虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/16(月)23:29:13 見んね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)23:29:13 No.1113436789

見んね霧子!

1 23/10/16(月)23:29:54 No.1113437027

尖圭コンジローマさん…

2 23/10/16(月)23:30:06 No.1113437084

ストレスすごいのかなぁ

3 23/10/16(月)23:30:12 No.1113437115

免疫力低かー!

4 23/10/16(月)23:30:58 No.1113437367

帯状疱疹って聞いたことあるなあ その名の通り帯状に疱疹がでる症状ではあったと思う

5 23/10/16(月)23:31:55 No.1113437689

ストレス凄いからこんなことやっちゃうんだよ メンタル案件なんだよ

6 23/10/16(月)23:32:09 No.1113437784

診んね霧子!!!!

7 23/10/16(月)23:33:47 No.1113438383

ちんぽに帯状疱疹出来てるのかと思ったら ちゃんと脇腹にできてた

8 23/10/16(月)23:34:13 No.1113438567

神経に感染するから左半身か右半身のどちらかにのみ症状が出るヤツ

9 23/10/16(月)23:34:30 No.1113438651

20代で右脚に発疹出来た時は痛くて本当に辛かった トイレ行くのも一苦労

10 23/10/16(月)23:34:59 No.1113438815

>帯状疱疹って聞いたことあるなあ >その名の通り帯状に疱疹がでる症状ではあったと思う 子供の頃体に入った 水疱瘡ウイルスがおじさんおばさんに なった頃に活動再開する病気よ

11 23/10/16(月)23:35:09 No.1113438886

目の周りにできると失明する可能性あるからすぐ病院いったほうがいいよ

12 23/10/16(月)23:35:32 No.1113439041

何故か中学生の時にかかったけど異様に痛いんだよな

13 23/10/16(月)23:35:35 No.1113439056

見んね霧子! この人水ぶくれが顔の所まで来てるばい!

14 23/10/16(月)23:36:09 No.1113439251

ヒリヒリするよね 脇腹に出来たところ跡が残ってる

15 23/10/16(月)23:36:11 No.1113439260

体にぶつぶつができるのに何故か死ぬほど頭が痛くなる病気

16 23/10/16(月)23:38:13 No.1113440022

何故か身体の左右のどっちかに出て超痛いらしい

17 23/10/16(月)23:38:47 No.1113440273

よく露出狂してる余裕あるな

18 23/10/16(月)23:39:40 No.1113440616

帯状疱疹は50歳以上の人に多く発症するため、50歳以上の人は帯状疱疹ワクチンの接種対象とされています。接種することで発症の予防効果や、発症した場合の症状を軽くする効果が期待できます。

19 23/10/16(月)23:41:03 No.1113441197

>よく露出狂してる余裕あるな 帯状疱疹出るぐらいストレス感じてるからやりたくなっちゃったのかも

20 23/10/16(月)23:42:08 No.1113441683

見んねじゃないよ

21 23/10/16(月)23:42:10 No.1113441698

「」もそろそろ検診受けような

22 23/10/16(月)23:43:27 No.1113442217

これ…梅毒ばい…

23 23/10/16(月)23:43:34 No.1113442273

>診んね霧子!!!! ふふ…今日はどうなさいました?

24 23/10/16(月)23:43:46 No.1113442343

これになると寝るのも起きてるのも辛いと聞いた

25 23/10/16(月)23:43:46 No.1113442344

>よく露出狂してる余裕あるな 過度のストレスで冷静な判断力を失っておられる…

26 23/10/16(月)23:44:15 No.1113442547

理性を司っているのも脳の働きなので… ストレスで脳が委縮していると…

27 23/10/16(月)23:44:26 No.1113442633

>「」もそろそろ検診受けような 来月人間ドックだ 前日断食しないといけないから大変

28 23/10/16(月)23:44:43 No.1113442787

受験生時代に首までガッツリ出て病院に連れて行かれたのを思い出す

29 23/10/16(月)23:44:54 No.1113442874

帯状疱疹ってクソ痛いんじゃなかったっけ…?

30 23/10/16(月)23:45:01 No.1113442925

>>「」もそろそろ検診受けような >来月人間ドックだ >前日断食しないといけないから大変 寝んね霧子!

31 23/10/16(月)23:45:53 No.1113443309

>神経に感染するから左半身か右半身のどちらかにのみ症状が出るヤツ 両方に出るとヤバいって言われた

32 23/10/16(月)23:46:24 No.1113443503

行くのは皮膚科なの?内科なの?

33 23/10/16(月)23:47:41 No.1113444073

かーっ強か!

34 23/10/16(月)23:50:53 No.1113445447

ヘルペスウィルスや日本脳炎ウィルスみたいな常在ウィルスが 免疫力が落ちると発火するのね 皮膚に出たらまだ温情で神経に出て麻痺になったりアクメする

35 23/10/16(月)23:50:55 No.1113445468

バルトレックスさん…

36 23/10/16(月)23:51:07 No.1113445571

>行くのは皮膚科なの?内科なの? 皮膚科

37 23/10/16(月)23:51:15 No.1113445632

風が吹くだけで痛いレベルだし包帯剥がしては張り直し繰り返して痛いしで本当に辛いぞ!

38 23/10/16(月)23:51:51 No.1113445876

霧子はおっさんの帯状疱疹にも物語性を感じるんだな…

39 23/10/16(月)23:51:51 No.1113445882

アクメ!?

40 23/10/16(月)23:52:12 No.1113446018

>ヘルペスウィルスや日本脳炎ウィルスみたいな常在ウィルスが >免疫力が落ちると発火するのね >皮膚に出たらまだ温情で神経に出て麻痺になったり マジで怖… >アクメする !?

41 23/10/16(月)23:52:54 No.1113446332

悪性腫瘍さん…

42 23/10/16(月)23:54:17 No.1113446958

帯状疱疹が洋服に触れるのが痛いとかそういうレベルだから横になるだけでつらい

43 23/10/16(月)23:54:50 No.1113447204

帯状疱疹はひどくなると入院見えてくるから

44 23/10/16(月)23:55:26 No.1113447473

水痘さん… バーキットリンパ腫さん… カポジ肉腫

45 23/10/16(月)23:55:46 No.1113447618

いやでも別に血とか出てないし… 肌荒れみたいなもんだし… 病院とか怖いし…

46 23/10/16(月)23:56:20 No.1113447881

>>帯状疱疹って聞いたことあるなあ >>その名の通り帯状に疱疹がでる症状ではあったと思う >子供の頃体に入った >水疱瘡ウイルスがおじさんおばさんに >なった頃に活動再開する病気よ ずいぶん気の長いウイルスだなあ…

47 23/10/16(月)23:56:29 No.1113447945

>帯状疱疹はひどくなると入院見えてくるから 知り合いは悪化して三ヶ月くらい入院してた マジ怖い

48 23/10/16(月)23:56:37 No.1113448010

増えたウイルスちゃんが皮膚を突き破って出ようとしてるみたい

49 23/10/16(月)23:56:48 No.1113448098

頭になって髪の毛が擦れるだけで痛かった 噂では皮膚がんの次に痛いとか

50 23/10/16(月)23:57:15 No.1113448280

おじさんおばさんは昔付けた抗体がなくなった頃に発火するよ 若い人はそもそもないよ

51 23/10/16(月)23:58:53 No.1113448947

なんか…為になるスレだな?

52 23/10/16(月)23:59:25 No.1113449155

いま痛みが強く出て苦しんでる

53 23/10/16(月)23:59:36 No.1113449215

露出狂とかやってる場合か

54 23/10/17(火)00:00:11 No.1113449439

まあ露出狂なんて苦しんでもいいか…

55 23/10/17(火)00:00:24 No.1113449537

こないだクロ現で見てめっちゃ怖くなった 水ぼうそうの子供どっか居ないかな

56 23/10/17(火)00:00:52 No.1113449741

痒いんじゃなく痛い

57 23/10/17(火)00:00:54 No.1113449761

帯状疱疹出てるのに自覚無いとか別のところもヤバそう

58 23/10/17(火)00:01:14 No.1113449927

露出しないと服が擦れて痛いのかもしれない

59 23/10/17(火)00:01:16 No.1113449937

神経に直接ダメージだから痛みを我慢したり耐えたりが出来ないんだ だから急にうめき声あげるね

60 23/10/17(火)00:01:50 No.1113450191

>おじさんおばさんは昔付けた抗体がなくなった頃に発火するよ >若い人はそもそもないよ 俺は20のころに帯状疱疹出て地獄を見たよ今30だけど疲れが溜まるとたまに神経痛出るよ

61 23/10/17(火)00:02:08 No.1113450308

>露出狂とかやってる場合か 苦痛から頭がおかしくなってしまったんだろう…

62 23/10/17(火)00:02:17 No.1113450369

ヘルペスとかもそうだけど潜伏するウイルス諦めて出て行って欲しい

63 23/10/17(火)00:02:18 No.1113450375

一気に広がるからこの時点で病院で見てもらえたら勝ち 放っておいたら刺すような痛みと一生付き合う羽目になる

64 23/10/17(火)00:02:41 No.1113450526

エイズによる日和見感染で有名なカポジ肉腫もヘルペスウイルスによるものだよ 型は違うけどね

65 23/10/17(火)00:03:44 No.1113450932

病院の設備次第だと思うけど入院すると個室隔離されてその分入院費用アップしたりすることがあるぞ

66 23/10/17(火)00:04:23 No.1113451171

小学生の時からヘルペスで苦しんでる 最初出た時40℃の熱出た

67 23/10/17(火)00:05:43 No.1113451705

俺は不死身の杉元だ精神で舐めてかかった父は無事痛みに苛まれ続けて泣き言と文句を繰り返す人間になりました

68 23/10/17(火)00:06:31 No.1113452038

1回やれば2回目の発症率かなり低下するって聞いて一安心してる

69 23/10/17(火)00:06:45 No.1113452116

霧子はチンポに詳しいばい!プロデューサーも見てもらうとよか!

70 23/10/17(火)00:06:57 No.1113452223

対処が遅れたら一生痛み続けるの怖いよね…

71 23/10/17(火)00:07:03 No.1113452267

帯状疱疹って高齢者の女性に多いイメージだけどこのおっさんどんだけ免疫弱ってんだ…

72 23/10/17(火)00:07:26 No.1113452424

だって全裸でうろついてんだぞ

73 23/10/17(火)00:07:35 No.1113452483

>霧子はチンポに詳しいばい!プロデューサーも見てもらうとよか! 見てるのはチンポじゃないだろ!

74 23/10/17(火)00:07:46 No.1113452563

子供の頃水疱瘡にかかったから今でもなんと無く恐怖してる

75 23/10/17(火)00:08:12 No.1113452759

右腹かあ…

76 23/10/17(火)00:09:57 No.1113453429

帯状疱疹アクメですって!?

77 23/10/17(火)00:10:07 No.1113453504

俺は中学の時かかったからかかるときは年齢関係なくなるよ…

78 23/10/17(火)00:10:54 No.1113453811

みんねきりこ!ペストたい!

79 23/10/17(火)00:11:02 No.1113453854

>俺は不死身の杉元だ精神で舐めてかかった父は無事痛みに苛まれ続けて泣き言と文句を繰り返す人間になりました えっ完治しないの?

80 23/10/17(火)00:11:46 No.1113454139

見んね霧子!天然痘ばい!

81 23/10/17(火)00:11:56 No.1113454203

>帯状疱疹って高齢者の女性に多いイメージだけどこのおっさんどんだけ免疫弱ってんだ… 普通にストレスでなるよ…20代の時になった

82 23/10/17(火)00:12:00 No.1113454224

見取る場合か

83 23/10/17(火)00:12:12 No.1113454313

>えっ完治しないの? >帯状疱疹の後遺症である長い間痛みが続く帯状疱疹後神経痛を起こしたり、目や耳などの感覚器などへの合併症を引き起こすことがあります。 帯状疱疹かもって思ったらすぐさま皮膚科いって飲み薬もらうんだ

84 23/10/17(火)00:12:17 No.1113454346

ストレスと免疫は密接な関係があるので無関係ではない

85 23/10/17(火)00:12:47 No.1113454535

まあストレスとかで免疫落ちたら誰でもどんな年齢でもかかるしな おっさんらはニュートラルで免疫死んでるからそのままかかるけど

86 23/10/17(火)00:13:33 No.1113454832

>>えっ完治しないの? >>帯状疱疹の後遺症である長い間痛みが続く帯状疱疹後神経痛を起こしたり、目や耳などの感覚器などへの合併症を引き起こすことがあります。 >帯状疱疹かもって思ったらすぐさま皮膚科いって飲み薬もらうんだ コワー…

87 23/10/17(火)00:13:45 No.1113454922

軽くで済んだけど数か月背中から違和感が消えなかったりしたなぁ帯状疱疹

88 23/10/17(火)00:13:56 No.1113454996

俺は二の腕で良かったけど上司は顔に出来て部位ガチャ過ぎる…

89 23/10/17(火)00:14:22 No.1113455160

CM見るたびに不安になる

90 23/10/17(火)00:14:35 No.1113455241

老人ホームにいるけど帯状疱疹でやられるお年寄りは多いよ

91 23/10/17(火)00:14:37 No.1113455252

ヘルペスみたいにもうずっと付き合っていく病気なんかね 隙あらば表に出てくるような

92 23/10/17(火)00:14:39 No.1113455269

>えっ完治しないの? ウイルス自体は体の中にずっと共生して虎視眈々と狙ってるから 弱り目と見たらいつでもいけますぜ!って

93 23/10/17(火)00:14:40 No.1113455273

>見んね霧子!天然痘ばい! 今すぐその露出狂焼却しろ せっかく根絶宣言が出て長く無縁だったウイルスなのに

94 23/10/17(火)00:14:42 No.1113455301

水疱瘡子供の頃かかってたけどストレスか加齢で出る可能性あるのか… めんどいな

95 23/10/17(火)00:15:08 No.1113455458

こう胴体に出来たんだけど治ったあともずっと引きつってる感じがして可動域狭まったんだよね身体が全力で捻れない

96 23/10/17(火)00:15:16 No.1113455501

ウイルスってそんな長生きなん…

97 23/10/17(火)00:15:21 No.1113455538

水疱瘡なったな…鼻に跡がある

98 23/10/17(火)00:15:28 No.1113455578

若い頃に身に着けた抗体がガバガバになるくらい人間が長生きするようになったってこと?

99 23/10/17(火)00:15:41 No.1113455664

どれだけ早く処置したかで治るまでの期間が違い過ぎるから何を置いても病院に行け

100 23/10/17(火)00:15:46 No.1113455696

かかったときに入ってくるとかじゃないから

101 23/10/17(火)00:15:52 No.1113455728

帯状疱疹VS帯状疱疹後神経痛

102 23/10/17(火)00:16:12 No.1113455863

>ウイルスってそんな長生きなん… というか休眠状態になるだけで根絶ってならないんだよ 体内にずっと眠ってるからなにかの拍子に目覚める

103 23/10/17(火)00:16:32 No.1113455997

病院に行くって行為のハードルは個人が思ってるより2段階くらいは下げていい

104 23/10/17(火)00:16:38 No.1113456048

>見取る場合か 帯状疱疹で露出狂なんて看取ってやるしかない

105 23/10/17(火)00:16:44 No.1113456090

>今すぐその露出狂焼却しろ >せっかく根絶宣言が出て長く無縁だったウイルスなのに 街中で出たならバイオテロなのでは?

106 23/10/17(火)00:17:12 No.1113456298

ヘルペスが喉の奥に出来た時は呼吸困難だわ水分が喉通るたびに焼けるような痛みだわで睡眠取れず死ぬかと思った 無駄に4日も我慢せずとっとと病院行くべきだった

107 23/10/17(火)00:17:33 No.1113456432

身体に異常感じたらとりあえず病院に行けよ まずは町医者で良いけど

108 23/10/17(火)00:17:44 No.1113456514

>というか休眠状態になるだけで根絶ってならないんだよ >体内にずっと眠ってるからなにかの拍子に目覚める なんかかっこいいな…はやくめざめないかな…

109 23/10/17(火)00:17:52 No.1113456559

殺菌ってできないもんなんだな…

110 23/10/17(火)00:18:02 No.1113456621

>病院に行くって行為のハードルは個人が思ってるより2段階くらいは下げていい これ以上下げたら待合が老人で埋まっちゃうよお…

111 23/10/17(火)00:18:06 No.1113456645

20代のころ残業しまくってた仕事辞める直前に背中に出たなあ 若くても出てくることあるやつ

112 23/10/17(火)00:18:13 No.1113456712

帯状に出るのも肋間神経とかに沿って出てきてるからだな 神経を直接刺激するからとても痛い

113 23/10/17(火)00:18:22 No.1113456761

今日は休日だから明日行こう…ってのも間違ってるから休日診療所探そうな

114 23/10/17(火)00:18:30 No.1113456809

>>病院に行くって行為のハードルは個人が思ってるより2段階くらいは下げていい >これ以上下げたら待合が老人で埋まっちゃうよお… ちゃんと予約取っていけよな!

115 23/10/17(火)00:18:42 No.1113456875

>殺菌ってできないもんなんだな… 菌じゃないからな

116 23/10/17(火)00:18:45 No.1113456898

脇腹にできた 超痛いけど範囲は少しだけなんでまあ大丈夫か…と放置した 跡は残ったけど他の後遺症は残らなかった 当時は帯状疱疹なんて知らなかったけど今思うと相当運が良かっただけなんだな…

117 23/10/17(火)00:18:52 No.1113456955

>>病院に行くって行為のハードルは個人が思ってるより2段階くらいは下げていい >これ以上下げたら待合が老人で埋まっちゃうよお… 老人はもっと上げろ

118 23/10/17(火)00:19:15 No.1113457075

自分は脇腹に三つぐらい小さいのが出来て触るとピリピリする程度で病院行って 即薬貰ったから痛みまでは無かったな

119 23/10/17(火)00:19:19 No.1113457103

帯状疱疹は痛すぎて頭痛がしてくる謎のコンボがあるぞあった

120 23/10/17(火)00:19:32 No.1113457206

>今日は休日だから明日行こう…ってのも間違ってるから休日診療所探そうな デカい総合病院とか緊急外来ある病院が近くにあると安心感凄いよね 包丁で指抉った時にスッゲー助かった

121 23/10/17(火)00:19:35 No.1113457226

物によっては薬が逆効果になるからマジで要病院

122 23/10/17(火)00:19:47 No.1113457303

予約取るのハードルたけえ

123 23/10/17(火)00:19:52 No.1113457326

>老人はもっと上げろ ジジババはテレビと友人に影響され過ぎ

124 23/10/17(火)00:19:53 No.1113457333

帯状疱疹やヘルペスみたいな休眠ウィルス殺菌出来る薬作れないもんかねノーベル賞取れるだろ多分

125 23/10/17(火)00:20:12 No.1113457441

帯状疱疹は予防接種あるから50歳迎えたら行っとこうね…

126 23/10/17(火)00:20:43 No.1113457621

喰らえ!バルトレックス!

127 23/10/17(火)00:20:45 No.1113457631

気軽に行けと言いつつジジババは減らせというのは気持ちはわかるが普通にダブスタだと思う

128 23/10/17(火)00:20:46 No.1113457639

>これ以上下げたら待合が老人で埋まっちゃうよお… 結局老人も何かしらの慢性疾患抱えてるから そういう年寄りが気軽に来られないようにすると結局動けなくなって家族の介護負担が増えたりするから 病院に自分で来て待合いで屯してもらった方が社会全体のコストとしては安上がり

129 23/10/17(火)00:21:04 No.1113457744

人が多くっていけないなら電話口の看護師さんに症状いって聞いてみるでもいいから素人判断だけはやめようね

130 23/10/17(火)00:21:07 No.1113457761

>予約取るのハードルたけえ スマホポチポチで余裕だろ… 仕事休めない的なヤツか?でも今後の人生割とかかってるからな…

131 23/10/17(火)00:22:53 No.1113458424

50過ぎたらとっとと予防接種した方がいいっぽい? ちょっと腫れて痒いなくらいだと絶対放置するわ

132 23/10/17(火)00:23:16 No.1113458579

祖父がこれにめっちゃ苦しんでたな

133 23/10/17(火)00:23:40 No.1113458744

最近はコロナもあってウェブ予約も広まってるしな

134 23/10/17(火)00:24:28 No.1113459020

なんだよこのスレ!

135 23/10/17(火)00:24:40 No.1113459101

おたふくかぜも大人になってからなると死ぬらしいな

136 23/10/17(火)00:25:00 No.1113459224

>50過ぎたらとっとと予防接種した方がいいっぽい? >ちょっと腫れて痒いなくらいだと絶対放置するわ とりあえず出来る予防接種は全部しておけよ…

137 23/10/17(火)00:25:25 No.1113459360

最近はおじさんじゃなくて20代からも帯状疱疹の症状が出るようになってるらしいね 時間との勝負だからマジで気をつけた方がいい

138 23/10/17(火)00:26:09 No.1113459609

なんで受付開始時間と同時に予約したのに何十人も前にいるんですかー

139 23/10/17(火)00:26:16 No.1113459648

帯状疱疹は最近の研究で幾つかの型がうつ病の原因なのが判明してる 感染すると以降死ぬまでうつ病リスクが50倍ぐらいに上がるらしい

140 23/10/17(火)00:26:33 No.1113459756

俺も掛かったよ 神経がやられてる跡なので結構残るんだよな

141 23/10/17(火)00:26:35 No.1113459767

ヘルペスの薬って継続しない上に高いのが多いからあまり在庫置きたくないんだよなー とくにアメナリーフとか冗談みたいな値段する

142 23/10/17(火)00:26:54 No.1113459889

帯状疱疹はなったけど初期に発見したおかげでお薬ちょっと塗るだけで済んだ ちんこになったら死ぬと思う

143 23/10/17(火)00:26:56 No.1113459906

小学生の頃に背中にヘルペスできたことあったけど肩甲骨のあたりの肉が削げ落ちて10年くらい戻らなかったなあ

144 23/10/17(火)00:28:00 No.1113460258

>なんだよこのスレ! 年を取った頃に分かるよこの流れ

145 23/10/17(火)00:28:12 No.1113460325

小さい頃、ちんこにヘルペスできたけど地獄だった 薬塗って寝たら薬のせいでちんことパンツくっついて剥がす時痛いし

146 23/10/17(火)00:28:34 No.1113460451

>おたふくかぜも大人になってからなると死ぬらしいな 子供の病気だと風疹とかも周りに妊婦さんがいるとそっちにも迷惑かけるからな… 予防接種受けたことない病気は認識しておかないと危険だ

147 23/10/17(火)00:28:58 No.1113460600

20代のときに帯状疱疹かかってそんな丈夫な人間じゃないんだなと反省した

148 23/10/17(火)00:29:38 No.1113460816

同年代の友人いないからこういうの全然わからん…

149 23/10/17(火)00:29:40 No.1113460829

小学生の時の予防接種とか30代の頃には切れてるらしいからな

150 23/10/17(火)00:30:12 No.1113460977

>ヘルペスの薬って継続しない上に高いのが多いからあまり在庫置きたくないんだよなー >とくにアメナリーフとか冗談みたいな値段する アメナリーフの患者負担・薬価について 薬価は1錠1342.70円です。 2週間投与した場合14錠(1日2錠×7日間) 18797.8円となります。 三割負担の患者様で5639.34円の薬剤費となります。 たっか!!!!!

151 23/10/17(火)00:30:32 No.1113461095

ヘルペスと帯状疱疹ってどう違うの

152 23/10/17(火)00:30:33 No.1113461101

ある日急に耳に激痛が走ってまともに歩けないレベルになったので耳鼻科行ったら 帯状疱疹か細菌性の中耳炎ですねって言われた 抗生物質飲んで効かなかったら帯状疱疹ですって言われて抗生物質飲んだら超効いた 帯状疱疹ではなかった

153 23/10/17(火)00:31:56 No.1113461525

>子供の病気だと風疹とかも周りに妊婦さんがいるとそっちにも迷惑かけるからな… >予防接種受けたことない病気は認識しておかないと危険だ その辺の予防接種って普通子供の頃みんな受けるんじゃないの!? 俺は結核の抗体あるからってツベルクリン反応のたびにハンコ注射されなかったけど そのおかげで大人になってバッチリ結核拾ったからみんなちゃんとワクチン接種しようね

154 23/10/17(火)00:32:49 No.1113461793

>ヘルペスと帯状疱疹ってどう違うの 帯状疱疹を起こすウイルスの名前がヘルペスウイルス ヘルペスウイルスには型が8個くらいあってそれぞれ罹る疾患が違う 1型なら単純ヘルペス 2型なら性器ヘルペスとか 3型が水痘や帯状疱疹

155 23/10/17(火)00:33:44 No.1113462104

帯状疱疹さん 梅毒さん クラジミアさん 尖圭コンジローマ。

156 23/10/17(火)00:34:06 No.1113462217

>>ヘルペスと帯状疱疹ってどう違うの >帯状疱疹を起こすウイルスの名前がヘルペスウイルス >ヘルペスウイルスには型が8個くらいあってそれぞれ罹る疾患が違う >1型なら単純ヘルペス >2型なら性器ヘルペスとか >3型が水痘や帯状疱疹 そういう分類なんだ…

157 23/10/17(火)00:34:26 No.1113462326

>帯状疱疹さん >梅毒さん >クラジミアさん >尖圭コンジローマ。 ヒトパピローマさん…

158 23/10/17(火)00:36:59 No.1113463142

口唇ヘルペスさん…

159 23/10/17(火)00:38:03 No.1113463496

びまん性脱毛症さん…

160 23/10/17(火)00:38:31 No.1113463650

>たっか!!!!! だが待って欲しい 下手すりゃ一生の神経痛が今なら1万円で治ると考えたら?

161 23/10/17(火)00:38:36 No.1113463683

コロナワクチンの諸々が流行る前から子供に麻疹風疹とかの基本的なワクチン打たせない自然派ママの話は時々話題になってたな…

162 23/10/17(火)00:38:45 No.1113463722

免疫の問題でワクチン打ててないウィルスの一つだからすげー怖い奴

163 23/10/17(火)00:40:38 No.1113464338

帯状疱疹なったとき医者にかかったら再発するけどしっかり安めば大丈夫って言われたな それが出来れば苦労はしねえんだ

164 23/10/17(火)00:41:30 No.1113464607

>目の周りにできると失明する可能性あるからすぐ病院いったほうがいいよ 目の周りの三叉神経に出来た時は即時入院&即時点滴になったな… 俺は出てすぐ病院に行ったからセーフだったけど三叉神経は治療が遅れると失明や数年単位で痛みの続くらしい

165 23/10/17(火)00:41:54 No.1113464734

>たっか!!!!! その代わり従来のより飲む回数が少なくて錠剤が比較的飲みやすい大きさなんだ まあ価格優先ならバルトレックスのジェネリックが安め

166 23/10/17(火)00:42:14 No.1113464838

ウイルス薬って高いんだよな… 抗生物質とは比較にならないくらい C型肝炎のウイルスの薬でマヴィレットって有るんだけどアメナリーフより更に1桁値段が違う

167 23/10/17(火)00:42:40 No.1113464983

>免疫力低かー! ひくかー!なのかていかー!なのかどっちだ

168 23/10/17(火)00:42:55 No.1113465065

忙しいまま加齢するとある日突然くる 否応なしに体力の低下を見せつけられる

169 23/10/17(火)00:42:59 No.1113465084

お前が行くべきは警察ではない… 病院だ!(ギュッ

170 23/10/17(火)00:44:16 No.1113465468

なにがひどいってコレ大人だと昔かかったか否かプラスに現在のストレスとかが原因だから…

171 23/10/17(火)00:47:57 No.1113466588

>なにがひどいってコレ大人だと昔かかったか否かプラスに現在のストレスとかが原因だから… 露出狂してる理由まで察せられちゃうのいいよねよくない…

↑Top