23/10/16(月)21:10:33 貞子が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/16(月)21:10:33 No.1113372355
貞子がえっちな幽霊だと思ってて今日初めてリング見ました この映画怖くないですか?
1 23/10/16(月)21:11:56 No.1113373052
お気付きになられましたか エロアニメの貞子とかにしておきましょう
2 23/10/16(月)21:12:23 No.1113373240
貞子はえっちな幽霊なのは間違いないぞ 子作りするからな
3 23/10/16(月)21:13:08 No.1113373642
リング世代じゃないから当時の雰囲気とかはわからんけどこれが世間を圧巻させるのがわかる出来だった
4 23/10/16(月)21:14:16 No.1113374193
ふたなりでレイプ死じゃなかったっけ?
5 23/10/16(月)21:14:21 No.1113374239
あまりにも強烈すぎて貞子そのものがミーム化してしまった
6 23/10/16(月)21:14:45 No.1113374431
井戸から遺体引き上げたら終わりだと僕思ってたんですよ その後絶望しました まぁハナからリング2あるの知ってて見てたんですけど
7 23/10/16(月)21:15:06 No.1113374599
怖さと話の面白さが絶妙なバランスだと思う
8 23/10/16(月)21:15:09 No.1113374625
バースデイで可愛い貞子見ようぜ
9 23/10/16(月)21:15:13 No.1113374655
ちなみにダビングがあんまりよくわかってないです コピーみたいなものだと思ってます
10 23/10/16(月)21:15:13 No.1113374657
真田広之のカッコいい事カッコいい事
11 23/10/16(月)21:15:47 No.1113374862
>バースデイで可愛い貞子見ようぜ 今日は怖いので見ません 明日リング2見ます バースデイは明後日見ます
12 23/10/16(月)21:15:59 No.1113374942
ループ早く映画化しろよ
13 23/10/16(月)21:16:14 No.1113375058
95分というのが信じられない
14 23/10/16(月)21:16:42 No.1113375257
昔見た真田広之のやつが一番怖かったな
15 23/10/16(月)21:17:00 No.1113375369
そういえばダビングって久しく聞かないな…
16 23/10/16(月)21:17:01 No.1113375374
仄暗い水の底からもいこう ほのぼのホームドラマだよ
17 23/10/16(月)21:17:19 No.1113375509
日本ホラー映画の金字塔だから普通に怖くて面白いよね
18 23/10/16(月)21:17:27 No.1113375576
貞子シリーズ一通り見た後にリング見たらジャンルそのものが違う!ってなったな
19 23/10/16(月)21:17:33 No.1113375629
長瀬が出るやつはそんなに怖くないぞ
20 23/10/16(月)21:17:34 No.1113375641
ふたなり超能力少女だぞ
21 23/10/16(月)21:17:45 No.1113375724
リングバースデイ?とかいうのまではホラーだけどその後の貞子3dとかはギャグって聞いてます 後貞子vs??子っていうのが面白いって聞いてます
22 23/10/16(月)21:18:14 No.1113375940
今だったらネットあるからダビングなしでも酷いことになりそうだな
23 23/10/16(月)21:18:27 No.1113376038
着信アリもいいぞ
24 23/10/16(月)21:18:46 No.1113376188
いい貞子と悪い貞子がいるみたいなのでよくわからなくなった
25 23/10/16(月)21:18:50 No.1113376226
リングは映画の前にやったテレビドラマ版もかなりいい出来なんだけどあれ今見る方法あんのかな…
26 23/10/16(月)21:18:51 No.1113376232
>今だったらネットあるからダビングなしでも酷いことになりそうだな 近年の貞子の主戦場はネット動画だぞ
27 23/10/16(月)21:18:51 No.1113376234
高橋克典版の貞子はエッチだぞ
28 23/10/16(月)21:19:30 No.1113376543
サダヲは関係ある?
29 23/10/16(月)21:19:54 No.1113376745
貞子3Dは時間ドブに捨てるだけだから見なくていいぞ
30 23/10/16(月)21:21:07 No.1113377336
死ぬ時一瞬止まる演出で時代を感じて笑っちゃう
31 23/10/16(月)21:21:55 No.1113377703
滅びろ人類!は本人の意思だったと思ってたけどそうじゃない貞子もいたのか
32 23/10/16(月)21:22:08 No.1113377798
後よういちくん?がビデオ見てしまう時なんか音がバチくそデカかったのがびびりました
33 23/10/16(月)21:23:16 No.1113378300
ハリウッドリメイクも面白いぞ ハリウッドらしからぬじっとりした空気が漂ってる
34 23/10/16(月)21:24:08 No.1113378711
>リングは映画の前にやったテレビドラマ版もかなりいい出来なんだけどあれ今見る方法あんのかな… ビデオに録画してあった ふたなり貞子と実父の近親セックスいいよね…
35 23/10/16(月)21:24:36 No.1113378930
せっかくのふたなりなのになんでまんこばっかり使わされるんだ
36 23/10/16(月)21:25:25 No.1113379314
>ビデオに録画してあった >ふたなり貞子と実父の近親セックスいいよね… 俺は最後に井戸で貞子の死体掘り当てるシーンがめっちゃえっちで好き!
37 23/10/16(月)21:25:29 No.1113379346
俺も貞子と戦いてえよ
38 23/10/16(月)21:26:12 No.1113379646
生前の姿は仲間由紀恵じゃなかったっけ
39 23/10/16(月)21:26:45 No.1113379926
デューク真田が映画で唯一敗北した女
40 23/10/16(月)21:27:22 No.1113380255
>生前の姿は仲間由紀恵じゃなかったっけ 一番有名なのは無名の女優さん 仲間はシリーズの中でも怖いじゃなくて胸糞の悪いやつの貞子
41 23/10/16(月)21:27:44 No.1113380441
貞子は井戸ぐらししか見たことない
42 23/10/16(月)21:27:48 No.1113380477
仲間由紀恵=貞子の人ってイメージの時もあったからな
43 23/10/16(月)21:27:59 No.1113380552
>今だったらネットあるからダビングなしでも酷いことになりそうだな もう貞子3Dシリーズのテーマはそれや
44 23/10/16(月)21:28:11 No.1113380642
>デューク真田が映画で唯一敗北した女 らせんはあれTKOだろ
45 23/10/16(月)21:29:05 No.1113381133
>井戸から遺体引き上げたら終わりだと僕思ってたんですよ >その後絶望しました >まぁハナからリング2あるの知ってて見てたんですけど いいよね 元夫婦の2人が力を合わせて貞子を成仏させようとする! 感動の展開! 何の意味もありませんでしたー!
46 23/10/16(月)21:29:27 No.1113381320
>ちなみにダビングがあんまりよくわかってないです >コピーみたいなものだと思ってます …時代!
47 23/10/16(月)21:29:33 No.1113381377
リングに出てくる霊じゃなくて「貞子」という独立したキャラクターになってしまってる
48 23/10/16(月)21:29:40 No.1113381423
>>デューク真田が映画で唯一敗北した女 >らせんはあれTKOだろ 初代は完敗じゃないか
49 23/10/16(月)21:30:09 No.1113381661
主題歌がなんかすげーポップ!
50 23/10/16(月)21:30:23 No.1113381758
岸谷五朗のらせんもいいぞ
51 23/10/16(月)21:30:24 No.1113381773
もう近年だと貞子サーバーを破壊せよみたいなのあるのかな
52 23/10/16(月)21:30:26 No.1113381783
>>>デューク真田が映画で唯一敗北した女 >>らせんはあれTKOだろ >初代は完敗じゃないか あれもほんとは…
53 23/10/16(月)21:30:40 No.1113381890
一番好きなシーンは真田と松嶋菜々子が旅館に泊まるときに 真田が「別々で」ていうところです
54 23/10/16(月)21:30:58 No.1113382042
>>生前の姿は仲間由紀恵じゃなかったっけ >一番有名なのは無名の女優さん 伊野尾理枝さんのことを無名って言うなよな…舞台演劇女優としてすごい人なのに… きちんと見ると初代貞子には現代演劇の身体パフォーマンスのエッセンスがかなり入ってるぞ
55 23/10/16(月)21:31:07 No.1113382110
スプラッタやジャンプスケアに頼らないホラーの金字塔だと思う
56 23/10/16(月)21:31:08 No.1113382113
>主題歌がなんかすげーポップ! CM尺で聞くのとイメージが全然違う…ってなるよね
57 23/10/16(月)21:31:13 No.1113382148
負けたというかプレイヤーの回線切断でノーゲームというか
58 23/10/16(月)21:31:13 No.1113382149
貞子VS伽耶子もいいよ できれば呪怨見てから見て欲しいけど
59 23/10/16(月)21:31:21 No.1113382222
>主題歌がなんかすげーポップ! 怖そうな雰囲気あるのあの部分だけなんだよね…
60 23/10/16(月)21:31:26 No.1113382254
目ん玉は監督なんだろ あの目でシコってたわ
61 23/10/16(月)21:31:44 No.1113382389
>貞子がえっちな幽霊だと思ってて今日初めてリング見ました >この映画怖くないですか? 呪怨も見よう怖くないから
62 23/10/16(月)21:31:50 No.1113382428
よくホラーはミーム化されると弱体化すると言われるが貞子はエロばっちこいの幽霊だから強いぞ
63 23/10/16(月)21:31:56 No.1113382468
>主題歌がなんかすげーポップ! イントロの所だけが有名でフルまで流されたことないよな
64 23/10/16(月)21:32:09 No.1113382571
アクション俳優から過激な高校教師とかを経て貞子に殺され ハリウッドでまたデューク真田に戻ったからな
65 23/10/16(月)21:32:17 No.1113382631
さだかやはノリがシャークネードとかのあれじゃねえかよ
66 23/10/16(月)21:32:26 No.1113382708
呪怨はどれから見たら良いのか迷った
67 23/10/16(月)21:32:28 No.1113382730
貞子の母ちゃんの話は何気に事実を下地にしてるのもよい
68 23/10/16(月)21:32:41 No.1113382820
真田は最終的に1勝1敗になるから…と思ってたら新たなバトルが始まって別次元へ消えた
69 23/10/16(月)21:32:43 No.1113382827
時代に合わせて死に至るまでの日数まで圧縮してて駄目だった
70 23/10/16(月)21:32:48 No.1113382877
>呪怨はどれから見たら良いのか迷った ビデオのからだろ
71 23/10/16(月)21:33:03 No.1113382970
>目ん玉は監督なんだろ へー >あの目でシコってたわ え…?
72 23/10/16(月)21:33:06 No.1113382992
>貞子VS伽耶子もいいよ >できれば呪怨見てから見て欲しいけど キャラ説明から入るせいで貞子RTAになってて吹く
73 23/10/16(月)21:33:15 No.1113383069
原作のシリーズで一番怖いのはらせんではないでしょうか
74 23/10/16(月)21:33:32 No.1113383196
>時代に合わせて死に至るまでの日数まで圧縮してて駄目だった 最新作は24時間だからな
75 23/10/16(月)21:33:40 No.1113383252
原作はらせん→ループでこれどんどん貞子関係なくなってくるな…と思った というかジャンルがホラーでもなくなった
76 23/10/16(月)21:33:46 No.1113383298
>時代に合わせて死に至るまでの日数まで圧縮してて駄目だった 上映時間がねえ! 72時間に短縮!
77 23/10/16(月)21:33:54 No.1113383355
らせんの息子のくだりとか子供絡めてくる胸糞には定評ある
78 23/10/16(月)21:34:04 No.1113383438
自分の両親にあのビデオ見せて呪い押し付けるのが胸糞悪い
79 23/10/16(月)21:34:22 No.1113383545
>原作はらせん→ループでこれどんどん貞子関係なくなってくるな…と思った >というかジャンルがホラーでもなくなった 映画にしたら真田広之が出たら一派でバレるなみたいな展開
80 23/10/16(月)21:34:24 No.1113383567
>さだかやはノリがシャークネードとかのあれじゃねえかよ 前半は結構真面目にホラーしてるコメディのノリ見に来て酷い目に遭ったやつがそこそこ居る
81 23/10/16(月)21:34:43 No.1113383699
来る。もいいぞ
82 23/10/16(月)21:34:44 No.1113383705
貞子 えっちな女幽霊が出てくる 呪怨 えっちな人妻幽霊が出てくる 仄暗い 人妻と幼女が出てくる 着信アリ JDが出てくる これだけ覚えてJホラーを見てください
83 23/10/16(月)21:34:55 No.1113383783
>さだかやはノリがシャークネードとかのあれじゃねえかよ そういうのに騙されてみたけど前半普通にこわいじゃんあれ
84 23/10/16(月)21:34:59 No.1113383800
貞子3Dはホラー映画としてはクソつまんないけど ラスト20分だか15分くらいに唯一無二の見所があるからそこだけは見て欲しいんだよな
85 23/10/16(月)21:35:03 No.1113383828
>呪怨はどれから見たら良いのか迷った 白い老女見よう 怖くないよ
86 23/10/16(月)21:35:08 No.1113383856
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87 23/10/16(月)21:35:39 No.1113384055
ループ見たらなんか壮大なSFで?ってなった
88 23/10/16(月)21:35:40 No.1113384064
あまりのインパクトでミーム化される事で萌えキャラ扱いやパロディが流行ったけど その大本はそれだけ影響を与えるぐらいには怖いのだ でも当時ホラー界隈の人はビデオドラマ版の方が怖いみたいに言ってたりしたな
89 23/10/16(月)21:35:42 No.1113384079
遺体を弔ってどうにか呪いの連鎖を断ち切ったと思ったらそんなの関係なしにひたすらシステマチックに呪い殺しに来るの絶望感が凄いよね それはそうと最後の最後に有名なテレビから這い出るシーンが観られてちょっとテンションが上がった
90 23/10/16(月)21:35:44 No.1113384099
今の真田ならスコーピオンだから貞子ごとき敵ではない
91 23/10/16(月)21:35:56 No.1113384169
もう何度も見たし知ってるのに今見ても怖いからすごいよ例のシーン
92 23/10/16(月)21:36:07 No.1113384228
>1697459708546.png 大勢に流行らせようとしてるのは間違ってないが…
93 23/10/16(月)21:36:10 No.1113384265
リングはとっても若い竹内結子が見られて良かった リング2の中谷美紀も良い 大人になるとこういう所も良いと思える余裕が出来た
94 23/10/16(月)21:36:14 No.1113384302
怖いと言うかシナリオの出来がいいよねリング
95 23/10/16(月)21:36:27 No.1113384406
あのうようよ動く文字キモくて好き
96 23/10/16(月)21:36:30 No.1113384424
>No.1113383856 そこが一番怖いな 旅館に行ったらそこがあってゾクっとする
97 23/10/16(月)21:36:34 No.1113384459
>>主題歌がなんかすげーポップ! >イントロの所だけが有名でフルまで流されたことないよな きっとくるーきっとくるーの後に季節は白くで!?ってなる その次の限りない輝きをあなたに贈るらへんでだからイントロしか流さないんだなって悟る
98 23/10/16(月)21:36:52 No.1113384586
>自分の両親にあのビデオ見せて呪い押し付けるのが胸糞悪い どうやっても食い止められないのなら子供を救うにはもうその手しか残って無かったから…
99 23/10/16(月)21:36:57 No.1113384631
ホラーとしてはエポックメイキングな作品だった
100 23/10/16(月)21:36:58 No.1113384641
意外とジャンプスケアというか大音量演出が多い
101 23/10/16(月)21:37:01 No.1113384666
呪怨は元々半分ギャグみたいなノリしてると思う
102 23/10/16(月)21:37:01 No.1113384668
>真田広之のカッコいい事カッコいい事 今では右打ちの人って言った方が伝わり易いという
103 23/10/16(月)21:37:02 No.1113384673
着信アリはシリーズ進むごとに魔改造みたいなストーリー展開しだしてすごいよ
104 23/10/16(月)21:37:28 No.1113384866
初めて見たリングのドラマは テレビから貞子は出てこなかった
105 23/10/16(月)21:37:33 No.1113384898
>遺体を弔ってどうにか呪いの連鎖を断ち切ったと思ったらそんなの関係なしにひたすらシステマチックに呪い殺しに来るの絶望感が凄いよね >それはそうと最後の最後に有名なテレビから這い出るシーンが観られてちょっとテンションが上がった あんなに感動的に井戸を掘った25分くらい いっさいむだ!
106 23/10/16(月)21:37:35 No.1113384909
f100007.mp4 これ見といて
107 23/10/16(月)21:37:49 No.1113385001
>>さだかやはノリがシャークネードとかのあれじゃねえかよ >そういうのに騙されてみたけど前半普通にこわいじゃんあれ 中高生がネットで知って友達とふざけて見に行ってガチで怖がってたそうだな
108 23/10/16(月)21:37:57 No.1113385051
TVドラマ版はちゃんとふたなり設定を拾っていた
109 23/10/16(月)21:38:01 No.1113385087
最新作の貞子DXはギャグコメディだぞ
110 23/10/16(月)21:38:03 No.1113385103
結局ダビングって呪い回避には意味ないって事?
111 23/10/16(月)21:38:23 No.1113385251
割と広まってるダビングを人に見せたらセーフ(別にセーフじゃない)が判明するのが最後の最後なのいいよね
112 23/10/16(月)21:38:26 No.1113385283
回避じゃなくて感染方法だし…
113 23/10/16(月)21:38:27 No.1113385287
指差しおじさんが一番後引いて怖かった ネタ元聞いて更に怖くなった
114 23/10/16(月)21:38:45 No.1113385425
>呪怨は元々半分ギャグみたいなノリしてると思う 半分にしろあれをギャグ感覚で捉えられるのはある程度ホラー慣れしてる層だと思う とはいえこういう場所で語る分には実際ネタっぽくも語れるのはわかる
115 23/10/16(月)21:38:49 No.1113385452
ガキだったからあまり良さが分かってなかったけど着信アリの頃の柴咲コウもえっちだったな…
116 23/10/16(月)21:38:49 No.1113385455
DXはコロナの時代って感じのオチ
117 23/10/16(月)21:38:52 No.1113385475
日本から産まれた化け猫ろくろ首以来のホラーキャラ貞子
118 23/10/16(月)21:39:13 No.1113385627
>日本から産まれた化け猫ろくろ首以来のホラーキャラ貞子 貞子語るならお岩さんとかにしろよ!
119 23/10/16(月)21:39:15 No.1113385638
>>呪怨は元々半分ギャグみたいなノリしてると思う >半分にしろあれをギャグ感覚で捉えられるのはある程度ホラー慣れしてる層だと思う >とはいえこういう場所で語る分には実際ネタっぽくも語れるのはわかる 怖いんだけどなんか笑えてくるとこあるよね
120 23/10/16(月)21:39:19 No.1113385679
CMで化け物には化け物ぶつけんだよ!ってアホみたいなシーン使っておきながら 前半はガチに呪いで無慈悲に人が死んでいくホラーやるからな…
121 23/10/16(月)21:39:20 No.1113385687
>あまりのインパクトでミーム化される事で萌えキャラ扱いやパロディが流行ったけど >その大本はそれだけ影響を与えるぐらいには怖いのだ >でも当時ホラー界隈の人はビデオドラマ版の方が怖いみたいに言ってたりしたな 個人的に呪怨はあんま大差ない ビデオ版の方はグロいのと伽倻子の掘り下げが若干あるくらいの差
122 23/10/16(月)21:39:23 No.1113385706
最近のだとシライさんも中々良かった エロというかかわいいの方だと思うけど
123 23/10/16(月)21:39:31 No.1113385753
>あんなに感動的に井戸を掘った25分くらい >いっさいむだ! 真っ当にホラーって感じだ!
124 23/10/16(月)21:39:35 No.1113385782
>これ見といて これ見といて
125 23/10/16(月)21:39:39 No.1113385804
https://youtu.be/FAD9JGLt3Vg?si=Akg9RMBhTLlfepIr 原作再現いいよね
126 23/10/16(月)21:39:43 No.1113385837
呪いのビデオのシーンひたすら不気味で良いよね
127 23/10/16(月)21:39:49 No.1113385864
>結局ダビングって呪い回避には意味ないって事? そうやって回避できるーと思ったか?呪い広げるための口実だよ
128 23/10/16(月)21:39:49 No.1113385867
>日本から産まれた化け猫ろくろ首以来のホラーキャラ貞子 そこは口裂け女とかにならんのか
129 23/10/16(月)21:40:06 No.1113385987
>>結局ダビングって呪い回避には意味ないって事? >そうやって回避できるーと思ったか?呪い広げるための口実だよ あたまいい!
130 23/10/16(月)21:40:34 No.1113386179
俺は鋼ちゃんが好きだな 最近でもないけど
131 23/10/16(月)21:40:45 No.1113386251
>ガキだったからあまり良さが分かってなかったけど着信アリの頃の柴咲コウもえっちだったな… コウシコならバトロワも見なさる
132 23/10/16(月)21:40:48 No.1113386280
ラジオドラマ版もあったよな ラストにそれならこのドラマを聞いている人達は?ってオチだった
133 23/10/16(月)21:40:59 No.1113386350
最新作の三年坂みたいなオチ割と好き
134 23/10/16(月)21:41:04 No.1113386377
天然痘のウイルスと酷似しているとか何とか
135 23/10/16(月)21:41:05 No.1113386387
さだかやは公式サイトに各々の呪力スペック表載ってたりして悪ふざけギャグ映画感が半端なかったから そういう認識で見に来たホラー苦手勢を普通に怖い前半で震え上がらせたという
136 23/10/16(月)21:41:16 No.1113386480
アメリカリメイクで貞子が出てくる前にテレビを引き倒して画面を床に付けて出さないようにするってやってたな それでいいの!?って思ったら案の定駄目だった
137 23/10/16(月)21:41:18 No.1113386499
ふと思ったけど不幸の手紙ってまだあるのかな
138 23/10/16(月)21:41:36 No.1113386652
無印リングで一番ビビったの死んだ竜二さんが白布かぶって指差してたとこ
139 23/10/16(月)21:41:51 No.1113386768
不幸の手紙も不幸のチェーンメールになって 今は不幸のスパムメールとして健在だぞ
140 23/10/16(月)21:42:00 No.1113386841
最近のだとメンディーとかが出てるやつが真っ当にホラーしてると聞いた
141 23/10/16(月)21:42:07 No.1113386889
>>>呪怨は元々半分ギャグみたいなノリしてると思う >>半分にしろあれをギャグ感覚で捉えられるのはある程度ホラー慣れしてる層だと思う >>とはいえこういう場所で語る分には実際ネタっぽくも語れるのはわかる >怖いんだけどなんか笑えてくるとこあるよね ビデオ版2の伽倻子は衣装がキツイのかケツのラインが浮き上がっててむっ!ってなってしまった…
142 23/10/16(月)21:42:12 No.1113386928
中華圏でも日本の妖怪の類で貞子が認識されてるの笑う
143 23/10/16(月)21:42:31 No.1113387067
>アメリカリメイクで貞子が出てくる前にテレビを引き倒して画面を床に付けて出さないようにするってやってたな >それでいいの!?って思ったら案の定駄目だった あれ実際テレビから出てきてるわけじゃなくて感染者がそういう幻覚見てるだけだからね
144 23/10/16(月)21:42:49 No.1113387209
余計なことしかしないよういちにイラついてたけど見直したら普通に可哀想だった…
145 23/10/16(月)21:42:53 No.1113387236
あっという間に蔓延した貞子パロディや貞子のパクリキャラ
146 23/10/16(月)21:42:55 No.1113387253
本来三部作で想定してたウケ方とは大分ズレてるはずなのに 実際現実にミームとして貞子が広まっちゃったのは面白いな
147 23/10/16(月)21:43:05 No.1113387327
日本全国で貞子スルーできる方法考えてんだからマジで口裂け女レベルの流行だよな
148 23/10/16(月)21:43:08 No.1113387348
呪怨は加耶子の呻き声が流れるCMが怖過ぎて中止になったエピソードがあるぐらいだからな… というか当時渋谷で巨大モニターでCM流れてあの声が大音量で流れたんだけど 往来の大勢が一瞬止まってえ…なに…?って反応して囁いたりしてたぐらいに実際不気味だった
149 23/10/16(月)21:43:20 No.1113387456
ハリウッドリングは貞子が洋幼女なのがね
150 23/10/16(月)21:43:29 No.1113387533
>アメリカリメイクで貞子が出てくる前にテレビを引き倒して画面を床に付けて出さないようにするってやってたな >それでいいの!?って思ったら案の定駄目だった あれはあれでけっこういいよね 大学でビデオの研究しててゼミ内でダビングしたのを他人に見せるって輪を作って呪い回避しつつビデオの内容研究やっててテレビ引き倒すのはそのゼミ生が次に見せる奴と連絡取れないまま期限来たから貞子出てきちゃったシーンだったか
151 23/10/16(月)21:43:33 No.1113387553
仄暗いとかも怖いシーンでたまに勢い凄くてふふってなっちゃう
152 23/10/16(月)21:43:50 No.1113387674
ザ・リングも普通に怖い
153 23/10/16(月)21:43:58 No.1113387726
>あっという間に蔓延した貞子パロディや貞子のエロ漫画
154 23/10/16(月)21:44:07 No.1113387787
>仄暗いとかも怖いシーンでたまに勢い凄くてふふってなっちゃう エドモンド本田並の張り手をかます幼女
155 23/10/16(月)21:44:11 No.1113387823
>仄暗いとかも怖いシーンでたまに勢い凄くてふふってなっちゃう タンクの中からオラオラするとこは笑っちゃう
156 23/10/16(月)21:44:25 No.1113387943
まだインターネットとかろくに世間に浸透してない時代に一気に広まったから当時のテレビや映画の影響力は強かった
157 23/10/16(月)21:44:41 No.1113388077
>>仄暗いとかも怖いシーンでたまに勢い凄くてふふってなっちゃう >タンクの中からオラオラするとこは笑っちゃう そして背後を取られた時のゴゴゴゴゴ
158 23/10/16(月)21:45:00 No.1113388246
テレビから出てきた貞子と殴り合うのはどれだっけ?
159 23/10/16(月)21:45:19 No.1113388385
ほの暗い底は女の子のパンチラ多くて集中できなかった
160 23/10/16(月)21:45:31 No.1113388467
さだかやは貞子の目を見た伽椰子が破裂するところであれそんな破壊力あったんだ…ってなった
161 23/10/16(月)21:45:36 No.1113388500
貞子の井戸がすぐ近くにあるのに呪いの影響を感じてもいなさそうな ペンションの主人が強キャラに見えてきて笑っちゃう
162 23/10/16(月)21:46:08 No.1113388766
ドリキャスでゲーム出てたよね
163 23/10/16(月)21:46:12 No.1113388805
ダビングもそうだし今だと砂嵐もなんかよくわからない映像表現になりつつあるな
164 23/10/16(月)21:46:17 No.1113388858
さだかやのいじめられっ子好き
165 23/10/16(月)21:46:25 No.1113388913
>貞子の井戸がすぐ近くにあるのに呪いの影響を感じてもいなさそうな >ペンションの主人が強キャラに見えてきて笑っちゃう だって呪いと言ってもウイルス感染しなきゃなんもできねぇもん貞子
166 23/10/16(月)21:46:48 No.1113389090
うーうーもいいが リング2の氷のようにほほえんでーも雰囲気とあってていい
167 23/10/16(月)21:46:56 No.1113389161
コンセプチュアルアートみたいな英語版も好きよ https://www.youtube.com/watch?v=8Z9lPNl8d4I
168 23/10/16(月)21:47:10 No.1113389253
リング1に出てきてた高山さんの教え子の宝生舞がその後に排気口の中で怪死してました しかも何かを出産した痕跡があってみたいな形で…みたいな言及があるのってらせんだっけリング2だっけ
169 23/10/16(月)21:47:11 No.1113389265
呪怨って貞子みたいに回避方法ないの?
170 23/10/16(月)21:47:23 No.1113389351
悪戯で呪いの解除方法上書きダビングして消したやつあれ実はファインプレーだったんだよな…
171 23/10/16(月)21:47:35 No.1113389464
>リング1に出てきてた高山さんの教え子の宝生舞がその後に排気口の中で怪死してました >しかも何かを出産した痕跡があってみたいな形で…みたいな言及があるのってらせんだっけリング2だっけ 2
172 23/10/16(月)21:47:37 No.1113389482
いつのまにか髪攻撃が貞子の必殺技になったんだ
173 23/10/16(月)21:47:45 No.1113389554
書き込みをした人によって削除されました
174 23/10/16(月)21:47:47 No.1113389568
>呪怨って貞子みたいに回避方法ないの? 家に入らない
175 23/10/16(月)21:47:48 No.1113389575
伽耶子の声はデスボイスの基礎
176 23/10/16(月)21:48:02 No.1113389708
>呪怨って貞子みたいに回避方法ないの? ない カスったらもう終わり
177 23/10/16(月)21:48:20 No.1113389847
あいつたまに入ってなくてもくるじゃん
178 23/10/16(月)21:48:21 No.1113389854
かやこはシリーズ進むごとに呪いスイッチがどんどん緩くなるしな
179 23/10/16(月)21:48:27 No.1113389917
>>呪怨って貞子みたいに回避方法ないの? >家に入らない 家に入った奴に関わらない
180 23/10/16(月)21:48:37 No.1113390006
>呪怨って貞子みたいに回避方法ないの? 近づかない以外ない 入ったら終わり 呪い自体はそこで人死んだらどんどん強くなるし
181 23/10/16(月)21:48:39 No.1113390035
>>呪怨って貞子みたいに回避方法ないの? >家に入らない (たまに家に関係ないやつも殺したりする)
182 23/10/16(月)21:48:58 No.1113390186
バスケババアはなんなの
183 23/10/16(月)21:49:00 No.1113390199
>テレビから出てきた貞子と殴り合うのはどれだっけ? 最強絶叫計画かな
184 23/10/16(月)21:49:01 No.1113390210
理不尽なホラーいいよね ジェーン・ドウの解剖も好き
185 23/10/16(月)21:49:32 No.1113390462
さだかやはあれだけ貞子ユニバースと無関係というか VSを実現させるためにもしも二つの怪異が幽体ミミズユニバースにいたらという設定で擦り合わせてるからな
186 23/10/16(月)21:49:35 No.1113390487
>貞子の井戸がすぐ近くにあるのに呪いの影響を感じてもいなさそうな >ペンションの主人が強キャラに見えてきて笑っちゃう リングの貞子はリングウィルスはビデオとか経由しないと感染しないので井戸の近くとかでも呪われたりしない 呪怨の加耶子は例の家に少しでも立ち入ったら呪い発動&身近な家族や親しい友人知人まで巻き込まれるクソ仕様
187 23/10/16(月)21:49:39 No.1113390504
伽椰子は作品によっては人類絶滅かその寸前くらいまで広がってるし 家を潰してもとしが浮遊霊になって妊婦に憑いて産まれ直しするからな…
188 23/10/16(月)21:49:54 No.1113390633
サイコロの目を電話番号でかけるんだっけ
189 23/10/16(月)21:49:55 No.1113390639
>バスケババアはなんなの 不用意にリンクを開かないと教えてくれる先生
190 23/10/16(月)21:50:04 No.1113390696
ぴゃーって言いそう
191 23/10/16(月)21:50:08 No.1113390725
呪怨映画の人類滅亡したぽいエンド好き
192 23/10/16(月)21:50:17 No.1113390830
>(たまに家に関係ないやつも殺したりする) 家に入った人間の関係者もカウントしやがるからなアレ
193 23/10/16(月)21:50:21 No.1113390868
心霊写真や心霊動画でも一気に流行る貞子スタイル マジで貞子はファンションリーダーだった
194 23/10/16(月)21:50:22 No.1113390876
>呪怨って貞子みたいに回避方法ないの? 貞子と違って純然たる怪異なんで家入るなとしか
195 23/10/16(月)21:50:44 No.1113391015
>家に入った奴に関わらない 家に入ってなくてもTV中継みただけで殺すし間接的にやってくるよ
196 23/10/16(月)21:50:46 No.1113391030
伽耶子より俊雄の方がだいぶ好き勝手やってね?ってなる
197 23/10/16(月)21:50:48 No.1113391047
今じゃすっかりJホラーの広報担当である
198 23/10/16(月)21:50:57 No.1113391139
ネトフリ呪怨も良かった 1話30分で見やすいし
199 23/10/16(月)21:51:06 No.1113391214
としおと伽倻子どっちメインかが作品でよく変わるイメージ
200 23/10/16(月)21:51:11 No.1113391258
呪怨はは家に入ったやつと後で話しただけで呪われたりするから理不尽過ぎる
201 23/10/16(月)21:51:26 No.1113391367
>呪怨映画の人類滅亡したぽいエンド好き ここまで行くとギャグではある
202 23/10/16(月)21:51:33 No.1113391438
>>(たまに家に関係ないやつも殺したりする) >家に入った人間の関係者もカウントしやがるからなアレ 関係者じゃないのに殺された警備員…
203 23/10/16(月)21:51:43 No.1113391519
>ほの暗い底は女の子のパンチラ多くて集中できなかった ホラーめちゃくちゃ苦手だけど気になってきたよ…
204 23/10/16(月)21:51:56 No.1113391641
としおが貞子に一撃で殺されてて吹く オプション扱いかよ
205 23/10/16(月)21:52:04 No.1113391686
>関係者じゃないのに殺された警備員… 近くにいた!死ねえ!!!!
206 23/10/16(月)21:52:06 No.1113391697
血を多用しないのがスマートで好き
207 23/10/16(月)21:52:07 No.1113391705
>>>(たまに家に関係ないやつも殺したりする) >>家に入った人間の関係者もカウントしやがるからなアレ >関係者じゃないのに殺された警備員… 医者も死んだしな…
208 23/10/16(月)21:52:08 No.1113391721
めっちゃ増殖するのは貞子も伽倻子もやってたはず
209 23/10/16(月)21:52:17 No.1113391801
>今じゃすっかりJホラーの広報担当である ジャパニーズホラーで一番有名と言っても過言じゃないし貞子と言えばこれってのも多いからはまり役ではある
210 23/10/16(月)21:52:20 No.1113391826
貞子カヤコは平気なんだけど タイトル忘れたなんかホラー映画でファミレスの客のおっさんに憑いてる霊がマジで怖くて見れない
211 23/10/16(月)21:52:21 No.1113391838
巻き込めば巻き込むほど強くなる上に犠牲者を中継点に広がるからな呪怨は…
212 23/10/16(月)21:52:29 No.1113391902
>>呪怨はどれから見たら良いのか迷った >白い老女見よう >怖くないよ 全然関係ないけど劇場版新耳袋も見よう
213 23/10/16(月)21:52:29 No.1113391905
スレ「」はらせんはもう見た?
214 23/10/16(月)21:52:31 No.1113391917
伽?子は何でもありすぎてなんかムカつく
215 23/10/16(月)21:52:33 No.1113391934
呪怨の最後の方で町内全滅みたいになってるし 呪いが強力すぎるだろ
216 23/10/16(月)21:52:36 No.1113391951
>としおと伽倻子どっちメインかが作品でよく変わるイメージ 古い方は伽倻子で新しい方は俊雄 新しい方は伽倻子も俊雄の呪いの被害者だし…
217 23/10/16(月)21:52:37 No.1113391962
>https://www.youtube.com/watch?v=8Z9lPNl8d4I ハリウッドだけあって直接的にグロキモい!
218 23/10/16(月)21:52:48 No.1113392060
仄暗いの美津子は要は単なる地縛霊だし対象が限定されてるからまぁだいぶ優しい方だな
219 23/10/16(月)21:53:00 No.1113392149
始球式で投げる貞子 ナイスピッチングフォーム
220 23/10/16(月)21:53:04 No.1113392180
>伽椰子は作品によっては人類絶滅かその寸前くらいまで広がってるし >家を潰してもとしが浮遊霊になって妊婦に憑いて産まれ直しするからな… ホラー物に言うことじゃないけどこう言う一方的に人類追い詰める怪異って見ててだんだん腹立ってくるんだよね ネオ様とTさんのタッグぶつけてやりたくなる
221 23/10/16(月)21:53:10 No.1113392249
>https://youtu.be/FAD9JGLt3Vg?si=Akg9RMBhTLlfepIr >原作再現いいよね 許さんぞ大学生グループ
222 23/10/16(月)21:53:13 No.1113392276
>としおが貞子に一撃で殺されてて吹く >オプション扱いかよ (リスポーンしたら母ちゃんと大人の人たちが連れてきたよくわからない化け物がなんか合体してたし僕のことも恨んでる)
223 23/10/16(月)21:53:23 No.1113392339
一時期「」のホラー鑑賞会で多少慣れたと思ったけどいまだにリングはまともに見れない 残穢はよかった
224 23/10/16(月)21:53:29 No.1113392379
貞子3Dは石原さとみが絶叫で貞子の群れを消滅させたあと背後から襲ってきた唯一の撃ち漏らしをノールック鉄パイプ突き刺しで殺すところはめちゃめちゃ良いよ
225 23/10/16(月)21:53:33 No.1113392431
ホラー映画の人気キャラでも紅一点の女キャラとしてキャラ立ちしてるのズルいシコる
226 23/10/16(月)21:53:37 No.1113392473
>伽椰子は作品によっては人類絶滅かその寸前くらいまで広がってるし >家を潰してもとしが浮遊霊になって妊婦に憑いて産まれ直しするからな… ぶっちゃけこのへんの設定リングシリーズのパク…
227 23/10/16(月)21:53:49 No.1113392588
>呪怨って貞子みたいに回避方法ないの? 貞子も厳密には回避方法ないからよろしくな!
228 23/10/16(月)21:53:53 No.1113392614
>めっちゃ増殖するのは貞子も伽倻子もやってたはず 呪怨ビデオ版2の学校中いる伽倻子でダメだった
229 23/10/16(月)21:53:56 No.1113392639
>(リスポーンしたら母ちゃんと大人の人たちが連れてきたよくわからない化け物がなんか合体してたし僕のことも恨んでる) 理不尽な目に合う怪異好き
230 23/10/16(月)21:54:16 No.1113392788
やり過ぎるとギャグに足突っ込んでくるから調整難しいなホラーって
231 23/10/16(月)21:54:36 No.1113392932
貞子3Dだかのうじゃうじゃいる虫みたいなやつ好き
232 23/10/16(月)21:54:41 No.1113392969
>タイトル忘れたなんかホラー映画でファミレスの客のおっさんに憑いてる霊がマジで怖くて見れない 降霊?
233 23/10/16(月)21:54:42 No.1113392975
ちんぽついた美人をレイプするやつが悪い
234 23/10/16(月)21:54:48 No.1113393023
DbDの貞子は脅かす役のはずなのに相手プレイヤーじゃなくて操作プレイヤーを脅かしてくるから嫌い
235 23/10/16(月)21:54:58 No.1113393103
呪怨って色々あるけど貞子のリングみたいにまずこれ見とけって一作あるの
236 23/10/16(月)21:55:02 No.1113393139
>やり過ぎるとギャグに足突っ込んでくるから調整難しいなホラーって DXはもうちょっときっちりホラーして欲しかった 静岡のおじさんはちょっとギャグがすぎるって
237 23/10/16(月)21:55:06 No.1113393167
残穢のなんか起きそうないやな空気感良いよね… 最後は置いといて
238 23/10/16(月)21:55:15 No.1113393246
他の呪いとぶつけることでわかる貞子のイカれた呪霊的強さいいよね 無限湧きリスポンできる呪怨ハウスでも戦闘力では歯が立たない
239 23/10/16(月)21:55:18 No.1113393267
呪怨は家に入らなければっていうけど身内が入った場合親族や関係者や下手すりゃ呪われてるヤツが偶然身近を通過したみたいなレベルでもアウトだし 何なら入る気無い人間が謎の引力に誘われて家へ引き込まれるってケースまである酷さだからな…
240 23/10/16(月)21:55:26 No.1113393328
>呪怨って色々あるけど貞子のリングみたいにまずこれ見とけって一作あるの ビデオ版1
241 23/10/16(月)21:55:28 No.1113393340
>(リスポーンしたら母ちゃんと大人の人たちが連れてきたよくわからない化け物がなんか合体してたし僕のことも恨んでる) としおからしても敵なのあれ!?
242 23/10/16(月)21:55:30 No.1113393361
怖いというか嫌な事件見ちまったなあ!という気分になるバースデイも好き
243 23/10/16(月)21:56:06 No.1113393650
完全な攻略法あったらそれを探して実行する映画になっちゃうからジャンルが変わるもん 身も蓋もないけど
244 23/10/16(月)21:56:21 No.1113393753
誰だやりすぎてギャグなんて言うやつは!怖いじゃん!ってよくなる
245 23/10/16(月)21:56:25 No.1113393781
呪怨の「俺青山育ちだからブルーマウンテンじゃないと駄目って言ったじゃん!」って言って奥さんにフライパンで頭フルスイングされる旦那好き
246 23/10/16(月)21:56:32 No.1113393828
呪怨は映画の初代で良いと思うけど一番怖いって言われてるのはビデオ版だね
247 23/10/16(月)21:56:32 No.1113393829
>完全な攻略法あったらそれを探して実行する映画になっちゃうからジャンルが変わるもん きさらぎ駅いいよね
248 23/10/16(月)21:56:36 No.1113393851
vsはあれあのプロモーションで結構ガチ目なの詐欺なんよ
249 23/10/16(月)21:56:46 No.1113393946
>完全な攻略法あったらそれを探して実行する映画になっちゃうからジャンルが変わるもん >身も蓋もないけど やはりニコラスケイジか…
250 23/10/16(月)21:56:57 No.1113394041
リサイクル屋で買ったビデオデッキに呪いのビデオが入ってたやつどれだっけ
251 23/10/16(月)21:57:15 No.1113394181
>ホラー物に言うことじゃないけどこう言う一方的に人類追い詰める怪異って見ててだんだん腹立ってくるんだよね >ネオ様とTさんのタッグぶつけてやりたくなる 解るわ理不尽過ぎると怖い通り越してジョジョの康一くんみたいに怒りを感じる
252 23/10/16(月)21:57:20 No.1113394222
>リサイクル屋で買ったビデオデッキに呪いのビデオが入ってたやつどれだっけ さだかや?
253 23/10/16(月)21:57:20 No.1113394230
>ホラー物に言うことじゃないけどこう言う一方的に人類追い詰める怪異って見ててだんだん腹立ってくるんだよね 実際ホラー物で怪異がやりたい放題で無欠過ぎるとだんだんムカついてくるからな… そうすると撃退するパロディ作品や二次創作がスーッと増える
254 23/10/16(月)21:57:24 No.1113394266
>リサイクル屋で買ったビデオデッキに呪いのビデオが入ってたやつどれだっけ 貞子vsかや子かな
255 23/10/16(月)21:57:38 No.1113394363
伽耶子のは文字通りの呪怨だからな…
256 23/10/16(月)21:57:41 No.1113394385
>リサイクル屋で買ったビデオデッキに呪いのビデオが入ってたやつどれだっけ さだかやかな
257 23/10/16(月)21:57:48 No.1113394432
>解るわ理不尽過ぎると怖い通り越してジョジョの康一くんみたいに怒りを感じる そういうのを上手く昇華してるのが押切漫画なんだろうな
258 23/10/16(月)21:57:51 No.1113394462
ホラー好きなんだけどそれはそれとして人殺しまくってる霊見るとなんで殺した人の霊に殴り返されないんだろ?って気持ちになる
259 23/10/16(月)21:58:07 No.1113394585
>>タイトル忘れたなんかホラー映画でファミレスの客のおっさんに憑いてる霊がマジで怖くて見れない >降霊? それだ スーッとスライドしてくシーンが嫌でたまらなかった
260 23/10/16(月)21:58:11 No.1113394621
>着信アリもいいぞ ガラケーそのものが滅んで怖さがなくなってしまった
261 23/10/16(月)21:58:14 No.1113394644
布被ってる人は右打ちを教えてくれるから もっと陽気な存在だと思ってた
262 23/10/16(月)21:58:14 No.1113394645
vsの怪しいビデオ見ようって言って自分だけ回避する主人公で笑っちゃう
263 23/10/16(月)21:58:23 No.1113394729
>伽耶子のは文字通りの呪怨だからな… スーパーメンヘラが死ぬとすごいことになるのだ
264 23/10/16(月)21:58:32 No.1113394806
さだかやは細かい設定とか知らなくてもビデオ見たら殺しにくる奴と家に関わったら殺しにくる奴を対消滅させようぜ!ってわかりやすい流れで怖さもちゃんとやってるのがいいよね
265 23/10/16(月)21:58:47 No.1113394902
さだかやの前半でビビる人多いよね 怪異舐めてたら殺される人みたいで好き
266 23/10/16(月)21:58:51 No.1113394940
>としおからしても敵なのあれ!? その後のビデオは合体したやつ、一人しかいないからな…
267 23/10/16(月)21:58:56 No.1113394976
来るはJホラーのいやな雰囲気と人間の裏表の嫌な感じとやりたい放題な終盤で見どころが3つあってお得!
268 23/10/16(月)21:59:10 No.1113395100
>完全な攻略法あったらそれを探して実行する映画になっちゃうからジャンルが変わるもん >身も蓋もないけど 純粋に不条理な怖さに追いつめられたいってホラー派と ルールに基づいた条件をクリアしたら退けられる駆け引き込みで見たい(巧妙な仕掛けで条件クリアできてなかったってオチで死ぬのはあり)ってホラー派の 拘りの違い結構いるんよね
269 23/10/16(月)21:59:12 No.1113395114
ゴジラも貞子も対抗策は頑張って打ち出すけどそれがクリティカルヒットするかは別問題だからな
270 23/10/16(月)21:59:15 No.1113395135
死霊館シリーズは割りと解決して勝利するホラー映画だから好き
271 23/10/16(月)21:59:16 No.1113395142
パチンコだとやたらカッコいい貞子
272 23/10/16(月)21:59:26 No.1113395230
>ホラー好きなんだけどそれはそれとして人殺しまくってる霊見るとなんで殺した人の霊に殴り返されないんだろ?って気持ちになる 伊藤潤二の死人の恋わずらいは最後死んだ主人公が怪異の対抗存在になるオチだったな
273 23/10/16(月)21:59:45 No.1113395366
>そういうのを上手く昇華してるのが押切漫画なんだろうな ゆうやみ特攻隊はやり過ぎだからサユリくらいでいいな…
274 23/10/16(月)21:59:48 No.1113395392
>ネオ様とTさんのタッグぶつけてやりたくなる そういう頼れる霊媒師キャラだったさだかやのけいぞーがオープンゲットした時の絶望感すごかった
275 23/10/16(月)21:59:50 No.1113395413
広範囲マップ兵器みたいな怪異は変な言い方だけど現実味なさすぎて笑いになっちゃうんだよな 知らないところで誰かが怪異で死んでて社会もそれに気付いてないから いつか自分の番が来るかもしれないって塩梅が一番怖い
276 23/10/16(月)21:59:52 No.1113395432
Jホラーだと回路が好きだったな 今見るとサターンソフトが転がってて懐かしい気持ちになる
277 23/10/16(月)21:59:56 No.1113395465
輪廻いいよね
278 23/10/16(月)22:00:10 No.1113395604
合体さだかやの困ったちょっと勝てない感好き
279 23/10/16(月)22:00:24 No.1113395702
今時初見で見ると井戸で解決良かったよかっ……有名な例のアレまだ来てなくない?ってなるらしいね
280 23/10/16(月)22:00:27 No.1113395727
>>ホラー物に言うことじゃないけどこう言う一方的に人類追い詰める怪異って見ててだんだん腹立ってくるんだよね >実際ホラー物で怪異がやりたい放題で無欠過ぎるとだんだんムカついてくるからな… >そうすると撃退するパロディ作品や二次創作がスーッと増える ジェイソンとか最後の方は特殊部隊に蜂の巣にされて爆破されたからな…
281 23/10/16(月)22:00:33 No.1113395769
さだかやが相見えるシーンは古舘伊知郎の実況が聞こえてきてもおかしくないくらいプロレスの入場シーンだったよ
282 23/10/16(月)22:00:38 No.1113395799
描写の仕方によるけどめっちゃ頑張ったけど実は意味なかった(どころか逆効果だった)ってのは好き
283 23/10/16(月)22:00:45 No.1113395858
>解るわ理不尽過ぎると怖い通り越してジョジョの康一くんみたいに怒りを感じる 次第に(なんだかムカッ腹が立ってきたぞ…)ってのはマジでわかる なのでホラー度が下がるにしても人間が逆襲に転じ始める話もそれはそれで好き
284 23/10/16(月)22:00:46 No.1113395865
さだかやの前半はしっかりリングみたいなホラーやってて良いよね 後半の怪獣プロレスも良いけど
285 23/10/16(月)22:00:54 No.1113395924
けいぞー死んだの悲しかったな…
286 23/10/16(月)22:01:03 No.1113395980
貞子vs伽椰子完成度高いんだけど欲を言うならバトルパートもっと見たかった
287 23/10/16(月)22:01:21 No.1113396122
リングは深夜ドラマ版やる前にワイドショーで呪いのビデオがあって…って宣伝やってた気がした
288 23/10/16(月)22:01:24 No.1113396137
最近の映画だと前転ごろりんしたら死んじゃうようになってて笑っちゃった
289 23/10/16(月)22:01:25 No.1113396151
リング2の夜のプールかななんかに落ちて水面から顔出したら井戸の底だったシーンが怖すぎて忘れられない あれのせいで一時期風呂すら潜れなかった
290 23/10/16(月)22:01:42 No.1113396283
けいぞーはあんな態度でちゃんと助けようと全力なのがいいよね ただ相手が悪すぎた
291 23/10/16(月)22:01:51 No.1113396384
>けいぞー死んだの悲しかったな… 上半身と下半身が分離しただけだし…
292 23/10/16(月)22:01:57 No.1113396439
>ジェイソンとか最後の方は特殊部隊に蜂の巣にされて爆破されたからな… 制作会社変わったとはいえ方向転換すぎる
293 23/10/16(月)22:02:08 No.1113396524
>けいぞー死んだの悲しかったな… どのキャラも一作きりじゃ勿体ないん連中だったな…
294 23/10/16(月)22:02:08 No.1113396527
>ジェイソンとか最後の方は特殊部隊に蜂の巣にされて爆破されたからな… それはそれでちょっと夢無いな
295 23/10/16(月)22:02:31 No.1113396725
>けいぞー死んだの悲しかったな… あれで実は生きてると聞いてなんで!?ってなったな さだかやよりよっぽど怪異じゃん
296 23/10/16(月)22:02:45 No.1113396829
>死霊館シリーズは割りと解決して勝利するホラー映画だから好き あれ人形メインじゃないの詐欺でしょ…
297 23/10/16(月)22:02:48 No.1113396851
そもそもジェイソンに倒せないイメージがあんまりないな
298 23/10/16(月)22:03:07 No.1113397002
着信アリは確か2作目で呪いが全く関係ない他人の別物になってていいんスかそれってなった
299 23/10/16(月)22:03:08 No.1113397006
貞子3Dは小説版の方を先に読んだがこっちもしょうもなかったな
300 23/10/16(月)22:03:08 No.1113397007
>最近の映画だと前転ごろりんしたら死んじゃうようになってて笑っちゃった あれ最終的に呪いの動画を一家で見るのが家族の団欒になるからなぁ…
301 23/10/16(月)22:03:19 No.1113397133
>>ジェイソンとか最後の方は特殊部隊に蜂の巣にされて爆破されたからな… >それはそれでちょっと夢無いな まあ実は悪魔で他人の体を乗っ取ることができるとか言う謎設定が生えてきて復活するんだが
302 23/10/16(月)22:03:20 No.1113397147
>描写の仕方によるけどめっちゃ頑張ったけど実は意味なかった(どころか逆効果だった)ってのは好き 呪詛良いよね…
303 23/10/16(月)22:03:22 No.1113397165
バースデイの時の仲間由紀恵の演技ヘッタクソだよね
304 23/10/16(月)22:03:26 No.1113397190
>>けいぞー死んだの悲しかったな… >あれで実は生きてると聞いてなんで!?ってなったな >さだかやよりよっぽど怪異じゃん 真っ二つになっても即死はしないんだ 出血多量での血圧低下でしばらくで死ぬけど
305 23/10/16(月)22:03:32 No.1113397245
>そもそもジェイソンに倒せないイメージがあんまりないな シリーズ追うごとにどんどん化け物になっていくだけで別にそんな強くないからなあいつ
306 23/10/16(月)22:03:37 No.1113397296
>>けいぞー死んだの悲しかったな… >あれで実は生きてると聞いてなんで!?ってなったな >さだかやよりよっぽど怪異じゃん 相棒失って一人取り残されてるとかもっときついやつじゃん!
307 23/10/16(月)22:03:37 No.1113397303
ルールある系ならファイナルデスティネーションシリーズとかイットフォローズも好きだったな 死自体が敵だからまぁ逃げ切れないけど
308 23/10/16(月)22:03:52 No.1113397441
ジェイソンはしょっちゅう死んでる記憶がある
309 23/10/16(月)22:03:54 No.1113397455
>そもそもジェイソンに倒せないイメージがあんまりないな 子供でも倒せるからな
310 23/10/16(月)22:04:05 No.1113397563
死霊館とインシディアスはホラーとそれに対抗する絆パワーのエンタメのバランスが良くて好き たまに負けるのも緊張感を失わなくていい感じ
311 23/10/16(月)22:04:17 No.1113397660
>描写の仕方によるけどめっちゃ頑張ったけど実は意味なかった(どころか逆効果だった)ってのは好き やったらダメなことを率先してやってしまってたってのは何かドラマであったな
312 23/10/16(月)22:04:28 No.1113397758
主題歌がラルクはバースデイだっけ
313 23/10/16(月)22:04:36 No.1113397833
マイケルなんて大勢の目の前で破砕機にぶち込まれて言い逃れ出来ないくらい明確に殺されたぞ
314 23/10/16(月)22:04:37 No.1113397839
>そもそもジェイソンに倒せないイメージがあんまりないな 負けてないで終わるの初登場のpart2とリメイク版なだけのはず
315 23/10/16(月)22:04:46 No.1113397914
>そもそもジェイソンに倒せないイメージがあんまりないな ゲームでよくバットで殴られて失神させられて踊って煽られるのは見る
316 23/10/16(月)22:05:00 No.1113398046
>>>ジェイソンとか最後の方は特殊部隊に蜂の巣にされて爆破されたからな… >>それはそれでちょっと夢無いな >まあ実は悪魔で他人の体を乗っ取ることができるとか言う謎設定が生えてきて復活するんだが (急に聖剣とか出てくる)
317 23/10/16(月)22:05:01 No.1113398048
>あれで実は生きてると聞いてなんで!?ってなったな えぇ生きてんの? 身体真っ二つにされたのに?
318 23/10/16(月)22:05:07 No.1113398122
>着信アリは確か2作目で呪いが全く関係ない他人の別物になってていいんスかそれってなった ファイナルはあのこれ僕らのウォー…
319 23/10/16(月)22:05:09 No.1113398151
らせんでも2でも不幸で原作にそもそもいないヒロインかわいそ…
320 23/10/16(月)22:05:15 No.1113398211
ふたなり知ったのリングからだから 貞子でイケるかもしれん
321 23/10/16(月)22:05:31 No.1113398364
>描写の仕方によるけどめっちゃ頑張ったけど実は意味なかった(どころか逆効果だった)ってのは好き 来るの冒頭のシーンいいよね
322 23/10/16(月)22:06:00 No.1113398622
>>あれで実は生きてると聞いてなんで!?ってなったな >えぇ生きてんの? >身体真っ二つにされたのに? そもそもけいぞーは人間じゃなくて神仏の類
323 23/10/16(月)22:06:40 No.1113398985
>やったらダメなことを率先してやってしまってたってのは何かドラマであったな 死霊館かなんかでここに展示されてるものは触ると呪われるから絶対に触るなよ!→え、全部触っちゃったけど…?ってPVが有って笑っちゃった
324 23/10/16(月)22:06:55 No.1113399126
>そもそもけいぞーは人間じゃなくて神仏の類 神仏も真っ二つにするの大手の怨霊は強いな…
325 23/10/16(月)22:07:56 No.1113399660
>ジェイソンはしょっちゅう死んでる記憶がある 実際パート5ぐらいまでは毎回オチで死んでるよ
326 23/10/16(月)22:08:04 No.1113399753
>バースデイの時の仲間由紀恵の演技ヘッタクソだよね でも超若くてめちゃくちゃ可愛い… 美人過ぎてびっくりしたわ
327 23/10/16(月)22:08:17 No.1113399885
貞子DXは死ぬまでに呪いのビデオを再視聴すると死ぬ時間のカウントがリセットされる仕様が判明して 日本国民の大半が寝る前に呪いのビデオ視聴して貞子と夕飯囲う世界になった
328 23/10/16(月)22:08:23 No.1113399931
そろそろスレも閉じますね 明日リング2見ます なんやかんや楽しみです
329 23/10/16(月)22:08:30 No.1113399975
>>描写の仕方によるけどめっちゃ頑張ったけど実は意味なかった(どころか逆効果だった)ってのは好き >来るの冒頭のシーンいいよね 声を真似る怪異はまま有るけどあれはちょっとずるいと思うの…
330 23/10/16(月)22:08:40 No.1113400046
>マイケルなんて大勢の目の前で破砕機にぶち込まれて言い逃れ出来ないくらい明確に殺されたぞ リブートのハロウィン面白かったけどどちらかと言うとジジババの骨肉の争いを見るのが楽しい系の映画だった
331 23/10/16(月)22:09:39 No.1113400537
>そもそもけいぞーは人間じゃなくて神仏の類 ググっても似たような情報引っかからないけどなんかのインタビューで言ってたの?
332 23/10/16(月)22:10:29 No.1113400996
>貞子DXは死ぬまでに呪いのビデオを再視聴すると死ぬ時間のカウントがリセットされる仕様が判明して >日本国民の大半が寝る前に呪いのビデオ視聴して貞子と夕飯囲う世界になった リビングに貞子がいて当たり前の生活になってるのがギャグすぎる
333 23/10/16(月)22:10:55 No.1113401205
いい 種付け
334 23/10/16(月)22:11:03 No.1113401274
一家に一人貞子というわけか
335 23/10/16(月)22:11:04 No.1113401289
>ジェイソンとか最後の方は特殊部隊に蜂の巣にされて爆破されたからな… >それはそれでちょっと夢無いな 昔読んだ小説で沼から這い出たスライムがフェンスで絡まってるとこを米軍の火炎放射器に焼き殺されたって話があったがそういう普通に倒されるのはなんかな…てなるな
336 23/10/16(月)22:11:39 No.1113401589
しかしなんでホラーとエロって親和性高いんだ?
337 23/10/16(月)22:11:52 No.1113401696
>>ホラー好きなんだけどそれはそれとして人殺しまくってる霊見るとなんで殺した人の霊に殴り返されないんだろ?って気持ちになる >伊藤潤二の死人の恋わずらいは最後死んだ主人公が怪異の対抗存在になるオチだったな そういう怪異を殺す怪異が生まれない時点でご都合主義なんだと思う
338 23/10/16(月)22:12:02 No.1113401772
大丈夫ジェイソンの心臓は生き残った
339 23/10/16(月)22:12:33 No.1113402058
>しかしなんでホラーとエロって親和性高いんだ? 死の恐怖を感じると生殖本能が刺激されるからじゃない?
340 23/10/16(月)22:13:00 No.1113402275
>しかしなんでホラーとエロって親和性高いんだ? どっちもドキドキするから…