ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/16(月)22:38:36 No.1113415545
ようこそ支配劇場へ!今日はこの美しい世界を守る為に戦うあなた達を上演していくよ! 傷を負って疲弊したところを虚空万象に乗っ取られたあなたは巡り巡ってキアナと再会し、4ヶ月間を共に過ごす事になった。 16歳S級戦乙女 カスラナ家 太刀 剣心/無塵 身長96/胸94/尻57/近距離88/中距離99/遠距離65/崩壊エネルギー耐性117/量子68 そういえば再生した後のあなたの髪色 dice1d4=3 (3) 1.金髪のまま 2.これパルドフェリスさんの色… 3.白髪になった 4.あっ
1 23/10/16(月)22:40:30 No.1113416467
あなたは手術の影響を受けた金髪からカスラナらしい白髪になっていたよ 瞳の色 dice1d4=2 (2) 1~3.青 4.あっ
2 23/10/16(月)22:43:09 No.1113417708
カスラナっぽい見た目になったあなた 暫く虚空万象に乗っ取られている時は随分と悔しい思いをしたようだったね dice1d4=1 (1) 1.殺し損ねてしまった… 2.体も奪われて何も出来ない…惨めだ… 3.大崩壊の影響を目の当たりにしてるのに戦乙女の勤めを果たせない 4.あっ
3 23/10/16(月)22:43:45 No.1113417996
そこは変わらないね…
4 23/10/16(月)22:45:53 No.1113418985
空の律者を殺し損ねてしまったことを悔やんでいたようだ なんだか随分律者に敵愾心あるみたいだけど何かあったのかい? dice1d4=3 (3) 1.律者だから意外に理由は無いよ 2.カスラナの意思の影響がある 3.第二次崩壊でね… 4.あっ
5 23/10/16(月)22:46:06 No.1113419071
ほら来た!
6 23/10/16(月)22:47:11 No.1113419584
全裸徘徊されてたことはどれくらい引きずってるんだろう
7 23/10/16(月)22:47:31 No.1113419724
ほら来た劇場開演!
8 23/10/16(月)22:48:29 No.1113420166
第二次崩壊が悪いよ! そういえばあなたの父親は戦死したんだったね dice1d4=3 (3) 1.後方スタッフだったけど崩壊獣に殺された 2.調査のためバビロン実験室にいたら殺された 3.実は聖痕覚醒者でぇ… 4.あっ
9 23/10/16(月)22:50:19 No.1113421011
こっちも盛られるのかい?
10 23/10/16(月)22:51:28 No.1113421532
父も厄ネタじゃん!!
11 23/10/16(月)22:52:16 No.1113421861
文字通り戦って死んだかもしれないあなたの父 世にも珍しい男性の聖痕覚醒者の彼は dice1d4=1 (1) 1~2.本当にその辺から出てきた 3.ある日突然この世界にやって来た 4.前文明の施設で発見
12 23/10/16(月)22:54:01 No.1113422620
突然変異枠か…
13 23/10/16(月)22:54:17 No.1113422731
本当に天然の男性聖痕覚醒者だったようだ 何処で死んだかな dice1d4=1 (1) 1.シベリアシーリン戦1回目 2.疑似律者討伐戦 3.2度目のシベリア侵攻 4.あっ
14 23/10/16(月)22:56:35 No.1113423703
最初にシーリンが覚醒した時の戦闘で戦死 dice1d4=3 (3) 1~2.パトリック、テレサと共にバビロン実験室調査中の出来事だった 3.シーリン覚醒と共に引き寄せられた崩壊獣との戦いで死亡 4.あっ
15 23/10/16(月)22:57:00 No.1113423859
人々を守るために戦って死んだのかな…
16 23/10/16(月)22:59:02 No.1113424695
崩壊獣との戦いで死亡 この時の侵攻で仲良い知り合いとかは居た? dice1d4=2 (2) 1.パトリックかな 2.ジークフリート 3.居ないよ。初めて一緒に仕事したんだし。 4.あっ
17 23/10/16(月)22:59:27 No.1113424873
クソパパ!
18 23/10/16(月)23:01:50 No.1113425845
ジークフリートとは割と仲良かったらしい dice1d4=1 (1) 1.女ばっかの職場で肩身が狭いからね 2.カスラナ家に婿入りしたから世話焼いてくれたジークフリート 3.嫁の話で盛り上がったりした 4.あっ
19 23/10/16(月)23:04:39 No.1113426985
前線に出るような場所だと戦乙女ばっかで肩身が狭いから自然と仲良くなったジークフリート達 あなたはこのあんまり顔覚えてない父だけど肉親なので仇を取りたい思いがあったようだね 因みにお母様は戦死の件にこのくらい狼狽えたよ dice1d100=4 (4)
20 23/10/16(月)23:04:53 No.1113427085
既婚者だしね いやクソパパも同じ身分でけっこう楽しんでたな…
21 23/10/16(月)23:05:15 No.1113427231
お母様は本当にお母様なんです…?
22 23/10/16(月)23:06:02 No.1113427546
なんなのこの母親…
23 23/10/16(月)23:06:57 No.1113427913
もしかしたら見えてる偽の姿は4で本心は100かも
24 23/10/16(月)23:07:02 No.1113427937
心が氷のようだよ お母様 dice1d4=4 (4) 1.律者に遭遇して勝てるような男じゃない 2.子どもは残ったし… 3.彼は役目を果たしたわ 4.あっ
25 23/10/16(月)23:07:23 No.1113428106
男性の聖痕覚醒者っていう素質だけ見て近付いてそう
26 23/10/16(月)23:08:03 No.1113428395
その頃には本物のお母様とすり替わってたとか?
27 23/10/16(月)23:08:04 No.1113428401
心の氷の中身が…
28 23/10/16(月)23:08:24 No.1113428532
ケビンですら意を尽くすというのに…
29 23/10/16(月)23:09:25 No.1113428959
キメラになるあなたを産むことが目的で交配したのでもう役割は果たしたとか
30 23/10/16(月)23:10:10 No.1113429247
あっ dice1d3=3 (3) 1.元々珍しい聖痕覚醒者の血を取り入れて強いカスラナ作りたかっただけだよ 2.私は自分のこと以外どうでも良いの 3.そういう感情はもう捨てたわよ
31 23/10/16(月)23:11:10 No.1113429703
まるでヴィ娑さんみたいでやんした…
32 23/10/16(月)23:11:35 No.1113429865
心という器は…
33 23/10/16(月)23:12:00 No.1113430070
まだ底は見えてこないね
34 23/10/16(月)23:12:37 No.1113430323
ほんとかー?ほんとに捨てきれてるかー?
35 23/10/16(月)23:13:21 No.1113430589
>3.そういう感情はもう捨てたわよ 捨ててない人の台詞ですよ
36 23/10/16(月)23:13:26 No.1113430628
愛情とか怒りとかそういう感情はもう捨てたわよ dice1d4=2 (2) 1~2.文字通り捨てた 3.心という器は… 4.本人はあんまり自覚してないだけ
37 23/10/16(月)23:13:41 No.1113430730
単なる心構えならまだいいけど物理的に別人として捨てた例もあるからね…
38 23/10/16(月)23:14:15 No.1113430972
3,4見てみたかった…
39 23/10/16(月)23:14:25 No.1113431043
ケビンはどう思う?
40 23/10/16(月)23:14:25 No.1113431046
駄目かー
41 23/10/16(月)23:15:18 No.1113431351
そこまでするのは何が理由なんだ…
42 23/10/16(月)23:16:12 No.1113431667
お母様実年齢は数万歳でらっしゃる?
43 23/10/16(月)23:16:39 No.1113431813
一応かつては普通の人間ではあったと
44 23/10/16(月)23:16:42 No.1113431844
夫が死んだのにあまりに冷たいお母様に友人のジークフリートさんはどう思う? dice1d4=3 (3) 1.あの女は昔からああだった 2.キレて掴み掛かった 3.責めても仕方ないけどやるせなかった 4.あっ
45 23/10/16(月)23:17:47 No.1113432278
ジークは女性にはあまり強く出れないし未亡人に哀しむのを強要するのもよくないしね
46 23/10/16(月)23:17:50 No.1113432292
こういう奴なのはよく知ってる感じかな
47 23/10/16(月)23:18:42 No.1113432643
全く…堅物のあいつがなんであんな冷血女に惚れたのやら…
48 23/10/16(月)23:19:58 No.1113433162
とりあえずフカとかヴィ娑さん並みの背景が潜んでそうな感じになって来た
49 23/10/16(月)23:20:23 No.1113433319
親戚なので人間性も知ってたのか彼なりの気遣いもあったのか ジークフリートは彼女を責めはしなかったけど軽薄な態度を見てやるせない気持ちだったらしい 因みにお母様は前線でた? dice1d4=1 (1) 1~2.出たわよ 3.第二次崩壊中現地には行った 4.あっ
50 23/10/16(月)23:20:29 No.1113433367
私は嘘は付いてないわよ
51 23/10/16(月)23:20:53 No.1113433545
実力は確かと
52 23/10/16(月)23:21:08 No.1113433646
色々データも持ち帰ってそう
53 23/10/16(月)23:21:47 No.1113433930
オットーと共謀してるしその頃も暗躍に協力してたかな
54 23/10/16(月)23:22:11 No.1113434083
第二次崩壊中前線で戦ってはいた dice1d4=2 (2) 1~2.シベリアでの決戦に参加 3.疑似律者討伐から参加 4.隠れて月へも言った…?
55 23/10/16(月)23:24:03 No.1113434822
多くの戦乙女達と共にシベリア決戦に参加してたようだ dice1d4=1 (1) 1.この頃は杖とか付いてない 2.もう足が悪い 3.別に足が悪いから杖使ってるわけじゃないお洒落よ 4.あっ
56 23/10/16(月)23:25:25 No.1113435353
この後からか
57 23/10/16(月)23:26:01 No.1113435571
まだ健常者だったらしい >ケビンはどう思う? 聖痕の意思は dice1d4=4 (4) 1~2.彼女はずっとこうだった 3.ある日を境にこんな冷たい人間になった 4.あっ
58 23/10/16(月)23:27:25 No.1113436085
まさかコールドスリープ組?
59 23/10/16(月)23:28:02 No.1113436323
まさかまた何も知らない?
60 23/10/16(月)23:28:09 No.1113436369
あっ dice1d3=2 (2) 1.子どもを産んでから彼女はここへ来ていない 2.あれは気が遠くなるくらい昔… 3.彼女については何も知らない
61 23/10/16(月)23:28:11 No.1113436385
聖痕目線でも彼女の心は理解できない?
62 23/10/16(月)23:28:39 No.1113436560
まさかカスラナベビーの末路…?
63 23/10/16(月)23:30:15 No.1113437128
あれは気が遠くなるくらい昔… dice1d4=2 (2) 1.古代 2.中世 3.近代だからそこまで昔じゃないかも 4.あっ
64 23/10/16(月)23:31:28 No.1113437531
戦国時代も中世辺りだから牛鬼を倒した白髪の異邦人絡みかな
65 23/10/16(月)23:31:46 No.1113437629
よかった思ったよりは若い
66 23/10/16(月)23:31:59 No.1113437724
そこそこ摩耗してらっしゃる
67 23/10/16(月)23:33:48 No.1113438390
どのくらい昔かというと中世 崩壊3rd中世といえばオットー・アポカリプスがカレンを失ったり色々あることで有名だね 取り敢えず彼女は中世から存在し続けてる事が確定したよ 中世での知り合い dice1d4=3 (3) 1.オットー 2.カレン 3.リサ 4.あっ
68 23/10/16(月)23:35:01 No.1113438825
そっちか…
69 23/10/16(月)23:35:03 No.1113438842
クソ女とクソ女は惹かれ合う
70 23/10/16(月)23:35:23 No.1113438981
碌でもない女と知り合いだった 友好度 お母様 リサ dice2d100=34 74 (108)
71 23/10/16(月)23:36:17 No.1113439289
有望な協力者だったのだろうか
72 23/10/16(月)23:36:30 No.1113439377
お母様誰に対しても塩気味
73 23/10/16(月)23:37:25 No.1113439686
リサ・シャニアテからの一方的な好意 dice1d4=2 (2) 1.彼女の協力者だった 2.天命暗黒時代を支えてくれた 3.カスラナを売った 4.あっ
74 23/10/16(月)23:37:48 No.1113439846
わりと信頼してそう
75 23/10/16(月)23:38:54 No.1113440321
家族も平気で切り捨て利用して来たリサにとって数少ない対等な存在だったのだろうか
76 23/10/16(月)23:40:25 No.1113440944
リサがマサイル・アポカリプスを傀儡にして築いた天命の暗黒時代と言える頃を支えてくれたので信頼してたらしい お母様 dice1d4=1 (1) 1.出資者 2.彼女が他のアポカリプスより賢しかっただけ 3.自分のやりたい事できれば興味ない 4.あっ
77 23/10/16(月)23:40:53 No.1113441124
冷めてるな…
78 23/10/16(月)23:41:18 No.1113441326
もしかしてお母様 やべー女なのでは
79 23/10/16(月)23:41:40 No.1113441500
リサが失脚したらすぐオットーに鞍替えしてそう
80 23/10/16(月)23:41:45 No.1113441534
クソ女でタッグ組むなや!
81 23/10/16(月)23:42:12 No.1113441716
>もしかしてお母様 >やべー女なのでは 判断が遅いんじゃないかい?
82 23/10/16(月)23:42:40 No.1113441914
金出してくれる人 さてあなたの家族周りを掘り下げたところでそろそろ現代に戻ろう あなたの失踪に関してお母様は dice1d4=1 (1) 1.あの子は帰ってくるわよ 2.さぁ… 3.知ってるけどオットーには黙ってる 4.あっ
83 23/10/16(月)23:43:04 No.1113442070
>クソ女でタッグ組むなや! でもただのクソ女じゃねえぞ… 自分を信頼していたクソ女のことすら何とも思っていないド級のクソ女… ドクソ女だ!
84 23/10/16(月)23:43:22 No.1113442178
>リサが失脚したらすぐオットーに鞍替えしてそう 途中でリサ切ってオットー支援してたまでありそう
85 23/10/16(月)23:43:40 No.1113442307
なんだろう親というより所有者としての言葉に感じる
86 23/10/16(月)23:45:57 No.1113443337
全裸徘徊してたあなたに帰ってきたね!
87 23/10/16(月)23:46:00 No.1113443352
オットーがちょっと温和寄りだと思ったら こっちが厄だったか…
88 23/10/16(月)23:46:07 No.1113443390
あの子は帰ってくるから心配いらないわ dice1d4=3 (3) 1.だってそうなるようにするもの 2.カスラナの戦乙女として苦しむ人々を見捨てることなんてしないわ 3.天命にしか居場所なんてないもの 4.あっ
89 23/10/16(月)23:46:57 No.1113443737
お母様…あなた…
90 23/10/16(月)23:47:08 No.1113443809
家族である自分の所とは言わないんですね…
91 23/10/16(月)23:47:36 No.1113444033
下手すればお母様あなたの深層心理に暗示とか仕掛けてそう
92 23/10/16(月)23:47:37 No.1113444043
お母様のラスボスフラグが凄い…
93 23/10/16(月)23:48:00 No.1113444215
カスラナ聖痕が抑えてくれたけどあなたも崩壊獣複数飼ってるから自由に生きるのは確かに難しいね
94 23/10/16(月)23:48:40 No.1113444516
あの子は帰ってくるわよ 天命以外の何処にもあの子の居場所なんてないんだもの オットー dice1d4=3 (3) 1.彼女はずっとこの性格だから今更気にしない 2.言ってることは事実だから否定しない 3.君は夫どころか娘にすら情がないんだね 4.あっ
95 23/10/16(月)23:48:50 No.1113444591
まあまだ崩壊に勝つ為って大義があるなら…
96 23/10/16(月)23:49:07 No.1113444691
冷静になればオットーみたいに中世から生きてる時点で不老化してるんだよね 怖くない?
97 23/10/16(月)23:49:11 No.1113444716
ずいぶん丸くなってるねオットー
98 23/10/16(月)23:49:21 No.1113444781
そういうあなたは随分とあの子へ情を持ちましたね主教様
99 23/10/16(月)23:49:27 No.1113444826
テリテリかわいがりつつ必要なら犠牲にすることも厭わないお前が言うな
100 23/10/16(月)23:50:43 No.1113445387
君は娘にさえ情がないようだね お母様 dice1d4=2 (2) 1.主教様は情が随分移ったのね 2.あなたが気にしてるのはビアンカ・アタジナだけだと思ってた 3.言いたいことはそれだけ?なら帰って 4.あっ 今日はここまでにしよう 「支配劇場」、またのお越しを待ってるよ!
101 23/10/16(月)23:50:58 No.1113445496
娘を導く内に500年前のあなたの為に犠牲になった孤児たちでも思い出しましたか?