虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/16(月)20:09:31 昔ヒッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)20:09:31 No.1113343296

昔ヒットした旧式が近代化改修を受けてまた戦場へ… お好きでしょ?

1 23/10/16(月)20:13:18 No.1113345096

戦車に関しては第3世代MBTより昔のは骨董品というか動く棺桶だと思ってる

2 23/10/16(月)20:13:48 No.1113345340

ブレイザー追加&主砲はL7系へ換装とデジタル照準追加いいよね

3 23/10/16(月)20:14:25 No.1113345630

好きだけど乗る方からしたら嫌なんじゃないだろうか

4 23/10/16(月)20:17:22 No.1113347040

改修しようが現代人をT-64なんかに乗せないでくれ 何も出来ないまま死んでいく確率高すぎる

5 23/10/16(月)20:19:07 No.1113347831

M-55Sってやつ?

6 23/10/16(月)20:20:06 No.1113348323

>改修しようが現代人をT-64なんかに乗せないでくれ >何も出来ないまま死んでいく確率高すぎる こいつはT-54/55系列よ…

7 23/10/16(月)20:23:11 No.1113349798

小火器や対人地雷に耐える対待ち伏せ用の乗り物ならMRAPの類で事足りるんだが 対戦車ミサイル並みに精密な射撃&移動トーチカに使えるとなるとこういうのを 歩兵支援で自走砲的に用いるのはありだと思う

8 23/10/16(月)20:25:02 No.1113350741

これで戦車戦やろうとは考えてないんじゃないかなあ

9 23/10/16(月)20:27:50 No.1113351965

戦車の殴り合いのためのものじゃないでしょ

10 23/10/16(月)20:28:32 No.1113352269

よく弾があったな…

11 23/10/16(月)20:30:32 No.1113353235

これ装備した独立機械化連隊も習熟訓練を終えて前に出てきてるそうだが ハルキウ近くの北部戦線に来てるのかそれともレオパルトⅡとかと同じく南部戦線に来てるのか

12 23/10/16(月)20:38:22 No.1113356996

いくら旧式とは言ってもあまりに古すぎる ガンダムで例えるとVガンダムの時代に旧ザク持ってくるようなもんだぞ

13 23/10/16(月)20:40:36 No.1113358025

機関銃陣地だけならこれで充分なんだがドローンからは的にしかならないすぎる

↑Top