虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/17(火)02:26:01 キャプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/17(火)02:26:01 No.1113488332

キャプテンアメリカ大勝利でハッピーエンドのif世界いいですよね fu2681138.jpg fu2681139.jpg fu2681140.jpg fu2681141.jpg

1 23/10/17(火)02:29:32 No.1113488765

M世界てみんなの願望もかなえた世界だから キャップにとってはこれが望みの姿でもあるんだよね キャプテンアメリカを必要としない世界なわけで

2 23/10/17(火)02:30:37 No.1113488905

ハッピーかなこれ…?

3 23/10/17(火)02:37:58 No.1113489727

スティーブ・ロジャースとしての人生は歩めたのでヨシ!

4 23/10/17(火)02:41:24 No.1113490106

>M世界てみんなの願望もかなえた世界だから >キャップにとってはこれが望みの姿でもあるんだよね >キャプテンアメリカを必要としない世界なわけで 普通に悪のさばってるけどこれがキャップが望んだ世界なの?

5 23/10/17(火)02:46:55 No.1113490649

>普通に悪のさばってるけどこれがキャップが望んだ世界なの? 暴走したワンダがみんなの望みを叶えてみたら全員損してる世界になった…というお話なのだ

6 23/10/17(火)02:51:38 No.1113491083

インベーダーズて

7 23/10/17(火)03:02:21 ID:fmk88SAo fmk88SAo No.1113492071

キャップは日本と戦わないのか

8 23/10/17(火)03:36:52 No.1113495202

この世界線だとアカ狩りがミュータント狩りになってるの好き

9 23/10/17(火)03:40:44 No.1113495459

結局のとこヒトラーやレッドスカルがすべての悪の根元ではないからな

10 23/10/17(火)03:55:00 No.1113496478

スレ画の左ページ2コマ目のなんか海パン一枚のオッサンみたいなヒーローは名前はなんて言うんです?

11 23/10/17(火)03:55:48 No.1113496535

>スレ画の左ページ2コマ目のなんか海パン一枚のオッサンみたいなヒーローは名前はなんて言うんです? ネイモア 実写だとブラックパンサー2に出てきた

12 23/10/17(火)03:59:04 No.1113496746

>>スレ画の左ページ2コマ目のなんか海パン一枚のオッサンみたいなヒーローは名前はなんて言うんです? >ネイモア >実写だとブラックパンサー2に出てきた 映画観たけど原作だとこんな感じなんだ…

13 23/10/17(火)04:24:47 No.1113498264

狡兎死して走狗煮らるってお話 殺されないだけでも有情だが

14 23/10/17(火)04:31:41 No.1113498617

サブマリナーって原作ではちょくちょく過去回想シーンとかで出てくるよね 今は全然メジャーな存在じゃないけど

15 23/10/17(火)04:32:15 No.1113498644

ハウスオブMって奴かこれ スパイダーマンが幸せな世界の

16 23/10/17(火)04:32:31 No.1113498656

ああこの世界だとキャップ氷漬けになってないんだな

17 23/10/17(火)04:33:09 No.1113498691

これ翻訳版出てたの?買い逃したかな…

18 23/10/17(火)04:44:43 No.1113499238

>今は全然メジャーな存在じゃないけど 実写にあまり出ないだけで結構メジャーじゃない!?

19 23/10/17(火)04:45:50 No.1113499284

>これ翻訳版出てたの?買い逃したかな… 出てないはず マイナー作品の翻訳はたいていmayちゃん家の定時スレ産

20 23/10/17(火)04:46:57 No.1113499339

>ああこの世界だとキャップ氷漬けになってないんだな それどころかヒトラー捕虜にしてる…

21 23/10/17(火)04:49:17 No.1113499438

>実写にあまり出ないだけで結構メジャーじゃない!? いつのこまにかX-MENフランチャイズの重要人物になってたような気がする… FFもやるらしいのになんであんな雑に敵としてブラパンに…?

22 23/10/17(火)04:50:29 No.1113499490

大丈夫だよ今回もFFそう長く続かないだろうし

23 23/10/17(火)04:50:50 No.1113499506

何この世界 マグニートーが大統領でもやってんの?

24 23/10/17(火)04:52:03 No.1113499557

>大丈夫だよ今回もFFそう長く続かないだろうし 嫌な方向に説得力があるなぁ…

25 23/10/17(火)04:52:36 No.1113499584

>何この世界 >マグニートーが大統領でもやってんの? マグニートーが大統領やってワンダがヴィジョンの子供産んで幸せにやってる という現実改変をワンダが信じ込もうとして精神が壊れてる

26 23/10/17(火)04:52:53 No.1113499602

>マグニートーが大統領でもやってんの? 大統領どころか世界の王みたいな感じのはず

27 23/10/17(火)04:53:05 No.1113499612

>FFもやるらしいのになんであんな雑に敵としてブラパンに…? たぶんブラパンと宿敵でありながら味方的な関係にしてヒックマンのニューアベンジャーズやりたかったんだと思われる ブラパンの俳優死んじゃって脚本変わったからよくわからん映画になったけど

28 23/10/17(火)04:54:42 No.1113499675

ドラマのワンダヴィジョンの元ネタ 原作だと改変対象が小さな街じゃなくて世界そのものでワンダの父親のマグニートーが世界の支配者になってる

29 23/10/17(火)04:58:51 No.1113499802

そのマグニートーをもってしても ワンダの精神を安定させることはできないのがハウスオブM

30 23/10/17(火)04:59:40 No.1113499835

>そのマグニートーをもってしても >ワンダの精神を安定させることはできないのがハウスオブM いやお前がワンダの弟殺したからだろ……

31 23/10/17(火)05:00:50 No.1113499877

もう終わりだ猫の世界

32 23/10/17(火)05:07:02 No.1113500104

>いやお前がワンダの弟殺したからだろ…… 狂いかけてたワンダ唆してこの世界作った黒幕がピエトロじゃなかったっけ? だから記憶取り戻したマグニートーはキレた

33 23/10/17(火)05:09:25 No.1113500194

書き込みをした人によって削除されました

34 23/10/17(火)05:10:05 No.1113500217

キャップがおじちゃんになって地下鉄の警備?してるのなんか悲しいな

35 23/10/17(火)05:10:09 No.1113500219

ピーターパーカーが珍しく本気でぶちギレた一件でもある

36 23/10/17(火)05:14:14 No.1113500347

>ピーターパーカーが珍しく本気でぶちギレた一件でもある ピーターがストレンジにぶっ殺すぞって掴みかかるのいいよね…

37 23/10/17(火)05:16:09 No.1113500409

ピーターは悲しんだり憤慨したり義憤にかられても 本気で殺意を出すことなんか滅多にないのに…

38 23/10/17(火)05:16:21 No.1113500413

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1113496893.htm

39 23/10/17(火)05:20:38 No.1113500572

これってヒロアカの世界じゃない?

40 23/10/17(火)05:28:07 No.1113500786

このあとがMデイでもうしっちゃかめっちゃかになるので 本当にピエトロは余計なことしたな!?

41 23/10/17(火)05:30:52 No.1113500862

ディスアッセンブルあたりから色々買って追っかけてたけどこの辺が1番面白かった気がする ノーモアフェニックスしたらへんでちょっと心が折れて追ってない…

42 23/10/17(火)05:33:43 No.1113500948

>ディスアッセンブルあたりから色々買って追っかけてたけどこの辺が1番面白かった気がする >ノーモアフェニックスしたらへんでちょっと心が折れて追ってない… 最近のでも面白いのはあるぞ 読もう!ハウスオブX!

43 23/10/17(火)05:40:40 No.1113501139

定額で全アメコミ作品読めるサービス作ってよ もちろん完全和訳で

44 23/10/17(火)05:41:23 No.1113501158

>読もう!ハウスオブX! また碌でもない予感!!

45 23/10/17(火)05:42:05 No.1113501175

>もちろん完全和訳で 機械翻訳でよければアプリでやってなかったっけ

46 23/10/17(火)05:42:58 No.1113501201

AvXのノーモアフェニックス宣言に至るのはある意味美しいんだ ただフェニックスはマジで毎度毎度ろくなことしねえな!?

47 23/10/17(火)05:42:59 No.1113501202

ハウスオブMで退役してたのは知ってたけどこんな末路だったんか… スパイディもグウェンと結婚して幸せそうだったけど目覚め無かったらしんどい結末になってたのかな

48 23/10/17(火)05:43:11 No.1113501212

ノーモアフェニックスしてから持て余し気味だったホープちゃんにまた最近スポットが当たってありがたい…

49 23/10/17(火)05:44:01 No.1113501228

>機械翻訳でよければアプリでやってなかったっけ マーブルグローバルコミックスならサービス終了したよ 俺が買った本たちも消えた

50 23/10/17(火)05:44:02 No.1113501229

>ハウスオブMで退役してたのは知ってたけどこんな末路だったんか… >スパイディもグウェンと結婚して幸せそうだったけど目覚め無かったらしんどい結末になってたのかな 幸せは幸せだったんだ ただそれはあってはならない幸せだった キレた

51 23/10/17(火)05:44:18 No.1113501232

>>機械翻訳でよければアプリでやってなかったっけ >マーブルグローバルコミックスならサービス終了したよ >俺が買った本たちも消えた Oh…

52 23/10/17(火)05:44:32 No.1113501239

>ただフェニックスはマジで毎度毎度ろくなことしねえな!? 宇宙の破壊と再生を司る神みたいなもんだし…

53 23/10/17(火)05:45:24 No.1113501252

>>機械翻訳でよければアプリでやってなかったっけ >マーブルグローバルコミックスならサービス終了したよ そんな…トニーステーキや申し分ないガールズが消えるなんて…

54 23/10/17(火)05:50:30 No.1113501423

>>ただフェニックスはマジで毎度毎度ろくなことしねえな!? >宇宙の破壊と再生を司る神みたいなもんだし… それにしてもエンターザフェニックスでもやるだけやって 最終的にエコーちゃんいいよね…するとかなんなんだよお前!!!

55 23/10/17(火)06:11:16 No.1113502309

>AvXのノーモアフェニックス宣言に至るのはある意味美しいんだ >ただフェニックスはマジで毎度毎度ろくなことしねえな!? 悪いのはフェニックスフォース!フェニックスフォースです!

56 23/10/17(火)06:14:26 No.1113502437

>定額で全アメコミ作品読めるサービス作ってよ >もちろん完全和訳で もし本当にそんなの作るとしたら 多分月額数万円かかるだろうな

57 23/10/17(火)06:28:01 No.1113503008

短パン野郎はワカンダ滅ぼしてるイメージしかない

58 23/10/17(火)06:29:54 No.1113503096

英語版でもある程度英語分かるなら難しい表現は調べれば読める 本名!本名に対する愛称!恋人からの特別なあ名!ヒーロー名!ヒーロー名に対するあだ名!ヒーロー名に対するあだ名2!ヒーロー名に対するあだ名3! 死ねよスパイダーマン

59 23/10/17(火)06:31:59 No.1113503187

出てくる話全部読んだわけじゃないけどサブマリナーってずっと敵かな?味方かな?敵でした!ってやってるイメージだけある

60 23/10/17(火)06:33:35 No.1113503274

>短パン野郎はワカンダ滅ぼしてるイメージしかない AvXでもやってたような…

61 23/10/17(火)06:36:59 No.1113503459

短パンは敵と味方をフラフラしてるけど短パンなりの理由があるから… いやコイツ結構その場の感情で動くな…

62 23/10/17(火)06:37:24 No.1113503482

>出てくる話全部読んだわけじゃないけどサブマリナーってずっと敵かな?味方かな?敵でした!ってやってるイメージだけある フェニックスフォースのホストになって暴れたりもするしそうね…

63 23/10/17(火)06:37:42 No.1113503502

ハウスオブMでなんでスパイダーマンが切れたかって? 改変世界だとおじさんとグウェンが生きてて尚且つグウェンと結婚して子供もいるよ おまけにハリウッドスターみたいな生活でめっちゃハッピー!! そこに正気に戻ったウルヴァリン達に「ごめんな…」って正気に戻されて大ショック!!ちくしょう!ワンダ殺してやる!! 世界が元に戻ったら殆どの人は改変世界の記憶消えたのにピーターにはあの幸せだった世界の記憶が残ってる! ストレンジ!どうなってもいいから記憶消してくれ!!なに?そんな事は出来ない?やれってんだよ!!1!!!!

64 23/10/17(火)06:38:21 No.1113503537

ネイモアが味方だったことあるの?

65 23/10/17(火)06:39:05 No.1113503575

>死ねよスパイダーマン こうして新たなヴィランが誕生した

66 23/10/17(火)06:39:14 No.1113503580

MJとの生活が幸せじゃないわけじゃないけど グウェンとの生活も幸せでした 記憶消してくれ!!!!!

67 23/10/17(火)06:39:25 No.1113503594

ぶっちゃけこの事件では対して中心にいた訳でもないのにピーター激おこ案件すぎるねぇか

68 23/10/17(火)06:39:39 No.1113503604

>暴走したワンダがみんなの望みを叶えてみたら全員損してる世界になった…というお話なのだ こいついっつも暴走してるな…

69 23/10/17(火)06:39:59 No.1113503624

>ネイモアが味方だったことあるの? 割とよくあるよ!

70 <a href="mailto:ドクター">23/10/17(火)06:40:05</a> [ドクター] No.1113503628

>MJとの生活が幸せじゃないわけじゃないけど >グウェンとの生活も幸せでした >記憶消してくれ!!!!! いやそういうのは無理

71 23/10/17(火)06:40:09 No.1113503629

>ネイモアが味方だったことあるの? ワールドウォーハルクの時はストレンジやアイアンマン達と一緒にイルミナティってチームに居て ハルクをロケットで宇宙に追放したよ 帰ってきたハルクがブチキレてヒーロー片っ端からボコボコにしたよ

72 23/10/17(火)06:40:57 No.1113503678

シビルウォーとか口ではツンツンしてるけど根は友情に篤い奴なのでだいたい味方になってくれる

73 23/10/17(火)06:41:15 No.1113503693

ああこれハウスオブMキャプテンアメリカか

74 23/10/17(火)06:41:39 No.1113503706

>ワールドウォーハルクの時はストレンジやアイアンマン達と一緒にイルミナティってチームに居て >ハルクをロケットで宇宙に追放したよ ネイモアはむしろ追放に反対してキレた側じゃなかった?

75 23/10/17(火)06:41:42 No.1113503711

むしろ基本味方ではネイモア

76 23/10/17(火)06:42:14 No.1113503746

>ワールドウォーハルクの時はストレンジやアイアンマン達と一緒にイルミナティってチームに居て うんうん仲間だね >ハルクをロケットで宇宙に追放したよ うんうん碌なことしないねあいつら >帰ってきたハルクがブチキレてヒーロー片っ端からボコボコにしたよ うんうんあいつらが悪いね

77 23/10/17(火)06:42:35 No.1113503766

偏見かもしれないけどワンダって毎回ケオって暴走してえらい事になってる気がする

78 23/10/17(火)06:42:55 No.1113503784

ワンダの暴走のせいで死んで生き返ったあと空白期間出来たせいで再就職に苦しむアントマンが好き

79 23/10/17(火)06:43:04 No.1113503791

マーベル二大主犯 アイアンマン&ストレンジ

80 23/10/17(火)06:43:29 No.1113503813

>ネイモアが味方だったことあるの? …それこそインベーダーズのときとか それ以外はまあ海の味方なので大体人類の敵

81 23/10/17(火)06:46:25 No.1113503992

>ハウスオブMで退役してたのは知ってたけどこんな末路だったんか… なんかシブい顔してるお爺ちゃんだな…と思ってたがこんな事になってたんだね

82 23/10/17(火)06:47:02 No.1113504031

ワンダは初期設定を拡大解釈していったら止められない事になっていったというか…ピエトロの方は劣化フラッシュなだけなので性格が変な方向に行きがちだし エイジオブアポカリプスの時のピエトロカッコよかったな…

83 23/10/17(火)06:47:44 No.1113504081

本編でも二代目に代替わりしてロジャースの方は激シブおじいちゃんになってなかった? 最近若返ってたりするのかな

84 23/10/17(火)06:48:20 No.1113504131

>それ以外はまあ海の味方なので大体人類の敵 口ではそんなこと言ってるけどだいたい人類の味方になってない?

85 23/10/17(火)06:49:18 No.1113504179

>劣化フラッシュ もう少し手心を…

86 23/10/17(火)06:49:37 No.1113504197

>最近若返ってたりするのかな 若返ったのも結構前だな 2017年のシークレットエンパイアのちょっと前ぐらい

87 23/10/17(火)06:52:46 No.1113504409

>>劣化フラッシュ >もう少し手心を… ノーサレンダーで大活躍したら向こうのメディアでバリー・アレンモーメント呼ばわりされてたの好き

88 23/10/17(火)06:56:01 No.1113504653

>マーベル二大主犯 >アイアンマン&ストレンジ リードは?

89 23/10/17(火)06:59:28 No.1113504879

クイックシルバーの何がかわいそうって 高速移動は他のヒーローもあるから個性が死んでる アプリでも強化がこない 皆そんなにピエトロ嫌い?

90 23/10/17(火)07:00:43 No.1113504982

能力云々ってよりメンタルの方の問題だから… 超能力だけではヒーローにはなれんのだ

91 23/10/17(火)07:01:55 No.1113505079

>皆そんなにピエトロ嫌い? 小プロ翻訳本のXフォース時代が初ピエトロだったので嫌いにはなれない…でも新作読む毎になんでこんな事にとはなった

92 23/10/17(火)07:02:37 No.1113505137

>能力云々ってよりメンタルの方の問題だから… >超能力だけではヒーローにはなれんのだ プロフェッサーハゲ「そうだね」

93 23/10/17(火)07:07:25 No.1113505544

>皆そんなにピエトロ嫌い? fu2681397.jpg これ貼ると毎回ピー君がつっこまれまくるの好き

94 23/10/17(火)07:08:42 No.1113505667

>>それ以外はまあ海の味方なので大体人類の敵 >口ではそんなこと言ってるけどだいたい人類の味方になってない? 「お前ら地上の人間だけが人類みたいに言うけどこっちの立場もあるんだから忘れないでくれよ」 っていう圧力団体の代表みたいな立場だよ

95 23/10/17(火)07:15:29 No.1113506285

ネイモアはいきなりヒューマントーチ… ジョニーストームの方に喧嘩ふっかけたりするのもイメージが悪い原因の一つだと思う

96 23/10/17(火)07:16:27 No.1113506392

最近…最近?のプロフェッサーハゲがハゲじゃなくて動揺したよ俺は

97 23/10/17(火)07:18:18 No.1113506568

戦争行ってまで到達した社会がこれか…?みたいなことは普通の一般兵士の考えることでもありそう 何ならランボーとかでもそんなこと言ってたし

98 23/10/17(火)07:22:04 No.1113506990

>戦争行ってまで到達した社会がこれか…?みたいなことは普通の一般兵士の考えることでもありそう >何ならランボーとかでもそんなこと言ってたし 特に戦勝国の方がそう思うだろう 敗戦国はみじめな戦後からなんとかここまで持ち直したって考えるから

99 23/10/17(火)07:22:36 No.1113507055

人々に自由(リバティー)の意志があればいいというのがキャップの理想なのでそれを阻害するものとは戦いもしくは対話をする ハウスオブMの惨状は自由(リバティー)ではなく自由(フリーダム)なので許せない

100 23/10/17(火)07:38:47 No.1113508694

なんかキャラ被ってるやつがいる!

101 23/10/17(火)07:39:27 No.1113508755

これ日本も滅ぼされてない?

102 23/10/17(火)07:48:58 No.1113509883

>これ日本も滅ぼされてない? ハウスオブMサンファイアとかいたっけかな…記憶にねえな…

103 23/10/17(火)07:51:20 No.1113510191

>なんかキャラ被ってるやつがいる! 初代ヒューマントーチと相棒のトロだよ

104 23/10/17(火)07:54:26 No.1113510599

>>これ日本も滅ぼされてない? >ハウスオブMサンファイアとかいたっけかな…記憶にねえな… 日本皇帝サンファイアです!有機廃棄物リサイクルで貧困層の食料難対策にいたします うそでした

105 23/10/17(火)08:01:39 No.1113511598

>日本皇帝サンファイアです!有機廃棄物リサイクルで貧困層の食料難対策にいたします >うそでした あっそうだそうだ皇帝サンファイアの国民総ミュータント化大作戦的なやつだっけ なんかもうだいぶん忘れてるな…

106 23/10/17(火)08:24:32 No.1113515237

これワンダじゃなくてピエトロがだいぶ悪かった気する!

107 23/10/17(火)08:25:40 No.1113515410

ネイモアのおかげでキャプテンアメリカが現代に蘇ったんだぞ!?

↑Top