虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/16(月)23:42:40 No.1113441911

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/10/16(月)23:44:06 No.1113442478

    CV堀内賢雄みたいな顔しやがって…

    2 23/10/16(月)23:44:41 No.1113442768

    シティーハンターの親父かと思った

    3 23/10/16(月)23:49:01 No.1113444660

    これで世の中に堂々お出しできるスピンオフ勝ち取ったんだからすごい

    4 23/10/16(月)23:50:31 No.1113445299

    竹書房だからできること

    5 23/10/16(月)23:52:07 No.1113445988

    >竹書房だからできること 竹書房でも書籍化は無理だっただろ!

    6 23/10/16(月)23:55:15 No.1113447400

    オヤバンツモラッシュ辺りも記憶残る

    7 23/10/16(月)23:57:19 No.1113448315

    風の大陸と修羅の刻もすごかったな

    8 23/10/16(月)23:58:13 No.1113448685

    なんかの格闘漫画の回で一八がハンガーヌンチャクしてるの好き

    9 23/10/16(月)23:58:29 No.1113448787

    サイトからはリンクだけ削除して肝心のページは削除してないらしいな

    10 23/10/16(月)23:59:04 No.1113449019

    どうにかして見れないかな

    11 23/10/16(月)23:59:08 No.1113449042

    北斗の拳のスピンオフの仕事もやってるんだな

    12 23/10/17(火)00:11:21 No.1113453983

    もともと同誌で絵柄パロディ漫画はあった気がする ただ採用する漫画が古すぎて何パロディしたかわからん

    13 23/10/17(火)00:14:34 No.1113455233

    コミックス化したら表紙に何人の作家が協力者名として載るか楽しみ

    14 23/10/17(火)00:36:40 No.1113463045

    編集部が全方向に土下座しまくっても無理かな

    15 23/10/17(火)00:38:32 No.1113463654

    >編集部が全方向に土下座しまくっても無理かな まずどんな作品よりも先に武田鉄矢に土下座しないと…

    16 23/10/17(火)00:44:09 No.1113465430

    >これで世の中に堂々お出しできるスピンオフ勝ち取ったんだからすごい 世の中に堂々とお出しできない漫画を商業ラインで連載してたの異常過ぎる…

    17 23/10/17(火)00:44:53 No.1113465648

    戦闘能力高そう

    18 23/10/17(火)00:46:11 No.1113465986

    >>編集部が全方向に土下座しまくっても無理かな >まずどんな作品よりも先に武田鉄矢に土下座しないと… 金八先生のパロディで生徒から賭け麻雀で金巻き上げてる教師の漫画は駄目だって言うんですか…?

    19 23/10/17(火)00:47:21 No.1113466393

    >金八先生のパロディで生徒から賭け麻雀で金巻き上げてる教師の漫画は駄目だって言うんですか…? セーフなとこどこだよ

    20 23/10/17(火)00:49:15 No.1113467024

    冴和了が登場した途端に北条司の書きそうな顔とセリフになる一八でダメだった

    21 23/10/17(火)00:55:29 No.1113468934

    タフ回もあったのでやはりタフは漫画史に残る名作ってことっス 忌憚のない意見ってやつっス 熹一じゃなく立直でキー坊じゃなくリー棒になってるのが芸細だったっス

    22 23/10/17(火)00:55:50 No.1113469028

    単行本出たら絶対買うけど まあ無理だとは思ってる

    23 23/10/17(火)00:58:06 No.1113469634

    題材が金八先生じゃなければ武田鉄矢本人はこういうの笑ってOKしそうだけども…

    24 23/10/17(火)01:03:17 No.1113471037

    武田鉄矢自身は 俺は金八先生じゃない同一視するなってい言うような人だしな