いな…って積みそうな俺にぴったりのスレかと思ったらそうでもなかった 店売り装備が強いぜ!って情報しか頼りにならないんですけお!
175 23/10/17(火)10:26:31 No.1113535152
>リアセカイ買ってアクション眠いな…って積みそうな俺にぴったりのスレかと思ったらそうでもなかった >店売り装備が強いぜ!って情報しか頼りにならないんですけお! 雑魚は無視してボスに突っ込むのがまあ実際おすすめ
176 23/10/17(火)10:26:41 No.1113535188
ワースライフがかなり微妙だったからHAKAMA製は評判見てから買おう…ってなった
177 23/10/17(火)10:27:20 No.1113535307
>フレデリカをルンファの外伝だと思ってる人いたのか 公式が世界観共有してるって宣伝してるからね
178 23/10/17(火)10:27:23 No.1113535320
>流石にPVしか見てないおれでもそんな感想言うやつはRPGみんなぱっと見キャラ並んでるから同じって言ってるレベルなのは分かる 似てないかな…? fu2681751.jpg
179 23/10/17(火)10:28:58 No.1113535609
個人的にはフレデリカよりスレ画の方が好きなんだけどな フレデリカはほぼストーリー無いし民衆が典型的なクソ
180 23/10/17(火)10:29:14 No.1113535663
fu2681755.jpg fu2681756.jpg fu2681758.jpg こういうちょっとした所でやる気ないのが露見するのもコンテンツに対して一歩引いて見ちゃう
181 23/10/17(火)10:30:52 No.1113535969
フレデリカは本当にもう姫様の声が聞けなくなるからクソ
182 23/10/17(火)10:31:05 No.1113536005
>個人的にはフレデリカよりスレ画の方が好きなんだけどな >フレデリカはほぼストーリー無いし民衆が典型的なクソ リアセカイにも排他的な村人はいるぜ!
183 23/10/17(火)10:31:07 No.1113536011
神は細部に宿るやつ
184 23/10/17(火)10:31:35 No.1113536097
>>リアセカイ買ってアクション眠いな…って積みそうな俺にぴったりのスレかと思ったらそうでもなかった >>店売り装備が強いぜ!って情報しか頼りにならないんですけお! >雑魚は無視してボスに突っ込むのがまあ実際おすすめ 雑魚めんどいな…って思ってたから助かる㌧
185 23/10/17(火)10:32:17 No.1113536223
>fu2681755.jpg >fu2681756.jpg >fu2681758.jpg >こういうちょっとした所でやる気ないのが露見するのもコンテンツに対して一歩引いて見ちゃう まあこれはルーンファクトリーも結構やってたから許すよ…
186 23/10/17(火)10:32:43 No.1113536302
>店売り装備が強いぜ!って情報しか頼りにならないんですけお! ビルドレベルは出来る範囲で常に最大にしとけってのと 武器種えり好みしないで必殺付いてる一番高いレベルのつけろってのぐらいだし あとはボーナス部屋とマンドラ出る最低限の雑魚だけ倒せばいい程度
187 23/10/17(火)10:32:51 No.1113536323
雑魚が面倒というかいちいち戦うメリットが薄い
188 23/10/17(火)10:32:57 No.1113536343
フレデリカは同じ世界観歌ってるのに普通に魔物殺すからなあ まああいつら元愚民だからモンスターとは別物かもしれないけど
189 23/10/17(火)10:33:41 No.1113536468
リアセカイは回避してる人が多すぎてゲームの話題共有しにくいよね…
190 23/10/17(火)10:33:49 No.1113536488
OPはいつ作ったのかわからないけど素材全然ねえんだな感が凄かった
191 23/10/17(火)10:33:53 No.1113536503
冷静に考えてブシロードがまともなゲーム出すわけないじゃん
192 23/10/17(火)10:34:32 No.1113536632
>フレデリカは同じ世界観歌ってるのに普通に魔物殺すからなあ >まああいつら元愚民だからモンスターとは別物かもしれないけど これいいのかな?ってなってたけど古龍がちゃんとだめっぽいこと教えてくれたし 結局は救いようもない感じだからな…
193 23/10/17(火)10:34:37 No.1113536657
>リアセカイは回避してる人が多すぎてゲームの話題共有しにくいよね… 体験版プレイして様子見に回った人が多いと思われる
194 23/10/17(火)10:35:33 No.1113536833
>雑魚が面倒というかいちいち戦うメリットが薄い 経験値が入るわけでもない 素材を落とすわけでもない たまに武具ドロップするけど積極的に狩るほどでもないし そもそもレジェンド出たところでレベル1でも低いとほぼ使わないし Lv高いの出てもどうせ1,2回ダンジョン行ったらすぐ更新するからありがたみも薄いしな
195 23/10/17(火)10:38:35 No.1113537381
>冷静に考えてブシロードがまともなゲーム出すわけないじゃん 冷静に?
196 23/10/17(火)10:38:57 No.1113537451
フレデリカは原竜がルンファの竜となんか関係あるのかな?と思ったけどそうでもなさそう
197 23/10/17(火)10:40:49 No.1113537808
初報以上の内容がいつまでも出てこない時は避けるに限る
198 23/10/17(火)10:41:35 No.1113537944
致命的なバグがあればクソゲーなんだけど無さそうなので虚無ゲー
199 23/10/17(火)10:44:14 No.1113538430
リアセカイのこれをビルドと言い張るのはなかなか度胸あると思う あとリアセカイってタイトルなのにリアセカって略すのに違和感がある
200 23/10/17(火)10:44:41 No.1113538512
タイトルコールがリアセカで?ってなったよ
201 23/10/17(火)10:45:00 No.1113538573
マクロスのゲームのつまんなさそう感すごい
202 23/10/17(火)10:45:29 No.1113538649
リアル側も動けたら面白そうなんだよなこれ ギャルゲーみたいに学園を選択してうろちょろして好感度上げる的な
203 23/10/17(火)10:46:22 No.1113538799
>リアル側も動けたら面白そうなんだよなこれ >ギャルゲーみたいに学園を選択してうろちょろして好感度上げる的な これ期待してたけど体験版で街がああだった時点でそういうのやる気ないんだなってなってしまった
204 23/10/17(火)10:47:05 No.1113538944
どっち買うか迷ってたけどフレデリカにしようかな
205 23/10/17(火)10:47:44 No.1113539064
フレデリカも少し待って安くなってから買うくらいがちょうどいいと思うけどね
206 23/10/17(火)10:47:59 No.1113539107
これはストーリーがゴミクソだけどアクションはまあ最低限遊べるよくらいの評価見た覚えがある
207 23/10/17(火)10:48:16 No.1113539151
体験版どっちもやって迷ってるならセールまで待つのも…
208 23/10/17(火)10:48:32 No.1113539197
>冷静に考えてブシロードがまともなゲーム出すわけないじゃん 先月の段階でゲーム内容見せないでDLC決まりました!キャラ絵も何もないけどこの声優さんです!ってステージ発表してて声優ファンに向けてるってところでブシロとしてはいつも通り一貫してるんだけどね 明らかにはしもとと噛み合ってないなと
209 23/10/17(火)10:48:42 No.1113539228
言っちゃ悪いけどどっちもすぐ安値になると思う
210 23/10/17(火)10:48:44 No.1113539231
>これはストーリーがゴミクソだけどアクションはまあ最低限遊べるよくらいの評価見た覚えがある ストーリーゴミでアクション最低限のゲームを買うくらいだったら普通にどっちも面白いかどっちかだけでも面白いゲームを買った方が良くない…?
211 23/10/17(火)10:49:04 No.1113539300
>>リアセカイは回避してる人が多すぎてゲームの話題共有しにくいよね… >体験版プレイして様子見に回った人が多いと思われる 体験版が正しく機能したとも言えるしやらない方が良かったのでは?とも思う
212 23/10/17(火)10:50:09 No.1113539521
>初報以上の内容がいつまでも出てこない時は避けるに限る この公式サイトのシンプルさ! PVもCM以上のが来なかったのが令和でこれ!?ってなったからプレイ情報出揃うまで様子見するのもやむなし
213 23/10/17(火)10:50:47 No.1113539644
DSのゲームだと言われても違和感ない
214 23/10/17(火)10:51:24 No.1113539762
>どっち買うか迷ってたけどフレデリカにしようかな 昨日まで発売記念セールだったんじゃよ…
215 23/10/17(火)10:52:08 No.1113539902
フレデリカは体験版内で見れる製品版用のPV作ってるのめちゃくちゃえらいなって…
216 23/10/17(火)10:52:36 No.1113539989
>フレデリカは体験版内で見れる製品版用のPV作ってるのめちゃくちゃえらいなって… 姫様がちゃんと専用のセリフ喋ってるのもかわいい
217 23/10/17(火)10:53:25 No.1113540131
体験版やらなかったら今以上に信頼度が落ちてたよ いや今も底に近いけど
218 23/10/17(火)10:56:28 No.1113540736
そもそもどっちかを買うって選択肢から見直したほうがい良いのでは 他に目を向けてみよ?
219 23/10/17(火)11:07:09 No.1113542857
フレデリカは今日姫さまうるさすぎるので控えめにするオプション増やされたぞ! 姫かわいそ…
220 23/10/17(火)11:08:17 No.1113543111
>そもそもどっちかを買うって選択肢から見直したほうがい良いのでは >他に目を向けてみよ? なぜこのスレをお開きに…?
221 23/10/17(火)11:08:40 No.1113543182
カタリヴァイアス
222 23/10/17(火)11:08:52 No.1113543215
発売前情報なさすぎて様子見してたけど正解だったようたわ