ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/16(月)22:34:01 No.1113413367
未経験を育てない会社って未来無いよね
1 23/10/16(月)22:35:07 No.1113413935
でも後輩育てろ!って言われなくて済むよ
2 23/10/16(月)22:39:41 No.1113416073
他所が育てた人材を札束で顔を叩けば万事解決
3 23/10/16(月)22:46:30 No.1113419240
経験だけ積んで出て行かれても困るしな
4 23/10/16(月)22:51:53 No.1113421716
なのでこうしてブラック企業から業界入りする
5 23/10/16(月)22:52:52 No.1113422127
>他所が育てた人材を札束で顔を叩けば万事解決 叩く札束はあるんです?
6 23/10/16(月)22:53:17 No.1113422310
派遣会社に入ればあら不思議 新人のペーペーでも(書類上は)キャリア5年のベテランSEに
7 23/10/16(月)22:56:13 No.1113423546
SESに入れば君も3カ月でベテランプログラマーだよ
8 23/10/16(月)22:56:43 No.1113423757
頑張って育てても3年くらいで辞めちゃうんですよ
9 23/10/16(月)22:58:09 No.1113424342
むしろ新卒一括採用する日本は 若い未経験育てている国だと何かで読んだな
10 23/10/16(月)23:01:02 No.1113425515
>頑張って育てても3年くらいで辞めちゃうんですよ 辞められないような待遇しろよ
11 23/10/16(月)23:02:19 No.1113426055
どうせ経験者も最低一年はその会社のやり方にあわせるまで時間掛かるんだ ぱっぱと仕事出来る人は大体単純労働だ
12 23/10/16(月)23:43:03 No.1113442066
若手社員って正直タダ飯食いだよなと思う
13 23/10/16(月)23:43:32 No.1113442251
>新人のペーペーでも(書類上は)キャリア5年のベテランSEに 邪悪~~~
14 23/10/16(月)23:44:17 No.1113442562
>若手社員って正直タダ飯食いだよなと思う そりゃそうだけどタダ飯食い教えて育てないと会社先細りするだけだし… たまにずっとタダ飯食いなやつが交じるリスクもあるけど…