23/10/16(月)22:25:49 配信テ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/16(月)22:25:49 No.1113409266
配信ティアーズオブザキングダムです https://www.twitch.tv/slow_chiruru 土日はおやすみしてましたが今週もがんばります マスターソード追いかけたりゲルド砂漠を彷徨ったりする予定です
1 23/10/16(月)22:26:22 No.1113409538
立ち耳たすかるのだ
2 23/10/16(月)22:28:09 No.1113410406
それはそれとしてリンクのコーデが不審者すぎるのだ
3 23/10/16(月)22:29:34 No.1113411178
やはり目玉…目玉は全てを解決するのだ…
4 23/10/16(月)22:29:35 No.1113411189
ホーミングアロー!
5 23/10/16(月)22:30:28 No.1113411669
スプラのボクの弓だけ目玉ついて欲しいのだ
6 23/10/16(月)22:30:51 No.1113411861
最後はもっとスゴイのが見れるのだ
7 23/10/16(月)22:30:52 No.1113411870
キースの目玉が一生欲しくなる理由なのだ
8 23/10/16(月)22:31:31 No.1113412200
酷くてわらっちゃうのだ
9 23/10/16(月)22:31:42 No.1113412304
グリオーク絶対殺す目玉
10 23/10/16(月)22:31:46 No.1113412329
目玉はカカリコ村でカックーダの目玉買えば自分で拾いに行かなくて良いのだ
11 23/10/16(月)22:33:06 No.1113412950
ちなみに落ちてきた後はギブドの骨を使ってそのまま弓で射殺すのがサクサクなのだ
12 23/10/16(月)22:33:24 No.1113413089
ねんがんのアイスソードをてにいれたのだ
13 23/10/16(月)22:34:05 No.1113413395
はははぐえーくっ
14 23/10/16(月)22:38:00 No.1113415271
あねうえがぬけるってそういうなのだ…
15 23/10/16(月)22:38:19 No.1113415422
時の力すっげー
16 23/10/16(月)22:39:42 No.1113416079
はっはっはいつも公務サボってはしばかれているからな
17 23/10/16(月)22:40:23 No.1113416414
サヴァーーーーーーーク!!!
18 23/10/16(月)22:40:44 No.1113416584
心がつえぇ勇者なのか…?
19 23/10/16(月)22:40:50 No.1113416638
心が強ぇ勇者なのか…!?
20 23/10/16(月)22:40:57 No.1113416692
心が強ぇ勇者
21 23/10/16(月)22:41:04 No.1113416759
なんか寒くて変な仮面被ってましたよ彼
22 23/10/16(月)22:41:15 No.1113416845
ド級のモドレコ…
23 23/10/16(月)22:41:26 No.1113416923
三連ドリトライ来たな…
24 23/10/16(月)22:42:01 No.1113417190
ほらゼルダ!時の力でもう1ループ!
25 23/10/16(月)22:42:20 No.1113417312
ずんだもんの髪のくるんくるんみたいな島がまさかこんな役割になるとはなのだ
26 23/10/16(月)22:42:37 No.1113417446
あいつだけ高い所飛んでるから始まりの空島辺りから飛べば会えるし乗れるのだ
27 23/10/16(月)22:43:09 No.1113417710
銀の龍の背に乗るのだ
28 23/10/16(月)22:44:12 No.1113418218
OPでも始まりの空島冒険中でも結構見かけるからパラセール貰ってすぐ始まりの空島から会いに行けるのだ
29 23/10/16(月)22:44:59 No.1113418574
あれでもOPの段階だとまだゼルダ過去に飛んでない世界線なんじゃないのだ?
30 23/10/16(月)22:45:06 No.1113418623
回収して魔人像に売り飛ばさないと…
31 23/10/16(月)22:45:29 No.1113418817
プルアパッドが古ぼけてるのが伏線だったのだ
32 23/10/16(月)22:45:50 No.1113418966
きっと飲むと流体になるのだ
33 23/10/16(月)22:45:53 No.1113418990
始まりの空島に行く前の二人で奈落に落ちた段階でゼルダが過去に飛んだのだ
34 23/10/16(月)22:46:36 No.1113419304
むっ!
35 23/10/16(月)22:46:48 No.1113419407
のどに詰まらせそうな秘石
36 23/10/16(月)22:47:26 No.1113419685
おくすり飲めたねと一緒に飲んだのだ
37 23/10/16(月)22:47:37 No.1113419779
「」としては飲み込むのは怖いのでお尻から入れるのだ
38 23/10/16(月)22:47:53 No.1113419899
現代にタイムリープができないなら神のようになって数万年過ごせばいいじゃないのだ 加減しろ莫迦のだ
39 23/10/16(月)22:48:52 No.1113420352
姫しずか取り放題サービスなのだ
40 23/10/16(月)22:48:53 No.1113420365
紛うことなくゼルダの伝説なのだ
41 23/10/16(月)22:49:17 No.1113420544
この姫さま前作でも100年待ったのに今作でコレなんだから覚悟決まりすぎてるのだ…
42 23/10/16(月)22:49:21 No.1113420572
こうしてマスターソードはガノンドロフ絶対許さないダメだ棒となったのだ
43 23/10/16(月)22:50:12 No.1113420962
紛うことなくThe Legend of Zelda Tears of the Kingdomなのだ…
44 23/10/16(月)22:50:16 No.1113420986
あの龍は空島近くの高度飛んでるから前作時点で見えなかったのもしょうがないのだ
45 23/10/16(月)22:50:34 No.1113421110
テレワークビデオ会議中にちょっとおせんしてぃぶな映像が流れてしまったのだ仕方ないのだ
46 23/10/16(月)22:50:53 No.1113421265
姫しずかの採取速度が速い
47 23/10/16(月)22:51:49 No.1113421682
さあゆこうぜ白金の龍の背に乗ってなのだ
48 23/10/16(月)22:52:07 No.1113421809
実は今までの泪も視聴後は必ず蛮族の頭上をおひいさまが飛んでるらしいのだ
49 23/10/16(月)22:52:08 No.1113421814
一体どういうことだろうか
50 23/10/16(月)22:53:07 No.1113422246
ボクはかなり早い段階でオラッ素材よこせのだって乗りにいったから雰囲気もクソもなかったのだ…
51 23/10/16(月)22:53:18 No.1113422320
ぼくも龍化して悠久の時を過ごしたいのだ
52 23/10/16(月)22:53:53 No.1113422562
こわい
53 23/10/16(月)22:54:30 No.1113422824
一瞬ビクンと跳ねたのかわいいのだ
54 23/10/16(月)22:54:49 No.1113422936
おちるちるちる…
55 23/10/16(月)22:55:25 No.1113423188
マスターソードを復活させるゼルダ 弓を復活させるオクタ そこに何の違いもありゃしねえだろうがなのだ
56 23/10/16(月)22:57:41 No.1113424164
垢掃除もしてあげるのだ
57 23/10/16(月)22:58:13 No.1113424377
数万年以上風呂入ってないから垢まみれなのだ
58 23/10/16(月)22:58:27 No.1113424465
知らなかったのだそんなの…
59 23/10/16(月)22:59:52 No.1113425035
3馬鹿龍よりも目がこわいのだ
60 23/10/16(月)22:59:53 No.1113425042
かわいくしたら性の賢者に良くない目で見られてしまうのだ
61 23/10/16(月)22:59:53 No.1113425043
どことなくジブリ味のある竜なのだ
62 23/10/16(月)23:00:15 No.1113425183
大丈夫?裸になる?
63 23/10/16(月)23:00:37 No.1113425332
自撮り記念撮影しておくのだ
64 23/10/16(月)23:00:51 No.1113425445
重要な場面でのおしゃれは大事なのだ
65 23/10/16(月)23:01:43 No.1113425791
いやー抜けた抜けた一杯出たわーなのだ
66 23/10/16(月)23:02:17 No.1113426046
こちらも抜かねば無作法と言うものなのだ
67 23/10/16(月)23:02:51 No.1113426261
ぬく でる
68 23/10/16(月)23:03:26 No.1113426501
ごーまーだーれーなのだ
69 23/10/16(月)23:04:27 No.1113426895
数万年ガノンドロフ絶対許さんからなと力を込められたマスターソードなのだ
70 23/10/16(月)23:04:44 No.1113427016
このゲーム心が強ぇ奴しかいないのだ
71 23/10/16(月)23:04:49 No.1113427055
この場面がヘンテコ神獣仮面だった悲しいボクは少なくないと思うのだ
72 23/10/16(月)23:04:59 No.1113427129
まるで主人公みたいな格好なのだ…
73 23/10/16(月)23:05:07 No.1113427177
魔王相手にマスソ使うと本当に気の狂った攻撃力上昇するのだ それはそれとして拾った武器でも弓でもいいのだ
74 23/10/16(月)23:05:59 No.1113427522
さあ好きな素材でスクラビルドして最強のマスターソードを作ろうなのだ
75 23/10/16(月)23:07:17 No.1113428047
私をさがしての真意
76 23/10/16(月)23:08:23 No.1113428516
尻だけでなく覚悟も重いのだ
77 23/10/16(月)23:08:48 No.1113428691
パッと見はメンヘラっぽいのに実際はあまりにも世界を救う覚悟ガン決まりの私を探してなのだ
78 23/10/16(月)23:10:22 No.1113429348
そこに乗っかってチラチラ姿見せるバ美肉おじさんさあ
79 23/10/16(月)23:10:27 No.1113429379
世界を救う為に鱗貰うのだ 牙も貰うのだ 爪も貰うのだ 角も貰うのだありがとう姫
80 23/10/16(月)23:10:58 No.1113429606
ついでに垢ももらうのだ
81 23/10/16(月)23:11:35 No.1113429864
最初のゴーレムならそれこそ最初の場所から辿ればいいのだ?
82 23/10/16(月)23:13:23 No.1113430609
ゴーレムはいなかったけどコログがいたからヨシなのだ
83 23/10/16(月)23:15:17 No.1113431344
ゾナウ文化考えると本当になにか闘技大会でもやってたのかもしれん
84 23/10/16(月)23:15:25 No.1113431392
デンショオオオオオ
85 23/10/16(月)23:15:44 No.1113431504
思ってたやつと違うのだ!
86 23/10/16(月)23:16:07 No.1113431638
初期のおちゃめキャラが後半で急に口調変わって真実とか語り始めるやつなのだ
87 23/10/16(月)23:16:55 No.1113431936
SOZAIがマスターソードに吸収された
88 23/10/16(月)23:17:14 No.1113432062
思ってたのと違うのはわかるのだ
89 23/10/16(月)23:17:14 No.1113432066
ルールは一見簡単そうだけどやるとめどいぜ!
90 23/10/16(月)23:18:18 No.1113432475
終わるのだ
91 23/10/16(月)23:19:02 No.1113432776
失敗したときは知らない
92 23/10/16(月)23:19:21 No.1113432901
この状態の始まりの空島普通に探検させてほしいのだ
93 23/10/16(月)23:19:35 No.1113433005
ルールを守って楽しく試練
94 23/10/16(月)23:19:40 No.1113433033
ルールを後出しするななのだ
95 23/10/16(月)23:20:25 No.1113433340
手をつくのだ?
96 23/10/16(月)23:20:29 No.1113433372
操縦桿掴みながら矢は撃てないぞ
97 23/10/16(月)23:21:07 No.1113433641
はい…リンク空に浮きます…フワー
98 23/10/16(月)23:21:41 No.1113433890
前に燃えてるたいまつでもつければいいんじゃないのだ?
99 23/10/16(月)23:22:18 No.1113434140
なんか恐ろしい特攻兵器みたいなのできてるのだ…
100 23/10/16(月)23:22:30 No.1113434224
ちるるマシンファイヤー
101 23/10/16(月)23:22:58 No.1113434387
わお
102 23/10/16(月)23:23:06 No.1113434428
「地面」にはついてないのだ…
103 23/10/16(月)23:23:30 No.1113434592
火の付け方がちょっと天才的すぎるのだ
104 23/10/16(月)23:23:31 No.1113434603
地面に足をつけずに火がついてるのでヨシ!なのだ
105 23/10/16(月)23:24:31 No.1113435006
モドレコできないのだ?
106 23/10/16(月)23:24:41 No.1113435069
木にハマっちまったああ
107 23/10/16(月)23:25:29 No.1113435379
やりたい放題すぎるのだ
108 23/10/16(月)23:26:39 No.1113435804
おなかいたいのだ
109 23/10/16(月)23:26:54 No.1113435884
フリースタイルが過ぎるのだ
110 23/10/16(月)23:27:22 No.1113436063
ニンテンリニンサンもこのルートは想定外
111 23/10/16(月)23:27:38 No.1113436173
本当か?本当にお見事なのだ?
112 23/10/16(月)23:27:53 No.1113436275
ギア使わなくてもパラセールだけでクリア出来るのだ
113 23/10/16(月)23:28:23 No.1113436457
ゾーラの服で滝登りするのだ
114 23/10/16(月)23:29:29 No.1113436886
ドローンから手を離した瞬間モドレコ!モドレコ解除!とかやってると空中停止できて電池回復できた気がするのだ
115 23/10/16(月)23:32:06 No.1113437764
手にして戻ったらみんな死んでるとかそんな展開ゼルダでやめてのだ
116 23/10/16(月)23:32:41 No.1113437978
ちるるちゃん大分くらいゲームもやってるんだねなのだ
117 23/10/16(月)23:33:58 No.1113438466
あれ?ずんだもん全部の情報を知ってますけど何かしましたか展開なのだ
118 23/10/16(月)23:34:35 No.1113438672
そしておっちるちるなのだ
119 23/10/16(月)23:34:55 No.1113438791
おちるちる
120 23/10/16(月)23:34:59 No.1113438814
おっおっおっおっふやっべ…おつちるるちゃんなのだ
121 23/10/16(月)23:35:22 No.1113438976
お疲れ様なのだ