虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/16(月)23:59:12 正直冷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)23:59:12 No.1113449065

正直冷めきってたんだけど4話見たら急に熱されて本編から最終章2話まで全部見返した それと最終章3話だけ抜けてたからレンタルして観たよ あんこう倒せば大洗はまとめ役いなくなるぜ!ってあんこう追いたててたけどあんこう倒すまでにほぼ全車両撃破してるし無理な突撃捨てた知波単強くない……?

1 23/10/17(火)00:01:16 No.1113449939

元から練度が高い設定があって描写としても大学選抜並の精度で斉射してた連中だけど 戦車性能と頭知波単でバランス取ってた ちょっと縛り解いたらこうなった

2 23/10/17(火)00:03:02 No.1113450652

密林の中で敵が把握できないからって麻子を車長にしたり操縦手を優花里にして自分が装填手担当したり臨機応変に動くあんこうやっぱ強いな……ってなった

3 23/10/17(火)00:05:37 No.1113451664

密林だと心得違い抜きで勝てるとこ無さそうなくらい強かった

4 23/10/17(火)00:05:57 No.1113451798

知波単って練度高かったのか……

5 23/10/17(火)00:06:51 No.1113452174

>知波単って練度高かったのか…… ・夜間でも撃てる ・行進射撃でも撃てる ・作戦に従う 練度が高いのは一目瞭然かと

6 23/10/17(火)00:09:59 No.1113453447

>密林の中で敵が把握できないからって麻子を車長にしたり操縦手を優花里にして自分が装填手担当したり臨機応変に動くあんこうやっぱ強いな……ってなった しれっとやってのけてたけど担当入れ替えても普通に機能してるのすごいね…

7 23/10/17(火)00:11:08 No.1113453891

仮に今回大活躍のウサギさんチームの車長をやまごーちゃんにしよう どうなるかな?

8 23/10/17(火)00:11:48 No.1113454147

劇場版の最初のゴルフ場で西さん車がフラフラしながらもきっちり攻撃避けてるあたりでもう「こいつヤバい」って言われてた気がする というか油断させたとはいえチハでパーシングを撃破するのは割とありえないことなので…

9 23/10/17(火)00:13:20 No.1113454771

密林でじわじわ追い詰めてくる知波単と雪崩起こす継続で二戦連続怖い BCは可愛かったな……

10 23/10/17(火)00:13:35 No.1113454850

俺も今日見てきたよ最後の方ずっと動いてて展開追えてなかったけどすごい良かった あと聖グロの色物率上がってません?

11 23/10/17(火)00:13:44 No.1113454912

>というか油断させたとはいえチハでパーシングを撃破するのは割とありえないことなので… 玉田はちょっとヤバい

12 23/10/17(火)00:13:51 No.1113454965

>知波単って練度高かったのか…… 高い練度と士気をアホみたいな突撃伝統で台無しにしてきた旧日本軍がモデルなので…

13 23/10/17(火)00:14:15 No.1113455114

>俺も今日見てきたよ最後の方ずっと動いてて展開追えてなかったけどすごい良かった >あと聖グロの色物率上がってません? 本編の名有りキャラだけでカウントするなら淑女がもう少数派だぜ!

14 23/10/17(火)00:14:36 No.1113455248

>あと聖グロの色物率上がってません? 隊長が一番色物っていう無敵の免罪符があるから…

15 23/10/17(火)00:14:41 No.1113455285

命令には従う 柔軟性は失う

16 23/10/17(火)00:14:49 No.1113455345

改めてあんこうチームの練度が異常すぎる

17 23/10/17(火)00:14:50 No.1113455351

>俺も今日見てきたよ最後の方ずっと動いてて展開追えてなかったけどすごい良かった >あと聖グロの色物率上がってません? そもそもダー様が色物寄りの人だぞ

18 23/10/17(火)00:15:26 No.1113455565

コトブキ飛行隊でもケバいの出てきたけど ケバいのが好きなのかせいじ

19 23/10/17(火)00:15:37 No.1113455644

4話だけなら後進の育成も考えてるまともな先輩に見えなくはないから…

20 23/10/17(火)00:16:01 No.1113455776

細見が美人で好き

21 23/10/17(火)00:16:35 No.1113456024

聖グロに最終戦は荷が重くなくないか...? 本編劇場版のリベンジの意もあるとは思うんだけど

22 23/10/17(火)00:16:43 No.1113456078

アンツィオのイタリアン食ってる知波単ズ好き

23 23/10/17(火)00:16:50 No.1113456129

ヨウコのIII号突撃砲はG型の後期型だと思うけどザウコップの形が良くわからなかったな コンクリ装甲っぽいのはフィンランド軍らしかったけど

24 23/10/17(火)00:16:54 No.1113456162

>俺も今日見てきたよ最後の方ずっと動いてて展開追えてなかったけどすごい良かった なので後3回くらい見よう

25 23/10/17(火)00:17:16 No.1113456326

継続山賊の歌ききたかったんですけおおお!!

26 23/10/17(火)00:17:30 No.1113456404

唯一みぽりんが勝ててないのがダー様だし 王道と言えば王道展開

27 23/10/17(火)00:17:38 No.1113456474

>聖グロに最終戦は荷が重くなくないか...? >本編劇場版のリベンジの意もあるとは思うんだけど だからとっておきの助っ人を用意したんやろがい!

28 23/10/17(火)00:17:58 No.1113456593

>聖グロに最終戦は荷が重くなくないか...? >本編劇場版のリベンジの意もあるとは思うんだけど 手土産のセンチュリオンもあるし聖グロにも次世代いるし熱くなるんじゃないかな

29 23/10/17(火)00:18:12 No.1113456700

>聖グロに最終戦は荷が重くなくないか...? >本編劇場版のリベンジの意もあるとは思うんだけど むしろずっと主人公の一歩先にいるような師匠というか兄貴分との最終決戦だから熱いと思ってるよ俺は アリスとも劇場版ではお姉ちゃんとのツープラトンだが今度はサシでやり合うだろうし

30 23/10/17(火)00:18:19 No.1113456737

>だからとっておきの助っ人を用意したんやろがい! アレが出てきた瞬間負けたな逸見…ってなっちゃった

31 23/10/17(火)00:18:32 No.1113456829

聖グロは唯一公式戦で戦ってない相手でもあるし

32 23/10/17(火)00:18:37 No.1113456851

>コトブキ飛行隊でもケバいの出てきたけど >ケバいのが好きなのかせいじ クルセイダー隊は往年の少女漫画意識じゃないの

33 23/10/17(火)00:18:37 No.1113456852

>なので後3回くらい見よう 余裕があればフィルムの時期にもう一度観に行くつもりではいる!

34 23/10/17(火)00:18:46 No.1113456908

継続高校もといスナフキンの頭おかしくないか? よく死人出なかったな

35 23/10/17(火)00:18:48 No.1113456928

みぽりんが唯一勝ててない相手じゃなかったっけダー様

36 23/10/17(火)00:18:51 No.1113456948

>アレが出てきた瞬間負けたな逸見…ってなっちゃった …思ったよりギリギリだったな逸見

37 23/10/17(火)00:19:00 No.1113457001

>アレが出てきた瞬間負けたな逸見…ってなっちゃった ずっとセンチュリオンの音だけはしてたって聞いたけど気づいた人凄いな

38 23/10/17(火)00:19:09 No.1113457046

通常版終わった直後にドルビーアトモスの回が始まりそうだったから2回連続観てきた ドルビーアトモスですよ~ってアピールしてる密林みたいな音響がすごかった

39 23/10/17(火)00:19:13 No.1113457069

>クルセイダー隊は往年の少女漫画意識じゃないの パンクロックじゃない?

40 23/10/17(火)00:19:26 No.1113457149

>余裕があればフィルムの時期にもう一度観に行くつもりではいる! 余裕はね 作るものなの 後3回観なさい

41 23/10/17(火)00:19:36 No.1113457229

>>だからとっておきの助っ人を用意したんやろがい! >アレが出てきた瞬間負けたな逸見…ってなっちゃった 急にやけに顔の濃いモブ達が出てきた時点で察した

42 23/10/17(火)00:19:57 No.1113457352

玉ねぎおいしいの歌

43 23/10/17(火)00:20:04 No.1113457393

>唯一みぽりんが勝ててないのがダー様だし >王道と言えば王道展開 よりによって劇場版のボスまで従えてきた…

44 23/10/17(火)00:20:05 No.1113457399

自分達しか残ってないのに全然弱気にならないアリクイさんたち強い……

45 23/10/17(火)00:20:46 No.1113457637

今のところサメさんチームが順当な活躍しかしてないからもうちょい見せ場あるといいな

46 23/10/17(火)00:20:57 No.1113457698

>自分達しか残ってないのに全然弱気にならないアリクイさんたち強い…… 今のアリクイには筋肉があるからな…

47 23/10/17(火)00:21:05 No.1113457750

知波単は劇場版の時点で一斉射が一校だけ大学選抜と互角なレベルでまとまってたり 練度だけはやたら高いのはずっと描写としても一貫してるのでそこら編を意識して見返すと発見があったりする

48 23/10/17(火)00:21:06 No.1113457751

スピンオフ作品で化け物みたいな描かれ方してたけどやっぱ化け物揃いだよ大洗

49 23/10/17(火)00:21:09 No.1113457772

>よく死人出なかったな なんたってカーボンだからな

50 23/10/17(火)00:21:13 No.1113457791

>継続高校もといスナフキンの頭おかしくないか? そうだが?

51 23/10/17(火)00:21:18 No.1113457820

>>アレが出てきた瞬間負けたな逸見…ってなっちゃった >…思ったよりギリギリだったな逸見 二秒差の勝敗に持ち込んで圧倒的なボロ負けでは無いのがなんか好き 聖グロであって別に完全な新チームじゃないっておかげでもあるが

52 23/10/17(火)00:21:31 No.1113457892

https://www.tamiya.com/japan/products/35310/index.html これにザウコップ付ければヨウコのIII凸になりそうだけど 前期型と後期型の違いがよくわかっていない

53 23/10/17(火)00:21:32 No.1113457903

>アレが出てきた瞬間負けたな逸見…ってなっちゃった 推測だけど逸見の方で愛里寿を蹴ったんじゃないかなと思ってる

54 23/10/17(火)00:21:40 No.1113457952

>元から練度が高い設定があって描写としても大学選抜並の精度で斉射してた連中だけど これ全然知らなかった また見返すか……

55 23/10/17(火)00:21:42 No.1113457967

>>アレが出てきた瞬間負けたな逸見…ってなっちゃった >ずっとセンチュリオンの音だけはしてたって聞いたけど気づいた人凄いな センチュリオンが激破してるシーン結構あるって言われて2回目でわかった やべーよアリス…

56 23/10/17(火)00:21:59 No.1113458088

>今のアリクイには筋肉があるからな… 筋肉がなければあの速度で雪細工2個は無理だったろうな…

57 23/10/17(火)00:22:16 No.1113458184

玉田ってバカっぽい雰囲気あるけどパーシングもあんこうも倒してるからエースなんだよな多分

58 23/10/17(火)00:22:18 No.1113458200

きんにくのちからってスゲー!

59 23/10/17(火)00:22:45 No.1113458375

>センチュリオンが激破してるシーン結構あるって言われて2回目でわかった >やべーよアリス… 聖グロではティーガーをあんな簡単に撃破出来ないからな…

60 23/10/17(火)00:22:53 No.1113458427

>玉田ってバカっぽい雰囲気あるけどパーシングもあんこうも倒してるからエースなんだよな多分 ちょっと五飛っぽいなって思ってる どこと言われると困るけどなんとなく

61 23/10/17(火)00:22:55 No.1113458437

戦車が耐えきれないほどの筋力があるもんな……

62 23/10/17(火)00:22:58 No.1113458460

>スピンオフ作品で化け物みたいな描かれ方してたけどやっぱ化け物揃いだよ大洗 伊達にあの戦力で勝ってるだけのことはある

63 23/10/17(火)00:23:03 No.1113458497

>推測だけど逸見の方で愛里寿を蹴ったんじゃないかなと思ってる そもそも島田流の娘が西住流色が濃い黒森峰には元から行かないんじゃないかな

64 23/10/17(火)00:23:05 No.1113458511

最初の敵であり最後の敵とかめちゃくちゃ美味しいポジション貰ったなダー様

65 23/10/17(火)00:23:07 No.1113458521

劇場版見直すとエキシビジョンのチハタンズの思考が本当に突撃しかないからな

66 23/10/17(火)00:23:09 No.1113458531

筋力で車体の方を回すアリクイさんで笑っちゃった

67 23/10/17(火)00:23:33 No.1113458697

なんか意図的に姿見せてない車両いるなーとは思ってた センチュリオンだとは思わなかった

68 23/10/17(火)00:23:41 No.1113458750

今の黒森峰行くとビール飲まされるしな

69 23/10/17(火)00:24:02 No.1113458870

>劇場版見直すとエキシビジョンのチハタンズの思考が本当に突撃しかないからな 突撃だ! ……アッ、どうかな…? 成長したなぁ…

70 23/10/17(火)00:24:17 No.1113458952

後まあ保有車両やっぱり少ないよね大洗…

71 23/10/17(火)00:24:25 No.1113459000

逸見はIV号でもなくティーガーでもなくIII号って言うのがシブい 指揮車向きなんだよねIII号

72 23/10/17(火)00:24:53 No.1113459172

>後まあ保有車両やっぱり少ないよね大洗… 後1両増えるかなと思ったけど増えなさそうね

73 23/10/17(火)00:24:54 No.1113459179

>二秒差の勝敗に持ち込んで圧倒的なボロ負けでは無いのがなんか好き >聖グロであって別に完全な新チームじゃないっておかげでもあるが 愛里寿ちゃん込みでもクランベリーがめっちゃ頑張ってヤクパン足止めしての2秒差だからな…

74 23/10/17(火)00:25:08 No.1113459268

誰もネームドが抜けない来年の知波単がクソ強い

75 23/10/17(火)00:25:15 No.1113459304

2号偵察車とはいえあの武装でどうにか出来るやつ凄まじく限られるのではと思わんでもない

76 23/10/17(火)00:25:21 No.1113459335

未だに大洗は戦車の数揃えられてない上で勝ち進んでるから本当に異常

77 23/10/17(火)00:25:25 No.1113459361

>後まあ保有車両やっぱり少ないよね大洗… それこそ他にあれば使わないよってぐらいに数合わせみたいな車両も多いしな… そのおかげで以外な所で活躍したりバラエティには富んでるが

78 23/10/17(火)00:25:30 No.1113459397

面白かったけどやっぱり制作時間かかりすぎだよ 脚がどんどん年寄りになっていってる

79 23/10/17(火)00:25:33 No.1113459413

>誰もネームドが抜けない来年の知波単がクソ強い そういえば西さんまだ2年か…

80 23/10/17(火)00:25:49 No.1113459499

>2号偵察車とはいえあの武装でどうにか出来るやつ凄まじく限られるのではと思わんでもない 3号が足りなかったとかなんとか

81 23/10/17(火)00:26:00 No.1113459561

復活してたいして間がないからまだ予算ついてないのかな大洗

82 23/10/17(火)00:26:10 No.1113459619

>誰もネームドが抜けない来年の知波単がクソ強い 逆にドゥーチェしか抜けないけど大幅戦力ダウンなアンツィオが…

83 23/10/17(火)00:26:13 No.1113459634

>そういえば西さんまだ2年か… 3年が夏の大会で引責辞任したからな…

84 23/10/17(火)00:26:28 No.1113459731

>復活してたいして間がないからまだ予算ついてないのかな大洗 一年経ってないからね…

85 23/10/17(火)00:26:31 No.1113459742

今回のしかめっ面ルクリリさん好きすぎた 決勝も渋い活躍してくれ

86 23/10/17(火)00:26:58 No.1113459920

時間稼ぎ兼撹乱目的の鉄砲玉としてクルセイダー部隊は優秀すぎる 何も考えてないみたいなノリで毎回仕事はしっかりする 多分実際あんまり何も考えてはいないけど

87 23/10/17(火)00:27:02 No.1113459943

>未だに大洗は戦車の数揃えられてない上で勝ち進んでるから本当に異常 こんなんで決勝まで残ってるからかなり異常な成長だな

88 23/10/17(火)00:27:08 No.1113459973

最後は良いとこのなかった桃ちゃんがスラダンの木暮の如く美味しいとこで決めちゃいそう

89 23/10/17(火)00:27:09 No.1113459980

>今回のしかめっ面ルクリリさん好きすぎた >決勝も渋い活躍してくれ いいやアヒルさんと口悪くなりながら戦ってもらう

90 23/10/17(火)00:27:15 No.1113460007

大洗10両目来るんじゃないかなと思ってたけどもうそんな余裕無いよなあ

91 23/10/17(火)00:27:18 No.1113460027

>ちょっと五飛っぽいなって思ってる >どこと言われると困るけどなんとなく 髪型というかデコだろ!

92 23/10/17(火)00:27:31 No.1113460118

知波単の西さん、罠にはめられて泥炭地に落とされたときも一切慌てず状況把握に務める冷静さも兼ね備えてるのが強すぎる

93 23/10/17(火)00:27:49 No.1113460212

ナポリターンが来るのかと思ったらそれはないの方を被せてくるとこが懐かしくて嬉しかったよ

94 23/10/17(火)00:27:57 No.1113460243

そういや何気に名無しの5両目がいたらしいなクルセイダー…

95 23/10/17(火)00:27:58 No.1113460248

>大洗10両目来るんじゃないかなと思ってたけどもうそんな余裕無いよなあ 誰呼ぶんだ

96 23/10/17(火)00:28:12 No.1113460329

>今回のしかめっ面ルクリリさん好きすぎた >決勝も渋い活躍してくれ 多分アヒルさんチームとの因縁の決着はありそう

97 23/10/17(火)00:28:27 No.1113460410

>誰呼ぶんだ 手続きは済ませてあります 西住しほです

98 23/10/17(火)00:28:30 No.1113460431

レアな戦況だったとは言えマークⅣがキルスコア稼ぐとは思ってなかったよ

99 23/10/17(火)00:28:31 No.1113460439

>誰呼ぶんだ 役人 家元 ボコ 好きなのを選んでね

100 23/10/17(火)00:28:33 No.1113460447

継続はミカ居なくなったらあの戦術取れる子居なくなるのでは?

101 23/10/17(火)00:28:33 No.1113460448

>誰呼ぶんだ 農業科からベル・ジェーンとあと何人か…

102 23/10/17(火)00:28:59 No.1113460607

謎のダブルババアが大洗に転入を!

103 23/10/17(火)00:29:09 No.1113460673

>>大洗10両目来るんじゃないかなと思ってたけどもうそんな余裕無いよなあ >誰呼ぶんだ なあに生徒はそこらへんから生えてくる 農業科とか

104 23/10/17(火)00:29:23 No.1113460736

すごいねミカ・ハッキネンのドラテク…

105 23/10/17(火)00:29:28 No.1113460763

>後まあ保有車両やっぱり少ないよね大洗… 試合後の車両数が毎回倍ぐらい違うのにお互いほぼ殲滅してる試合多いんだよね すごくない?

106 23/10/17(火)00:29:43 No.1113460844

パワーバランスが崩壊する

107 23/10/17(火)00:29:47 No.1113460860

アンツィオだってクルセイダー沈められるし……

108 23/10/17(火)00:30:01 No.1113460920

なんなのノンアルコールウォッカって…

109 23/10/17(火)00:30:05 No.1113460941

>>誰呼ぶんだ >役人 >家元 >ボコ >好きなのを選んでね 敵か味方かボコ仮面

110 23/10/17(火)00:30:06 No.1113460950

>逆にドゥーチェしか抜けないけど大幅戦力ダウンなアンツィオが… ひなちゃんがアホどもをまとめるっきゃねぇ…

111 23/10/17(火)00:30:13 No.1113460990

どの校のチームも初登場時から戦略や冷静さとかクレーバーさみたいな面で貫禄出たというか前だったらそのまま負けてそうな局面でも対処したり先読みして対策できる感じに成長してる感じなのがなんかいいよね

112 23/10/17(火)00:30:15 No.1113460996

>謎のダブルババアが大洗に転入を! 愛里寿が泣くぞ

113 23/10/17(火)00:30:18 No.1113461011

>なんなのノンアルコールウォッカって… おいしい水

114 23/10/17(火)00:30:21 No.1113461032

>試合後の車両数が毎回倍ぐらい違うのにお互いほぼ殲滅してる試合多いんだよね >すごくない? 明日までに足回りだけは直し切るぞホシノー!

115 23/10/17(火)00:30:26 No.1113461056

>謎のダブルババアが大洗に転入を! 私物の制服もバッチリだ!

116 23/10/17(火)00:30:30 No.1113461084

個々の実力の水準が高い継続も来年は期待できそう 一方ワンマンな上個々の実力もあまり高くないアンツィオはもうキツそう

117 23/10/17(火)00:30:34 No.1113461106

アンツィオ応援してるカエサル好き

118 23/10/17(火)00:30:40 No.1113461132

ペパロニがな…

119 23/10/17(火)00:31:02 No.1113461234

>謎のダブルババアが大洗に転入を! ちよきちはちょっと待てよ

120 23/10/17(火)00:31:02 No.1113461236

>なんなのノンアルコールウォッカって… プラウダの天然水みたいなもんだろう

121 23/10/17(火)00:31:04 No.1113461247

>愛里寿が泣くぞ そりゃまあ母親が友人の母親とノリノリで女子高生やってたら泣くとは思うが…

122 23/10/17(火)00:31:06 No.1113461254

>継続はミカ居なくなったらあの戦術取れる子居なくなるのでは? ムーミンが頑張るんじゃないの

123 23/10/17(火)00:31:11 No.1113461289

10両目出して乗せるとしたらダイコンウォーのキャラとかしかもう残ってない

124 23/10/17(火)00:31:19 No.1113461339

>>謎のダブルババアが大洗に転入を! >愛里寿が泣くぞ みほだって泣く

125 23/10/17(火)00:31:24 No.1113461361

>一方ワンマンな上個々の実力もあまり高くないアンツィオはもうキツそう ドゥーチェが士気の要って感じでもあるからな…

126 23/10/17(火)00:31:24 No.1113461362

バレー部射撃スコアだけは本当にいいんだけど武装火力が…

127 23/10/17(火)00:31:29 No.1113461387

翌年の話をすると3人吹っ飛ぶレオポンがマジで洒落にならん…

128 23/10/17(火)00:31:35 No.1113461417

ここぞという時に確実な戦果を出すマカロニ作戦

129 23/10/17(火)00:31:48 No.1113461480

劇場版見直してみるとドゥーチェが思ったよりとんでもない活躍してる

130 23/10/17(火)00:31:49 No.1113461485

アンツィオはクラファンとかすればめっちゃ金集まりそうだよね

131 23/10/17(火)00:32:16 No.1113461628

>翌年の話をすると3人吹っ飛ぶレオポンがマジで洒落にならん… 自動車部解散か…

132 23/10/17(火)00:32:18 No.1113461636

>>愛里寿が泣くぞ >そりゃまあ母親が友人の母親とノリノリで女子高生やってたら泣くとは思うが… JCがJKやるのもアラフォーがJKやるのも変わらねえだろ?

133 23/10/17(火)00:32:24 No.1113461664

ドゥーチェは応援に来てくれればいいから…

134 23/10/17(火)00:32:26 No.1113461675

>翌年の話をすると3人吹っ飛ぶレオポンがマジで洒落にならん… それを言ったらカメさんなんて桃ちゃんが留年にならなかったら全員居なくなるぞ

135 23/10/17(火)00:32:47 No.1113461783

>JCがJKやるのもアラフォーがJKやるのも変わらねえだろ? そうかな… そうかも…

136 23/10/17(火)00:33:01 No.1113461864

まだ大洗連中全員ズブの素人から初めて1年経ってないんだよね ヤバくない?

137 23/10/17(火)00:33:02 No.1113461870

アンツィオはほとんどが豆戦車なのがキツすぎる あの学園の車輌だと西住姉妹やアリスちゃんでも難しいんじゃないか

138 23/10/17(火)00:33:41 No.1113462082

>ムーミンが頑張るんじゃないの アキちゃんは戦車道の知識とかある訳じゃなくてミカとつるんでるだけみたいな雰囲気もある fu2680742.jpg

139 23/10/17(火)00:33:57 No.1113462178

マカロニ作戦は1と2はだいぶ違うけど2と3の違いがわからない

140 23/10/17(火)00:34:04 No.1113462204

他にツッコミどころが多すぎて何も言われてないけどあのリーゼント何?

141 23/10/17(火)00:34:13 No.1113462245

>翌年の話をすると3人吹っ飛ぶレオポンがマジで洒落にならん… まぁ名前の元ネタには困らないから新入生出せば良い

142 23/10/17(火)00:34:15 No.1113462255

アンツィオは人材問題より先にcv33を後期改修型に改造しろ L3ccに発展させるだけでだいぶマトモになるから…

143 23/10/17(火)00:34:28 No.1113462333

>>逆にドゥーチェしか抜けないけど大幅戦力ダウンなアンツィオが… >ひなちゃんがアホどもをまとめるっきゃねぇ… 相対的に冷静に見えるだけで頭アンツィオだからな

144 23/10/17(火)00:34:39 No.1113462389

>>継続はミカ居なくなったらあの戦術取れる子居なくなるのでは? >ムーミンが頑張るんじゃないの 澤ちゃんにしろエリカにしろ 隊長の引継ぎがあるとなんだかんだで前のノウハウ引き継ぎつつ戦術や戦法がその世代に合わせたチーム色の変化はあるからね まぁ大丈夫だろう

145 23/10/17(火)00:34:39 No.1113462391

マカロニ作戦を短時間で用意してるカバも大概だな……

146 23/10/17(火)00:34:47 No.1113462437

>まだ大洗連中全員ズブの素人から初めて1年経ってないんだよね >ヤバくない? 特に澤ちゃんの成長がおかしい 多少まだ未熟でもずっと戦車道やってた西住殿と同じ思考を一年足らずでできてる

147 23/10/17(火)00:34:47 No.1113462439

>他にツッコミどころが多すぎて何も言われてないけどあのリーゼント何? 理由は覚えてないけどなにか大事な出来事があってリーゼントにしてる(公式設定)

148 23/10/17(火)00:34:54 No.1113462491

>アンツィオはほとんどが豆戦車なのがキツすぎる >あの学園の車輌だと西住姉妹やアリスちゃんでも難しいんじゃないか 戦車持ち込み抜きなら無理ゲーだと思う

149 23/10/17(火)00:34:58 No.1113462507

大洗はそもそもあんこうチームが全員残るのがヤバ過ぎる 次期キャプテンの話してたけど、お前ら来年もいるだろ!って思ったわ

150 23/10/17(火)00:35:00 No.1113462515

>他にツッコミどころが多すぎて何も言われてないけどあのリーゼント何? レニングラードカウボーイズ

151 23/10/17(火)00:35:09 No.1113462566

>ドゥーチェは応援に来てくれればいいから… 寝過ごした!

152 23/10/17(火)00:35:11 No.1113462577

どの校も大なり小なり新入生に期待するしかない部分はね

153 23/10/17(火)00:35:13 No.1113462586

>劇場版見直してみるとドゥーチェが思ったよりとんでもない活躍してる ドゥーチェだけはマジでイカれてる性能してるっぽいんだけどね

154 23/10/17(火)00:35:16 No.1113462611

>相対的に冷静に見えるだけで頭アンツィオだからな カバさんチームのタカちゃ~ん♪ の声だけでごはん3杯はイケる

155 23/10/17(火)00:35:22 No.1113462637

>理由は覚えてないけどなにか大事な出来事があってリーゼントにしてる(公式設定) これジョ…

156 23/10/17(火)00:35:44 No.1113462746

最終章だから次で終わるんだろうけど こんなん見せられたらもっと見たいってなるなあ…

157 23/10/17(火)00:36:10 No.1113462884

アンツィオは練度云々より戦車が貧弱すぎてもうだめだ あの十字砲火で撃破できない機銃なんか無いのと同じだ

158 23/10/17(火)00:36:10 No.1113462885

3話の卒アルの話ですごい悲しくなった

159 23/10/17(火)00:36:19 No.1113462939

>アンツィオはほとんどが豆戦車なのがキツすぎる >あの学園の車輌だと西住姉妹やアリスちゃんでも難しいんじゃないか ほぼワンパンで吹っ飛ぶのがキツい ノリと勢いで押し切るの合理的すらある

160 23/10/17(火)00:36:24 No.1113462965

パンフレット売り切れちゃって設定が全然わからないや 補充された頃にもう一回見に行こう

161 23/10/17(火)00:36:24 No.1113462966

>ドゥーチェだけはマジでイカれてる性能してるっぽいんだけどね わざわざスカウトしてるからな… スカウトしてから放任過ぎません?

162 23/10/17(火)00:36:25 No.1113462972

パンフ見てようやく気づいたけどユリちゃんめっちゃデカパイですね リーゼントとアコーディオンに気を取られて気づかなかった

163 23/10/17(火)00:36:39 No.1113463044

来年度の描写があったら秋山に車長やってほしいわ

164 23/10/17(火)00:36:51 No.1113463101

>レニングラードカウボーイズ リーゼントで済ませるの大分大人しいなコレ…

165 23/10/17(火)00:36:54 No.1113463117

>パンフ見てようやく気づいたけどユリちゃんめっちゃデカパイですね >リーゼントとアコーディオンに気を取られて気づかなかった スレ画も結構なデカパイだしな

166 23/10/17(火)00:36:55 No.1113463121

>理由は覚えてないけどなにか大事な出来事があってリーゼントにしてる(公式設定) 雪の日に高熱出して病院に向かう途中でスタックした車の下に学ラン敷いて助けてくれたリーゼントの学生が居たのは分かる

167 23/10/17(火)00:36:56 No.1113463127

アンツィオの豆戦車は武装の性能上げた改造モデル自体は色々史実でもあるから火力上げるだけなら実は難しくないんだ… おそらく改造する金が足りてないんだが…

168 23/10/17(火)00:36:59 No.1113463143

>わざわざスカウトしてるからな… >スカウトしてから放任過ぎません? というかスカウトしてるのに三年一人なあたり絶対なにかあったってあそこ!

169 23/10/17(火)00:37:02 No.1113463164

なんか4話見たあと劇場版見返してる人多くない?

170 23/10/17(火)00:37:11 No.1113463212

>最終章だから次で終わるんだろうけど >こんなん見せられたらもっと見たいってなるなあ… あと二回です…

171 23/10/17(火)00:37:25 No.1113463279

寒いから脂肪は蓄えないといけないからね

172 23/10/17(火)00:37:40 No.1113463371

>なんか4話見たあと劇場版見返してる人多くない? 最終章の新作見るたびに劇場版見直してるけど? たまにテレビ版も見直す

173 23/10/17(火)00:37:42 No.1113463381

ユリとKV1の面子以外にも謎のリーゼントが最終章1話に映ってると言う

174 23/10/17(火)00:37:46 No.1113463398

>アンツィオの豆戦車は武装の性能上げた改造モデル自体は色々史実でもあるから火力上げるだけなら実は難しくないんだ… >おそらく改造する金が足りてないんだが… 食費>近代化改修

175 23/10/17(火)00:37:48 No.1113463411

>>他にツッコミどころが多すぎて何も言われてないけどあのリーゼント何? >理由は覚えてないけどなにか大事な出来事があってリーゼントにしてる(公式設定) ジョジョで見たな…

176 23/10/17(火)00:37:51 No.1113463431

1~3OPにいた大学選抜連中の戦車 どこいった?

177 23/10/17(火)00:38:09 No.1113463532

最終戦は流石に逸見殿の因縁回収するんかなと思ってたけど アリスが出てきてああそっちかってなった

178 23/10/17(火)00:38:09 No.1113463533

>なんか4話見たあと劇場版見返してる人多くない? こんなんなんぼ見返しても良いですからね

179 23/10/17(火)00:38:21 No.1113463598

>パンフレット売り切れちゃって設定が全然わからないや >補充された頃にもう一回見に行こう 気のせいか今回なんか前回より客入りがいい気がする

180 23/10/17(火)00:38:26 No.1113463620

>わざわざスカウトしてるからな… >スカウトしてから放任過ぎません? わざわざ誘致してクラブ活動程度の規模だもんな 他校はちゃんと時間割に入ったりしてるのに

181 23/10/17(火)00:38:39 No.1113463694

劇場版どっかで再放送しないかな BDあるけど実況したいぜ

182 23/10/17(火)00:38:41 No.1113463704

とりあえずプラモの在庫ひっくり返している 久しぶりにガルパン戦車作ろうという気になった

183 23/10/17(火)00:38:46 No.1113463731

前のときコロナだもの…

184 23/10/17(火)00:38:48 No.1113463738

劇場版は完成度高すぎてマジで何回見ても満足度が凄いから何度見てもよいとされる

185 23/10/17(火)00:39:04 No.1113463835

俺はパチンコ屋でガルパンのスロット打ちながら劇場版見直してるおじさん…

186 23/10/17(火)00:39:11 No.1113463880

>最終戦は流石に逸見殿の因縁回収するんかなと思ってたけど >アリスが出てきてああそっちかってなった まぁぶっちゃけまだプラウダ戦の最後から新体制になって一戦目だし 大洗へのリベンジは練度高めてから夏の大会がおあつらえ向きだよね 俺たちは見られないけどな!

187 23/10/17(火)00:39:16 No.1113463900

大洗はもっと深堀りすれば人材も戦車も埋まってるだろうから来年も多分どうにかなる

188 23/10/17(火)00:39:18 No.1113463909

ここまで桃ちゃんはほとんど成長していないように思える…TV第一話から何年も経っているのに

189 23/10/17(火)00:39:25 No.1113463950

1週間前に観てきたときはパンフはあったけどアクスタが全滅してたな

190 23/10/17(火)00:39:45 No.1113464057

>>パンフ見てようやく気づいたけどユリちゃんめっちゃデカパイですね >>リーゼントとアコーディオンに気を取られて気づかなかった >スレ画も結構なデカパイだしな 立ち絵比較でスレ画超えてる気がするからノンナやひよたんクラスだと思われる

191 23/10/17(火)00:40:01 No.1113464148

>最終戦は流石に逸見殿の因縁回収するんかなと思ってたけど 実は黒森峰との因縁はお姉ちゃん含めてTVシリーズで終わっているので 残す所は初戦相手かつまだ勝ててない&次は公式戦でやろうって約束してた聖グロだけだったりする

192 23/10/17(火)00:40:07 No.1113464174

>前のときコロナだもの… 後にも先にも休日あんなに空いていた映画館なかったな コロナ真っ最中の時に行ったんだった

193 23/10/17(火)00:40:15 No.1113464228

一方クランベリーは愛里寿ちゃんよりペッタンコだった

194 23/10/17(火)00:40:19 No.1113464253

>前のときコロナだもの… そういや真っ最中だっけか…コロナなのに東京出張させられてじゃあもうせっかくだしと立川で観たの思い出したわ 一回のカフェなくなってたのがすごい悲しかった

195 23/10/17(火)00:40:23 No.1113464272

みんながみんなしっかり一歩一歩成長できるわけじゃねえんだ…

196 23/10/17(火)00:40:47 No.1113464382

>大洗はもっと深堀りすれば人材も戦車も埋まってるだろうから来年も多分どうにかなる なんでところどころに戦車が埋まってるんです…?

197 23/10/17(火)00:40:52 No.1113464405

一時期仕事行く前に劇場版見返してたけどEDでしんみりして仕事どころではなかった

198 23/10/17(火)00:40:55 No.1113464425

>ここまで桃ちゃんはほとんど成長していないように思える…TV第一話から何年も経っているのに いやー西住への態度とかめちゃくちゃ変わってるし自分で頑張ろうと勉強も一生懸命やってるし後輩達のために何か残してやろうと戦車探したりしてるし桃ちゃんは桃ちゃんで成長してると思うよ? そんな桃ちゃんだからみんな留年を阻止しようと頑張るんだ 絆が深まるんだ

199 23/10/17(火)00:41:02 No.1113464470

>ユリとKV1の面子以外にも謎のリーゼントが最終章1話に映ってると言う 第一話は謎のリーゼントJKやら謎のデカパイ軍団やらコアラと金髪美少女やら盛りだくさんすぎる

200 23/10/17(火)00:41:10 No.1113464508

逸見殿と西住殿の因縁って実のところ本編映像物の範疇だとほぼ皆無に近いからそもそもあんまり戦う必要がないのよね 最終章のエリカが抱えてた問題はあくまで自分の戦車道の形の模索だからそれはビールかっ喰らい始めた時点で解決してるし

201 23/10/17(火)00:41:13 No.1113464524

ダージリン様は直対で1度も負けてないどころか白旗があがった劇場版でさえ撃破された瞬間は映さない徹底ぶりだったからな…

202 23/10/17(火)00:41:14 No.1113464532

クランベリーいいよね…

203 23/10/17(火)00:41:15 No.1113464538

>なんでところどころに戦車が埋まってるんです…? 昔なんかあったとしか…

204 23/10/17(火)00:41:23 No.1113464575

>桃ちゃんは桃ちゃんで成長してると思うよ? 学力を成長させろ

205 23/10/17(火)00:41:38 No.1113464640

>一方クランベリーは愛里寿ちゃんよりペッタンコだった と言うか愛里寿ちゃんなんか前よりおっぱい大きくなってない?

206 23/10/17(火)00:41:42 No.1113464666

>ここまで桃ちゃんはほとんど成長していないように思える…TV第一話から何年も経っているのに 今回わたわた泣きわめいてただけだからな… 多分最後の最後まで活躍は持ち越しかもしれん

207 23/10/17(火)00:41:47 No.1113464700

桃ちゃんのおかげでサメが加入して今回助かったから……

208 23/10/17(火)00:41:52 No.1113464720

サントラ早く出してくれ

209 23/10/17(火)00:41:57 No.1113464748

正直今回のアクションはスピード的に脳が処理しきれなかった

210 23/10/17(火)00:42:01 No.1113464774

>学力を成長させろ ちゃんと勉強頑張ってるシーンもあったでしょ!?

211 23/10/17(火)00:42:25 No.1113464904

>>一方クランベリーは愛里寿ちゃんよりペッタンコだった >と言うか愛里寿ちゃんなんか前よりおっぱい大きくなってない? 家元の血がね…

212 23/10/17(火)00:42:36 No.1113464957

>と言うか愛里寿ちゃんなんか前よりおっぱい大きくなってない? 成長期だからな あのおっぱいオババの娘だしデカくなるぞ

213 23/10/17(火)00:42:38 No.1113464966

>いやー西住への態度とかめちゃくちゃ変わってるし自分で頑張ろうと勉強も一生懸命やってるし後輩達のために何か残してやろうと戦車探したりしてるし桃ちゃんは桃ちゃんで成長してると思うよ? 重荷を自分で抱え込むのが桃ちゃんの悪いとこに思えるので戦車で強くなるよりそっちを解消する方が重要そう

214 23/10/17(火)00:42:39 No.1113464973

悔しがる逸見いいよね…

215 23/10/17(火)00:42:45 No.1113465010

>ここまで桃ちゃんはほとんど成長していないように思える…TV第一話から何年も経っているのに なんで桃ちゃんリーダーにしたんですか? 西住殿の成長が完了しちゃったから桃ちゃんの成長物語じゃないんですか?

216 23/10/17(火)00:42:57 No.1113465073

>サントラ早く出してくれ じっくり聞きたい劇中BGMが多すぎる…まさか最終話まで出さないつもりなのかな…

217 23/10/17(火)00:42:59 No.1113465085

ピーチちゃんエロそうな顔してたからパンフレットで確かめてみたらデカパイデカケツで最高だった

218 23/10/17(火)00:43:03 No.1113465107

>正直今回のアクションはスピード的に脳が処理しきれなかった こんなスピードで判断できてるのすげーってなった

219 23/10/17(火)00:43:10 No.1113465152

>正直今回のアクションはスピード的に脳が処理しきれなかった 劇場版00のシザースビットを思い出した

220 23/10/17(火)00:43:17 No.1113465185

ねこにゃーどんどん頼りになってやはり筋肉は正義

221 23/10/17(火)00:43:17 No.1113465186

>なんで桃ちゃんリーダーにしたんですか? >西住殿の成長が完了しちゃったから桃ちゃんの成長物語じゃないんですか? 澤ちゃんの成長が見れたからいいでしょ?

222 23/10/17(火)00:43:27 No.1113465231

桃ちゃん腕前はそのままだけど内面全然違ってるから…

223 23/10/17(火)00:43:28 No.1113465237

>正直今回のアクションはスピード的に脳が処理しきれなかった こういう絶叫マシンみたいなシーンが好きだったんだなって自分を再確認できた

224 23/10/17(火)00:43:29 No.1113465241

次で桃ちゃん覚醒イベントが起きるよ多分

225 23/10/17(火)00:43:33 No.1113465267

https://girls-und-panzer-finale.jp/chara/jane/ 農業科の子良いよね… ただ動かすと面倒くさい衣装と髪型してる

226 23/10/17(火)00:43:52 No.1113465365

逸見殿の因縁なんてなかったんだ

227 23/10/17(火)00:43:56 No.1113465382

菱形とP虎が絡み合ったときはこれ二輌とも落ちるやつか……?と思ったけどそんなことなかった

228 23/10/17(火)00:43:56 No.1113465383

4DX意識で主観視点も多いので脳が追いつかない

229 23/10/17(火)00:44:09 No.1113465431

大洗のマークIVの運用がイカれ過ぎててあの世界のマークIVってとんでもない性能だったんじゃないかと思わされる

230 23/10/17(火)00:44:19 No.1113465484

桃ちゃんはすぐピーピー煩いヒヨコみたいになる悪癖さえなくなればな…

231 23/10/17(火)00:44:41 No.1113465588

>>ここまで桃ちゃんはほとんど成長していないように思える…TV第一話から何年も経っているのに >なんで桃ちゃんリーダーにしたんですか? >西住殿の成長が完了しちゃったから桃ちゃんの成長物語じゃないんですか? 桃ちゃんリーダーにしないと無限軌道杯優勝に導いた実績が付かないから-

232 23/10/17(火)00:44:46 No.1113465608

菱形が移動足場として有能すぎる

233 23/10/17(火)00:44:50 No.1113465633

逸見と小梅ちゃんはいいコンビになりそうだと思った 大洗だと澤ちゃんが次期キャプテン確定だけど副官ポジは誰が向いてるんだろう

234 23/10/17(火)00:44:52 No.1113465645

>桃ちゃんはすぐピーピー煩いヒヨコみたいになる悪癖さえなくなればな… ずっと干し芋囓らせておこう

235 23/10/17(火)00:45:07 No.1113465717

桃ちゃんには自力で大学進んでほしい気持ちもある

236 23/10/17(火)00:45:39 No.1113465852

>桃ちゃんには自力で大学進んでほしい気持ちもある 俺はそうなると信じてる

237 23/10/17(火)00:45:55 No.1113465914

かかってるモノが桃ちゃんの留年なら負けてもまあ仕方ないよねってなる 勝ったわ

238 23/10/17(火)00:45:55 No.1113465916

サンダースがずっとかませなのが悲しいな 一番輝いてたの劇場版で飛行機飛ばしてくれたところでは?

239 23/10/17(火)00:45:56 No.1113465921

こういう言い方は良くないが桃ちゃんはあの二人と切り離したほうがしっかりやれるのでは…

240 23/10/17(火)00:46:01 No.1113465945

>菱形が移動足場として有能すぎる 戦車が跳ねたりしてたTVや劇場版もだけど想定されてない運用すぎる…

241 23/10/17(火)00:46:05 No.1113465957

>https://girls-und-panzer-finale.jp/chara/jane/ >農業科の子良いよね… 誰だっけこの子ら 全然記憶に無い…

242 23/10/17(火)00:46:13 No.1113465993

>逸見殿の因縁なんてなかったんだ アニメ~映画~最終章の範囲だと実際翌年戦えばいいだけの話だからね コミカライズとかを含めると一回ガチったほうがいい理由が皆無という訳では無いけど

243 23/10/17(火)00:46:30 No.1113466097

>菱形とP虎が絡み合ったときはこれ二輌とも落ちるやつか……?と思ったけどそんなことなかった うおおお!ってなってるツチヤいいよね…

244 23/10/17(火)00:46:42 No.1113466162

しかし生コマフィルムすごいことになりそうだね……

245 23/10/17(火)00:46:51 No.1113466221

最後エキシビションで全校混ぜこぜでやったりしないかなと妄想してる あんこうチーム対大洗メンツとか見たい

246 23/10/17(火)00:46:55 No.1113466251

>こういう言い方は良くないが桃ちゃんはあの二人と切り離したほうがしっかりやれるのでは… やはり俺の嫁にするしか無いようだな

247 23/10/17(火)00:47:08 No.1113466323

>逸見と小梅ちゃんはいいコンビになりそうだと思った >大洗だと澤ちゃんが次期キャプテン確定だけど副官ポジは誰が向いてるんだろう 風紀委員長とか

248 23/10/17(火)00:47:09 No.1113466331

>やはり俺の嫁にするしか無いようだな シュッ

249 23/10/17(火)00:47:10 No.1113466341

>誰だっけこの子ら >全然記憶に無い… 特典映像OVAの子

250 23/10/17(火)00:47:21 No.1113466391

>最後エキシビションで全校混ぜこぜでやったりしないかなと妄想してる >あんこうチーム対大洗メンツとか見たい エキシビジョンで家元と戦ってくれてもいいぞ

251 23/10/17(火)00:47:25 No.1113466418

>サンダースがずっとかませなのが悲しいな 陸戦あんましねえもんあの国

252 23/10/17(火)00:47:30 No.1113466442

>誰だっけこの子ら >全然記憶に無い… BD3話の特典のダイコンウォー

253 23/10/17(火)00:47:38 No.1113466475

>しかし生コマフィルムすごいことになりそうだね…… どこのコマが欲しいんだ言ってみろ

254 23/10/17(火)00:47:41 No.1113466503

今回思ったのはT34標準の継続マジ終わってるってのと 西住殿の申し送りと称する戦術指南メソッド優秀過ぎるのでは?

255 23/10/17(火)00:47:41 No.1113466505

>しかし生コマフィルムすごいことになりそうだね…… (車体に引っ掛かってる砲身)

256 23/10/17(火)00:47:44 No.1113466527

>逸見と小梅ちゃんはいいコンビになりそうだと思った >大洗だと澤ちゃんが次期キャプテン確定だけど副官ポジは誰が向いてるんだろう 一年だとツチヤかバレー部の誰かあたりかな

257 23/10/17(火)00:47:50 No.1113466556

>どこのコマが欲しいんだ言ってみろ サウナ!!!!!!!!!!!

258 23/10/17(火)00:48:08 No.1113466643

しかし振り返るとよく家元だけでコンテンツ保たせていたなって思う

259 23/10/17(火)00:48:14 No.1113466684

>どこのコマが欲しいんだ言ってみろ クランベリー!

260 23/10/17(火)00:48:25 No.1113466739

>>しかし生コマフィルムすごいことになりそうだね…… >どこのコマが欲しいんだ言ってみろ 砂埃に顔をしかめるローズヒップ!

261 23/10/17(火)00:48:35 No.1113466808

>サンダースがずっとかませなのが悲しいな >一番輝いてたの劇場版で飛行機飛ばしてくれたところでは? 強みが公式戦で活かせない過ぎる… プラウダともガチれるのに…

262 23/10/17(火)00:48:40 No.1113466834

>(車体に引っ掛かってる砲身) ある意味欲しい…

263 23/10/17(火)00:48:40 No.1113466842

>こういう言い方は良くないが桃ちゃんはあの二人と切り離したほうがしっかりやれるのでは… 劇場版の時は会長がいない方がしっかりしてたんだよね…

264 23/10/17(火)00:48:46 No.1113466870

>しかし生コマフィルムすごいことになりそうだね…… 雪ぶっかかった表現とかの真っ白で何も見えないコマとかありそう

265 23/10/17(火)00:48:53 No.1113466911

>どこのコマが欲しいんだ言ってみろ 逸見ビール

266 23/10/17(火)00:49:00 No.1113466938

>サンダースがずっとかませなのが悲しいな >一番輝いてたの劇場版で飛行機飛ばしてくれたところでは? おケイさんの優秀な指揮能力に対して使える物量に限度がある戦車道と相性が悪い…

267 23/10/17(火)00:49:04 No.1113466958

>どこのコマが欲しいんだ言ってみろ 手描きの包囲網!

268 23/10/17(火)00:49:04 No.1113466962

>>しかし生コマフィルムすごいことになりそうだね…… >どこのコマが欲しいんだ言ってみろ エリカの崖登り!

269 23/10/17(火)00:49:12 No.1113467009

今回殆どのキャラに見せ場用意されててすごかったね ところでムラカミってセリフあった?

270 23/10/17(火)00:49:14 No.1113467014

>しかし振り返るとよく家元だけでコンテンツ保たせていたなって思う 実際のところ別のコンテンツから行ったり来たりしてるのが殆どであんまり関係無いと思う

271 23/10/17(火)00:49:16 No.1113467029

そういや色紙なんだった?

272 23/10/17(火)00:49:21 No.1113467047

>>サンダースがずっとかませなのが悲しいな >陸戦あんましねえもんあの国 陸軍のくせに塹壕掘りサボるってボヤかれてたな 海兵隊は真面目に塹壕を掘るらしい

273 23/10/17(火)00:49:29 No.1113467084

>今回殆どのキャラに見せ場用意されててすごかったね >ところでムラカミってセリフあった? 無いと思う…

274 23/10/17(火)00:49:29 No.1113467085

>劇場版の時は会長がいない方がしっかりしてたんだよね… あの時も会長がなんとかしてくれるっていう心の支えがあってのものだから

275 23/10/17(火)00:49:33 No.1113467105

>どこのコマが欲しいんだ言ってみろ 全裸!

276 23/10/17(火)00:49:33 No.1113467107

>どこのコマが欲しいんだ言ってみろ 困ったな…捨てるシーンがないぞ…

277 23/10/17(火)00:49:34 No.1113467111

サンダースは相手チームが何話してるかわかってしまうふしぎな能力が

278 23/10/17(火)00:49:45 No.1113467171

割と需要バラけてるな…

279 23/10/17(火)00:49:50 No.1113467197

>そういや色紙なんだった? まだ開けてない

280 23/10/17(火)00:50:01 No.1113467259

そどこはなんなのマスコットにしては頼れる存在だし…

281 23/10/17(火)00:50:04 No.1113467277

3年が卒業するとそど子がなくなるの地味に痛いな…

282 23/10/17(火)00:50:07 No.1113467287

>しかし生コマフィルムすごいことになりそうだね…… 今回は緑扉も出ないから安心! 前の時にオープニングの緑扉が出て戦車道大作戦かよ!こんなもの!ってなった

283 23/10/17(火)00:50:10 No.1113467303

>しかし振り返るとよく家元だけでコンテンツ保たせていたなって思う 冬馬さんの収録もないから絵の描き下ろしとフィギュアだけで繋いでるの頭おかしい

284 23/10/17(火)00:50:15 No.1113467328

>>そういや色紙なんだった? >まだ開けてない なんなら前のも

285 23/10/17(火)00:50:23 No.1113467367

>どこのコマが欲しいんだ言ってみろ >サウナ!!!!!!!!!!! はい「視界不良の砂嵐」

286 23/10/17(火)00:50:26 No.1113467388

>サンダースは相手チームが何話してるかわかってしまうふしぎな能力が 即反省会

287 23/10/17(火)00:50:27 No.1113467395

>そういや色紙なんだった? 裸の付き合い

288 23/10/17(火)00:50:31 No.1113467412

>そどこはなんなのマスコットにしては頼れる存在だし… 今回カモさんが頼もしかったよな またカモカバ見たい…

289 23/10/17(火)00:50:33 No.1113467420

>ところでムラカミってセリフあった? どこって聞かれると答えられないけど試合中に一応あったよ

290 23/10/17(火)00:51:08 No.1113467584

>>どこのコマが欲しいんだ言ってみろ >>サウナ!!!!!!!!!!! >はい「雪崩」

291 23/10/17(火)00:51:11 No.1113467604

>そういや色紙なんだった? ダーエリ これみて思ったけどダージリン様デカパイだな

292 23/10/17(火)00:51:19 No.1113467630

戦車くれしてるミカさんの色紙だった 寝る前に見ると元気が出る

293 23/10/17(火)00:51:20 No.1113467635

>どこのコマが欲しいんだ言ってみろ 澤ちゃんがミカにしてやられた!ってなってる顔のとこ

294 23/10/17(火)00:51:27 No.1113467678

>サンダースは相手チームが何話してるかわかってしまうふしぎな能力が ケイさん高校最後の全国大会を汚した戦犯きたな…

295 23/10/17(火)00:51:30 No.1113467695

>>そういや色紙なんだった? >ダーエリ >これみて思ったけどダージリン様デカパイだな いまさら

↑Top