虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/16(月)23:51:55 この二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)23:51:55 No.1113445902

この二丁持ちシールド無しで勝てないですどうしたら良いですか!?このハゲ!!!

1 23/10/16(月)23:53:15 No.1113446492

ハゲ!? ペイター頭にするか速攻で決める

2 23/10/17(火)00:01:44 No.1113450145

>ペイター頭にするか速攻で決める 中距離射撃機体で頭シェードアイとかだとどうすればいいんですの……ハゲって言った事謝るからなんか弱点とか教えて…

3 23/10/17(火)00:02:45 No.1113450548

やられる前にやるしかねえ

4 23/10/17(火)00:03:57 No.1113451014

>やられる前にやるしかねえ そんな……両手ハンドガンでもダメだったよ…

5 23/10/17(火)00:06:35 No.1113452057

とにかく近寄ってズババババするしかないから高く飛んで逃げ回りながら 射程差で削られにこられるとスタンガン側はちょっと辛い

6 23/10/17(火)00:06:50 No.1113452163

両手ハンドガンだとスタンガンの距離だからキツかろう…

7 23/10/17(火)00:07:11 No.1113452309

? 盾で防げば何も怖いことはないだろ野良犬ゥ?

8 23/10/17(火)00:07:40 No.1113452519

>>やられる前にやるしかねえ >そんな……両手ハンドガンでもダメだったよ… ニードルガンを使いなさい… それかタンクや重二で多少スタンガン打ち込まれても平気なくらいAP盛るといい

9 23/10/17(火)00:08:30 No.1113452863

100以上の距離取られると全然通らないので 引きうちされるとものすごくつらい

10 23/10/17(火)00:09:53 No.1113453406

リニアレザライミサイル等で引き撃ちとかで良いんじゃないです?

11 23/10/17(火)00:10:04 No.1113453472

まあ要はスタンガン側の射程に付き合ってはダメだということだ

12 23/10/17(火)00:11:18 No.1113453958

>まあ要はスタンガン側の射程に付き合ってはダメだということだ なのでスレ画を握るやつは大抵速度も盛る

13 23/10/17(火)00:11:31 No.1113454046

>中距離射撃機体で頭シェードアイとかだとどうすればいいんですの……ハゲって言った事謝るからなんか弱点とか教えて… 中距離機体なのにこいつに近づかせては駄目なのでは…?

14 23/10/17(火)00:11:37 No.1113454079

ありがとう よく分かったのは両手リニア6連ミサ大グレでも勝てなかったのは俺の引き撃ちがヘタクソだったからという事だ もっとしっかり引かないと……許さねぇ…

15 23/10/17(火)00:12:37 No.1113454482

というか特定の武器がつらいなら一回その武器使ったアセン 組んでみるといいよ 自分で使うとつらい状況がすごくわかる

16 23/10/17(火)00:12:58 No.1113454607

>よく分かったのは両手リニア6連ミサ大グレでも勝てなかったのは俺の引き撃ちがヘタクソだったからという事だ その武装だと多分動きが重くて相手を振り切れてないのでは?

17 23/10/17(火)00:14:46 No.1113455322

軽リニアか重リニアか判らないけど中距離リニア機体ならちゃんとやれるはず 爆導索ミサや高機動ミサを積むのも有り

18 23/10/17(火)00:14:49 No.1113455342

>自分で使うとつらい状況がすごくわかる ニードルガンで手も足も出なくて自分で試したら なるほど俺はとても食らいやすいムーブをしていた

19 23/10/17(火)00:15:02 No.1113455419

>その武装だと多分動きが重くて相手を振り切れてないのでは? ブースト速度320くらいです しかも中二で俺のエースアセンです 大グレ外したいけどなんか外れない……どうして…

20 23/10/17(火)00:15:15 No.1113455495

>ありがとう >よく分かったのは両手リニア6連ミサ大グレでも勝てなかったのは俺の引き撃ちがヘタクソだったからという事だ >もっとしっかり引かないと……許さねぇ… リニアの強みはチャージショットだけどチャージショットはタンクや四脚じゃなきゃ足止まっちゃうから突っ込んでくる軽量スタンガンとは相性があまりよろしくないんじゃないか

21 23/10/17(火)00:16:07 No.1113455818

それで対戦するなら大グレ外してプラズマミサイルとか詰んだ方が軽くて楽だと思う

22 23/10/17(火)00:16:16 No.1113455898

中二でその武装じゃ軽量機を振り切れなさそう 重リニアのチャージショットコンボで逆に固めに行くのもありかも?

23 23/10/17(火)00:17:49 No.1113456542

重リニアなら蹴りからチャージショットが疑似的に繋がる事が多いので軽量機くらいならスタッガーできるから覚えておくと良いよ

24 23/10/17(火)00:17:57 No.1113456588

多分そのアセンだと6連ミサが一番ぼんやりしてる印象 決して悪い武器ではないんだけどリロードが長い大グレと抜きん出た長所のないWリニアの最後の1枠としては大人しすぎる 上で話題になってる爆導索ミサとか特長がはっきりしてるものを積んだ方がいいと思う スタンガンに勝ちたいだけならグレは右肩にして左肩シールドにすれば勝ちだけど

25 23/10/17(火)00:18:15 No.1113456724

今の大グレ色々便利だから積みたくなる気持ちはわかる

26 23/10/17(火)00:18:21 No.1113456754

>それで対戦するなら大グレ外してプラズマミサイルとか詰んだ方が軽くて楽だと思う ミサイル両肩に積むと何故かいつも両肩6連ミサイルになってるから困ってたんだ プラミサも試してみるわ…

27 23/10/17(火)00:19:11 No.1113457057

大グレは中二リニア機にはちょいと重すぎ 積めるだろうけど振り切れなくなるぞ

28 23/10/17(火)00:20:05 No.1113457396

リニアを活かすなら大グレは置いて中距離でスタッガー取る用に爆導索にするとかかなぁ

29 23/10/17(火)00:21:54 No.1113458047

俺は今回に限ってプラミサ否定派かな ほぼ確実に当たるかわりに6連ミサと同等かそれ以下のリターンしか返ってこないプラミサはガン攻め機体相手に辛いと嘆いてる今の状況の打開策にはならなさそうだ

30 23/10/17(火)00:21:58 No.1113458068

俺はチャージドローン射出W重リニアチャージしながら蹴りヒットしたら両方ブッパ運良ければ最初でスタッガーして二発目が直撃で当たる しかもその後にチャージドローンの直撃追撃もある

31 23/10/17(火)00:22:19 No.1113458213

スレ立てて良かったわ これからはチャージ当ててキックもちゃんと狙うし大グレ外してプラミサとか爆導索付けるわ… 大グレ重いけどなんか気持ち良いし強い気がするんだよな重いけど……使いこなせない俺のせいだわごめんな大グレ少し待っててくれ

32 23/10/17(火)00:23:27 No.1113458650

肩の1枠は置いておいてまずWリニアと大グレ両方積むのは諦められないか?というところから話を進めた方がよさそう 正直それを変えないなら下半身ガチタンにした方が戦果得られる

33 23/10/17(火)00:23:39 No.1113458740

>これからはチャージ当ててキックもちゃんと狙うし 重リニアならキック当ててからチャージショットだ それでスタッガーが取れるかスタッガー寸前まで行く

34 23/10/17(火)00:23:46 No.1113458783

そんな強いんだ…と思って両手に持ったらNPC戦だとこれ無敵だな…

35 23/10/17(火)00:24:34 No.1113459058

>大グレ重いけどなんか気持ち良いし強い気がするんだよな重いけど……使いこなせない俺のせいだわごめんな大グレ少し待っててくれ 大グレは普通に滅茶苦茶強い武器よ ただ負荷がその機体のコンセプトとちぐはぐなだけ

36 23/10/17(火)00:24:36 No.1113459080

Wリニア中二に拘るのであれば小ジャンプ移動を意識するかどうかで被ダメぜんぜん違ってくるのでおすすめ 詳しいことは適当に解説動画とか漁れば出てくる

37 23/10/17(火)00:25:21 No.1113459338

リニア持った中2には合わないってだけで強いよ大グレ

38 23/10/17(火)00:25:38 No.1113459443

大グレってどういう構成だと強いんだろ フワフワ飛び回りながら相手の着地狙うといいんかしら

39 23/10/17(火)00:26:14 No.1113459644

>重リニアならキック当ててからチャージショットだ >それでスタッガーが取れるかスタッガー寸前まで行く ありがとうHAL腕に重リニアと軽リニアなんだ 蹴りヘタクソだから蹴りの練習する為に両手ハンドガン重二でやってたらこいつにボコされてアセン変えても勝てなかったんだわそれも二人もいたわ…

40 23/10/17(火)00:26:29 No.1113459733

あくまで俺だったらだけどWリニア+大グレ+ミサの中二使って相手がスタンガン機体だったら開始直後に大グレパージする

41 23/10/17(火)00:26:45 No.1113459836

突っ込んでくるやつには太陽守!

42 23/10/17(火)00:27:12 No.1113459995

>リニア持った中2には合わないってだけで強いよ大グレ そうだよね絶対強いよね でも両手リニア中二にはあわなかったのか……そっか…

43 23/10/17(火)00:27:36 No.1113460143

>大グレってどういう構成だと強いんだろ >フワフワ飛び回りながら相手の着地狙うといいんかしら タンクなら水平射でそれ以外は撃ち下ろしが鉄板かな 着地狙いが正解なのは間違いない

44 23/10/17(火)00:28:17 No.1113460360

>ありがとうHAL腕に重リニアと軽リニアなんだ キックの後に入れるのは必ず重リニアのチャージショットの方からね 軽リニアのCSだと100%スタッガーしないので二発目の重リニアCSも高確率で避けられる

45 23/10/17(火)00:28:30 No.1113460430

>突っ込んでくるやつには太陽守! これ使われたけど近接拒否としてめっちゃ利いてる気がした 俺は近接持ってないのに何故かこいつにやられたが

46 23/10/17(火)00:28:54 No.1113460578

最近はWポワワ銃とW光波キャノンにハマってる 距離を適正に保てればめっちゃ強い

47 23/10/17(火)00:30:17 No.1113461008

>キックの後に入れるのは必ず重リニアのチャージショットの方からね >軽リニアのCSだと100%スタッガーしないので二発目の重リニアCSも高確率で避けられる サンキューレイヴン助かったわ 重リニアのチャージめっちゃ強いんだよな でも必ずオバヒするからなんか使いこなせてない感じあったわ これで勝てるわ

48 23/10/17(火)00:31:42 No.1113461453

今の環境は突っ込んでくるやつかガン引きしてくるやつが多いからリニアが微妙に活かしづらい気がするダメージレースで勝ちにくい

49 23/10/17(火)00:31:53 No.1113461511

重リニアは中距離特化に見えてカラテコンボもできる強いライフルなんだぜ 装備負荷が重いのと冷却の都合でCS狙う時は必中に近い物を求められるけど

50 23/10/17(火)00:32:19 No.1113461637

蹴り→重リニアチャージ(ここで相手スタッガー)→軽リニアチャージor大グレって流れが綺麗そうではある ただし今レギュの調整で蹴りがかなりスローになったから生当てはかなり大変なので注意だ

51 23/10/17(火)00:33:26 No.1113462006

スタンガンはメタられたら本当に何もできない儚い武器なんだ それで強みを押し通せてなお弱かったらもう何も残らん

52 23/10/17(火)00:33:43 No.1113462096

半端な中距離機体はバズに食われる運命なので回避を徹底しないと勝ち目を拾い辛いのはたしか リニアの場合はコンボせずに漫然と撃ち続けて勝てるって試合はそうそう無いね

53 23/10/17(火)00:33:44 No.1113462110

慣れれば蹴りは結構当たるぜ 特にリニア機は引くものと油断されてるのでかなり蹴り狙いやすい

54 23/10/17(火)00:35:27 No.1113462663

お前もタンクに乗れ いやマジでチャージで足止まらないのめちゃくちゃ強いから

55 23/10/17(火)00:35:48 No.1113462767

リニアはキックコンボをしっかり決める事とスタッガーでのダメージ伸ばすものを背中に積むこと まあミサイル系が丸いけどドローンやタレットを積む奴も居る

56 23/10/17(火)00:36:36 No.1113463028

極まったスタンガン使いは前面のみのシールドなら隙間から抜けるしアンテナ頭も27発打ち込めばスタンするだろ!って有言実行してくるから困る なのでこうして全周コーラルシールドを張る

57 23/10/17(火)00:36:59 No.1113463141

シールド対策にサブにポワワ持ってる

58 23/10/17(火)00:37:38 No.1113463355

タレットはコンボ時以外でほぼ役に立たないからドローンの方がいいだろうな このアセンだとかなり無理ゲー寄りなガチタンにも少しは通用するようになるはず

59 23/10/17(火)00:38:27 No.1113463626

リニア中二はそれだけでそれなりの負荷があるのでミサイルも軽めでね 積めるからって重めのミサイルやグレにすると地獄を見るぜ

60 23/10/17(火)00:39:36 No.1113463995

>極まったスタンガン使いは前面のみのシールドなら隙間から抜けるしアンテナ頭も27発打ち込めばスタンするだろ!って有言実行してくるから困る >なのでこうして全周コーラルシールドを張る 俯仰角を大きく取ってシールド抜くの楽しいですよね コーラルシールドはズルいぞ!ってなるけど

61 23/10/17(火)00:39:54 No.1113464104

HAL腕って話が出てたけどあれもそこそこ重いからな… 軽リニアが反動かなりキツいから仕方のないチョイスなんだろうけど確実に足回りに悪影響が出てそうだ

62 23/10/17(火)00:40:50 No.1113464399

逆脚キック∔重リニアチャージ∔月光一段∔近接がコンボで繋がるから軽量は即死する

63 23/10/17(火)00:41:00 No.1113464454

リニアなら反動制御もそこそこあるC3じゃない方のメランダー腕とかで良いと思う

64 23/10/17(火)00:42:10 No.1113464812

>HAL腕って話が出てたけどあれもそこそこ重いからな… >軽リニアが反動かなりキツいから仕方のないチョイスなんだろうけど確実に足回りに悪影響が出てそうだ 元々はハリスランセツだったんだけどリニアの方が弾速早いらしくてチャージもリニアの方が使えるシチュエーション多そうだから変えたんだよね… ハリスランセツに戻そうかな……

65 23/10/17(火)00:42:28 No.1113464919

相手の指が死ぬまで粘れば徐々に勝率上がるよ

66 23/10/17(火)00:42:57 No.1113465071

よく使う側だけどブーストで370は出してるから下手に振り切ろうとしない方がいいよ距離空いてるならチャージ重リニアでも全然避けられるから Wランセツとかで押される方がよっぽど辛い

67 23/10/17(火)00:43:02 No.1113465097

スタンガンマン武器軽いからか胴体だけデブい事が多い気がする

68 23/10/17(火)00:45:38 No.1113465851

嵐雪は反動がめちゃ低だからあの感覚でWリニアするとめっちゃぶれるよ あと弾速は嵐雪530カーチス590ハリス670だからたしかに速いんだけど対戦環境だとこれでもまだちょっと不足してる速度なんで囚われすぎない方がいい

69 23/10/17(火)00:45:54 No.1113465913

スタンガン使いは割と見かけるけどスタンランチャーとかスタンバトンは一切と言っていいほど見かけない

70 23/10/17(火)00:46:10 No.1113465981

あとブースターはグリッドウォーカーで上下に素早く逃げる方法もあるからね 基本は真上か真下で相手とは逆に逃げつつABで突っ込まれたら前に交差して逃げるやり方

71 23/10/17(火)00:46:42 No.1113466161

リニア撃つなら反動制御は120以上は欲しい

72 23/10/17(火)00:47:12 No.1113466351

スタンバトンは採用する意義がよくわからない…

73 23/10/17(火)00:47:57 No.1113466592

>スタンガン使いは割と見かけるけどスタンランチャーとかスタンバトンは一切と言っていいほど見かけない スタンバトンモーション値がそんなでもないから当たらないんだもん 今のところ全てが上位互換のダガーで良いわってなっちゃう

74 23/10/17(火)00:47:58 No.1113466595

グリウォ唯一の難点は空中の横QBでバズ避け切れなくなることだな Wリニア使ってて交戦距離丸かぶりで辛いと思ったらNGIブースターも検討した方がいいかも

75 23/10/17(火)00:49:05 No.1113466965

両手スタンガンの超軽量機なんだけど背中は何つけるのが良いんだろ? 個人的に接敵する機会が多い気がするからなんとなくW重ショ背負ってるけど…

76 23/10/17(火)00:50:50 No.1113467488

WショかWパルマシかWニードルガンあたりじゃないか とかく短期決戦が目的な中でスタンガン連射中はそれだけで十分な火力出てるからリロード中に別の火力が出せればそれで

77 23/10/17(火)00:50:54 No.1113467516

>両手スタンガンの超軽量機なんだけど背中は何つけるのが良いんだろ? >個人的に接敵する機会が多い気がするからなんとなくW重ショ背負ってるけど… 強引に距離を詰めるための盾は優先度高めだと思う あとは相手が盾持ちだった場合に叩き割るための方策

78 23/10/17(火)00:51:36 No.1113467735

俺も中二でWハリス使ってるから判るけど中二脚に拘るなら武装負荷の関係でかなりジェネや装甲を割り切らないといけないからね 俺は軽中二みたいな装甲に20Cジェネと技研クソデカブースターにしてるけど

79 23/10/17(火)00:55:40 No.1113468989

>スタンバトンモーション値がそんなでもないから当たらないんだもん >今のところ全てが上位互換のダガーで良いわってなっちゃう なんなら発生遅いからnestだと蹴りで潰されるからな…潰された

80 23/10/17(火)00:57:42 No.1113469532

キックからのハリスCSは距離と高弾速の関係でかなり高確率で当たるのでそれができるだけでも近接機は嫌がるから練習すると良いよ 蹴りヒットした瞬間にCSのトリガー離すだけでかなり簡単だから

81 23/10/17(火)01:03:33 No.1113471108

盾相手にスタンガンは無力になるから蹴りと実オービットで無理やりスタッガー取るのが1番楽たと思うよ 天槍脚にスタンガンと実オービットだけ積んでデビガンみたいにすると強い

82 23/10/17(火)01:04:11 No.1113471302

むしろスレ画両手持ちした時の肩装備なににすれば良いのかめっちゃ悩む

83 23/10/17(火)01:07:43 No.1113472297

ハリスのチャージは確か0.8秒くらいだから蹴り用のAB始動するくらいからチャージしてれば良いだけなのでチャージショットコンボとしてはかなり楽

84 23/10/17(火)01:09:45 No.1113472820

大分実戦的な話になったのでスレ「」良かったね

85 23/10/17(火)01:12:16 No.1113473514

>むしろスレ画両手持ちした時の肩装備なににすれば良いのかめっちゃ悩む 困った時はミサイル いつもそうだ

86 23/10/17(火)01:14:25 No.1113474109

俺は下手なのでミサイルと一緒にヒットアンドアウェイしてくるスレ画に全く勝てない

87 23/10/17(火)01:16:46 No.1113474728

実は垂直落下の速度なら割と避けられるのでグリッドウォーカーもおすすめできる

88 23/10/17(火)01:20:29 No.1113475655

>大分実戦的な話になったのでスレ「」良かったね うん!!スレ保存してみんなのレス明日の対戦に活用するよ!!!

89 23/10/17(火)01:21:01 No.1113475788

がんばりなされ

↑Top