虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/16(月)23:06:46 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)23:06:46 No.1113427833

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3060a59ed2e84d4b6e290903fedf877e1077ba ソフトバンク、小久保監督就任へ 「ミスター・ホークス」にチーム再建託す 2年連続V逸の藤本監督は退任

1 23/10/16(月)23:07:02 No.1113427940

脱税

2 23/10/16(月)23:07:15 No.1113428024

ネタキャラからネタキャラになっただけじゃん

3 23/10/16(月)23:07:48 No.1113428284

出るの早いな

4 23/10/16(月)23:08:33 No.1113428590

ミスターホークス…?

5 23/10/16(月)23:08:46 No.1113428673

いいんじゃない?

6 23/10/16(月)23:09:10 No.1113428851

侍ジャパンからの下積みだな

7 23/10/16(月)23:09:12 No.1113428865

これもう今日の結果関係なく小久保なのは決まってたのか

8 23/10/16(月)23:09:20 No.1113428926

ある程度決まってたのか…

9 23/10/16(月)23:09:28 No.1113428981

WBCで惨敗したイメージしかねえ

10 23/10/16(月)23:09:39 No.1113429050

二軍日本一にしたしまあ順当

11 23/10/16(月)23:10:16 No.1113429290

【ソフトバンク】後藤球団社長、契約満了の藤本監督に「今後についてお話しすることは今はない」 10/16(月) 22:59配信 ソフトバンク、小久保監督就任へ 「ミスター・ホークス」にチーム再建託す 2年連続V逸の藤本監督は退任 10/16(月) 23:00配信

12 23/10/16(月)23:10:25 No.1113429368

小久保が監督でもねぇ… 井口に頭下げて監督して貰った方がまだマシに感じる

13 23/10/16(月)23:10:55 No.1113429583

秋山 311341 工藤 1212214 藤本 23

14 23/10/16(月)23:12:04 No.1113430100

まあとりあえず呪われてんじゃねえのって負け運からは解放されるだろ…

15 23/10/16(月)23:12:30 No.1113430264

鳥越が暇そうにしてんぞ

16 23/10/16(月)23:12:33 No.1113430293

>【ソフトバンク】後藤球団社長、契約満了の藤本監督に「今後についてお話しすることは今はない」 >10/16(月) 22:59配信 >ソフトバンク、小久保監督就任へ 「ミスター・ホークス」にチーム再建託す 2年連続V逸の藤本監督は退任 >10/16(月) 23:00配信 今短いな

17 23/10/16(月)23:12:48 No.1113430381

はえーよ

18 23/10/16(月)23:12:52 No.1113430405

>井口に頭下げて監督して貰った方がまだマシに感じる 今年ファーム日本一で一軍昇格しない方が不自然だろ…

19 23/10/16(月)23:14:08 No.1113430908

二軍たのしそうだったし適性もあったと思うから残念だ

20 23/10/16(月)23:14:34 No.1113431088

元々既定路線なんだろうけど こうタイミングとかですね…

21 23/10/16(月)23:15:01 No.1113431243

>まあとりあえず呪われてんじゃねえのって負け運からは解放されるだろ… >>井口に頭下げて監督して貰った方がまだマシに感じる >今年ファーム日本一で一軍昇格しない方が不自然だろ… 二軍優勝って素直に喜べることでもないような…

22 23/10/16(月)23:15:56 No.1113431581

>秋山 311341 >工藤 1212214 >藤本 23 これでクビなの厳しいなあ

23 23/10/16(月)23:15:57 No.1113431590

>二軍優勝って素直に喜べることでもないような… ???

24 23/10/16(月)23:16:44 No.1113431854

引退試合でノーヒットノーランされる男だぞ

25 23/10/16(月)23:17:32 No.1113432192

>>工藤 1212214 工藤すげえ

26 23/10/16(月)23:17:39 No.1113432231

判断が早い

27 23/10/16(月)23:18:30 No.1113432563

万一CS勝ち上がって日本シリーズ行ってたら続投だったのかな

28 23/10/16(月)23:19:15 No.1113432856

せめて明日にしたれよ

29 23/10/16(月)23:19:37 No.1113433015

>>>工藤 1212214 >工藤すげえ すげえしすごいけどマジに一気に老けたよねこの7年で

30 23/10/16(月)23:19:39 No.1113433030

居酒屋経営に戻れ

31 23/10/16(月)23:19:40 No.1113433035

>>二軍優勝って素直に喜べることでもないような… >??? は?

32 23/10/16(月)23:20:00 No.1113433173

新監督より一気に崩壊した先発陣整備できるコーチが欲しい

33 23/10/16(月)23:20:37 No.1113433420

充実した2軍施設があるとぬるま湯で腐るだけだと分かった メジャーのこんな場所には居たくねえって環境は大事だったんだな

34 23/10/16(月)23:21:57 No.1113434001

?とかは?じゃなくてちゃんと言葉でつたえよう

35 23/10/16(月)23:22:01 No.1113434021

1軍がボロボロなのに2軍が優勝ってことは育成の役割を果たせてないってことだろ

36 23/10/16(月)23:23:59 No.1113434800

>1軍がボロボロなのに2軍が優勝ってことは育成の役割を果たせてないってことだろ 斬新な理論だな

37 23/10/16(月)23:24:15 No.1113434908

>充実した2軍施設があるとぬるま湯で腐るだけだと分かった >メジャーのこんな場所には居たくねえって環境は大事だったんだな 糞みたいな雁ノ巣で育てられてのが千賀や甲斐だしな

38 23/10/16(月)23:24:54 No.1113435142

ロッテの後始末全てぶん投げて逃げたいぐちくん呼んだところでなあ

39 23/10/16(月)23:25:10 No.1113435261

居酒屋サロン男から脱税男にバトンタッチって こりゃ暗黒化するかもな どうみてもヤバいタニマチ連中とズブやんこれ

40 23/10/16(月)23:25:11 No.1113435267

1軍じゃサッパリの1.5軍が大量にいると強いよな2軍は この球団がそうかは知らないが

41 23/10/16(月)23:25:54 No.1113435538

>これでクビなの厳しいなあ かけた金額からしたらほとんど優勝稀に2位とかでもないとダメなレベルだし…

42 23/10/16(月)23:26:02 No.1113435579

直近10年で規定到達した投手野手合わせて何人か知ってる?

43 23/10/16(月)23:26:16 No.1113435663

髭よりマシ

44 23/10/16(月)23:26:33 No.1113435764

2軍もオリが優勝しそうだったけどオリの選手は1軍に行って活躍して弱体化したところを 1軍で活躍できない若鷹軍団が力を発揮したからな

45 23/10/16(月)23:26:43 No.1113435827

>直近10年で規定到達した投手野手合わせて何人か知ってる? dice1d10=10 (10)人!

46 23/10/16(月)23:26:50 No.1113435863

ゴミからゴミになったのか…

47 23/10/16(月)23:26:58 No.1113435912

森唯斗がファーム日本一を決める戦いで先発してるのはなにかおかしいと思うよ

48 23/10/16(月)23:27:07 No.1113435959

来年ヒゲの方がマシだったね…って話をしてない事を祈るよ

49 23/10/16(月)23:27:14 No.1113436012

>森唯斗がファーム日本一を決める戦いで先発してるのはなにかおかしいと思うよ 相手の年俸森一人で払えるよな

50 23/10/16(月)23:27:33 No.1113436149

2軍監督が昇格って聞くと別になんとも思わないけど小久保がってなるとおいおいってなる不思議

51 23/10/16(月)23:27:43 No.1113436202

たまに上がってきて打たれて即筑後に帰る投手と たまに上がってきて打てずに即筑後に帰る野手 これを超高確率で見てるだけ

52 23/10/16(月)23:27:47 No.1113436239

そもそも二軍優勝って誇れることでもなんでも無い イースタンで巨人と楽天が勝っててもおっさんが強いだけでしょ?って思うだろ

53 23/10/16(月)23:27:59 No.1113436311

>相手の年俸森一人で払えるよな 年俸って実績に払うものだからそこ指摘するのは馬鹿丸出しじゃない…?

54 23/10/16(月)23:27:59 No.1113436314

俺は忘れてないよ 藤本が監督就任した時「やったー!小久保じゃない!!」って喜んでたみんなのことを

55 23/10/16(月)23:28:03 No.1113436330

昔はV10確実とか言ってるマスコミもいたのに…

56 23/10/16(月)23:28:03 No.1113436333

他球団がどうかは知らんけどソフトバンク2軍の主力って先発の森とかアストゥディーヨガルビスホーキンスに支配下に上がる事もない川村や仲田だし二軍優勝が誇れる事でもないのはマジだよ

57 23/10/16(月)23:28:06 No.1113436347

森と高橋礼が打たれたのを育成含めた野手がひっくり返してファーム決勝は終わったよ なんかおかしいな

58 23/10/16(月)23:28:10 No.1113436378

あの銀色のスーツで就任会見しないかな

59 23/10/16(月)23:28:22 No.1113436444

>来年ヒゲの方がマシだったね…って話をしてない事を祈るよ ベテランの劣化が進む来年の方が悪くなっても不思議じゃないと思うよ

60 23/10/16(月)23:28:25 No.1113436476

>>これでクビなの厳しいなあ >かけた金額からしたらほとんど優勝稀に2位とかでもないとダメなレベルだし… 鷹ハラスメントと揶揄されるくらい広報活動にカネつぎ込んでるのはわかる

61 23/10/16(月)23:28:38 No.1113436554

>秋山 311341 >工藤 1212214 >藤本 23 まあ掛かってる金が半端ねえからシビアにもなるよな…

62 23/10/16(月)23:28:47 No.1113436606

正直何が変わるんだ…としか思えない人事だ

63 23/10/16(月)23:29:08 No.1113436744

選手にとってはいいことだけど 森唯斗はまあコスパは悪い なんならオスナでも結局リリーフだしチーム弱いと登板減って疑問視なレベル

64 23/10/16(月)23:29:14 No.1113436795

>>相手の年俸森一人で払えるよな >年俸って実績に払うものだからそこ指摘するのは馬鹿丸出しじゃない…? 言うほど4億6000万も貰える実績か…?

65 23/10/16(月)23:29:16 No.1113436807

オール高校生ドラフトやってファンやマスコミから絶賛されたの何年前だっけ 何人出てきた?

66 23/10/16(月)23:29:20 No.1113436829

もともと小久保監督にさっさとしたかったけど小久保の監督としての資質に問題あったから二軍監督に回して その間2年契約で藤本監督にやって貰ってちょうど今年二軍日本一って実績作ったから藤本監督お疲れって流れだと思うの

67 23/10/16(月)23:29:26 No.1113436863

シンプルにマシになる要素ないでしょ ロクに戦力になる選手出て来てないのに30半ばの主力が一つ歳を重ねるんだから

68 23/10/16(月)23:29:39 No.1113436945

>>>相手の年俸森一人で払えるよな >>年俸って実績に払うものだからそこ指摘するのは馬鹿丸出しじゃない…? >言うほど4億6000万も貰える実績か…? 今は見る影もないだけで日本一に貢献してただろ

69 23/10/16(月)23:29:40 No.1113436949

フロントの圧力に負けずに筑後軍をどんどん使えるかが再建の鍵だな

70 23/10/16(月)23:29:57 No.1113437039

>>二軍優勝って素直に喜べることでもないような… >??? 80億の1.5軍置き場でファームが優勝してCSがこの様な状況で喜べと言われて喜べるのは そういう性癖の人くらいじゃないですかね…

71 23/10/16(月)23:30:01 No.1113437056

>正直何が変わるんだ…としか思えない人事だ 画ヅラと気分がちょっと変わる 監督交代なんてどこもそんなもんじゃないか

72 23/10/16(月)23:30:18 No.1113437149

>フロントの圧力に負けずに筑後軍をどんどん使えるかが再建の鍵だな 下で一番打ってるリチャードと野村大はどうでしたか 下で一番抑えてる高橋礼はどうでしたか

73 23/10/16(月)23:30:20 No.1113437172

まあまともな会社なら脱税野郎の球団のスポンサーになるわけねえよな

74 23/10/16(月)23:30:23 No.1113437190

>>>相手の年俸森一人で払えるよな >>年俸って実績に払うものだからそこ指摘するのは馬鹿丸出しじゃない…? >言うほど4億6000万も貰える実績か…? ホークスの選手は他所の選手と同じ成績でも倍貰える球団だと思う

75 23/10/16(月)23:30:25 No.1113437198

Aクラスは維持してるのに贅沢な球団だぜ…

76 23/10/16(月)23:30:34 No.1113437248

藤本が試合後のインタビューで「去就については何も聞いてない」って言った3分後に小久保監督就任の報道が出たらしいな

77 23/10/16(月)23:30:37 No.1113437256

流石に森の実績にケチ付けるのはニワカだろ 現状はともかく

78 23/10/16(月)23:30:42 No.1113437286

小久保…小久保かぁ…ってのはある どうせまたオフに金注ぎ込んで外野から色々言われるだろうし

79 23/10/16(月)23:30:52 No.1113437339

工藤は農業してるから戻ってこないだろうな

80 23/10/16(月)23:30:52 No.1113437340

変えるの監督だけ?意味あんのかこれ

81 23/10/16(月)23:30:53 No.1113437344

7年連続50登板で3年連続30セーブなのにこれ言われるってすごいよね

82 23/10/16(月)23:30:54 No.1113437349

>ホークスの選手は他所の選手と同じ成績でも倍貰える球団だと思う 甲斐が去年2億割んなかったの凄いよな 複数年かと思ったわ

83 23/10/16(月)23:30:55 No.1113437356

>>言うほど4億6000万も貰える実績か…? >今は見る影もないだけで日本一に貢献してただろ 驚いた 鷹では年金の事を年俸と言うのか もしかして福祉施設でも経営してらっしゃる?

84 23/10/16(月)23:31:01 No.1113437385

一軍で若手が躍動してて勝ってて二軍も強いとかならもう言うことないけど二軍でおっさんが活躍して順位高いのは虚しいだけだぞ

85 23/10/16(月)23:31:06 No.1113437413

>Aクラスは維持してるのに贅沢な球団だぜ… あんだけ金かけて現状維持じゃそりゃね

86 23/10/16(月)23:31:15 No.1113437463

>藤本が試合後のインタビューで「去就については何も聞いてない」って言った3分後に小久保監督就任の報道が出たらしいな こわぁ…

87 23/10/16(月)23:31:22 No.1113437491

巨人:阿部慎之助新監督 ホークス:小久保裕紀新監督 ますますそっくりなチームに

88 23/10/16(月)23:31:28 No.1113437534

直近10年のドラフトで石川高橋礼上林栗原以外規定到達すらいない球団に未来なんかありません 柳田の成績曲線と一緒に下降するだけです

89 23/10/16(月)23:31:45 No.1113437627

いつまで付け焼き刃補強し続けるのかなあ…

90 23/10/16(月)23:31:50 No.1113437651

>巨人:阿部慎之助新監督 >ホークス:小久保裕紀新監督 >ますますそっくりなチームに 日本シリーズで再開する事はなさそう

91 23/10/16(月)23:31:54 No.1113437680

>藤本 23 2年連続上位と0ゲーム差なんだよなあ 持ってない

92 23/10/16(月)23:32:00 No.1113437733

2軍で活躍してもそこから1軍に上がって活躍してないからこその現場だからな…

93 23/10/16(月)23:32:05 No.1113437758

そもそもメジャーの最低年俸が1億で平均6億だからだいぶNPBは安上がり

94 23/10/16(月)23:32:08 No.1113437777

>工藤は農業してるから戻ってこないだろうな ロス五輪の監督候補じゃね?

95 23/10/16(月)23:32:08 No.1113437780

小久保がアレだから髭が生け贄になってたようなもんだと思ってたけど ついに監督として成ったのか脱税男が

96 23/10/16(月)23:32:11 No.1113437788

>>Aクラスは維持してるのに贅沢な球団だぜ… >あんだけ金かけて現状維持じゃそりゃね ゲーム差が10以上開いて3位に下がってるのは現状維持と言えるのでしょうか…

97 23/10/16(月)23:32:19 No.1113437829

>>藤本 23 >2年連続上位と0ゲーム差なんだよなあ >持ってない 逆に持ってるんじゃないか狙ってできることじゃないよ

98 23/10/16(月)23:32:31 No.1113437906

>いつまで付け焼き刃補強し続けるのかなあ… 金ならあるから… いやもう金じゃどうにもならんか?

99 23/10/16(月)23:32:33 No.1113437917

>ソフトバンク・藤本監督、来季に関して明確な回答せず「知りません。まだ何も聞いていません」 >https://www.sanspo.com/article/20231016-A67BXQRCBFJPHLHL2HWBSDPI6M/ ええ…これ藤本がとぼけてるんじゃなきゃマジで何も知らされてないのか…?

100 23/10/16(月)23:32:33 No.1113437921

>驚いた >鷹では年金の事を年俸と言うのか >もしかして福祉施設でも経営してらっしゃる? 複数年契約という制度を知らないお方?

101 23/10/16(月)23:32:37 No.1113437947

去年優勝してればまた違う未来だったのかもしれないのに…

102 23/10/16(月)23:32:53 No.1113438043

>>工藤は農業してるから戻ってこないだろうな >ロス五輪の監督候補じゃね? 井端だよ

103 23/10/16(月)23:32:59 No.1113438086

藤本代えたところで根本的に戦力足りてないんだからなんも変わりゃしないよ 近藤有原いなけりゃハムにwar負けてる

104 23/10/16(月)23:33:02 No.1113438102

今更だけど工藤がミスターホークスってなんか違うだろ

105 23/10/16(月)23:33:02 No.1113438103

>小久保がアレだから髭が生け贄になってたようなもんだと思ってたけど >ついに監督として成ったのか脱税男が 元日本代表監督だぞ 口を慎め

106 23/10/16(月)23:33:04 No.1113438124

1近藤(7億) 2オスナ:6億5000万 3柳田:6億2000万 4有原:5億 5森唯斗:4億6000万 6ガルビス:3億5000万 7今宮・モイネロ:3億 9甲斐:2億1000万 10デスパイネ・アストゥディーヨ:1億8000万 球団年俸トップ10

107 23/10/16(月)23:33:05 No.1113438126

三森が後から知る良いニュース ・延長で3点勝ち越した 悪いニュース ・4点サヨナラ

108 23/10/16(月)23:33:05 No.1113438131

今みじけー

109 23/10/16(月)23:33:08 No.1113438146

>去年優勝してればまた違う未来だったのかもしれないのに… 多分補強が無いから今年酷かっただろうな

110 23/10/16(月)23:33:18 No.1113438203

知りませんはただのテンプレ回答だろ 突っ込むところじゃねーよ

111 23/10/16(月)23:33:27 No.1113438252

年俸って基本的に前年までの活躍で決まるからな

112 23/10/16(月)23:33:32 No.1113438294

>驚いた >鷹では年金の事を年俸と言うのか >もしかして福祉施設でも経営してらっしゃる? 山田哲人5億円

113 23/10/16(月)23:33:41 No.1113438338

俺が最後に見たときは3-0で勝ったな!って仕事に戻ったのにいったい何があったんだ… 投壊?

114 23/10/16(月)23:33:56 No.1113438450

>三森が後から知る良いニュース >・延長で3点勝ち越した >悪いニュース >・4点サヨナラ 可哀想すぎる

115 23/10/16(月)23:34:08 No.1113438527

森は複数年になるまでは良かっただろ

116 23/10/16(月)23:34:10 No.1113438549

>年俸って基本的に前年までの活躍で決まるからな 継続してどれだけやったかだからな 高卒ルーキーが三冠獲っても1億届かん

117 23/10/16(月)23:34:25 No.1113438624

>三森が後から知る良いニュース >・延長で3点勝ち越した >悪いニュース >・4点サヨナラ 状況を認識できるまで回復できるかなあの怪我…

118 23/10/16(月)23:34:31 No.1113438655

>俺が最後に見たときは3-0で勝ったな!って仕事に戻ったのにいったい何があったんだ… >投壊? 去年の藤井・泉に続いて 津森と大森の魂が破壊された

119 23/10/16(月)23:34:35 No.1113438673

金出して取ってもピークに来てる選手になるんだから実働はどうしても短くなるしなぁ 若手が出ないと長期的にはどうもならんよ

120 23/10/16(月)23:34:37 No.1113438681

森はもう年金生活者だよなあ

121 23/10/16(月)23:34:39 No.1113438695

>投壊? ロッテ苦手な投手にパスしたら炎上してエンド 得意なのは残ってた

122 23/10/16(月)23:34:51 No.1113438756

>2年連続上位と0ゲーム差なんだよなあ >持ってない 天王山でリチャード起用とかいう舐めプしたのといくらでも中継ぎ使える状況でスチュワート引っ張った結果同点にされた末引き分けだから半分くらい人災だと思う

123 23/10/16(月)23:34:52 No.1113438768

>森はもう年金生活者だよなあ 尊敬するサファテの後を追ってる

124 23/10/16(月)23:34:54 No.1113438783

>俺が最後に見たときは3-0で勝ったな!って仕事に戻ったのにいったい何があったんだ… >投壊? 流れるような三連打 まさかシーズン1本の選手にHRが出るとは…

125 23/10/16(月)23:35:07 No.1113438883

ぶっちゃけ今日勝っててもオリにボコられるだけでしょ

126 23/10/16(月)23:35:09 No.1113438889

投手の実働なんて5年持てば良い方なんだから森はよくやったよ それ以降の失われた10年でロクに戦力補充出来てないのが問題なだけだろ

127 23/10/16(月)23:35:13 No.1113438921

>>年俸って基本的に前年までの活躍で決まるからな >継続してどれだけやったかだからな >高卒ルーキーが三冠獲っても1億届かん 流石に三冠王なんて偉業達成すれば平気で2億は行くだろ…

128 23/10/16(月)23:35:18 No.1113438952

三森は病院ではショックを与えないようにホークス勝ったよって優しいウソ聞いてるかもしれないし…

129 23/10/16(月)23:35:20 No.1113438964

森唯斗がもらいすぎってそれまでの活躍もだけどそれだけ資金力ある球団なんだから当然でしょ だから金欲しさにホークス行く人が発生するんだし

130 23/10/16(月)23:35:23 No.1113438978

>森はもう年金生活者だよなあ リリーフにしては長生きした方だよ 益田とか平野とかその辺のおっさんがおかしいんだよ

131 23/10/16(月)23:35:29 No.1113439017

問題って明らかにいえるのは2年7億円のガルビスとかだな…

132 23/10/16(月)23:35:32 No.1113439042

バウアーは確定として山川って獲っていいの?

133 23/10/16(月)23:35:40 No.1113439085

小久保の采配でも優勝できるくらいのご祝儀大型補強をするってのはわかった

134 23/10/16(月)23:35:41 No.1113439088

>今更だけど工藤がミスターホークスってなんか違うだろ 流浪人のイメージが強すぎる

135 23/10/16(月)23:35:43 No.1113439102

>問題って明らかにいえるのは2年7億円のガルビスとかだな… バリバリのメジャーリーガーだったんだからそんぐらいいるだろ

136 23/10/16(月)23:36:11 No.1113439262

>問題って明らかにいえるのは2年7億円のガルビスとかだな… どんな罵声が飛んでもしゃーないレベル いや良くないけども

137 23/10/16(月)23:36:15 No.1113439280

>バウアーは確定として山川って獲っていいの? ルール的には問題ないから大丈夫 でもコイツの補償で来る選手可哀想すぎる

138 23/10/16(月)23:36:17 No.1113439290

>今更だけど工藤がミスターホークスってなんか違うだろ 王だって現役は巨人一筋だったけど今じゃホークスのレジェンドだぞ

139 23/10/16(月)23:36:28 No.1113439364

>ホークスの選手は他所の選手と同じ成績でも倍貰える球団だと思う 黄金期のメンバーは日本一になりまくって年俸に下駄履いてるんだから他と比較はできなくないか

140 23/10/16(月)23:36:30 No.1113439373

>問題って明らかにいえるのは2年7億円のガルビスとかだな… 亀と阪神が見限った消費期限切れとホーキンスがグレーゾーンみたいな言い方じゃないですか

141 23/10/16(月)23:36:37 No.1113439416

>金出して取ってもピークに来てる選手になるんだから実働はどうしても短くなるしなぁ >若手が出ないと長期的にはどうもならんよ 取ろうぜ!山川

142 23/10/16(月)23:36:44 No.1113439458

ガルビスの年俸を結果だけで見るのはちょっとね ハズレ外国人つかんだ事ないチームから言われるなら仕方ないが

143 23/10/16(月)23:36:50 No.1113439489

他のチームより4〰50億ぐらい多く使って貯金2だから優勝するには400億ぐらい必要なんじゃないか?

144 23/10/16(月)23:36:59 No.1113439538

>>問題って明らかにいえるのは2年7億円のガルビスとかだな… >バリバリのメジャーリーガーだったんだからそんぐらいいるだろ 2年契約がおかしいだろうよ

145 23/10/16(月)23:37:02 No.1113439554

>>今更だけど工藤がミスターホークスってなんか違うだろ >王だって現役は巨人一筋だったけど今じゃホークスのレジェンドだぞ ミスター◯◯は選手につく称号でしょ

146 23/10/16(月)23:37:11 No.1113439615

>バリバリのメジャーリーガーだったんだからそんぐらいいるだろ 2022:38試合 .171 2本11打点 OPS.528 2023:19試合 .152 0本 1打点 OPS.328

147 23/10/16(月)23:37:13 No.1113439625

一回出たやつがミスター名乗れるのか

148 23/10/16(月)23:37:17 No.1113439645

>バウアーは確定として山川って獲っていいの? バウアーは優勝できる球団に行きたいそうだけど 個人的には野球人生をふいにするだけだからオリックスか阪神に行った方が安牌だと思うが

149 23/10/16(月)23:37:18 No.1113439647

ガルちゃんは期待されて当然の成績だったぞ

150 23/10/16(月)23:37:24 No.1113439681

ガルビスはナイスガイだから成功してほしかったとは本気で思ってるが… 本当に残念だよ

151 23/10/16(月)23:37:24 No.1113439683

先発が課題だけど全盛期の先発は金出しても取れないんだから自前で作るしかねぇんだよ

152 23/10/16(月)23:37:34 No.1113439756

お金の問題で言えば4軍全部無駄だと思う 60,70くらい盗塁したらしい舟越があっさり切られてる時点でそういう扱いでしょあそこ

153 23/10/16(月)23:37:41 No.1113439802

>藤本代えたところで根本的に戦力足りてないんだからなんも変わりゃしないよ >近藤有原いなけりゃハムにwar負けてる WARはバントとエンドランと継投策でいくらでも下げられるのを知らないんだな…

154 23/10/16(月)23:37:47 No.1113439843

山川はどこ行くかはさておき色んな意味で金銭トレードになるのが各方面に迷惑掛からないんだけどなんか西武がここに来てメンツにこだわりそうな姿勢を見せてるからなあ

155 23/10/16(月)23:37:52 No.1113439869

SBっておさがり外人以外マジで当たらないよね

156 23/10/16(月)23:38:10 No.1113439984

補強自体は今年も当たってこの現状だからな スタメンや投手陣全とっかえぐらいの補強しないと

157 23/10/16(月)23:38:10 No.1113439987

>>藤本代えたところで根本的に戦力足りてないんだからなんも変わりゃしないよ >>近藤有原いなけりゃハムにwar負けてる >WARはバントとエンドランと継投策でいくらでも下げられるのを知らないんだな… 新庄もバントエンドランで走者殺しまくってんだろ

158 23/10/16(月)23:38:11 No.1113440001

>>>言うほど4億6000万も貰える実績か…? >>今は見る影もないだけで日本一に貢献してただろ >驚いた >鷹では年金の事を年俸と言うのか >もしかして福祉施設でも経営してらっしゃる? 黙ってた方が良いタイプだね浮いてるよ

159 23/10/16(月)23:38:11 No.1113440004

>SBっておさがり外人以外マジで当たらないよね 最後に当てたのがグラシアルだからな

160 23/10/16(月)23:38:14 No.1113440027

脱税するなよ

161 23/10/16(月)23:38:23 No.1113440083

>>>今更だけど工藤がミスターホークスってなんか違うだろ >>王だって現役は巨人一筋だったけど今じゃホークスのレジェンドだぞ >ミスター◯◯は選手につく称号でしょ 岡田とか立浪とか新井とかのことだよね

162 23/10/16(月)23:38:31 No.1113440158

>SBっておさがり外人以外マジで当たらないよね グラシアルとモイネロくらいか

163 23/10/16(月)23:38:35 No.1113440186

>個人的には野球人生をふいにするだけだからオリックスか阪神に行った方が安牌だと思うが 山本が残り続ける限りオリあ盤石だと思うけど 山本の去就次第か

164 23/10/16(月)23:38:39 No.1113440218

>黙ってた方が良いタイプだね浮いてるよ まあ浮いたのは髭の首だが…

165 23/10/16(月)23:38:44 No.1113440252

>お金の問題で言えば4軍全部無駄だと思う >60,70くらい盗塁したらしい舟越があっさり切られてる時点でそういう扱いでしょあそこ 非公式戦でだしマジで打てない上守備も悪いから切られても当然でしょ

166 23/10/16(月)23:38:53 No.1113440308

ポランコだって守備糞で26本のHR王なんだから単純に日本に来る野手外人の質がクソ 通用するようなのはMLBが金出して囲ってる

167 23/10/16(月)23:39:02 No.1113440380

最近は球界全体で当たり外人っていうのが減ってるんだけどそれはまぁ

168 23/10/16(月)23:39:20 No.1113440492

スレ画って脱税以外に1軍監督を嫌がられる要素ある?

169 23/10/16(月)23:39:22 No.1113440501

>SBっておさがり外人以外マジで当たらないよね おさがりが毎回ハズれる巨人よりはマシだろ

170 23/10/16(月)23:39:27 No.1113440537

打つ方はマジで渋くなってるなあ まぁ20本くらいでも守備上手かったりすると大変ありがたいが

171 23/10/16(月)23:39:28 No.1113440541

>山本が残り続ける限りオリあ盤石だと思うけど >山本の去就次第か それこそ今季でメジャー移籍するならイニング食えることもあるし オリックスも全力かどうかは知らないが取りに行くんじゃないかね

172 23/10/16(月)23:39:32 No.1113440567

山川取ってくれ頼む

173 23/10/16(月)23:39:34 No.1113440576

>問題って明らかにいえるのは2年7億円のガルビスとかだな… 8億じゃなかった?

174 23/10/16(月)23:39:34 No.1113440577

>>SBっておさがり外人以外マジで当たらないよね >グラシアルとモイネロくらいか 今日モイネロがいればなあ…

175 23/10/16(月)23:39:38 No.1113440597

マジで足だけの選手って意外と使いづらいからね…

176 23/10/16(月)23:39:52 No.1113440690

ガンケルをおさがりで取ったのはマジで謎なんだけどな…

177 23/10/16(月)23:39:55 No.1113440720

バウアーは優勝したいなら今はオリしかなくない? 来年野戦病院とかにならない限り安泰でしょ

178 23/10/16(月)23:39:59 No.1113440742

>岡田とか うn >立浪とか うn >新井とかのことだよね ここちょっと消えてますね

179 23/10/16(月)23:40:00 No.1113440754

>マジで足だけの選手って意外と使いづらいからね… 塁に出てナンボだものね

180 23/10/16(月)23:40:04 No.1113440773

>>SBっておさがり外人以外マジで当たらないよね >グラシアルとモイネロくらいか バ…バンデンハーク…

181 23/10/16(月)23:40:25 No.1113440947

新井さん的にも阪神の成績はちょっと消したほうがいいかもしれない

182 23/10/16(月)23:40:32 No.1113440978

ミスターホークスって誰だよ柴原とかか?

183 23/10/16(月)23:40:34 No.1113441001

>>お金の問題で言えば4軍全部無駄だと思う >>60,70くらい盗塁したらしい舟越があっさり切られてる時点でそういう扱いでしょあそこ >非公式戦でだしマジで打てない上守備も悪いから切られても当然でしょ 価値を測る基準から外される試合をさせる為のチームいらんくない? もっと言えばそういうところで70走れるくらい出場機会ある事自体が

184 23/10/16(月)23:40:39 No.1113441030

>バウアーは優勝したいなら今はオリしかなくない? >来年野戦病院とかにならない限り安泰でしょ youtube活動許可してもらえるかどうかだな

185 23/10/16(月)23:40:41 No.1113441042

オリも流石に来年はモチベダダ下がりで弱体化するよ

186 23/10/16(月)23:40:41 No.1113441045

>>グラシアルとモイネロくらいか >バ…バンデンハーク… もう10年前くらいの話だしチームとしては別物過ぎる

187 23/10/16(月)23:40:42 No.1113441053

ムーアまで下げてええんか

188 23/10/16(月)23:40:43 No.1113441059

>新井さん的にも阪神の成績はちょっと消したほうがいいかもしれない 打点王取ったし…取ったよね?

189 23/10/16(月)23:40:45 No.1113441071

前々から外国人野手当たり全く連れてこなかったけど今年のアレは本当に酷い グラシアルはスカウト経由ではないだろうし何年戦力になるの連れて来てないんだ

190 23/10/16(月)23:40:48 No.1113441100

>>>SBっておさがり外人以外マジで当たらないよね >>グラシアルとモイネロくらいか >バ…バンデンハーク… KBOのエースぶっこ抜きで活躍したのバンデンだけだったな

191 23/10/16(月)23:40:59 No.1113441165

>ミスターホークスって誰だよ柴原とかか? あいつホークス一本のわりに全然人気無いよな

192 23/10/16(月)23:41:12 No.1113441273

ガンケル有原は雑なパニックバイでしょ 外れても金あるしいいやって最初から経営舐めてる

193 23/10/16(月)23:41:14 No.1113441290

まずスカウトを1から解体しろ

194 23/10/16(月)23:41:15 No.1113441295

>ミスターホークスって誰だよ柴原とかか? ま…松中信彦

195 23/10/16(月)23:41:15 No.1113441298

>オリも流石に来年はモチベダダ下がりで弱体化するよ ?

196 23/10/16(月)23:41:30 No.1113441407

>オリも流石に来年はモチベダダ下がりで弱体化するよ 弱体したところで埋まりようがない差があるだろ

197 23/10/16(月)23:41:30 No.1113441411

>youtube活動許可してもらえるかどうかだな パリーグはSNS活用が盛んでセよりその辺ゆるゆるだからな パリーグTVとか配信系も充実だし

198 23/10/16(月)23:41:41 No.1113441511

>>>>今更だけど工藤がミスターホークスってなんか違うだろ >>>王だって現役は巨人一筋だったけど今じゃホークスのレジェンドだぞ >>ミスター◯◯は選手につく称号でしょ >岡田とか立浪とか新井とかのことだよね 立浪はミスタードラゴンズだけどミスタータイガースは掛布でミスター赤ヘルは新井じゃなく山本浩二じゃ… 移籍挟まるとミスター◯◯扱いされない印象ある

199 23/10/16(月)23:41:53 No.1113441589

個人的にミスターホークスは鳥越

200 23/10/16(月)23:41:59 No.1113441627

オリも言うほど隙が無いわけじゃないんだけど他がボロボロすぎるんだよな…

201 23/10/16(月)23:42:12 No.1113441709

なんでホークスのスレでオリックスの話してんだ…対立煽りでもさせたいのか?

202 23/10/16(月)23:42:17 No.1113441739

ホークスといえば大道だったが最後は巨人だしな…

203 23/10/16(月)23:42:21 No.1113441777

おさがり外人で有望そうならヤクルトのオスナも取るか

204 23/10/16(月)23:42:24 No.1113441798

ホークスの外国人スカウトが全く機能してないのは事実だからな アストなんとかさんとかモイネロの代わりのノーコンとか 獲得前の時点でファンがこんなの使えないってはっきり言ってたし

205 23/10/16(月)23:42:39 No.1113441900

三軍すら機能してないのに四軍追加とかペットの多頭飼育崩壊にしか見えない

206 23/10/16(月)23:42:41 No.1113441922

ミスターホークスはどっちかってと城島のイメージがある

207 23/10/16(月)23:42:45 No.1113441951

鳥越中日だろ!!

208 23/10/16(月)23:42:49 No.1113441976

ガルビスは来る前年元ヤクルトのエスコバーよりOPS低かったって意外と知られてないな

209 23/10/16(月)23:42:56 No.1113442018

オリはバウアーに金使うなら他の補強ポイントに分散して回しそう

210 23/10/16(月)23:43:01 No.1113442052

あんなマイナーでもボコられてたやつがまさか5億はともかく余裕で3億は出していい男になるのは嬉しい誤算だったな それでなおQS率12球団唯一40%以下ってど素人でもわかる敗因だが

211 23/10/16(月)23:43:05 No.1113442076

>ミスターホークスはどっちかってと城島のイメージがある 阪神城島…

212 23/10/16(月)23:43:06 No.1113442081

>個人的にミスターホークスは鳥越 ロッテ行ったあと戻るかなと思ったけど戻らないな

213 23/10/16(月)23:43:18 No.1113442154

斉藤和巳もなんか許された感出してるけどこの人タオルと水運んだ以外なんかやってんの?

214 23/10/16(月)23:43:25 No.1113442202

>>ミスターホークスはどっちかってと城島のイメージがある >阪神城島… 記憶にありません

215 23/10/16(月)23:43:26 No.1113442212

>ミスター赤ヘルは新井じゃなく山本浩二 これはまあそうだよね新井さんが移籍してなくても

216 23/10/16(月)23:43:31 No.1113442242

オリは金貸す仕事だからシビアなんだ ソフトバンクは金借りて赤字垂れ流す仕事だからうんこなんだ

217 23/10/16(月)23:43:33 No.1113442253

>なんでホークスのスレでオリックスの話してんだ…対立煽りでもさせたいのか? 途中から近藤絡みでハムの話してるか山川絡みで西武の話してるかオリックスを恨んでるかで進行してみんなホークス自体からは目を背けるのが今年のホークススレの特徴

218 23/10/16(月)23:43:33 No.1113442262

ソフトバンクがこんなにコケるのは想定外だけどさ 去年の上位に下位球団が球界代表する主力抜かれてるんだから基本ボロボロなのは予想つくよね

219 23/10/16(月)23:43:53 No.1113442395

柴原は嫌いじゃないけどなんか地味なので…

220 23/10/16(月)23:44:02 No.1113442457

>モイネロの代わりのノーコンとか あいつなんで全然上で使ってなかったんだ CSで一発試験は無茶だろ投球は成功したけど

221 23/10/16(月)23:44:09 No.1113442504

ノーコン軍団にゾーンで勝負しろは無茶なんですよ…! って誰も言わなかったんだろうか

222 23/10/16(月)23:44:12 No.1113442527

>途中から近藤絡みでハムの話してるか山川絡みで西武の話してるかオリックスを恨んでるかで進行してみんなホークス自体からは目を背けるのが今年のホークススレの特徴 それ君がずっとくっちゃべってるだけじゃない?

223 23/10/16(月)23:44:13 No.1113442532

やらかした部分はあるものの小久保自体は暗黒期のホークスに入って来てそこからチームが黄金期に成長する中での中核選手だから偉大な人なのよ…

224 23/10/16(月)23:44:19 No.1113442578

>柴原は嫌いじゃないけどなんか地味なので… ひどい…なんというか巨人の清水のような…

225 23/10/16(月)23:44:29 No.1113442657

今の腐ったフロントとコーチと選手解体してやり直す以外どうしようもないしフロントにやる気がないとどうにもならん

226 23/10/16(月)23:44:39 No.1113442749

>>ミスターホークスって誰だよ柴原とかか? >あいつホークス一本のわりに全然人気無いよな というか生え抜き一本とフロントが仲良くない傾向なんよなここ

227 23/10/16(月)23:44:45 No.1113442807

>ノーコン軍団にゾーンで勝負しろは無茶なんですよ…! >って誰も言わなかったんだろうか 結果出せない奴は文句言うなってスタンスのコーチだぞ

228 23/10/16(月)23:44:45 No.1113442812

モイネロ2号はシーズンクソで下で修正させてCS活躍 残すかは知らん

229 23/10/16(月)23:44:45 No.1113442815

>斉藤和巳もなんか許された感出してるけどこの人タオルと水運んだ以外なんかやってんの? 10回裏に甲斐野じゃなくマリンで打たれまくってる投手を出して成績を見れない目くら…

230 23/10/16(月)23:44:58 No.1113442895

>ノーコン軍団にゾーンで勝負しろは無茶なんですよ…! >って誰も言わなかったんだろうか だって俺が出来たし…って感じなんだろうな 典型的なダメな指導者

231 23/10/16(月)23:44:58 No.1113442896

フロント自体はやる気あると思うよ その方向が明後日の向きしてるだけで

232 23/10/16(月)23:45:06 No.1113442947

まあ御祝儀で沢山補強してもらえるだろうしオリックスは山本抜けるの確定だし優勝はできるでしょ

233 23/10/16(月)23:45:07 No.1113442965

いつのまにか巨人に居た久保コーチ

234 23/10/16(月)23:45:12 No.1113443004

俺は真面目に憂う者してるけど多分後藤や三笠はあんまり考えてないよ

235 23/10/16(月)23:45:20 No.1113443062

杉内は新規に優しく既存に厳しいってブチ切れた時からなんも変わっとらん

236 23/10/16(月)23:45:29 No.1113443143

ノーコン軍団って言っても与四球最多って西武だろ?

237 23/10/16(月)23:45:40 No.1113443212

ヘルナンデスは若いし残してほしいがどうなるかなあ

238 23/10/16(月)23:46:01 No.1113443359

八つ当たりすると 井口に鳥越吉井清水的場とか一気に引き抜かれたのが崩壊につながってると思う

239 23/10/16(月)23:46:24 No.1113443506

柴原好きだったというか今もそれなりには好きなんだけど野球中継での解説がね解説席にいるホークスファンの人なんだよ…

240 23/10/16(月)23:46:24 No.1113443507

>俺は真面目に憂う者してるけど多分後藤や三笠はあんまり考えてないよ 本来責任職として付いてるんならここの首も切らないと話は始まらないんだがな…

241 23/10/16(月)23:46:26 No.1113443529

むしろリリーフの成績は良いんだよなSB

242 23/10/16(月)23:46:35 No.1113443588

謎の外人は頑張ったな… あそこに関しては髭の采配はむしろ当たってた

243 23/10/16(月)23:46:46 No.1113443664

育成あんなに抱える意味がわからない 全然支配下登録されないし

244 23/10/16(月)23:46:53 No.1113443712

嘉弥真とかもうどこでも使い道ねえのに他にベンチに座らせる奴いなかったのが今年の惨状を表してる

245 23/10/16(月)23:47:27 No.1113443964

芝原は好きだけど地味なのは解る いかにもローカルっていう解説席での解説好きだよ

246 23/10/16(月)23:47:29 No.1113443979

書き込みをした人によって削除されました

247 23/10/16(月)23:47:40 No.1113444055

>>途中から近藤絡みでハムの話してるか山川絡みで西武の話してるかオリックスを恨んでるかで進行してみんなホークス自体からは目を背けるのが今年のホークススレの特徴 >それ君がずっとくっちゃべってるだけじゃない? 今日初めてimgのホークスのスレ開いた人?

248 23/10/16(月)23:47:40 No.1113444060

>むしろリリーフの成績は良いんだよなSB まぁそのリリーフが初戦と今日やらかしたんやけどなブヘヘ

249 23/10/16(月)23:47:46 No.1113444116

やーいお前のチームの解説山内孝徳!

250 23/10/16(月)23:47:56 No.1113444194

鳥越と小久保は脱税の主犯だからミスターホークスと言いたくねえ 今なら柳田こそミスターホークスだ

251 23/10/16(月)23:48:09 No.1113444290

ワンポイント枠は田浦に取られたけど 田浦は酷使で使えなくなったから嘉弥真の実績と心中 これが日本一の投手運用ばい

252 23/10/16(月)23:48:12 No.1113444319

津森とかこの一件で戦力外にされないかな 贔屓に欲しいんだけど

253 23/10/16(月)23:48:18 No.1113444367

育成50人いるチームが緊急事態に頼るのが去年切ったロートルって笑えるよね 育成のホークスとかいう看板恥ずかしいから降ろした方が良いよ

254 23/10/16(月)23:48:27 No.1113444422

>謎の外人は頑張ったな… >あそこに関しては髭の采配はむしろ当たってた 1当てて9外す迷将の鑑

255 23/10/16(月)23:48:33 No.1113444466

>鳥越と小久保は脱税の主犯だからミスターホークスと言いたくねえ 割と洒落にならんやつだったもんなあの脱税…

256 23/10/16(月)23:48:34 No.1113444470

藤本監督が無能云々は別に良いんだけど完全に小久保への繋ぎの2年契約だった最終年の藤本監督に80億出せるホークスは凄いと思うよ 仮に今年優勝でもしてたら小久保一軍監督も破断だったかもしれんし勝てれば藤本だろうが小久保だろうがどっちでも良いんだろ

257 23/10/16(月)23:48:35 No.1113444483

柴原はフロント入りとかそんな大層なポジションじゃなくて 気さくなOBのままでいて欲しい

258 23/10/16(月)23:48:44 No.1113444539

>鳥越と小久保は脱税の主犯だからミスターホークスと言いたくねえ >今なら柳田こそミスターホークスだ 鳥越だけ脱税の事全然言われんよね

259 23/10/16(月)23:48:47 No.1113444566

選手では偉大でも南京都高校出身の人間に指導者ができるわけがないと言ってしまうとそう

260 23/10/16(月)23:48:55 No.1113444628

柴原はライン際のファールフライ取ってタッチアップ決められてめっちゃ怒られてたな

261 23/10/16(月)23:48:59 No.1113444650

https://x.com/hawks_official/status/1713929539167105232?s=46&t=7jvlsm3BdMgMgqtBGiut2A 【藤本博史監督の退任について】 藤本博史監督が10月16日をもって退任しましたのでお知らせいたします。

262 23/10/16(月)23:49:04 No.1113444676

対戦相手にリスペクトのない三軍以下は解体していいよ リハビリ場所としてだけ残せ

263 23/10/16(月)23:49:20 No.1113444770

顔だけで投手に寄り添ってる和巳エモいとか言ってる連中が一番ダメな気がする

264 23/10/16(月)23:49:22 No.1113444794

まあぶっちゃけどこも思った以上に左右病を代表にデータ軽視しているもんではある

265 23/10/16(月)23:49:40 No.1113444918

>藤本博史監督が10月16日をもって退任しましたのでお知らせいたします。 あっさりしすぎてるな…

266 23/10/16(月)23:49:49 No.1113444984

>>鳥越と小久保は脱税の主犯だからミスターホークスと言いたくねえ >>今なら柳田こそミスターホークスだ >鳥越だけ脱税の事全然言われんよね 知名度の差だと思うわ…

267 23/10/16(月)23:50:06 No.1113445104

後藤社長 試合後のチーム宿舎でのあいさつ 今シーズンお疲れ様でした。今日も含め、今シーズンは良いこと悪いことたくさんありました。それが皆さんの糧となり、来年飛躍できることを期待しています。まずはゆっくり体を休めて来季に向けていきましょう。 こいつよくこんな他人事みてえなコメント残せるな

268 23/10/16(月)23:50:09 No.1113445152

最後が巨人じゃなければ近年のミスターホークスはマッチで良かったんだろうけどな その次だと長谷川とか晃になるしそろそろギータがそれになる

269 23/10/16(月)23:50:09 No.1113445153

そもそも外人野手の当たり率下がってんな 最近は毎年前年にメジャーで2桁とか低OPSだけどレギュラーみたいなの来てんのに

270 23/10/16(月)23:50:34 No.1113445315

>顔だけで投手に寄り添ってる和巳エモいとか言ってる連中が一番ダメな気がする 真のファンならボロクソに叩くべきって思ってる人来たな

271 23/10/16(月)23:50:37 No.1113445336

>https://x.com/hawks_official/status/1713929539167105232?s=46&t=7jvlsm3BdMgMgqtBGiut2A >【藤本博史監督の退任について】 >藤本博史監督が10月16日をもって退任しましたのでお知らせいたします。 鬚嫌いだったが今日まで試合あったのに即日解任は冷たすぎやしねーか!?

272 23/10/16(月)23:50:53 No.1113445454

>顔だけで投手に寄り添ってる和巳エモいとか言ってる連中が一番ダメな気がする 選手時代めっちゃ人気ある人はフィルタかかるんだよ藤本監督はそれがないから叩かれっぱなしなわけで

273 23/10/16(月)23:50:58 No.1113445495

>顔だけで投手に寄り添ってる和巳エモいとか言ってる連中が一番ダメな気がする 髭が泣いただけで手の平返してたアホとかな

274 23/10/16(月)23:51:15 No.1113445635

そういや宮本も脱税で執行猶予食らって電車通勤してたの思い出した

275 23/10/16(月)23:51:16 No.1113445638

>育成あんなに抱える意味がわからない >全然支配下登録されないし ウエスタンが奇数で試合ない日があったら紅白戦用相手がいるのは分かるんだけどそれにしたって育成から支配下に上げるやつ少なすぎて飴が無さすぎる

276 23/10/16(月)23:51:18 No.1113445660

既定路線ってことやろ

277 23/10/16(月)23:51:21 No.1113445682

メで契約満了通告とか進んでるな…と一瞬思っちゃった

278 23/10/16(月)23:51:34 No.1113445763

>>https://x.com/hawks_official/status/1713929539167105232?s=46&t=7jvlsm3BdMgMgqtBGiut2A >>【藤本博史監督の退任について】 >>藤本博史監督が10月16日をもって退任しましたのでお知らせいたします。 >鬚嫌いだったが今日まで試合あったのに即日解任は冷たすぎやしねーか!? 這いたいなら即切までは織り込み済みだし あの負け方なら猶更情けはいらんだろう 2軍3軍で育成も担当して現状なこともあるしな

279 23/10/16(月)23:51:44 No.1113445827

和巳はアホだから千賀はエースじゃなかったとかボロクソ言ってたけどそろそろ現実見えたかな

280 23/10/16(月)23:51:50 No.1113445869

>対戦相手にリスペクトのない三軍以下は解体していいよ >リハビリ場所としてだけ残せ 3軍以下は他所と試合する機会なんか欲してなかったってことだな 独立リーグと試合するくらいならストレッチしてる方がマシ

281 23/10/16(月)23:51:50 No.1113445872

今日負けたらお前クビだかんな!ってのが分かりやすすぎる… ホントにそんなのあるんだ…

282 23/10/16(月)23:51:51 No.1113445875

結局髭は何をチームに残したんだろう

283 23/10/16(月)23:52:15 No.1113446039

>結局髭は何をチームに残したんだろう 不和

284 23/10/16(月)23:52:18 No.1113446061

17日じゃなくて16日付なんだ…

285 23/10/16(月)23:52:21 No.1113446084

来年は遂に杉内が一軍コーチデビューだぞ 育成手腕は確かなようだが

286 23/10/16(月)23:52:27 No.1113446144

>結局髭は何をチームに残したんだろう 2年連続V逸というくやしさ

287 23/10/16(月)23:52:33 No.1113446177

ヒゲの結果が出せないことが引き金ではあるけど こんだけ既定路線のクビだとやる気起きるのかなとは思う

288 23/10/16(月)23:52:49 No.1113446292

>今日負けたらお前クビだかんな!ってのが分かりやすすぎる… >ホントにそんなのあるんだ… いや日本一になったとてクビでしょ 発表のタイミングが勝ち続ければ先延ばしにされてただけで

289 23/10/16(月)23:52:54 No.1113446338

>ヒゲの結果が出せないことが引き金ではあるけど >こんだけ既定路線のクビだとやる気起きるのかなとは思う 自分で蒔いた種で勝手にやる気無くされてもなあ

290 23/10/16(月)23:53:05 No.1113446417

これで今年のドラフト前田指名すれば再建に本気なんだなってなる これで即戦力行ったら笑う

291 23/10/16(月)23:53:06 No.1113446430

>結局髭は何をチームに残したんだろう 金があれば誰が監督をやっても優勝できるという発想が妄想であること

292 23/10/16(月)23:53:18 No.1113446512

戦力的には確実に2年前より後退してるからな また来年からやり直しの年だ

293 23/10/16(月)23:53:19 No.1113446525

ヒゲが辞めるのはしょうがないんだけど次小久保か…

294 23/10/16(月)23:53:29 No.1113446599

>結局髭は何をチームに残したんだろう 工藤の再評価

295 23/10/16(月)23:53:30 No.1113446609

>来年は遂に杉内が一軍コーチデビューだぞ >育成手腕は確かなようだが 巨人の二軍が先発天国になりつつあるのは桑田と杉内の指導の良さがあるからな

296 23/10/16(月)23:53:34 No.1113446653

藤本の最終年にこれだけ補強してくるんだから小久保の就任祝いにどれだけ補強するのか興味あるわ

297 23/10/16(月)23:53:42 No.1113446717

選手時代好きだったから楽しみではある 期待とかそういうのについてお話しする事は今はない

298 23/10/16(月)23:53:42 No.1113446720

翌日の朝にスポーツ紙に退任の記事載るとかじゃなくて試合終了から1時間ちょっとで退任の発表は流石に初めて見たよ…

299 23/10/16(月)23:54:07 No.1113446885

>これで今年のドラフト前田指名すれば再建に本気なんだなってなる >これで即戦力行ったら笑う コーチ陣はクソなままで再建出来るならな… そして高卒の育成手腕に関して鷹に信頼性はないぞ

300 23/10/16(月)23:54:14 No.1113446938

>戦力的には確実に2年前より後退してるからな >また来年からやり直しの年だ 金あるんだし再建期やっても3年でまた黄金期に戻れるだろって思う

301 23/10/16(月)23:54:30 No.1113447045

ドーム近くで居酒屋経営してて タニマチと選手のサロンになってたとか聞くし そういうのは情報が外部に漏れる原因になるしな…

302 23/10/16(月)23:54:38 No.1113447113

長年夢ドラフトで大やらかししてるんだから即戦力に行くだろ

303 23/10/16(月)23:54:42 No.1113447146

余計なコメント言わなきゃ藤本よりマシ 一言多いどんでんがオリ時代はボロクソに言われて阪神だと神扱いだから結局は結果出せば何言っても許されるんだろうけど 藤本は結果出せなかったから酷評してよい

304 23/10/16(月)23:54:44 No.1113447159

髭→小久保は既定路線だしまぁ…案外二軍の方が合ってそうだったのは勿体無いんじゃね?とか思わなくもないけど

305 23/10/16(月)23:54:44 No.1113447164

まあなんていうか人の上で大舞台を背負う人間じゃなかったってここまで当てはまるのも凄いなって よく言われる事だけどさ、持ってるやつじゃないとかは

306 23/10/16(月)23:54:45 No.1113447169

>これで今年のドラフト前田指名すれば再建に本気なんだなってなる >これで即戦力行ったら笑う こんだけ先発ガタガタで即戦力行かない要素あるんか? 勝率5割ちょいの3位球団だぞ

307 23/10/16(月)23:55:05 No.1113447309

>いや日本一になったとてクビでしょ >発表のタイミングが勝ち続ければ先延ばしにされてただけで これまで日本一で首になった監督いるんかな…

308 23/10/16(月)23:55:09 No.1113447337

オール高校生ドラフトとかやって失敗したんだから無難に大卒選んどいたほうがマシだよ

309 23/10/16(月)23:55:15 No.1113447397

>翌日の朝にスポーツ紙に退任の記事載るとかじゃなくて試合終了から1時間ちょっとで退任の発表は流石に初めて見たよ… CS初日敗戦後に16日朝には髭退任の記事だなガハハって言ってたけど16日夜に見るのは思ってなかったな…

310 23/10/16(月)23:55:18 No.1113447420

>そして高卒の育成手腕に関して鷹に信頼性はないぞ まず太鼓判の高橋純平がこのザマだからな

311 23/10/16(月)23:55:24 No.1113447461

>翌日の朝にスポーツ紙に退任の記事載るとかじゃなくて試合終了から1時間ちょっとで退任の発表は流石に初めて見たよ… 2015年の原監督はこれくらいの勢いで辞任してた気がする

312 23/10/16(月)23:55:24 No.1113447464

悪いが柳田が現役のうちにもう一度優勝なんて夢を話すのは止めとけ 一から作り直すならそれこそ5年6年のスパンで見ないと話にならん

313 23/10/16(月)23:55:26 No.1113447475

杉内はすっかり巨人のコーチで定着したし戻ってくることもなさそうだもんな

314 23/10/16(月)23:55:34 No.1113447537

負けて速攻でクビ&後任発表するくらいの失態だと球団は捉えてるわけよ スカウト周りも酷いのに

315 23/10/16(月)23:55:40 No.1113447576

監督やれそうなのは鳥越と井口と… …釣り人はまずやらないだろうな

316 23/10/16(月)23:56:02 No.1113447734

>>いや日本一になったとてクビでしょ >>発表のタイミングが勝ち続ければ先延ばしにされてただけで >これまで日本一で首になった監督いるんかな… 優勝してクビは何例か知ってるけど日本一でクビは俺もわからん…

317 23/10/16(月)23:56:04 No.1113447758

エースが5年くらい出ていく出ていくって言ってたのに先発獲ろうともしなかった球団にまともに即戦力を獲るようなドラフトを期待しないでほしい

318 23/10/16(月)23:56:14 No.1113447837

>ヒゲが辞めるのはしょうがないんだけど次小久保か… きっちり球数制限するタイプには見えんなあれ…

319 23/10/16(月)23:56:18 No.1113447873

多分リチャード上で見る機会増えると思うけどもうちょい率上げないとやっぱ無理だと思うわ 二軍にしても扇風機すぎる

320 23/10/16(月)23:56:19 No.1113447877

パリーグファンだけど藤本さん大好きだった

321 23/10/16(月)23:56:32 No.1113447967

実際このバトン受け取ってくれるのも小久保ぐらいしかいないんだろうなという諦め感がある

322 23/10/16(月)23:56:35 No.1113447995

お互いもう二度と関わりたくないだろヒゲとホークスは 大人しく居酒屋で余生を過ごすんだな ていうかまだ店残ってんだっけ?

323 23/10/16(月)23:56:38 No.1113448019

>オール高校生ドラフトとかやって失敗したんだから無難に大卒選んどいたほうがマシだよ ピッチャー特に先発とか高卒育てる能力12球団の最底辺だからな

324 23/10/16(月)23:56:46 No.1113448084

流石にCS勝ち抜いたら続行あったんじゃないか

325 23/10/16(月)23:56:52 No.1113448118

たった2年でこんだけ持ってなさを見せつけられるとは思ってなかったわ

326 23/10/16(月)23:56:57 No.1113448140

>ヒゲが辞めるのはしょうがないんだけど次小久保か… もうそこはずっと前から既定路線だったから気にするところじゃないと思う

327 23/10/16(月)23:56:57 No.1113448147

釣り師は下手すればマッチと釣り対決するよ 自分の番組に呼んで

328 23/10/16(月)23:56:57 No.1113448148

>杉内はすっかり巨人のコーチで定着したし戻ってくることもなさそうだもんな そりゃジャイアンツ球場のほうがいいにきまっとるわ…

329 23/10/16(月)23:57:00 No.1113448161

昨日千賀が1時間くらい試合見に来て特に挨拶もなく帰っていったのなんだったんだよマジで

330 23/10/16(月)23:57:02 No.1113448176

>負けて速攻でクビ&後任発表するくらいの失態だと球団は捉えてるわけよ >スカウト周りも酷いのに 監督の首は切ってもGM含めた上役は自分の腹を詰めないのは流石の腐りっぷり

331 23/10/16(月)23:57:06 No.1113448209

ファンのガス抜きもあると思うけど記事出るの早すぎて見せしめ感が凄い

332 23/10/16(月)23:57:15 No.1113448281

>パリーグファンだけど藤本さん大好きだった 是非お前の贔屓の監督にしてやってくれ

333 23/10/16(月)23:57:19 No.1113448312

小久保しか後任いないだろうし既定路線だろ 藤本自体が小久保監督就任までのつなぎの監督だったというイメージしかないわ

334 23/10/16(月)23:57:27 No.1113448365

小久保監督就任自体は本命の本命なのよ

335 23/10/16(月)23:57:33 No.1113448390

>たった2年でこんだけ持ってなさを見せつけられるとは思ってなかったわ 能力が無いのは前提としてそこまでおかしくない事した時でもとんでもない結果を招くからな

336 23/10/16(月)23:57:39 No.1113448442

>昨日千賀が1時間くらい試合見に来て特に挨拶もなく帰っていったのなんだったんだよマジで そりゃ挨拶したくないだろこんな体たらくのチーム

337 23/10/16(月)23:57:49 No.1113448521

>杉内はすっかり巨人のコーチで定着したし戻ってくることもなさそうだもんな マッチは流石に即コーチとはいかなかったな まずバラエティなり解説で過ごしてどっちに行くかってことか?

338 23/10/16(月)23:57:59 No.1113448594

>昨日千賀が1時間くらい試合見に来て特に挨拶もなく帰っていったのなんだったんだよマジで 出ていき方もアレだったし

339 23/10/16(月)23:58:03 No.1113448626

そもそもヒゲ自体小久保が思ったよりポンコツだから勉強する期間取るための繋ぎだし

340 23/10/16(月)23:58:21 No.1113448728

>昨日千賀が1時間くらい試合見に来て特に挨拶もなく帰っていったのなんだったんだよマジで プライベートで仲いい甲斐以外どうでもいいでしょ

341 23/10/16(月)23:59:02 No.1113449003

ヒゲに関しては勝負運の無さだけは12球団一だった まさかここまでもっていない監督って存在するんだなあって気づかされたわ

342 23/10/16(月)23:59:03 No.1113449016

流石に千賀に始球式させるわけに行かんだろうし

343 23/10/16(月)23:59:14 No.1113449077

これでまたリチャード使ってオナニーするんだろうな

344 23/10/16(月)23:59:18 No.1113449110

>マッチは流石に即コーチとはいかなかったな >まずバラエティなり解説で過ごしてどっちに行くかってことか? 今年ずっと単身赴任だったのもあって引退してしばらくは家族とゆっくり過ごしたいって そらそうだな

345 23/10/16(月)23:59:24 No.1113449149

鈴木誠也は現役なり引退なりでも帰ってくる時も絶対カープって感じだが千賀はまずそうなりそうもないなアレ

346 23/10/16(月)23:59:29 No.1113449175

>>杉内はすっかり巨人のコーチで定着したし戻ってくることもなさそうだもんな >マッチは流石に即コーチとはいかなかったな >まずバラエティなり解説で過ごしてどっちに行くかってことか? 原が監督だったら即コーチもあっただろうけど阿部に変わったし来年は何が何でもって年だから新しくコーチやらせてる余裕はないんじゃないか

347 23/10/16(月)23:59:44 No.1113449263

とりあえずゴエに帰って来てもらえって 井口君が引き抜いたからロッテ行ったけど ホークスが嫌になったわけじゃないでしょゴエ

348 23/10/16(月)23:59:53 No.1113449309

>>オール高校生ドラフトとかやって失敗したんだから無難に大卒選んどいたほうがマシだよ >ピッチャー特に先発とか高卒育てる能力12球団の最底辺だからな 九国や自由が丘の子がホークス行かない時点でお察しなんやな

349 23/10/16(月)23:59:54 No.1113449318

>これでまたリチャード使ってオナニーするんだろうな リチャードには中心選手になって貰わなきゃいけないんだよ本当は…

350 23/10/17(火)00:00:08 No.1113449413

>ヒゲに関しては勝負運の無さだけは12球団一だった >まさかここまでもっていない監督って存在するんだなあって気づかされたわ 三浦も良い勝負だと思うぞ

351 23/10/17(火)00:00:11 No.1113449441

来年は貯金100行く補強する

352 23/10/17(火)00:00:12 No.1113449447

千賀ってマジでSBに情なさそうだもんな

353 23/10/17(火)00:00:19 No.1113449483

伝説の釣り人をそろそろシーズン帯同のコーチにした方が…

354 23/10/17(火)00:00:36 No.1113449620

15年と20年オール高校生ドラフトしてたよな そろそろ何人か主力になった?

355 23/10/17(火)00:00:43 No.1113449673

ドラフトも外人も外したらあとは強奪しかないのよ

356 23/10/17(火)00:00:46 No.1113449692

>>ヒゲに関しては勝負運の無さだけは12球団一だった >>まさかここまでもっていない監督って存在するんだなあって気づかされたわ >三浦も良い勝負だと思うぞ 保有戦力考えると番長よりもヒゲの方が酷いと思う

357 23/10/17(火)00:00:49 No.1113449721

>千賀ってマジでSBに情なさそうだもんな 散々貢献してきたのにポスティング拒否してきた恩知らずだからな

358 23/10/17(火)00:00:51 No.1113449738

>>マッチは流石に即コーチとはいかなかったな >>まずバラエティなり解説で過ごしてどっちに行くかってことか? >今年ずっと単身赴任だったのもあって引退してしばらくは家族とゆっくり過ごしたいって >そらそうだな 巨人でコーチともなればまた単身赴任になるし まあ流石にホークスかな? まずは休んでくれとしか言えねえが

359 23/10/17(火)00:00:57 No.1113449784

>伝説の釣り人をそろそろシーズン帯同のコーチにした方が… J的な釣りTVでこの前富士山楽しそうに登ってたから自由にさせてやれ

360 23/10/17(火)00:01:14 No.1113449921

>千賀ってマジでSBに情なさそうだもんな そりゃずっとポスティングを願ってて駄目よされたら契約の切れ目が縁の切れ目になるよ

361 23/10/17(火)00:01:16 No.1113449945

>伝説の釣り人をそろそろシーズン帯同のコーチにした方が… あいつの指導受けたやつ全員成績落としたぞ

362 23/10/17(火)00:01:21 No.1113449975

城島は好きだったから今の球団に戻ってほしくない もう少し釣り人やってればいいよ

363 23/10/17(火)00:01:39 No.1113450118

山川のアレ あとアウト4つで優勝山川にサヨナラホームラン 山口のアレ 勝てば優勝の最終戦で山口に逆転スリーラン被弾V逸 角中のアレ 12連敗脱出目前角中にサヨナラ逆転スリーラン 藤岡のアレ 3点リードCS突破直前に延長11回同点スリーランさらにそサヨナラ←NEW!

364 23/10/17(火)00:01:40 No.1113450126

監督としては駄目だったけどチームがかけた金ほどの戦力では絶対ないのにいくらかけてると思ってんだテメーと言わんばかりの首の切り方はちょっとかわいそうではある

365 23/10/17(火)00:01:52 No.1113450196

>15年と20年オール高校生ドラフトしてたよな >そろそろ何人か主力になった? 川瀬と茶谷が出世頭かな

366 23/10/17(火)00:01:53 No.1113450210

やっぱ暗黒時代の象徴ってすげえんだなって 就任当初から言われてたけど

367 23/10/17(火)00:01:58 No.1113450237

千賀がオフにキレまくってるのが毎年恒例みたいになってた時あったよな

368 23/10/17(火)00:02:01 No.1113450255

恐ろしい速度で即メジャー行きますしたし思った以上に古巣にはなんも思い入れねえなアレ

369 23/10/17(火)00:02:10 No.1113450314

城島とかムネリンは今のホークスには関わって欲しくないな… 自由に生きて欲しいと切に願うわ

370 23/10/17(火)00:02:24 No.1113450414

球団の権利だから他所から文句言われる謂れは無いけど当人が恨むのはそれはまあそうだからな

371 23/10/17(火)00:02:28 No.1113450440

ポス認めないしメジャー志望ある有望選手にはガチで断られてるんだろうな 2019に実は夏から石川入札決めてたとかドヤってたけど夏に佐々木朗希にお断りされただけだろ

372 23/10/17(火)00:02:43 No.1113450541

城島は打撃コーチとしてどうなんだろう…去年甲斐がバッティング迷子になってしまった印象が強過ぎてまともに見れない

373 23/10/17(火)00:02:48 No.1113450569

>監督としては駄目だったけどチームがかけた金ほどの戦力では絶対ないのにいくらかけてると思ってんだテメーと言わんばかりの首の切り方はちょっとかわいそうではある もともとホークスにはそういう印象しかないからあんまり驚きないな 結果出してる秋山とか工藤もしんどかった話よくしてたし

374 23/10/17(火)00:03:01 No.1113450646

>監督としては駄目だったけどチームがかけた金ほどの戦力では絶対ないのにいくらかけてると思ってんだテメーと言わんばかりの首の切り方はちょっとかわいそうではある こういうことやるとますます生え抜き一本が頃合い見て逃亡してゆきそうであるな

375 23/10/17(火)00:03:06 No.1113450666

ムネリンはメンタルの件あるから現場にかかわることはしないんじゃないかな

376 23/10/17(火)00:03:16 No.1113450740

そして千賀引き留めはあまりにも正しい判断だったな

377 23/10/17(火)00:03:18 No.1113450750

>城島は好きだったから今の球団に戻ってほしくない >もう少し釣り人やってればいいよ 前に戻ってきた時も王さんから 「あいついつまで釣りで遊んでるんだ」って言及されて渋々感あったし 当面戻る気ないんじゃねえかなぁ…

378 23/10/17(火)00:03:18 No.1113450755

思い入れ自体はないことはないと思うよ ただ球団の対応がちょっとどころでなくアレだっただけで

379 23/10/17(火)00:03:27 No.1113450824

なんかそんなに山川取りたいならしょうがないな…って雰囲気にファンもなってきたな

380 23/10/17(火)00:03:45 No.1113450936

そもそも川崎まだ現役選手じゃねえか

381 23/10/17(火)00:03:46 No.1113450941

>なんかそんなに山川取りたいならしょうがないな…って雰囲気にファンもなってきたな それだけは絶対にない

382 23/10/17(火)00:03:46 No.1113450943

釣り人はあまりコーチ適正ないんじゃ…

383 23/10/17(火)00:04:01 No.1113451038

ポスティング認めないのもそれを不満に思うのも自由だから良いけど近い将来エースが出ていく事が確定してるのにその対策を何一つしてないのはただのバカだよ

384 23/10/17(火)00:04:15 No.1113451129

もってない繋ぎのヒゲで行けると踏んだお上の節穴をまず恨もう そしてスカウトも恨もう

385 23/10/17(火)00:04:15 No.1113451133

>ムネリンはメンタルの件あるから現場にかかわることはしないんじゃないかな メジャー経験者のちょっと変わったおじさんとしていてくれればいいよ

386 23/10/17(火)00:04:22 No.1113451162

繋ぎの監督がちゃんと繋げたパターンってあるのかな 大体より悪くなってるイメージ

387 23/10/17(火)00:04:31 No.1113451222

でも特Aクラスの選手にはポスティング許可は出してるでしょ 外した後のAクラスには許可ださないからBクラスを取ることになる

388 23/10/17(火)00:04:37 No.1113451279

神輿は軽くても大丈夫じゃなかったな

389 23/10/17(火)00:04:52 No.1113451366

ドラフト上位で大社投手を取ると漏れなくリリーフ行きになるのは何なんだ そりゃ先発出ねえよ

390 23/10/17(火)00:04:54 No.1113451383

>繋ぎの監督がちゃんと繋げたパターンってあるのかな >大体より悪くなってるイメージ 中日の与田なんかは繋ぎの監督としては良かったんじゃないか?

391 23/10/17(火)00:05:04 No.1113451432

>神輿は軽くても大丈夫じゃなかったな 神輿の上から唾はいてくるからな

392 23/10/17(火)00:05:07 No.1113451453

ムネリンや西岡は現役って言っても身体動くうちは野球やりてーって金持ってるから遊べてるおじさんみたいなもんだろ

393 23/10/17(火)00:05:30 No.1113451599

結果的に決めてるのはヒゲなんだろうけどじゃあ全てヒゲが悪いかっていうとそんな実権ないだろうしヒゲの部下が繰り上がってもねぇ

394 23/10/17(火)00:05:34 No.1113451640

アホみたいなメジャー手形出してた井口が帰ってこなかったし関係ないっしょ

395 23/10/17(火)00:05:45 No.1113451726

育成シーズン許さないなら直で小久保で良かったじゃねえかとしか思わん

396 23/10/17(火)00:05:47 No.1113451735

つなぎの監督ならそれなりの扱いをしないとダメでしょ 80億補強されたら優勝を義務付けられてしまうじゃん

397 23/10/17(火)00:06:11 No.1113451909

それこそ超変革からの色紙からのどんでんは繋いで繋いでじゃねえの?

398 23/10/17(火)00:06:28 No.1113452023

>つなぎの監督ならそれなりの扱いをしないとダメでしょ >80億補強されたら優勝を義務付けられてしまうじゃん 去年ゲーム差なしの2位なっちゃぅたから行けると勘違いしちゃったんだろうな

399 23/10/17(火)00:06:38 No.1113452076

>>繋ぎの監督がちゃんと繋げたパターンってあるのかな >>大体より悪くなってるイメージ >中日の与田なんかは繋ぎの監督としては良かったんじゃないか? つなぎのほうが良かったパターンでは…?

400 23/10/17(火)00:06:41 No.1113452091

優勝できる戦力でただ負けるのを育成とは呼ばない

401 23/10/17(火)00:06:44 No.1113452110

ただスレ画が結果出せなければ監督失格の扱いになると思う

402 23/10/17(火)00:06:50 No.1113452169

フロント共もさっさと切れ

403 23/10/17(火)00:06:59 No.1113452239

繋ぎの監督に80億出せるのはホークスだけだ…

404 23/10/17(火)00:07:13 No.1113452327

カープ佐々岡は繋ぎにはなるのかあれは 投手管理が昭和だったのは覚えてる

405 23/10/17(火)00:07:17 No.1113452352

>ただスレ画が結果出せなければ監督失格の扱いになると思う 既に失格だと認識されてるから問題ない

406 23/10/17(火)00:07:19 No.1113452375

>去年ゲーム差なしの2位なっちゃぅたから行けると勘違いしちゃったんだろうな 戦力だけ見ればそら行けると思うよ

407 23/10/17(火)00:07:23 No.1113452406

そもそも計画として工藤→小久保路線考えてたのがおかしいんだよ

408 23/10/17(火)00:07:24 No.1113452414

あんだけ試合中大学生みたいなノリだった公式メが 負けた途端に即解任発表でヒゲを労いもしないのがすげえ不快 https://twitter.com/HAWKS_official/status/1713929539167105232

409 23/10/17(火)00:07:27 No.1113452433

>フロント共もさっさと切れ 実際フロントの更迭って誰が決められるの?

410 23/10/17(火)00:07:34 No.1113452479

>>>繋ぎの監督がちゃんと繋げたパターンってあるのかな >>>大体より悪くなってるイメージ >>中日の与田なんかは繋ぎの監督としては良かったんじゃないか? >つなぎのほうが良かったパターンでは…? まぁそういうのは任期終わってから判断で良いから…

411 23/10/17(火)00:07:50 No.1113452596

>カープ佐々岡は繋ぎにはなるのかあれは >投手管理が昭和だったのは覚えてる 佐々岡は完全に繋ぎだし本人も監督向いてなかったなって感じが凄い

412 23/10/17(火)00:08:07 No.1113452728

>そもそも計画として工藤→小久保路線考えてたのがおかしいんだよ それ自体は別におかしくなくね

413 23/10/17(火)00:08:16 No.1113452780

そんなフジモンがみんな大好きだったから これでフジモンのホークスはおしまい!

414 23/10/17(火)00:08:35 No.1113452906

ホークス公式メは正直痛すぎてキツイです

415 23/10/17(火)00:08:58 No.1113453058

言うほど優勝できる戦力だったかってのは 千賀の穴が有原で誤魔化せるようになったの後半からで上林栗原が大怪我で大劣化して代わりの選手さがしからだったし

416 23/10/17(火)00:08:59 No.1113453067

>そんなフジモンがみんな大好きだったから いや………………

417 23/10/17(火)00:09:00 No.1113453074

王→秋山→工藤→って来たら小久保しかいないでしょ

418 23/10/17(火)00:09:29 No.1113453250

巨人なんかは勝てなきゃダメとか言われてる中勝てない監督の時に生え抜き育成させて結果的に繋ぎの監督になってるのが面白い

419 23/10/17(火)00:10:00 No.1113453450

監督のせいで落とした試合が無かったとは言わないけど 15.5ゲーム分もあったかっていうと…

420 23/10/17(火)00:10:12 No.1113453541

繋ぎっていうか暗黒カープのコーチ権ばらまきの不良債権処理だった それはそれとして采配はゴミだった

421 23/10/17(火)00:10:15 No.1113453558

>繋ぎの監督に80億出せるのはホークスだけだ… 監督を男にしたい選手はいなかったのか

422 23/10/17(火)00:10:16 No.1113453564

>言うほど優勝できる戦力だったかってのは >千賀の穴が有原で誤魔化せるようになったの後半からで上林栗原が大怪我で大劣化して代わりの選手さがしからだったし 横浜も終わって見て優勝出来る戦力じゃなかったってやってるけど優勝するために全力で補強して出来なかったって話だろう

423 23/10/17(火)00:10:17 No.1113453567

>あんだけ試合中大学生みたいなノリだった公式メが >負けた途端に即解任発表でヒゲを労いもしないのがすげえ不快 >https://twitter.com/HAWKS_official/status/1713929539167105232 12連敗でギリギリ3位のシーズンとCS逆転敗退して労う理由、何処に!

424 23/10/17(火)00:10:17 No.1113453568

選手のせいでヒゲのせいじゃなかったからね

425 23/10/17(火)00:10:48 No.1113453770

>それ自体は別におかしくなくね 去年でおかしくなってしまったってのが全てだ

426 23/10/17(火)00:10:51 No.1113453795

単年でクビ飛ばしまくって仕方なく繋ぎとして二軍監督上げたら そこから三連覇してるチームがあるらしい

427 23/10/17(火)00:10:56 No.1113453824

>巨人なんかは勝てなきゃダメとか言われてる中勝てない監督の時に生え抜き育成させて結果的に繋ぎの監督になってるのが面白い 引退即監督で同情されたけどあそこまで地蔵だとは巨人ファンも思っていなかっただけだから…

428 23/10/17(火)00:10:57 No.1113453829

>選手のせいでヒゲのせいじゃなかったからね 両方のせいだよ

429 23/10/17(火)00:11:02 No.1113453852

近藤と柳田がほぼフルで出てる奇跡のシーズンなんだよな

↑Top