23/10/17(火)01:14:14 根本的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/17(火)01:14:14 No.1113474059
根本的なエイム力がなくてこのゲームやるのに限界を感じてる どれだけ立ち回り鍛えても弾が当たらなければ意味がないんだ…
1 23/10/17(火)01:14:53 No.1113474249
エイムガバガバでも当たる武器使え
2 23/10/17(火)01:15:33 No.1113474415
最近はもう味方にごめんって謝ることが多くなった
3 23/10/17(火)01:16:49 No.1113474743
倒さなくていいからヘイト取って生存して
4 23/10/17(火)01:16:53 No.1113474763
>エイムガバガバでも当たる武器使え 必然的に単射程になりそうだけどそうなるとリッターとかスピナーきつくない?
5 23/10/17(火)01:18:12 No.1113475109
>倒さなくていいからヘイト取って生存して 殺意が…敵の殺意がすごい!
6 23/10/17(火)01:18:27 No.1113475176
弱い事は罪ではない でも弱い味方とマッチングするのはイカ研の罪
7 23/10/17(火)01:19:18 No.1113475384
ローラーやろ?
8 23/10/17(火)01:20:10 No.1113475572
そんなあなたにバイト
9 23/10/17(火)01:20:11 No.1113475581
>ローラーやろ? ローラーは縦振りが当たらないから無理 最近はホクサイヒューばっかりになってる
10 23/10/17(火)01:20:17 No.1113475609
>殺意が…敵の殺意がすごい! 牽制する練習から始めようか 塗った場所は塗り返さないと相手は立てないし爆風のダメージはしばらく残るんだ
11 23/10/17(火)01:21:08 No.1113475820
スパガ
12 23/10/17(火)01:21:28 No.1113475906
前線でトリガーハッピーしたいけどすぐ袋にされるの なあここ中央より自陣側だよな?
13 23/10/17(火)01:21:40 No.1113475957
>最近はホクサイヒューばっかりになってる 極めちまいな筆をよ
14 23/10/17(火)01:21:55 No.1113476023
>>エイムガバガバでも当たる武器使え >必然的に単射程になりそうだけどそうなるとリッターとかスピナーきつくない? 味方のウルショがどうにかしてくれるだろ!
15 23/10/17(火)01:23:45 No.1113476514
何発も当てないといけない武器より一瞬で倒せるDPS高い武器がよかろう… スパッタリーだ
16 23/10/17(火)01:24:17 No.1113476664
>そんなあなたにバイト 熟練者落ちしたのがトラウマになって最近は放置気味だ…
17 23/10/17(火)01:24:18 No.1113476665
ヒッセンはいいぞエイムもラグも関係ない
18 23/10/17(火)01:25:24 No.1113476942
イグザミナー楽しいよ フルチャならちょっとだけエイムが合っただけで敵が溶ける
19 23/10/17(火)01:26:30 No.1113477207
>何発も当てないといけない武器より一瞬で倒せるDPS高い武器がよかろう… >スパッタリーだ マニューバー系のスライドって皆どうやってコントロールしてるんだろう スライドしたあと敵に照準合わせるのがなんかどうしてもできなくて…
20 23/10/17(火)01:28:20 No.1113477591
フィンセントは立ち回りだけで9割仕事が完結するからエイム苦手勢ならおすすめ もちろん立ち回りはちゃんと出来る前提だけど
21 23/10/17(火)01:29:19 No.1113477815
竹使おう竹 使ってるとエイム良くなるよ
22 23/10/17(火)01:31:46 No.1113478396
とりあえずヒッセンスパッタリーイグザミナーフィンセント竹練習してみるあと牽制の練習も マンメンミ
23 23/10/17(火)01:33:10 No.1113478736
タンサンボムが強いよ
24 23/10/17(火)01:34:32 No.1113479066
>マニューバー系のスライドって皆どうやってコントロールしてるんだろう >スライドしたあと敵に照準合わせるのがなんかどうしてもできなくて… ケルビンとかは距離長いから顕著だけどこういう
25 23/10/17(火)01:34:34 No.1113479072
>>倒さなくていいからヘイト取って生存して >殺意が…敵の殺意がすごい! 殺して押し込んたほうが楽なステージばっかだからな…
26 23/10/17(火)01:35:59 No.1113479383
実戦じゃあんま役に立たなそうに思えるロビーの的でも当てる練習はするといいよ何だかんだで役に立つ
27 23/10/17(火)01:36:24 No.1113479479
クラブラで射程差とかわかってない層を狩ればs+はいけるだろう
28 23/10/17(火)01:36:42 No.1113479541
>根本的なエイム力がなくてこのゲームやるのに限界を感じてる マジレスすると音ゲーするとエイム力良くなるミ 目の動かし方と止め方に慣れるミ 音ゲー1年やったら普通に弾が当たるようになったミ まあ1年のずっとエイム練習したほうが上手くなるだがミ ブヘヘヘミ
29 23/10/17(火)01:37:41 No.1113479784
>>エイムガバガバでも当たる武器使え >必然的に単射程になりそうだけどそうなるとリッターとかスピナーきつくない? バケツ系使おうぜ!
30 23/10/17(火)01:40:48 No.1113480556
敵を狙うっていうよりはどこからどこの場所を狙うっていう意識で撃つと当たる
31 23/10/17(火)01:41:51 No.1113480826
>>そんなあなたにバイト >熟練者落ちしたのがトラウマになって最近は放置気味だ… 別にじゅくれんでもかけだしでもいいんだよ
32 23/10/17(火)01:41:54 No.1113480843
チャージャーは自衛とかポジションとか射線隠しとかエイムとか全然出来なくて自分も諦めたな… そんな自分のお気に入りはエクスプロッシャー
33 23/10/17(火)01:42:26 No.1113480979
俺前から音ゲーマーだけどそんなことないから違うことやった方がいいと思う
34 23/10/17(火)01:42:55 No.1113481091
一週間前まで22チャレンジとか思ってたのにド級のスランプで今18切りそうなんだよね 怖くない?
35 23/10/17(火)01:42:59 No.1113481104
熟練落ちしてトラウマになるほどバイト上手いの?
36 23/10/17(火)01:44:32 No.1113481439
>熟練落ちしてトラウマになるほどバイト上手いの? 伝説いったのが一度きりだからそんなに上手くないけどそのときは一度たりとも成功できなかったから…
37 23/10/17(火)01:46:35 No.1113481879
よほどのクソ武器じゃなければバイトはちゃんと立ち回れば伝説40スタートで1200行く頃には伝説100くらいで終わるぞ
38 23/10/17(火)01:50:27 No.1113482739
でんせつ成り立てなら落ちてもおかしくないでしょ
39 23/10/17(火)01:51:51 No.1113483045
一人当たりの責任重い割にワンマンで出来ることに限りあるから少人数チーム戦ってジャンルなんで流行ってるのか謎だ
40 23/10/17(火)01:52:28 No.1113483187
ちょーかんたん 負けたときは隣を罵ればいいからだ
41 23/10/17(火)01:52:44 No.1113483243
覚えゲーだからとにかくやり続けた方が上達するよ ウデマエ気にせずやろう
42 23/10/17(火)01:52:49 No.1113483264
4発当たったのにキル出来てないのはラグ?
43 23/10/17(火)01:53:52 No.1113483499
皆が皆ガチってるわけじゃないし大半がカジュアルに遊んでるだけ
44 23/10/17(火)01:56:20 No.1113483948
>4発当たったのにキル出来てないのはラグ? 武器と減衰による
45 23/10/17(火)02:00:07 No.1113484611
どうせエイムがガバガバならラッキーで当たったときにリターンの大きいガロン系を使うという考え方もある
46 23/10/17(火)02:03:11 No.1113485098
マイフェイバリットのスパッタリー 頻繁に4発耐えられる
47 23/10/17(火)02:04:51 No.1113485362
眠いけど金が欲しい時とか金モデもってひたすら塗ってるだけとかある
48 23/10/17(火)02:06:01 No.1113485557
偶然伝説に1回上がれたくらいの腕前なら落ちてもはっきりって普通だし自分に過剰に期待してるから落ちてトラウマになるんだよ
49 23/10/17(火)02:06:12 No.1113485585
>実戦じゃあんま役に立たなそうに思えるロビーの的でも当てる練習はするといいよ何だかんだで役に立つ よく言われてるとにかくエイム合わせる速度を重視しろっていうのは結構効くね
50 23/10/17(火)02:06:45 No.1113485680
スペースシューターが5確なのはたまに使うとびっくりする
51 23/10/17(火)02:08:40 No.1113485984
今のシフトだとエクスロのエイムがあんまりうまくいってないなってなる もっと落ち着いて当てられるようにならねば…
52 23/10/17(火)02:08:56 No.1113486016
試合前に的あてするかどうかで結構変わるのよね 距離感とかの再確認大事
53 23/10/17(火)02:09:06 No.1113486040
>>何発も当てないといけない武器より一瞬で倒せるDPS高い武器がよかろう… >>スパッタリーだ >マニューバー系のスライドって皆どうやってコントロールしてるんだろう >スライドしたあと敵に照準合わせるのがなんかどうしてもできなくて… スライドした後エイム合わせるっていうかスライドしながらエイムを合わせる感じ 慣れればスライドで視点が動く分だけレティクル動かして…って感じになる これが出来ればクアッドも使えるようになる
54 23/10/17(火)02:09:49 No.1113486136
試し撃ちでやるべき事として有効射程の先端で当てる、初弾を当てる、ブキの弾速や距離に応じた追いAIMに慣れる 射程の先端で当てるの慣れないとダメなんだけどよく当たらない位置から撃っちゃう
55 23/10/17(火)02:10:45 No.1113486276
>>熟練落ちしてトラウマになるほどバイト上手いの? >伝説いったのが一度きりだからそんなに上手くないけどそのときは一度たりとも成功できなかったから… たつじんでんせつ往復勢なんて珍しくもないし気にせずプレイして慣れてけばいいよ
56 23/10/17(火)02:10:55 No.1113486300
敵が王冠レベルになると明確に実感する 上手い人は立ち回り上手い上で5分の撃ち合いを平気で薙ぎ倒してるの見るともっと画面見るの集中しよってなる
57 23/10/17(火)02:11:27 No.1113486378
・シャプマで2つのバルーンにメトロノームみたいにジャイロで合わせながら撃つ ・前後左右にバルーンに囲まれる位置でスティックとジャイロで合わせながら撃つ この2つを動画でも見ながらやると良い
58 23/10/17(火)02:11:33 No.1113486393
誰が言ったか忘れたけど有名なスライド武器使いがスライドして弾が出るまでの間にエイム合わせろって言ってたな
59 23/10/17(火)02:12:30 No.1113486527
f100051.mp4 伝統的なエイム体操 スライドでエイムを合わせる→スライドにエイムを合わせる→フリックでエイムを合わせる→すぐ索敵に入る のセットで対面能力を上げる効能がある
60 23/10/17(火)02:12:39 No.1113486560
的の配置変えさせてくんないかな…風呂とかだと反射が当たったのかそれとも直撃したのか動く的だとわかりにくい…
61 23/10/17(火)02:13:03 No.1113486605
やめたらこのげーむ
62 23/10/17(火)02:13:23 No.1113486647
>f100051.mp4 >伝統的なエイム体操 >スライドでエイムを合わせる→スライドにエイムを合わせる→フリックでエイムを合わせる→すぐ索敵に入る >のセットで対面能力を上げる効能がある すげぇ…
63 23/10/17(火)02:15:27 No.1113486941
ジャイロ感度低めで慣れちゃったからマニュは無理かなって…
64 23/10/17(火)02:15:41 No.1113486979
対面強者が言うにはゾンビでも積んでとにかく考えながら前に出て前線経験を積めという 考えなしに突っ込むのではなく勝てる雰囲気をかぎ分けられるようになれと
65 23/10/17(火)02:17:22 No.1113487189
>ジャイロ感度低めで慣れちゃったからマニュは無理かなって… ジャイロ-1の王冠スパとかLite勢のマニュ使いがいるからそういうのでもやってやれないことはない ジャイロオフは流石に知らないけど
66 23/10/17(火)02:18:26 No.1113487333
筆が一番適当でも当たるよ
67 23/10/17(火)02:20:03 No.1113487521
短射程使うとリッターきつくない?とはいうけどリッターきつくない武器はない なんならラーク出来る分短射程シューターはリッター見やすい方だったりする 短射程代表のスシならキューバンでもウルショでもスプボでもトルネでもどかせる
68 23/10/17(火)02:20:34 No.1113487591
スライドして弾当てられるようになるとスライドしてくる奴に弾当てられるようになって一石二鳥なんだ 移動距離一緒だからね
69 23/10/17(火)02:21:28 No.1113487728
リッターが本当にきついのってスピナーとかエクス持ってる時だよな
70 23/10/17(火)02:22:14 No.1113487841
>リッターが本当にきついのってスピナーとかエクス持ってる時だよな ボムないからどかせられないしキツイ
71 23/10/17(火)02:22:21 No.1113487862
>スライドして弾当てられるようになるとスライドしてくる奴に弾当てられるようになって一石二鳥なんだ >移動距離一緒だからね 純粋にエイムの角速度も速くなるからスライドに反応してエイムも合わせられるようになるね そして24くらいから予測偏差してくる同職に出会うようになる
72 23/10/17(火)02:24:00 No.1113488075
リッターは1回でもとんでもない命中率のと当たるとトラウマになって前に出られなくなる事あるよね? 自分は2の頃に3分間的当て会場にされた事あって以来今でもリッター見るだけで嫌な気分になるんだが…
73 23/10/17(火)02:24:11 No.1113488093
エクスロ結構いけるけどな…曲射で狙い撃ちできるしセンサーで嫌がらせと仲間任せにも出来るし
74 23/10/17(火)02:24:15 No.1113488099
塗ってスペシャルでどかせばええ!
75 23/10/17(火)02:24:49 No.1113488173
相手にリッターいるだけならまだマシで Xだとリッタークゲみたいな編成になるのが最悪
76 23/10/17(火)02:26:17 No.1113488366
>リッターは1回でもとんでもない命中率のと当たるとトラウマになって前に出られなくなる事あるよね? >自分は2の頃に3分間的当て会場にされた事あって以来今でもリッター見るだけで嫌な気分になるんだが… 最前線での死は誉れだからそれでも前に出る 最前線や前線を勘違いしてデスゾーンに踏み込んだら負けるだけだ 前に出ない前衛に価値はない
77 23/10/17(火)02:28:24 No.1113488631
エクスやスピナーは同格同士で考えたらリッターマジで無理だと思うよ
78 23/10/17(火)02:30:02 No.1113488833
縦振りしなくてもいいしポジション取りが最も大事なダイナモはいいぞ! 読み外すと隙で死ぬけど
79 23/10/17(火)02:30:09 No.1113488847
オープンで対面練習と割り切ってデス重ねるのはアリ?
80 23/10/17(火)02:30:32 No.1113488897
対チャーのエクスは雨の無力を感じる 余裕で突っ張ってくるんですけおおおおお
81 23/10/17(火)02:30:44 No.1113488928
今回仕様がリッター有利だし まぁ自分で使えばいいんですけど
82 23/10/17(火)02:30:59 No.1113488954
>オープンで対面練習と割り切ってデス重ねるのはアリ? オープンならまあ
83 23/10/17(火)02:31:01 No.1113488958
カムバゾンビステジャン積んで練習するのはあり
84 23/10/17(火)02:31:31 No.1113489007
>オープンで対面練習と割り切ってデス重ねるのはアリ? アリ 前に出る経験と同じくらい味方に見捨てられる経験も積んでおかないとストレスで死ぬ
85 23/10/17(火)02:31:40 No.1113489026
対チャーのエクスの振る舞いからは遮蔽使いながらチャー以外全部殺すくらいのつもりで行くのが良い 正面からやり合うのは不可能だ
86 23/10/17(火)02:31:48 No.1113489047
>f100051.mp4 >伝統的なエイム体操 >スライドでエイムを合わせる→スライドにエイムを合わせる→フリックでエイムを合わせる→すぐ索敵に入る >のセットで対面能力を上げる効能がある インク全然減らないな
87 23/10/17(火)02:31:59 No.1113489073
試し撃ちは必要なエクササイズだけど試し撃ちで上手くなるのは試し撃ちだけでもあるよ
88 23/10/17(火)02:33:27 No.1113489263
>リッターは1回でもとんでもない命中率のと当たるとトラウマになって前に出られなくなる事あるよね? そもそもリッターの攻略法はどこまで行ってもチャージ完了してる時に射線に入らないのが基本だよ 外してくれる前提の立ち回りが良くない 味方がぶち抜かれるのは知らない
89 23/10/17(火)02:33:38 No.1113489286
バレルとか相手リッターいたら他の3人相手しますんで!って感じだからな…
90 23/10/17(火)02:34:02 No.1113489324
スメーシーとかヤガラとかナワバリで負けが混むとスッとボールドを取り出す 相手を3分ずっとグチャグチャにしてかつ これはセックス以上の快楽だ!
91 23/10/17(火)02:34:35 No.1113489386
>バレルとか相手リッターいたら他の3人相手しますんで!って感じだからな… それでちゃんと他の3人に射撃送り込むならいいけど現実は
92 23/10/17(火)02:36:39 No.1113489588
まぁそもそもリッターがスピナーねらうよね だから今スピナーで一番強いのが機動性あるノーチなんだから…
93 23/10/17(火)02:36:56 No.1113489615
>>バレルとか相手リッターいたら他の3人相手しますんで!って感じだからな… >それでちゃんと他の3人に射撃送り込むならいいけど現実は バレルがリッターの射程内から逃れるせいで他3人が自由効くというオチ
94 23/10/17(火)02:37:25 No.1113489659
試し打ちを竹で2つのバルーンを交互に撃つ練習するのおすすめ 最初はフルチャで狙って半チャで狙って慣れたらノンチャで狙うようにするといい 慣れたら3つに増やしてやると良い
95 23/10/17(火)02:37:31 No.1113489671
味方依存だとか勝てても味方運だけで何も試合に関与してないという趣旨の事をよく言われるんだけど 他の人の味方と協力してるって言われる動きと何が違うのかもうさっぱりわからんね
96 23/10/17(火)02:38:15 No.1113489756
短射程でやるとリッターはトラップあるのとノンチャ40なのは調整おかしいだろって定期的に思う
97 23/10/17(火)02:38:18 No.1113489764
>まぁそもそもリッターがスピナーねらうよね >だから今スピナーで一番強いのが機動性あるノーチなんだから… ノーチが強いのはどっちかというとエナスタ前衛を高いラインのうちにまとめて返せるからだよ バレルとかだとどうしても前線押されちゃうんだ
98 23/10/17(火)02:38:33 No.1113489786
>根本的なエイム力がなくてこのゲームやるのに限界を感じてる エイム力なくて立ち回りでカバーするのも限界感じてるなら いっそエイム必要ない他の立ち回りゲーやった方が良いのでは
99 23/10/17(火)02:39:58 No.1113489955
リッターの調整のおかしさは他にもインクロックがほぼ存在してない事とか… スピナー使ってると特に思う
100 23/10/17(火)02:40:13 No.1113489984
ホップソナーで前線維持するのキツすぎる
101 23/10/17(火)02:40:19 No.1113489998
>味方依存だとか勝てても味方運だけで何も試合に関与してないという趣旨の事をよく言われるんだけど >他の人の味方と協力してるって言われる動きと何が違うのかもうさっぱりわからんね 実際見てないから勝手な憶測だけどそれは前に行ってないとか潜伏長すぎとかじゃないかな なんにせよ有効キルの数が少ないみたいなのだとは思う
102 23/10/17(火)02:40:21 No.1113490003
エイムがどうこういう人って9割普通の動きが座学から足りてないだけのことが多い
103 23/10/17(火)02:40:47 No.1113490045
同期ガバガバのラグい仕様だからエイム良し悪しあんま気にしなくていいと思うわ 射撃浴びせてるのにこちらのインクものともせずズンズン進んできて逆にこちらがやられたりする事もたまにあるし
104 23/10/17(火)02:40:53 No.1113490054
リッターがホップソナー持ってるのもおかしいし そのせいで強化しづらくなってるのもありそうなのがおかしい
105 23/10/17(火)02:41:07 No.1113490077
エクスロのアシスト特化なメインと構成だけど一人でキルも取れないとダメだよみたいなチグハグさ嫌いじゃない
106 23/10/17(火)02:42:10 No.1113490171
うまいエクスは逃げてもキルとってくるよ 逆に相手の逃げに弾置いてないエクスは弱い
107 23/10/17(火)02:42:21 No.1113490196
ステージごとに初動と打開と抑えをどう動くかを座学するとだいぶ変わる 味方が射程勝ってるパターンと負けてるパターンで2パターンずつあればもうそれでいい
108 23/10/17(火)02:42:31 No.1113490215
多分コントローラーの持ち方から変えないとなと思いつつ太ももの上とか無理すぎて結局デスクに肘ついて顔の前に持ってきちゃう これだとジャイロ限界あるんだよな…
109 23/10/17(火)02:43:40 No.1113490317
>まぁそもそもリッターがスピナーねらうよね >だから今スピナーで一番強いのが機動性あるノーチなんだから… たぶん甲子園環境の採用率で勘違いしてると思うけど最強はずっとクゲだよ ラクト抱えてるからより前出やすいかつ必要な射程を満たしてるノーチ採用されがちなだけ
110 23/10/17(火)02:44:00 No.1113490353
>エイムがどうこういう人って9割普通の動きが座学から足りてないだけのことが多い 確かに素人考えでエイムさえあればって思う人多そうだけどある程度座学わかったあたりでもやっぱこの立ち回り成立させるだけのエイム足んねえぞってなるよ エイム悪いけど立ち回りで上位勢ですって名乗ってる人でも傍目にはめっちゃエイムいいくらいエイム能力は前提として存在する
111 23/10/17(火)02:44:25 No.1113490388
確かにスプラやるようになってからコントローラーの持ち方変えたわ 左手を太ももの上に固定してそこ軸に右手だけ動かしてジャイロ操作してる
112 23/10/17(火)02:45:30 No.1113490483
>ラクト抱えてるからより前出やすいかつ必要な射程を満たしてるノーチ採用されがちなだけ ノーチの方がキル取れる速度が速いから強く感じるけれどなぁ クゲは防衛は強いけれど結局攻めたときに若干しんどくない?
113 23/10/17(火)02:45:37 No.1113490499
>実際見てないから勝手な憶測だけどそれは前に行ってないとか潜伏長すぎとかじゃないかな >なんにせよ有効キルの数が少ないみたいなのだとは思う 最前線にインク届く程度に前に出て、味方が交戦してたらカバーして人数有利になれば前に出て…は心がけてるつもりだけどもっと最前線でキル量産しないと味方運だけと言われるのからは抜け出せないのかね 確かにキル取れる数は多くは無いし
114 23/10/17(火)02:45:48 No.1113490519
Xのクゲはマッチグループの頂点捕食者なのがデカい ボトルやジムと同じポジション
115 23/10/17(火)02:46:25 No.1113490595
チャージャーやブラスター当てたバキンとかエクスロのタタッと2発当たった音とかH3の固有音とか 気持ちいいから練習して使いたくなる
116 23/10/17(火)02:47:53 No.1113490748
話の内容がスピナー相手にリッターがいたときって話だからその前提だとノーチが一番強いと思う クゲもリッターはキツイ
117 23/10/17(火)02:47:54 No.1113490751
>最前線にインク届く程度に前に出て、味方が交戦してたらカバーして人数有利になれば前に出て…は心がけてるつもりだけどもっと最前線でキル量産しないと味方運だけと言われるのからは抜け出せないのかね >確かにキル取れる数は多くは無いし もう一つ憶測を付け加えると1人でいる時間が短いっていうのもありうる カバーはもちろん大切だけどそれよりも陣形の広さが大切だからなるべく相手を囲める位置に散開しておきたいみたいな 知らんけど
118 23/10/17(火)02:48:37 No.1113490811
未だにモチベあるだけすげえよ
119 23/10/17(火)02:48:51 No.1113490837
まあスピナーはリッターだけじゃなくトラストも苦手なわけだが
120 23/10/17(火)02:49:14 No.1113490878
マップ見れてない弱い味方とかだと3人固まってたりするよね もっと広く散らないでどうする気だよって思ってるとウルショで3人死んだりする もうそうなったらムリ
121 23/10/17(火)02:49:40 No.1113490911
>まあスピナーはリッターだけじゃなくトラストも苦手なわけだが 初期だと信じられないけれどほんとうに強くなったなトラスト…
122 23/10/17(火)02:50:00 No.1113490945
後衛は最前線にインク届くようにってだけだと結局前線で対面1vs2が多く発生しがち 射程を押し付けて1vs1しつつ味方のカバーもできるが理想
123 23/10/17(火)02:50:06 No.1113490954
>味方依存だとか勝てても味方運だけで何も試合に関与してないという趣旨の事をよく言われるんだけど >他の人の味方と協力してるって言われる動きと何が違うのかもうさっぱりわからんね そもそもブキ何使ってるかわからんから何とも言えん レスの内容的にわかばかH3辺りか?
124 23/10/17(火)02:50:10 No.1113490958
>話の内容がスピナー相手にリッターがいたときって話だからその前提だとノーチが一番強いと思う >クゲもリッターはキツイ 編成次第になるけどチームとして見るならそれでもクゲじゃないかな クゲは根本的な塗りが強すぎるから前衛勝負で勝てれば勝ちに出来る
125 23/10/17(火)02:50:46 No.1113491009
おふぃんふぃん
126 23/10/17(火)02:51:11 No.1113491044
>>味方依存だとか勝てても味方運だけで何も試合に関与してないという趣旨の事をよく言われるんだけど >>他の人の味方と協力してるって言われる動きと何が違うのかもうさっぱりわからんね >そもそもブキ何使ってるかわからんから何とも言えん >レスの内容的にわかばかH3辺りか? 武器書いてなかったか デュアル
127 23/10/17(火)02:51:28 No.1113491066
野良やってると開幕の動きで大体セオリーわかってるかどうか判断できるからそこを踏まえてない時点で期待値が下がったりする ラクトいるのに塗り始めるリッターとかいたら終わりよ終わり
128 23/10/17(火)02:52:09 No.1113491131
>武器書いてなかったか >デュアル デュアルならカバー主体じゃなくてもっと自主的に前出て戦いなさる
129 23/10/17(火)02:52:14 No.1113491138
>マップ見れてない弱い味方とかだと3人固まってたりするよね >もっと広く散らないでどうする気だよって思ってるとウルショで3人死んだりする >もうそうなったらムリ 一回だけならまだしも2回3回そういうことされると あぁこいつらやる気ねーんだな…とこちらもなる
130 23/10/17(火)02:52:27 No.1113491160
マジで弱い味方だとマップ見れてないとかじゃなくて画面が見えてなくて人が潜伏してるとこに堂々と飛沫上げて合流したりするから困る リアフレとのオープンは己のキャリー能力のなさを痛感するという話
131 23/10/17(火)02:53:04 No.1113491215
>>武器書いてなかったか >>デュアル >デュアルならカバー主体じゃなくてもっと自主的に前出て戦いなさる やっぱり最前線でキル量産しなきゃデュアルでいる意味無いのか
132 23/10/17(火)02:53:27 No.1113491262
>クゲは根本的な塗りが強すぎるから前衛勝負で勝てれば勝ちに出来る リッターが狙ってくる前提で前で勝つってのがめっちゃ理論値だし そこまでスピナーの塗りで勝つ気なら距離はシャープとかでクイボ投げてもいい気がするな…
133 23/10/17(火)02:53:51 No.1113491288
デュアルはカバーできる武器だけどどっちかというとカバー貰う側の武器だからな アホみたいに長いスライド距離とそれなり以上のメイン射程でちくちく相手を誘ったりしていきたい 当然キルも取れるなら取る
134 23/10/17(火)02:54:02 No.1113491310
実際ラクトいる時にノーチで良いってなる時点でクゲ最強も怪しいんじゃないか
135 23/10/17(火)02:54:42 No.1113491371
>マジで弱い味方だとマップ見れてないとかじゃなくて画面が見えてなくて人が潜伏してるとこに堂々と飛沫上げて合流したりするから困る >リアフレとのオープンは己のキャリー能力のなさを痛感するという話 まあそれくらいはこちらが動けばその味方囮にできるし… 敵が攻撃してるの見えててそこに突っ込んでデスしていくのはそれわざとやらなきゃ出来ませんよね?と怒り沸騰する…
136 23/10/17(火)02:54:42 No.1113491373
ルールによる
137 23/10/17(火)02:54:46 No.1113491381
ナワバリに関していえばデュアルが塗ってたら8割負ける
138 23/10/17(火)02:55:08 No.1113491413
>>クゲは根本的な塗りが強すぎるから前衛勝負で勝てれば勝ちに出来る >リッターが狙ってくる前提で前で勝つってのがめっちゃ理論値だし >そこまでスピナーの塗りで勝つ気なら距離はシャープとかでクイボ投げてもいい気がするな… そりゃもちろんクゲだってリッターのヘイトを自分でも引くんだよ
139 23/10/17(火)02:55:30 No.1113491458
時間帯による
140 23/10/17(火)02:55:48 No.1113491483
目安としてナワバリで7デス以上してる場合は明らかに立ち回りがおかしい
141 23/10/17(火)02:56:10 No.1113491513
>そりゃもちろんクゲだってリッターのヘイトを自分でも引くんだよ スピナーで?言ってることがわからんから教えてくれ どういう状況だ相手の射程外で弾散らすのをヘイト買うとはいわないだろうし
142 23/10/17(火)02:57:02 No.1113491577
>実際ラクトいる時にノーチで良いってなる時点でクゲ最強も怪しいんじゃないか 当然ラクトクゲってパターンもある ルールステージそれからメタ相性といろいろあるから一択になるレベルの最強なんてないよ ラクトだって野良じゃ別にそこまでの強さじゃないし
143 23/10/17(火)02:57:06 No.1113491579
塗りって力だよな…って思う
144 23/10/17(火)02:57:18 No.1113491601
>>>武器書いてなかったか >>>デュアル >>デュアルならカバー主体じゃなくてもっと自主的に前出て戦いなさる >やっぱり最前線でキル量産しなきゃデュアルでいる意味無いのか そう 誰よりも生存力高いし射程も長いしどんな編成でも一番前で戦いたい キル速遅くても射程とスライド活かせばどの武器にも互角以上に戦えるはず 前線の一歩後ろとかカバー意識とかされたらそりゃ勝てても味方運だけでしか無い言われる
145 23/10/17(火)02:57:30 No.1113491626
このゲームはこのゲーム独特の当て方あるから他ゲーから来ると変なふうに矯正されるって言ってた人いたなあ
146 23/10/17(火)02:57:37 No.1113491637
ナワバリで中央の戦闘に参加しててキルはある程度とってて0デスはめちゃくちゃえらい
147 23/10/17(火)02:57:51 No.1113491667
>このゲームはこのゲーム独特の当て方あるから他ゲーから来ると変なふうに矯正されるって言ってた人いたなあ ラグ考慮しないとダメだからね これやってVALOとかやると如実に成績落ちる
148 23/10/17(火)02:58:08 No.1113491695
>このゲームはこのゲーム独特の当て方あるから他ゲーから来ると変なふうに矯正されるって言ってた人いたなあ 位置ずれとラグがどうしてもね…
149 23/10/17(火)02:58:19 No.1113491711
>やっぱり最前線でキル量産しなきゃデュアルでいる意味無いのか デュアルの最大の強みの気持ち悪いまでの機動力が前出ないと持ち腐れだしそれこそ中射程枠で自分から前出ずにカバー主体で戦いたいならH3とかジェッスイとかもっと向いてるブキあるし…
150 23/10/17(火)02:58:30 No.1113491723
このゲームの弾は置くからね 見てから撃てない
151 23/10/17(火)02:58:46 No.1113491743
>塗りって力だよな…って思う 相手にスタダリベンジスペ増のスペシュがきてなるほど…とおもって真似したら全然勝てねえ!
152 23/10/17(火)02:59:00 No.1113491764
>>そりゃもちろんクゲだってリッターのヘイトを自分でも引くんだよ >スピナーで?言ってることがわからんから教えてくれ >どういう状況だ相手の射程外で弾散らすのをヘイト買うとはいわないだろうし 相手の射程内に入った瞬間に絶対に死ぬようなら相性どうこうじゃなくて普通に格が違うってこと
153 23/10/17(火)02:59:18 No.1113491793
ジェッスイつよいよなー・・・あれでまた結構塗れるんだよね
154 23/10/17(火)02:59:23 No.1113491804
>ノーチの方がキル取れる速度が速いから強く感じるけれどなぁ >クゲは防衛は強いけれど結局攻めたときに若干しんどくない? メインだけ語ってもキル速の違いは本当に誤差程度なのに射程はかなり違うし ノーチのサブSPは腐らない止まりでクゲは明確に壊せるものを持ってる あとクゲは短射程に切り替えられてインファイトも強いから割と前出やすいよ
155 23/10/17(火)02:59:42 No.1113491830
段差や床にタゲが吸われるからな… ジャンプ中の当たり判定がいまだにわからねえ…
156 23/10/17(火)03:00:17 No.1113491890
>塗りって力だよな…って思う かつてその力があったがそれを奪われたモデラーは泣いていい
157 23/10/17(火)03:00:24 No.1113491897
>相手の射程内に入った瞬間に絶対に死ぬようなら相性どうこうじゃなくて普通に格が違うってこと 絶対100%死ぬとかじゃなくても相手弱いのを期待するのと同義だったら対策でもなんでもなくない…?
158 23/10/17(火)03:00:34 No.1113491914
別にデュアルはクアッドと同じだからキルリーダーである必要はないぞ 戦いのフラグトップであればいい
159 23/10/17(火)03:00:45 No.1113491927
ラグに文句を言ってるの多いけど結局それ下手の自己紹介なんだよね ラグはみんな同じなんだからそれ見越して動けば良い
160 23/10/17(火)03:01:29 No.1113491999
短射程のエイムの話だとまず試し打ちの動くマトで初弾はずさない程度の練習はしたほうがいいとおもう
161 23/10/17(火)03:01:33 No.1113492006
>ラグに文句を言ってるの多いけど結局それ下手の自己紹介なんだよね >ラグはみんな同じなんだからそれ見越して動けば良い 無理です
162 23/10/17(火)03:01:52 No.1113492030
>ラグに文句を言ってるの多いけど結局それ下手の自己紹介なんだよね >ラグはみんな同じなんだからそれ見越して動けば良い ビデオ見返してもインク貰いまくってるのに無敵かコイツ・・・ってのもいるんでそこはプロですら文句言うレベルだよ
163 23/10/17(火)03:02:20 No.1113492069
>別にデュアルはクアッドと同じだからキルリーダーである必要はないぞ >戦いのフラグトップであればいい 直接キル No. 1でないとしてもバトルNo. 1を取れないとダメって事か
164 23/10/17(火)03:02:23 No.1113492074
ラグがバフになる武器とデバフになる武器があるのがね…
165 23/10/17(火)03:03:16 No.1113492161
明確に当てて死ぬならともかく当たった弾抜ける奴とかもいるし弾けた死体から急にキル数の弾一気に噴射する奴とかもいるからラグに文句言うのがおかしいってことはないよ でなきゃここまでチックレートで文句言われないよ
166 23/10/17(火)03:03:32 No.1113492192
>>相手の射程内に入った瞬間に絶対に死ぬようなら相性どうこうじゃなくて普通に格が違うってこと >絶対100%死ぬとかじゃなくても相手弱いのを期待するのと同義だったら対策でもなんでもなくない…? 相手が外すのを期待するんじゃなくて相手が狙いたいものを増やす上で自分は避けられるようにしておくの 不利なのは前提としても対策行動としては別に普通のことだよ
167 23/10/17(火)03:04:19 No.1113492247
>ラグに文句を言ってるの多いけど結局それ下手の自己紹介なんだよね >ラグはみんな同じなんだからそれ見越して動けば良い 傘はラグって言うか仕様が3で破綻してる…
168 23/10/17(火)03:04:22 No.1113492255
実力ある人はそれでも勝つしパワーも盛るからなぁ
169 23/10/17(火)03:04:28 No.1113492262
>不利なのは前提としても対策行動としては別に普通のことだよ そうだね その状況だとノーチの方がやることあるんじゃない?って話なんだけれど
170 23/10/17(火)03:05:17 No.1113492324
リッターは3になる時にスコープの方だけにした方が良かったと思う
171 23/10/17(火)03:05:44 No.1113492369
>ラグがバフになる武器とデバフになる武器があるのがね… さらに言えばそれを考慮に入れた調整をする能力が開発に無いのがヤバい キャンプとか
172 23/10/17(火)03:05:44 No.1113492370
>>別にデュアルはクアッドと同じだからキルリーダーである必要はないぞ >>戦いのフラグトップであればいい >直接キル No. 1でないとしてもバトルNo. 1を取れないとダメって事か 称号はわかりやすいかもしれないけどそういう称号に固執しなくていいんだ 俺は前衛が2k6dとかだったとしても前線をいい感じにしてくれていたら高い評価を下す
173 23/10/17(火)03:05:56 No.1113492389
ラグはみんな同じってクソ回線とクソ回線の影響受けてる側が同じなわけねえだろ
174 23/10/17(火)03:05:59 No.1113492391
少なくともリッターのチャージキープは今からでも外して良いと思う
175 23/10/17(火)03:06:28 No.1113492424
>明確に当てて死ぬならともかく当たった弾抜ける奴とかもいるし弾けた死体から急にキル数の弾一気に噴射する奴とかもいるからラグに文句言うのがおかしいってことはないよ >でなきゃここまでチックレートで文句言われないよ 後者はともかく前者はメイン攻撃は判定攻撃側にあるからそれはただ単にエイム合ってなくて外れてますね
176 23/10/17(火)03:06:28 No.1113492425
ラグはチャー系有利な仕様だし その上で新ステージが長いことチャー系有利だったんだから そりゃ特にリッターに不満出まくるよ3
177 23/10/17(火)03:06:35 No.1113492436
部屋パワーより通信中のピアとの接続レートを表示して欲しい ラグに対する心構えをつけるから… 要望出すか…
178 23/10/17(火)03:06:38 No.1113492442
Xマッチの傘は対物最強のワイパーと同じカテゴリ入れられてるのマジで可哀想
179 23/10/17(火)03:07:04 No.1113492483
>俺は前衛が2k6dとかだったとしても前線をいい感じにしてくれていたら高い評価を下す 絶対に前線崩壊してそうな数字だ!
180 23/10/17(火)03:07:35 No.1113492525
>>不利なのは前提としても対策行動としては別に普通のことだよ >そうだね >その状況だとノーチの方がやることあるんじゃない?って話なんだけれど 自力で手前塗れないので相当キツい リッター相手の打開が弱すぎる
181 23/10/17(火)03:07:59 No.1113492565
>後者はともかく前者はメイン攻撃は判定攻撃側にあるからそれはただ単にエイム合ってなくて外れてますね それがそもそもずれてるって話じゃん
182 23/10/17(火)03:08:25 No.1113492624
ラグに文句言っても仕方ない そういうゲームだから
183 23/10/17(火)03:08:30 No.1113492632
>>俺は前衛が2k6dとかだったとしても前線をいい感じにしてくれていたら高い評価を下す >絶対に前線崩壊してそうな数字だ! 後衛がカバーちょっと遅れたときの数字でもあるからそうでもない デュアルのゾンビが強い理由でもある
184 23/10/17(火)03:09:25 No.1113492724
このゲーム弾抜けは無くてどちらかラグかったら通信が成立するまでゾンビになるだけだからな…
185 23/10/17(火)03:09:26 No.1113492727
マニューバはゾンビ前提だけれどデュアルにそれあんまり求めてない気もしちゃう
186 23/10/17(火)03:10:00 No.1113492778
>このゲーム弾抜けは無くてどちらかラグかったら通信が成立するまでゾンビになるだけだからな… いまだにワープするやつはたまにいるけれどな
187 23/10/17(火)03:10:09 No.1113492799
>称号はわかりやすいかもしれないけどそういう称号に固執しなくていいんだ >俺は前衛が2k6dとかだったとしても前線をいい感じにしてくれていたら高い評価を下す そういう判断難しいね そのリザルトの味方居たら絶対に「味方がデス多かったのはあなたがもっと前に出て先に敵をキルしないから」って言われると思う
188 23/10/17(火)03:10:51 No.1113492886
melon選手でもラグに不満を持ってるんだから無理筋なんだよ
189 23/10/17(火)03:11:34 No.1113492973
味方がある程度動いてくれる前提ならそういう話もできようが
190 23/10/17(火)03:12:08 No.1113493039
ラグにまでお前が下手だから~みたいな論法使うの無理があるでしょ
191 23/10/17(火)03:12:39 No.1113493093
メロンの言う不満とパワー2000未満の言う不満はたとえ文面同じでも意味が違うよ
192 23/10/17(火)03:13:40 No.1113493184
ナワバリなんかだと最後の1分間はずっと前線で戦い塗り続けた2k4dと最後の30秒に入った途端死んだ7k1dだと後者のほうが敗因とかあるからなぁ…
193 23/10/17(火)03:13:54 No.1113493205
ラグに文句言ってイライラする人はスプラトゥーン向いてないだろ 一生ラグキッズ相手にしないといけないゲームなんだからスプラトゥーンやってる限り一生マッチングするんだぞ
194 23/10/17(火)03:13:58 No.1113493215
>ラグにまでお前が下手だから~みたいな論法使うの無理があるでしょ 下手だからっていうかラグを下手の言い訳にしてませんかねって感じじゃない? ラグは確かにあるけどあなたが上手くなれないのはそこ関係無いですよと
195 23/10/17(火)03:13:58 No.1113493216
>メロンの言う不満とパワー2000未満の言う不満はたとえ文面同じでも意味が違うよ ラグに関してはどこまで言っても一緒だと思うわ ゲームの根本の悪いところに誰かは関係ないよ
196 23/10/17(火)03:14:12 No.1113493239
高潔なレスしようとしてゲームの明らかな不満点から目をそらしたレスはちょっと多いと思う モチベーションあげるにはそういう心構えも必要なのかもしれないがクソはクソだと思う
197 23/10/17(火)03:14:24 No.1113493259
俺はよく俺たちのために体を張ってくれてありがとうって気持ちになっているが…
198 23/10/17(火)03:15:06 No.1113493325
発言したやつを下手って決めつけてる時点でだいぶ性格悪いと思うけどな…
199 23/10/17(火)03:15:13 No.1113493337
ゲームが悪いまで言うならもうやるなよそんな悪いゲームは
200 23/10/17(火)03:15:14 No.1113493342
ラグに対応するのは根本的にゲーム側の問題であってプレイヤーの問題ではない
201 23/10/17(火)03:15:21 No.1113493347
絶対捉えたと思った相手にはずしまくる 手ぶれ補正欲しい
202 23/10/17(火)03:15:24 No.1113493355
毎試合そんなひどいラグ見るならとっくにやめてるんだけれど何試合かに一回来るのがきつい
203 23/10/17(火)03:15:36 No.1113493368
>ナワバリなんかだと最後の1分間はずっと前線で戦い塗り続けた2k4dと最後の30秒に入った途端死んだ7k1dだと後者のほうが敗因とかあるからなぁ… ラストにカーリングで無理抜けしてきたラクトに負けて自陣全部乗っ取られるリッターいいよね
204 23/10/17(火)03:16:15 No.1113493433
>ラグに対応するのは根本的にゲーム側の問題であってプレイヤーの問題ではない ゲーム側で対応できない以上は「そういうもん」だと割り切るのが「プレイヤー側の対応」だよ
205 23/10/17(火)03:16:29 No.1113493458
挙動としては↓みたいな流れだと思う ①敵に弾を当てる ②当たり判定のパケットを送る ③相手からダメージ判定でデスしたことを通知パケットが送られる ④敵がしぬ つまり②パケットがロストしたり相手側に届くのに時間がかかればゾンビになるし ②のパケットが相手へ届く前に相手側では弾を撃つことで相打ちに持っていける ③のパケットがなかなかこないとカッチカチの敵が出来上がる
206 23/10/17(火)03:17:00 No.1113493511
見えてる通りにビシバシ気持ちよく当たる試合は自分がホストだなこれ!ってなる 見えてる敵に当てても当たらねぇ!の方が割合は多い
207 23/10/17(火)03:17:35 No.1113493568
>>称号はわかりやすいかもしれないけどそういう称号に固執しなくていいんだ >>俺は前衛が2k6dとかだったとしても前線をいい感じにしてくれていたら高い評価を下す >そういう判断難しいね >そのリザルトの味方居たら絶対に「味方がデス多かったのはあなたがもっと前に出て先に敵をキルしないから」って言われると思う 実際適度な位置で前出てる味方が無為に死んでしまうのはカバーできないのが悪いので申し訳ないよ まあ乗るなエース!って思ってるときもあるけど
208 23/10/17(火)03:19:03 No.1113493701
ナイス連打して結局飛んでこない…みたいなの結構遭遇するんだけどなんかのメッセージなの?
209 23/10/17(火)03:19:16 No.1113493717
>ゲーム側で対応できない以上は「そういうもん」だと割り切るのが「プレイヤー側の対応」だよ お前も他のプレイヤーのラグへの文句もそういもんだと割り切れよ
210 23/10/17(火)03:19:28 No.1113493731
>ゲーム側で対応できない以上は「そういうもん」だと割り切るのが「プレイヤー側の対応」だよ 割り切ったらどうなるんだ?ラグに影響を受けないエイムの方法でも身につくのか? 心持ちだけで何も解決してないだろ
211 23/10/17(火)03:19:39 No.1113493744
どれだけ愚痴ろうがラグ問題が解消する事はありえないんだからラグい中で勝つ方法を模索するしか無い
212 23/10/17(火)03:19:53 No.1113493761
ラグへの文句は例えば急に瞬間移動してきたローラーに潰されるのはつまんねえって話 そういう話じゃないってんなら最初からラグに文句言うななんて言い方をするな
213 23/10/17(火)03:20:01 No.1113493778
必要ないところ勝手に突っ込むやつもいるんだからカバーしろなんて味方も相手も強いときだけのセリフに過ぎない ただ無駄に死ぬバカならほっといて他で打開探す方が勝ちには早い
214 23/10/17(火)03:20:06 No.1113493787
>お前も他のプレイヤーのラグへの文句もそういもんだと割り切れよ 他のプレイヤー撃つゲームだろ 被弾する方が下手
215 23/10/17(火)03:20:36 No.1113493834
>ラグへの文句は例えば急に瞬間移動してきたローラーに潰されるのはつまんねえって話 スプラトゥーンってそういうゲームだぞ
216 23/10/17(火)03:20:42 No.1113493845
>ナイス連打して結局飛んでこない…みたいなの結構遭遇するんだけどなんかのメッセージなの? リスジャンしようとして失敗しているかティラミスかの2択
217 23/10/17(火)03:20:45 No.1113493852
交戦してるところにジャンプしちゃったけどきっと倒してくれるはず…
218 23/10/17(火)03:22:11 No.1113493978
>交戦してるところにジャンプしちゃったけどきっと倒せるはずだうおおおおおお
219 23/10/17(火)03:22:16 No.1113493986
ゴメン通知連打して~て書こうとしてたのになんかナイス連打して~って書いちゃったわ 普通のスパジャンの通知ね
220 23/10/17(火)03:22:36 No.1113494016
スプラトゥーンが常にラグと隣合わせのゲームである以上はラグいとつまらんって発想はスプラトゥーンがつまらんって言ってるのと一緒だぞ
221 23/10/17(火)03:23:11 No.1113494065
>スプラトゥーンが常にラグと隣合わせのゲームである以上はラグいとつまらんって発想はスプラトゥーンがつまらんって言ってるのと一緒だぞ お気づきになられましたか
222 23/10/17(火)03:24:52 No.1113494209
>スプラトゥーンが常にラグと隣合わせのゲームである以上はラグいとつまらんって発想はスプラトゥーンがつまらんって言ってるのと一緒だぞ つまらないまでは言わないけど味方や編成なんて関係なく実力があれば勝てるとか競技ぶってんのは違うでしょとは思う とくに3は
223 23/10/17(火)03:25:12 No.1113494240
100傑入ったことあるけれどラグはクソですよクソ
224 23/10/17(火)03:25:17 No.1113494244
ゲームのルールと関係ないラグ対応が勝敗と密接に関わってるのがストレスなのは何も不思議じゃないだろう
225 23/10/17(火)03:25:47 No.1113494280
甲子園常連プレイヤーが配信でラグに一生キレてる現状見てラグ言い訳とか無理あるだろ オフラインでもラグるんだぞ
226 23/10/17(火)03:25:55 No.1113494293
スプラトゥーン好きなのはわかるけど過剰に擁護するのも違うでしょ…
227 23/10/17(火)03:26:18 No.1113494322
>ゴメン通知連打して~て書こうとしてたのになんかナイス連打して~って書いちゃったわ >普通のスパジャンの通知ね 3秒くらいずっと鳴らしてからやめるってやつなら味方からの怒りサインの可能性が高い ちなみに俺はつい連打した後やっぱここ飛ぶのやめた方がいいな!って判断をすることが多いのでそういうのも100%そういう意図ではないというのも覚えておいてほしい
228 23/10/17(火)03:26:40 No.1113494363
>ゲームのルールと関係ないラグ対応が勝敗と密接に関わってるのがストレスなのは何も不思議じゃないだろう つっても解決方法は無いんだから文句言っても仕方なくね? 文句言ったらアプデで直るの?
229 23/10/17(火)03:27:05 No.1113494390
つまらなくはないから続けてるんだろうけど楽しいって気持ちはもう無いな でも続けられてるのは面白くはあるんだろうと思う
230 23/10/17(火)03:27:13 No.1113494405
どう見ても無理筋なこと言ってるしただめちゃくちゃ言って反応欲しいだけの荒らしでしょ
231 23/10/17(火)03:28:18 No.1113494501
>どう見ても無理筋なこと言ってるしただめちゃくちゃ言って反応欲しいだけの荒らしでしょ 無理筋か?「文句言ってもどうしようも無い事に文句言ってどうすんの?」って話なんだけど
232 23/10/17(火)03:28:26 No.1113494513
お前が突っかかってもラグも文句も消えるわけじゃないんだから仕方なくね?
233 23/10/17(火)03:28:31 No.1113494520
下手だから~みたいな論法使って嗜められたから無茶苦茶なこと言って荒らしてるだけでしょ
234 23/10/17(火)03:28:38 No.1113494537
>つっても解決方法は無いんだから文句言っても仕方なくね? >文句言ったらアプデで直るの? 直らない前提ならもう辞めるしかないだろ
235 23/10/17(火)03:28:48 No.1113494554
>必要ないところ勝手に突っ込むやつもいるんだからカバーしろなんて味方も相手も強いときだけのセリフに過ぎない 野良なら上手かろう下手だろうがカバーしてくれる前提の立ち回りしない方がいいよ 味方が動いてくれる確証がないのにカバー期待するのは博打と変わらないよ やってくれたらラッキー程度に思わないと勝率も心も安定しない…
236 23/10/17(火)03:29:38 No.1113494645
ラグよりマッチングが不満だわ 負け試合は十中八九 わざとデスし続けてるのかテメー!? って味方がおる まともに戦って負けるならしゃーないけどさ
237 23/10/17(火)03:29:45 No.1113494657
>>どう見ても無理筋なこと言ってるしただめちゃくちゃ言って反応欲しいだけの荒らしでしょ >無理筋か?「文句言ってもどうしようも無い事に文句言ってどうすんの?」って話なんだけど どうでもいい その話題を引っ張り続けられても邪魔なんだ
238 23/10/17(火)03:31:36 No.1113494812
>ラグよりマッチングが不満だわ >負け試合は十中八九 >わざとデスし続けてるのかテメー!? >って味方がおる >まともに戦って負けるならしゃーないけどさ 後衛使ってるならまあ…そういうカテゴリだから諦めるほかないかな… 落ち着いて手前処理から陣形を整えていけばよわよわ猪にもカバーの手が届くようになることもあるよ
239 23/10/17(火)03:32:04 No.1113494845
自分がカバーを求めるのは味方運任せになるけど自分がカバーをする側ならしない自分が戦犯だよ
240 23/10/17(火)03:33:16 No.1113494926
>ラグよりマッチングが不満だわ >負け試合は十中八九 >わざとデスし続けてるのかテメー!? >って味方がおる >まともに戦って負けるならしゃーないけどさ そういう人達とマッチングしてる時点で自分も同じくらいのウデマエって事だよね…
241 23/10/17(火)03:33:18 No.1113494932
>自分がカバーを求めるのは味方運任せになるけど自分がカバーをする側ならしない自分が戦犯だよ 味方がまともだったらそりゃねぇそうでしょうよ
242 23/10/17(火)03:34:01 No.1113494994
>そういう人達とマッチングしてる時点で自分も同じくらいのウデマエって事だよね… (そうとも限らない)
243 23/10/17(火)03:34:08 No.1113495000
スプラ関連のスレは何言ってもとりあえずお前が下手なだけって言って腐すやつがいてあれだよね 嫌な気持ちになる
244 23/10/17(火)03:34:27 No.1113495024
前衛後衛どころか全体のキルデスがあきらかに差のある一方的な試合が多い
245 23/10/17(火)03:34:43 No.1113495046
>そういう人達とマッチングしてる時点で自分も同じくらいのウデマエって事だよね… エアプバレちゃったね
246 23/10/17(火)03:35:36 No.1113495111
>>自分がカバーを求めるのは味方運任せになるけど自分がカバーをする側ならしない自分が戦犯だよ >味方がまともだったらそりゃねぇそうでしょうよ まともな奴が少ない層に居るなら実力付けて抜け出す他ないよ
247 23/10/17(火)03:37:08 No.1113495221
>>>自分がカバーを求めるのは味方運任せになるけど自分がカバーをする側ならしない自分が戦犯だよ >>味方がまともだったらそりゃねぇそうでしょうよ >まともな奴が少ない層に居るなら実力付けて抜け出す他ないよ なに言ってんだこいつ
248 23/10/17(火)03:38:16 No.1113495307
相手が強いなら仕方ないんだ 怒り湧き起こる試合は味方があまりにまともにやらなすぎるんだよ なんで目の前で射撃ばら撒いてる敵が見えてるのに無視するんだよそこに入っていってやられんだよ やられた!じゃねぇよ! ガチルールをやるなよ!てめーみたいなやつは!
249 23/10/17(火)03:39:17 No.1113495360
>ガチルールをやるなよ!てめーみたいなやつは! 小学生がやるゲームだぞ
250 23/10/17(火)03:40:00 No.1113495410
デフレ部屋は別に勝てないわけじゃないけどあんま面白くない 勝っても頑張りのわりに増加量大したことないのが一番つらいかも
251 23/10/17(火)03:40:03 No.1113495415
味方が弱いなら自分がキャリーしないといけない 味方が弱いせいで負けたってんなら結局自分が一番弱いのだ
252 23/10/17(火)03:41:03 No.1113495474
>小学生がやるゲームだぞ 大人より小学生の方が上手いぞ!
253 23/10/17(火)03:41:05 No.1113495475
というか子供がやるゲームで野良の味方に文句言うなよ そういうゲームだと割り切れ
254 23/10/17(火)03:42:11 No.1113495534
>というか子供がやるゲームで野良の味方に文句言うなよ >そういうゲームだと割り切れ エアプ晒したから手法を変えたのかな
255 23/10/17(火)03:42:40 No.1113495572
>未だにモチベあるだけすげえよ マジレスするとスプラで彼女ができたから彼女のためにスプラ毎日頑張ってる 彼女は週二で俺とオープン潜るだけだからリードしなきゃいけない
256 23/10/17(火)03:42:56 No.1113495589
正直3はフルプライスの価値はないよ面白いけど
257 23/10/17(火)03:43:16 No.1113495611
>>小学生がやるゲームだぞ >大人より小学生の方が上手いぞ! プロガキならともかく一般キッズはそうでもねえよ!
258 23/10/17(火)03:43:39 No.1113495637
>正直3はフルプライスの価値はないよ面白いけど 正直オンライン対戦は2にも劣ると思ってる
259 23/10/17(火)03:44:01 No.1113495662
>正直3はフルプライスの価値はないよ面白いけど 2やった人にとってはそうだけど3が初体験のキッズにとってはフルプライスの価値あるよ
260 23/10/17(火)03:44:45 No.1113495714
>正直オンライン対戦は2にも劣ると思ってる ラグが取り沙汰されるのもエンジン変わって2からラグが増えたせいって側面が大きいしね…
261 23/10/17(火)03:44:48 No.1113495716
>自分がカバーを求めるのは味方運任せになるけど自分がカバーをする側ならしない自分が戦犯だよ カバーの難しい所は人数不利とかなら無理に入れない方がいい場面がある事 今でも覚えてるけどxp4000の配信で敢えて味方見殺しにして潜伏マルチキルで打開をザトウのエリア右高で複数回やってて感動した
262 23/10/17(火)03:45:41 No.1113495754
発売から1年以上経って未だに人気がある時点でそこらの今年発売のゲームより価値あるだろ
263 23/10/17(火)03:46:05 No.1113495773
xp4000!?
264 23/10/17(火)03:46:56 No.1113495831
ラグで道連れにされるのはまごうことなき好ましくない体験だけど別に面白いゲームではある 俺は結構強いし
265 23/10/17(火)03:48:17 No.1113495923
2よりは面白いんだよ3 ラグなければ特に
266 23/10/17(火)03:49:09 No.1113495967
積んだら確定数1つ減るみたいなギア欲しい
267 23/10/17(火)03:49:54 No.1113496035
面白い部分があるからこそ粗が目につくわけでね 上から下までクソならそもそも誰もやらないし
268 23/10/17(火)03:50:25 No.1113496078
統計取った人いるけど仕様的に懲罰マッチになりやすいんだよな 同じぐらいの腕前の人と当たるんじゃなくて 5人の腕前を平均して同じ腕前の人間とマッチするようになってるから 100 100 100 100 100の合計500と150 50 100 100 100の合計500が当たるような感じだから 当然全員100のほうが強いので50抱えてる側がボコられる
269 23/10/17(火)03:50:57 No.1113496132
>上から下までクソならそもそも誰もやらないし 割と上から下までクソだから人口めっちゃ減ってるぞ特に海外 北米深夜帯全然マッチングしなくてEUまでつなぎにいってるし
270 23/10/17(火)03:51:19 No.1113496171
>積んだら確定数1つ減るみたいなギア欲しい ついにリッターがエイムも不要になったか…
271 23/10/17(火)03:51:32 No.1113496188
>北米深夜帯全然マッチングしなくてEUまでつなぎにいってるし 日本以外の売れ行き芳しくないからなあ3は
272 23/10/17(火)03:51:49 No.1113496209
5vs5の形式があるとは知らないスプラトゥーンだな
273 23/10/17(火)03:52:44 No.1113496280
海外はハナからそんなもんよ
274 23/10/17(火)03:54:15 No.1113496413
>5vs5の形式があるとは知らないスプラトゥーンだな ごめんわかりやすくするために5にしたけど分かりづらくなったね
275 23/10/17(火)03:54:17 No.1113496416
>メロンの言う不満とパワー2000未満の言う不満はたとえ文面同じでも意味が違うよ 2500勢だけど2000未満はとにかくラグ云々の前に普通にエイム当てて普通に立ち回りして普通に勝ちを取りにいけと毎回思ってる メロンレベルになると多分画面が0.5秒遅れる縛りプレイしても置きエイムで2500は余裕で到達しそうだし
276 23/10/17(火)03:54:48 No.1113496457
>海外はハナからそんなもんよ いや流石にラグでローラー祭だった2でも発売1年ちょいで北米内でマッチングできなくなることはなかったよ…
277 23/10/17(火)03:54:48 No.1113496459
だからまあ数少ない現役プレイヤーが問題点を探して運営にフィードバックするのは人口減少を止める為には生産的なんじゃないかな
278 23/10/17(火)03:55:13 No.1113496492
こんな早期にマッチングしなくなるなんてこたなかったぞ海外も
279 23/10/17(火)03:55:30 No.1113496517
>だからまあ数少ない現役プレイヤーが問題点を探して運営にフィードバックするのは人口減少を止める為には生産的なんじゃないかな 毎週毎週売れ続けてるので要らぬ心配ですね
280 23/10/17(火)03:56:41 No.1113496597
有名なフランスの王者の人とマッチングしたことあるけど気の毒だとは思った それはそれとしてクソラグだったので嫌だった
281 23/10/17(火)03:57:19 No.1113496637
>有名なフランスの王者の人とマッチングしたことあるけど気の毒だとは思った >それはそれとしてクソラグだったので嫌だった 日本からフランスは有線でもラグラグになるよ…
282 23/10/17(火)03:58:03 No.1113496679
北米王者のJackpotのみなさんも今やグループヤコで遊んでいます
283 23/10/17(火)03:58:07 No.1113496683
ただでさえラグるのに人減って国またいでマッチングしてるから余計ラグるんだよな海外
284 23/10/17(火)03:58:50 No.1113496728
>毎週毎週売れ続けてるので要らぬ心配ですね 売れることと買った人が嫌な気持ちして辞めてくことは別の話です
285 23/10/17(火)03:59:14 No.1113496758
grpアロメはもうGT以外普通にゲームするのが不可能って言われてるからそら皆ヤコつなぐよな
286 23/10/17(火)04:00:13 No.1113496817
>grpアロメはもうGT以外普通にゲームするのが不可能って言われてるからそら皆ヤコつなぐよな あと上でもあるけどしょっちゅう越境してEU繋ぐからリッターとか持っても当たらん
287 23/10/17(火)04:00:15 No.1113496818
>2よりは面白いんだよ3 >ラグなければ特に これ 武器バランスもいいし、ハイプレもアーマーもバブル即割りも2確もないし、武器バランスもウルシょ出るまで過去一よかったし、スピードと射程も全体的に上がっているし、オープンやプラベでフレンドと遊びやすいし、イベントマッチあるし、ブキチ杯おもしろいし、イカロールあるし、ホコは関門2つだし、アサリは8個でいいし、前線がはっきりして裏とり脳死回遊魚バトルじゃなくなったし、リスキルするかされるかでゲーム性がハッキリしたし、マンタはシコれるし、で2より1万倍面白いしハマってる でもラグがなければなあってなる
288 23/10/17(火)04:01:15 No.1113496883
不満なら辞めたら?新規はいくらでも来るゲームなので
289 23/10/17(火)04:01:18 No.1113496886
今やアロメの存在は楽して偽のXバッジを取得する手段としてのみ存在していると言いたいのか
290 23/10/17(火)04:01:35 No.1113496898
いや俺総合的に見て2のが良かったけどな 特にMAPの完成度が全然違うわ このゲームの武器調整あんまうまくいってないのMAPがクソなの絶対あるもん
291 23/10/17(火)04:01:49 No.1113496913
>不満なら辞めたら?新規はいくらでも来るゲームなので 2のスレもそうだけど不満を言いながら5年以上やっているのである
292 23/10/17(火)04:02:08 No.1113496938
>特にMAPの完成度が全然違うわ コンブくそじゃん
293 23/10/17(火)04:02:19 No.1113496950
いやまあ辞めてる人相当おるよ実際…
294 23/10/17(火)04:02:23 No.1113496958
>いや俺総合的に見て2のが良かったけどな >特にMAPの完成度が全然違うわ >このゲームの武器調整あんまうまくいってないのMAPがクソなの絶対あるもん なら2をやりなよ と言われるだけだよ
295 23/10/17(火)04:03:29 No.1113497039
>不満なら辞めたら?新規はいくらでも来るゲームなので 友達いないと分からないかもしれないが人付き合いでやる人もいるんだ 上で彼女をキャリーするために頑張ってる「」もいたでしょう
296 23/10/17(火)04:03:35 No.1113497049
>このゲームの武器調整あんまうまくいってないのMAPがクソなの絶対あるもん これブキと戦術方針でかなり感想が異なりそう マヒマヒは勝率よかったから改修の必要ないと思ってたんだよね実は
297 23/10/17(火)04:03:46 No.1113497057
2やるとラグのない世界のキル速を感じることができる でも3みたいに壁ロールで高台上撃てたりしないのでつらい あとハイプレとバブルが嫌い!!!!!!
298 23/10/17(火)04:04:24 No.1113497094
>>いや俺総合的に見て2のが良かったけどな >>特にMAPの完成度が全然違うわ >>このゲームの武器調整あんまうまくいってないのMAPがクソなの絶対あるもん >なら2をやりなよ >と言われるだけだよ 人がいっぱいいるなら2やりたいよ
299 23/10/17(火)04:04:44 No.1113497128
人付き合いでやるゲームなら他に適してるのいくらでもあるでしょ
300 23/10/17(火)04:05:21 No.1113497164
>>特にMAPの完成度が全然違うわ >コンブくそじゃん スパッタリー使ってる時のコンブ超楽しい! スメシもザトウも楽しい!!
301 23/10/17(火)04:05:22 No.1113497168
人少ないって言うけど日本の対戦ゲーム人口で言っても上位だしシューターで言えば一位だよ
302 23/10/17(火)04:06:14 No.1113497229
☑故意に通信品質を下げている
303 23/10/17(火)04:06:14 No.1113497230
アロメでやってるアメリカ人は開幕の自キャラのぬるつき具合でEU繋いだかどうか分かるから今残ってるキチガイはEUスタイルとNAスタイルで戦い方変えてるってメで言ってたな
304 23/10/17(火)04:06:29 No.1113497244
文句見たくなければスレ閉じたら?
305 23/10/17(火)04:06:50 No.1113497274
>いやまあ辞めてる人相当おるよ実際… 3面白くて続けてる勢だけど実質2の大規模アプデみたいな感じだから6年やり続けてるようなもんだからな… さすがに似たような年月続いてるオーバーウォッチもレインボーシックスも同じくらい抜けてると思う ただカジュアルとランクマぐらいしかないから人数分散されないでまだマッチングするんだよなー バンカラ、オープン、Xで3つに分かれるのは悪手だったと思う
306 23/10/17(火)04:08:48 No.1113497408
f100060.mp4 コンブたのしいよ これは格下狩りマッチだとわかったのでイキった初動をしてるとこだけど
307 23/10/17(火)04:08:59 No.1113497420
>人少ないって言うけど日本の対戦ゲーム人口で言っても上位だしシューターで言えば一位だよ ほとんどのシューターゲームでは販売から3ヶ月でスレがまばらになって半年になると立つの週一や月一とかだからな… なんで一日3つぐらいスレ立ってるのこのイカのゲーム
308 23/10/17(火)04:09:11 No.1113497432
>北米王者のJackpotのみなさんも今やグループヤコで遊んでいます 実際あったけどオプマでワイワイやってたら敵に現れて!?ってなった あちらもフルパでやっててホッコリした あとやっぱり一目でわかるエイムの綺麗さだった
309 23/10/17(火)04:10:11 No.1113497493
えっ国内TPSだと2位でシューターだと3位だぞこのゲーム
310 23/10/17(火)04:10:13 No.1113497497
3アサリの中央からゴールへのルートが1個しかないマップ好きじゃないし嫌いだよ ルート分岐出るのが中央超えて敵陣入ってからなのとか訳が分からないよ 縦長ステだった2のハコフグやアジフライだってちゃんと中央からルート分岐してたのにどうして…
311 23/10/17(火)04:10:35 No.1113497510
フルパは流石に見たことないな…ジャレッド氏が今エリア29とかだし相当レート高いとこでやってるのか…
312 23/10/17(火)04:10:43 No.1113497518
コンブは正直合うブキ使わなきゃ狩られるだけだと思う バケツ系使おう 中途半端な練度のシューターやバレルは回り込まれて狩られる
313 23/10/17(火)04:11:35 No.1113497575
>3アサリの中央からゴールへのルートが1個しかないマップ好きじゃないし嫌いだよ >ルート分岐出るのが中央超えて敵陣入ってからなのとか訳が分からないよ >縦長ステだった2のハコフグやアジフライだってちゃんと中央からルート分岐してたのにどうして… オヒョウタカアシのアサリ最高ですと言え 貴様をタラポナンプラー送りにするぞ
314 23/10/17(火)04:12:37 No.1113497625
まずTPSでルート1本のMAPが多数あるのすげえと思う 普通作らねえよ
315 23/10/17(火)04:12:47 No.1113497636
>スパッタリー使ってる時のコンブ超楽しい! >スメシもザトウも楽しい!! こういうレス好き
316 23/10/17(火)04:13:04 No.1113497653
アロメそんなことなってたんか今
317 23/10/17(火)04:13:08 No.1113497658
タラポってあれだよね steamで120円ぐらいのUnityアセット丸出しゲームみたいな趣がある
318 23/10/17(火)04:13:42 No.1113497693
アロメは2のときも末期は死んでたけど3はその状況が2年以上早く来てる感じ
319 23/10/17(火)04:15:09 No.1113497768
>まずTPSでルート1本のMAPが多数あるのすげえと思う >普通作らねえよ でも詰めるか詰められるかで分かりやすくて好きだよ ハコフグ倉庫みたいに抜けられて裏とりされまくるの不快だった 裏取りされまくる2より3のほうが不快感ない
320 23/10/17(火)04:15:57 No.1113497805
ゲーム自体はすごくいいと思うから勿体ない気持ちで怒りが加速する こんなもんじゃねえだろスプラトゥーン…!みたいな
321 23/10/17(火)04:16:00 No.1113497807
その裏取りが逆転要素で面白いんだと思うんだけど…
322 23/10/17(火)04:16:26 No.1113497830
>ゲーム自体はすごくいいと思うから勿体ない気持ちで怒りが加速する >こんなもんじゃねえだろスプラトゥーン…!みたいな これに関しては任天堂でしか作れなかったけど任天堂が出したのが間違いみたいな大いなる矛盾が発生してるゲームなので…
323 23/10/17(火)04:16:59 No.1113497850
書き込みをした人によって削除されました
324 23/10/17(火)04:17:53 No.1113497898
当面改善する見込みはないとわかったのでスプラトゥーン5ぐらいにはいい感じになると期待している
325 23/10/17(火)04:18:06 No.1113497907
まずP2Pでユーザーの回線依存で処理させるのがいつのゲームだよって感じだからな…
326 23/10/17(火)04:18:40 No.1113497938
>当面改善する見込みはないとわかったのでスプラトゥーン5ぐらいにはいい感じになると期待している いや一生改善しないと思う これ改善するには任天堂が自前でサーバー立てないとダメなんだけどやると思う?
327 23/10/17(火)04:18:56 No.1113497954
>その裏取りが逆転要素で面白いんだと思うんだけど… ボールド、筆、マニュとか裏とり特化が裏取るのはゲームデザインとしていいんだけど中量級が裏とりしまくれるのは許せなかった なんか戦術なしで運で回数こなせば入られちゃうみたいな
328 23/10/17(火)04:19:34 No.1113497994
0時解禁ソフトプレイするのに負荷で人によって解禁が3~20分遅れるようなサーバー使ってる会社がわざわざゲームのためにサーバー立てるかっていうとなあ
329 23/10/17(火)04:19:46 No.1113498006
散歩でマップの様子見るの好きで特にアロワナに並ぶ店の内部とか好きだったんでステージ名で期待した落差もあってタラポ大嫌い
330 23/10/17(火)04:20:13 No.1113498036
>まずP2Pでユーザーの回線依存で処理させるのがいつのゲームだよって感じだからな… 一対一なら流石にP2Pの方が早いけど4対4でサーバー処理にしないのは鯖代ケチりたいだけだろとしか思えないよね
331 23/10/17(火)04:20:21 No.1113498042
技術のことよくわからないけどSwitch2が出たらラグって治るの? サーバーだから関係ない?
332 23/10/17(火)04:20:28 No.1113498048
このゲームスピードとかジャイロエイムとか独自性が強すぎるのも悔しい
333 23/10/17(火)04:21:15 No.1113498085
>技術のことよくわからないけどSwitch2が出たらラグって治るの? >サーバーだから関係ない? 関係ない 有線接続増えないと
334 23/10/17(火)04:21:43 No.1113498109
>0時解禁ソフトプレイするのに負荷で人によって解禁が3~20分遅れるようなサーバー使ってる会社がわざわざゲームのためにサーバー立てるかっていうとなあ これマジでキレそうになるんだけど結局2出るまで改善されそうにないのほんま悲しい
335 23/10/17(火)04:21:57 No.1113498124
ショッピングパークの部分投げ捨ててるのはすげぇよタラポ…
336 23/10/17(火)04:22:00 No.1113498127
というかラグは人数少なくて海外勢が沢山日本鯖に入ってるのも大きそう
337 23/10/17(火)04:22:55 No.1113498175
結局Wifi多すぎるのと任天堂が自前鯖立てないのが問題なので一生解決しねえだろってのは多分そう
338 23/10/17(火)04:24:34 No.1113498252
https://img.2chan.net/b/res/1113492750.htm
339 23/10/17(火)04:25:12 No.1113498285
上でも言われてるけどオフライン環境でもラグと位置ズレ起きるの完全にネットコードが終わってるんだよな
340 23/10/17(火)04:25:17 No.1113498287
まあ実は彼女がwifi勢で2のときは二人で潜ると夜は必ずエラー出てたからクラウド使って誰でも組めるようにしてくれた3には感謝してるよ 任天堂はライト勢の味方だ
341 23/10/17(火)04:25:39 No.1113498308
>その裏取りが逆転要素で面白いんだと思うんだけど… 逆転要素ならSPで事足りるのは2の時点で証明されてるし ゲーム内VC無いのに抜けルート多くても正直困る 意思統一もし辛くなるし本隊が人数不利で辛くもなる
342 23/10/17(火)04:25:49 No.1113498317
>上でも言われてるけどオフライン環境でもラグと位置ズレ起きるの完全にネットコードが終わってるんだよな そんなんあるのかよ…
343 23/10/17(火)04:25:52 No.1113498319
自分語りいらねぇ~
344 23/10/17(火)04:25:54 No.1113498321
本当にゲーム性は深いしeスポーツ狙えるタイトルなのに親玉がeスポーツを嫌ってるレベルでそういうの無視してるからな…
345 23/10/17(火)04:26:31 No.1113498355
甲子園でもラグ起きるし位置ズレ起きるし…
346 23/10/17(火)04:26:59 No.1113498378
天下の任天堂のビッグタイトルの続編でも大規模なサーバー立てないってのはよっぽど採算合わないのかセキュリティ上のリスクが大きいのか
347 23/10/17(火)04:27:16 No.1113498397
>天下の任天堂のビッグタイトルの続編でも大規模なサーバー立てないってのはよっぽど採算合わないのかセキュリティ上のリスクが大きいのか 採算のほうだと思うよ
348 23/10/17(火)04:27:41 No.1113498423
>天下の任天堂のビッグタイトルの続編でも大規模なサーバー立てないってのはよっぽど採算合わないのかセキュリティ上のリスクが大きいのか 採算もそうだけど単純に大規模データセンター立てるノウハウが乏しいのもあると思うよ
349 23/10/17(火)04:28:00 No.1113498439
強い人同士の試合だと慣性キャンセルとか多くなるから特に予測描画との齟齬が起きやすいんだよね 東海甲子園ヤバかった
350 23/10/17(火)04:28:13 No.1113498452
>>上でも言われてるけどオフライン環境でもラグと位置ズレ起きるの完全にネットコードが終わってるんだよな >そんなんあるのかよ… イカッチャのローカル対戦だとオンラインよりもラグが増えるって報告がいくつかある 地獄だよ
351 23/10/17(火)04:28:40 No.1113498481
https://img.2chan.net/b/res/1113477347.htm
352 23/10/17(火)04:29:41 No.1113498528
またこんなにスレが伸びてる… 歪んでるかわからないけどみんなの愛やばいな
353 23/10/17(火)04:31:14 No.1113498597
抜けというかラークもベイトも下手な人が下手な部屋でやったらただの利敵みたいになる ああいう浮き駒の動きこそ敵味方の位置わかってる前提だからね
354 23/10/17(火)04:32:03 No.1113498630
東海甲子園のつべ配信ログ見れば分かるけど流石に限度あるだろってのが山盛り出てたからな
355 23/10/17(火)04:33:38 No.1113498711
>上でも言われてるけどオフライン環境でもラグと位置ズレ起きるの完全にネットコードが終わってるんだよな そこら辺はチックレートの問題だから2の時からもずっと問題になってるね 鯖で処理しないと直らないよ
356 23/10/17(火)04:33:41 No.1113498715
3の良い点を上げるとすると初心者帯でも意味不明な散歩して浮き駒になる人が少ない点だな 前線が分かりやすくなるマップだから初心者でもオブジェクトにまっすぐ絡みに行く それだけでも面白くなったと思うよ 玄人向けには改修すれば ええ! もっとやって ええ!
357 23/10/17(火)04:33:54 No.1113498726
1番重要なのは自分が納得できるデスかどうか 2では起きなかったようなラグで理不尽死起きすぎてるそりゃ文句も出る
358 23/10/17(火)04:34:07 No.1113498740
玄人向けにして2で失敗したから絶対いりません
359 23/10/17(火)04:34:43 No.1113498774
東海甲子園そんなあったかわからないけどサメライドが当たってなかったのは可哀想だった
360 23/10/17(火)04:37:21 No.1113498909
ユーザーの好ましくない体験を減らすよりスタッフの健康の方が大切だからな… 台所事情を外に発信する時点で好ましくないけれどな
361 23/10/17(火)04:37:35 No.1113498921
結局は3のメリットと等価ぐらいのラグ問題がね…
362 23/10/17(火)04:37:59 No.1113498945
>東海甲子園のつべ配信ログ見れば分かるけど流石に限度あるだろってのが山盛り出てたからな 小学生の部に居たXP3200のプロガキがラグに飲まれてキル取り損ねてるっぽい場面がちらほらあったの最終的に圧勝してるから笑えるけどあれで試合負けてたらやりきれないだろうな…
363 23/10/17(火)04:38:31 No.1113498978
じゃあの 冷静な議論できて楽しかったで グッナイ
364 23/10/17(火)04:39:26 No.1113499016
スマブラはオフラインだと流石にラグもなんもねえんだけど何故かスプラはオフラインだとオンラインよりラグることが結構あるんだよな…
365 23/10/17(火)04:39:38 No.1113499027
それこそユーザー側で鯖立てれるようにしてサーバー処理方式で出来るようにしてくれたら一気に盛り上がりそうよね
366 23/10/17(火)04:40:13 No.1113499065
>それこそユーザー側で鯖立てれるようにしてサーバー処理方式で出来るようにしてくれたら一気に盛り上がりそうよね 気合い入った大会運営の人ちょいちょいいるからな…
367 23/10/17(火)04:41:24 No.1113499094
>それこそユーザー側で鯖立てれるようにしてサーバー処理方式で出来るようにしてくれたら一気に盛り上がりそうよね これはチートサーバーとかがまん延するから絶対任天堂はやらないと思う
368 23/10/17(火)04:43:45 No.1113499201
16フレームとかそのくらいのTTKしてる武器ばかりなタイトルでこんなにラグいのは本当に致命的 現状からラグが少なかったらさらにスシ強いゲームになるのはそうだけど
369 23/10/17(火)04:44:03 No.1113499214
>これはチートサーバーとかがまん延するから絶対任天堂はやらないと思う 任天堂じゃなくても今日日対人シューターでやってるの見ない…
370 23/10/17(火)04:44:44 No.1113499239
ラグだけは本当にどうかしてほしい
371 23/10/17(火)04:48:22 No.1113499404
>ユーザーの好ましくない体験を減らすよりスタッフの健康の方が大切だからな… >台所事情を外に発信する時点で好ましくないけれどな 現場がヤバすぎてポロッと出ちゃった分には理解出来るからまだ良いけどこれを玩具に擦り続けるの見る羽目になったのが不快
372 23/10/17(火)05:05:34 No.1113500045
正直2ほどの大型アプデもしてないし一周年にはオクト来てたしそりゃいわれると思う 3000円のパスがいまだに街にいける権利だぞ
373 23/10/17(火)05:34:42 No.1113500982
エイムないけどスプラ楽しいってことあるのかな
374 23/10/17(火)05:49:45 No.1113501394
>エイムないけどスプラ楽しいってことあるのかな あたんねえならゼロ距離まで組み付けばいいんだ
375 23/10/17(火)05:59:33 No.1113501751
相手に上手い長射程いると試合そのものがつまんないよね
376 23/10/17(火)06:03:21 No.1113501909
たまに全く太刀打ちができない個人が相手に出てくるのはまあまあ楽しい よくあることになるとうんざりするだろうけど
377 23/10/17(火)06:27:55 No.1113503006
勝てないとつまらないんだよね でも勝ち続けることは不可能
378 23/10/17(火)06:36:42 No.1113503443
相手がチームで負けさせられた時のイライラが凄い チーム4人をヨシヨシ介護する裏で負けた4人がイライラしてるのわかってねえだろ
379 23/10/17(火)06:36:59 No.1113503460
はたしてマヒマヒはちゃんと改修できるのか 今度はマップの各所に漁船でも刺さるのでしょうか
380 23/10/17(火)06:38:44 No.1113503560
引用だけして罵倒してるだけの人ってさ…
381 23/10/17(火)06:41:52 No.1113503723
バケツ系とかバシャバシャ降ってりゃいいからエイムも要らんだろう バケツを使え
382 23/10/17(火)06:45:07 No.1113503922
ヒッセンとフデとローラーしか使えないわ しかも一番成績良いの52だし
383 23/10/17(火)06:46:14 No.1113503978
早く調整きてくれ
384 23/10/17(火)06:46:16 No.1113503980
もし4が出るのなら対戦部分の開発にイカ研は抜きで 3よりも劣悪になったら困る