虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/16(月)19:21:42 予選勝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)19:21:42 No.1113322103

予選勝率8割以上は無条件でプラチナ称号くれのだ

1 23/10/16(月)19:24:38 No.1113323270

最近わざと負けまくって格下相手でプラチナだったけど今回ラウンド2勝てて楽しいからうっかり勝ちすぎたのだ… きっと格上に当たって砕け散るのだ…

2 23/10/16(月)19:24:40 No.1113323282

もしかしてAケツ決めたらもうそれ以上勝たない方がいいのだ?

3 23/10/16(月)19:26:08 No.1113323897

今日は全勝したのだワハハ プラチナはもらったのだ

4 23/10/16(月)19:27:23 No.1113324405

ウイマに参加するのも恥ずかしいレベルなのにめっちゃ勝てるのだ… やっぱりウイマレベル高すぎるのだ…

5 23/10/16(月)19:27:43 No.1113324558

9割でダイヤモンド称号ゲットなのだ

6 23/10/16(月)19:27:45 No.1113324569

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1113302594.htm

7 23/10/16(月)19:29:44 No.1113325416

久しぶりに勝率8割切ったのだ… でも勝率良い時はプラチナ逃すから逆に勝てる気がしてるのだ

8 23/10/16(月)19:30:12 No.1113325612

CBに毎回5勝阻止されるのだ 何でこいつ差しより前にいるのだ?

9 23/10/16(月)19:30:53 No.1113325898

9割東大 8割東北大 7割新潟大 6割秋田大 5割北見工業大 なのだ

10 23/10/16(月)19:30:57 No.1113325922

勝率調整本当に効くのだ?

11 23/10/16(月)19:31:44 No.1113326255

結局累計5敗したのだ 絶好調ダイヤはこっちのコンディション次第じゃ止められないのだ

12 23/10/16(月)19:32:03 No.1113326387

ウイマはスキルがちがちでデバフ添えてる人多いから相当運が良くないと勝てないのだ

13 23/10/16(月)19:32:18 No.1113326494

1発勝負がチャンミの華なのだ 1回でも負けたのならそれを決勝で引く可能性はあるのだ

14 23/10/16(月)19:32:26 No.1113326552

毎回毎回うちのネオユニだけ大外回らされてる気がするのだ

15 23/10/16(月)19:32:30 No.1113326576

>勝率調整本当に効くのだ? 謎の数字準拠だからジャイアントキリングした後に申し訳ない程度に負けても意味ないのだなワハハ

16 23/10/16(月)19:32:43 No.1113326657

>CBに毎回5勝阻止されるのだ >何でこいつ差しより前にいるのだ? ちゃんと前に行けるCBじゃないと勝てないから印象に残ってるだけなのだ 後ろにずっといる追い込みもよく見たのだ

17 23/10/16(月)19:34:07 No.1113327240

なんかスキル全然足りないネオユニめっちゃ見るのだ それじゃ勝てないのだ…

18 23/10/16(月)19:34:27 No.1113327368

スレッドを立てた人によって削除されました ブルアカが盛り上がり始めたからそっち行くのだ

19 23/10/16(月)19:35:16 No.1113327688

なんかアニメがバイバイゴルシしそうで憂鬱になってきたのだ

20 23/10/16(月)19:35:24 No.1113327753

勝率8割でプラチナってそれもうリグヒじゃないのだ…?

21 23/10/16(月)19:35:59 No.1113327976

>勝率8割でプラチナってそれもうリグヒじゃないのだ…? 全然別物なのだ

22 23/10/16(月)19:36:03 No.1113328007

>なんかスキル全然足りないネオユニめっちゃ見るのだ >それじゃ勝てないのだ… ウィンディちゃん的には美味しいから大歓迎なのだ

23 23/10/16(月)19:36:30 No.1113328178

チムレ流用どころか長距離育成そのまま出したっぽいのもいればUE後半でカッチカチな編成もいるしグレAでも上下の幅すんげぇのだ

24 23/10/16(月)19:39:19 No.1113329290

UE6の中身が距離Aでスタ800もなかったりすると馬鹿にされてるのかと思ったのだ

25 23/10/16(月)19:39:28 No.1113329360

ウマ好みつけてない方が勝率高いのだまたウインディちゃんに騙されたのだ

26 23/10/16(月)19:40:41 No.1113329861

いや基本はないと話にならんのだ ただ例外はあるのだ

27 23/10/16(月)19:41:02 No.1113330010

人気どうやって決まってるかよくわかんねーのだ fu2679155.png

28 23/10/16(月)19:41:20 No.1113330161

>いや基本はないと話にならんのだ 大げさな言い方でうさんくさいのだ

29 23/10/16(月)19:41:38 No.1113330300

>人気どうやって決まってるかよくわかんねーのだ >fu2679155.png 調子の補正入ってるんじゃないのだ?

30 23/10/16(月)19:43:32 No.1113331189

ウマ好みあると序盤抜け出しやすいのは事実だと思うのだ ただないならないでも全然なんとかなるのだ そしてウマ好み発動して9位のままだと絶望感すごいのだ

31 23/10/16(月)19:43:36 No.1113331216

PDM解除出来るなら出来た方がいいに決まっているのだ

32 23/10/16(月)19:43:59 No.1113331388

逆噴射解除した後に猛烈な逆噴射するだけじゃないのだ

33 23/10/16(月)19:44:21 No.1113331567

人気は平べったいステだと上がりやすいのだ

34 23/10/16(月)19:44:32 No.1113331666

最初デバフ対策でスタミナ盛って1250+根幹+ロンシャンで根性1000くらいのだったけど スタミナ1150+根幹+ロンシャンで根性1150とかできたからこっちのがまだいいのだ?

35 23/10/16(月)19:45:07 No.1113331940

ゴルシならまず発動しないから細かい事考える必要ないのだ

36 23/10/16(月)19:45:12 No.1113331981

人気はステータスが近いと調子の差が露骨に反映されてる気がするのだ ウインディちゃんのネオユニが一番人気とドンケツを行ったり来たりしてて笑っちゃうのだ セイリオス安定発動なんて所詮不可能だったのだ

37 23/10/16(月)19:45:43 No.1113332244

>人気は平べったいステだと上がりやすいのだ 一番人気のマベがこれなのだ ウインディちゃんのユニは平べったいのだ fu2679184.png

38 23/10/16(月)19:45:53 No.1113332324

計算機叩くと分かるけど下り坂多いからロンシャンにそんなスタミナいらないのだ

39 23/10/16(月)19:46:39 No.1113332732

ネオユニ安定しないとか言ってるやついるのだぁ? fu2679197.jpg

40 23/10/16(月)19:46:44 No.1113332778

>調子の補正入ってるんじゃないのだ? 調子は好調だった気がするのだ

41 23/10/16(月)19:47:37 No.1113333187

>ネオユニ安定しないとか言ってるやついるのだぁ? >fu2679197.jpg グッドスタッフ+デバフで叩き潰してるだけだからユニである必要が全くないのだ

42 23/10/16(月)19:48:25 No.1113333553

デバフ添えて安定するしないの話に混ざってくるのアホだと思うのだ

43 23/10/16(月)19:48:52 No.1113333743

人気はステの偏差値で決まるからみんなが賢さ1200前後で揃えてる賢さを1300にすると猛烈に上がるのだ 人によって900だったり1200だったりする根性を1300にしてもそこまでなのだ

44 23/10/16(月)19:49:00 No.1113333803

人の画像でイキリンディちゃんは哀れなのだ…

45 23/10/16(月)19:49:06 No.1113333839

他人のスクショ持ってくるのいい加減止めたらどうなのだ?

46 23/10/16(月)19:49:12 No.1113333893

勝てたり勝てなかったりいつものチャンミなのだワハハ 運が良ければプラチナポロリするのだ

47 23/10/16(月)19:49:39 No.1113334107

>ウインディちゃんのユニは平べったいのだ お胸の話なのだ?

48 23/10/16(月)19:49:39 No.1113334112

>人気はステの偏差値で決まるからみんなが賢さ1200前後で揃えてる賢さを1300にすると猛烈に上がるのだ >人によって900だったり1200だったりする根性を1300にしてもそこまでなのだ しらそんなのだ… ウマ娘難しいのだ

49 23/10/16(月)19:49:56 No.1113334229

>>ウインディちゃんのユニは平べったいのだ >お胸の話なのだ? ネガティヴ。

50 23/10/16(月)19:50:50 No.1113334635

ほぼ勝率均等配分で勝率96%ちょい維持出来たからやれる事は全部やったのだ たまには全員野球も気持ちがいいものなのだ

51 23/10/16(月)19:51:13 No.1113334784

>ほぼ勝率均等配分で勝率96%ちょい維持出来たからやれる事は全部やったのだ >たまには全員野球も気持ちがいいものなのだ 頼むから決勝では当たらないでほしいのだ

52 23/10/16(月)19:51:27 No.1113334893

全員野球ってデバフ構成のことじゃないのだ? 3エースは個人プレーを各々がやってるだけなのだ

53 23/10/16(月)19:51:37 No.1113334961

アルミホイル案件だけど勝率ズタボロで何とか3勝取れた程度の三女神時代は全ての決勝で相手に恵まれて全部勝ったのだ

54 23/10/16(月)19:52:14 No.1113335232

>全員野球ってデバフ構成のことじゃないのだ? >3エースは個人プレーを各々がやってるだけなのだ 野球は基本個人プレーなのだ ワハハ

55 23/10/16(月)19:52:15 No.1113335237

3人でお互いの苦手なレース展開カバーしてトレーナーの勝率維持してるんだからチームプレイじゃないのだ?

56 23/10/16(月)19:52:24 No.1113335302

なんかもう普通に勝てるようになって飽きてきたのだ

57 23/10/16(月)19:52:27 No.1113335328

自チーム逃げで固めても他が逃げ先行出してないとイマイチだったのだ そしてちょくちょく相手の先行の発射台にされたのだわはは

58 23/10/16(月)19:52:31 No.1113335352

決勝行ってからユニよりフラッシュが勝つ事増えたのだ 理由はわからんのだ

59 23/10/16(月)19:52:33 No.1113335361

今回だけはデバフ入れたら自分の首絞めるとか言われてたけど結局デバフ入りが最強だったのだ

60 23/10/16(月)19:53:12 No.1113335657

内側突っ込んだら団子状態で上がれないからネオユニはどうしても外回る他ない気がするのだ…

61 23/10/16(月)19:53:40 No.1113335866

>自チーム逃げで固めても他が逃げ先行出してないとイマイチだったのだ >そしてちょくちょく相手の先行の発射台にされたのだわはは 逃げ3は雑魚狩り性能高いだけなのだ だから差しだらけになる環境になったのだ

62 23/10/16(月)19:53:42 No.1113335878

全員が強くて色々なケース補えあえる自前選出って先行差し差しとか先行差し追込とかなのだ?

63 23/10/16(月)19:53:52 No.1113335945

2位ばっかやったのだこれもう独占力2枚いれるのだ?

64 23/10/16(月)19:53:55 No.1113335971

謎挙動あるけどそれでも今回CBは安定しているのだ

65 23/10/16(月)19:54:02 No.1113336024

>頼むから決勝では当たらないでほしいのだ ここでの勝率はハナクソみたいなものだったから安心してほしいのだ 差しの品評会やったらまず勝てないのだ

66 23/10/16(月)19:54:32 No.1113336228

オージ強すぎるのだ ネオユニがすぐ後ろにつけて絶対差し切れると思ったのに無理だったのだ先行とは思えない粘りなのだ

67 23/10/16(月)19:54:33 No.1113336235

イキりンディいっぱいなのだ バトルしたいのだ

68 23/10/16(月)19:54:42 No.1113336310

>今回だけはデバフ入れたら自分の首絞めるとか言われてたけど結局デバフ入りが最強だったのだ 速度デバフの効果量今の半分にすべきなのだ 全レースデバフ入りが最適解なの終わってるのだ

69 23/10/16(月)19:54:45 No.1113336323

デバフは毎回レスポンチ仕掛ける人がいるから嫌になるのだ 勝ってるならそれでいいのになんで他人を煽るのだ?

70 23/10/16(月)19:54:48 No.1113336339

チケゾーネオユニ逃げデバフで71勝だったのだ 割と健闘したのだポワワ

71 23/10/16(月)19:55:39 No.1113336708

>全員が強くて色々なケース補えあえる自前選出って先行差し差しとか先行差し追込とかなのだ? 先行差し追込みなのだ フルパワーなら確実に勝てる追込をベースに堅実なスパート型の差しと逃げ捕まえるために初速尖らせた先行なのだ

72 23/10/16(月)19:55:39 No.1113336712

最近はチームメイトの速度上がるスキルも出てきてるのだ ワンフォアオールなのだ

73 23/10/16(月)19:55:41 No.1113336725

勝率ぴったり75パーセントなのだ タマ試したけどダメだったから決勝はユニダイヤデバフでいくのだ

74 23/10/16(月)19:55:55 No.1113336827

UE5のネオユニを差し置いて自前のデバフグラスが勝ち拾ってくるのには参ったのだ… どういう事なのだ?

75 23/10/16(月)19:56:01 No.1113336885

本気で育てたエースが適当なデバフキャラと肩並べるのは気持ち良いものではないのだ

76 23/10/16(月)19:56:05 No.1113336919

ブルアカが盛り上がり始めたからそっち行くのだ

77 23/10/16(月)19:56:07 No.1113336927

言うほどデバフ入りとマッチングしないのでいまいち強さの程がわからんのだ

78 23/10/16(月)19:56:16 No.1113337007

テイオーが先頭になりまくるのだワハハ ワハ…

79 23/10/16(月)19:56:27 No.1113337094

>UE5のネオユニを差し置いて自前のデバフグラスが勝ち拾ってくるのには参ったのだ… >どういう事なのだ? グラスに聞いてくるのだ

80 23/10/16(月)19:56:34 No.1113337135

勝ちも狙えるキャラでデバフが1番おいしいのだ

81 23/10/16(月)19:56:48 No.1113337261

>UE5のネオユニを差し置いて自前のデバフグラスが勝ち拾ってくるのには参ったのだ… >どういう事なのだ? 勝ちも狙えるデバフってつまりは最高じゃないのだ?

82 23/10/16(月)19:56:49 No.1113337284

勝ちまくってる大逃げ逃げ逃げに遭遇したけど たまたま相手のもう一方が先行ユニでぶったぎっていたのだ ウインディちゃんのユニは沈んでいったけどCBが勝ってくれたのだ

83 23/10/16(月)19:57:12 No.1113337468

ダートの素シチーさんは輝いてたのだ

84 23/10/16(月)19:57:19 No.1113337527

分かってたけどアニメ始まってもアプリは全然盛り上がってないのだ むしろ人減ってるまであるのだ

85 23/10/16(月)19:57:20 No.1113337544

>言うほどデバフ入りとマッチングしないのでいまいち強さの程がわからんのだ デバフネイチャかと思ったら普通のチアネイチャだったのはよくあるのだ 差しなら全員チャンスあるレースなのだ

86 23/10/16(月)19:57:24 No.1113337572

デバフの差で明暗を分けたのは今回0回だったと言い切れるのだ ただルムマとここじゃ脚質固まるからデバフ1いないと勝負にならないのだ

87 23/10/16(月)19:57:33 No.1113337644

>先行差し追込みなのだ >フルパワーなら確実に勝てる追込をベースに堅実なスパート型の差しと逃げ捕まえるために初速尖らせた先行なのだ モンニが逃げを捕まえるの楽しいのだ

88 23/10/16(月)19:57:39 No.1113337684

今日はよく逃げに負けたのだ 白キタちゃん強かったのだな

89 23/10/16(月)19:57:43 No.1113337717

なんかいるのだ

90 23/10/16(月)19:58:11 No.1113337923

>なんかいるのだ 最初からいるのだ

91 23/10/16(月)19:58:13 No.1113337943

ルムマはデバフ1で勝敗分けるコト多すぎるのだ 本番は運負け減らすために得意な展開違う3人入れた方が安定はしそうなのだ

92 23/10/16(月)19:58:21 No.1113337995

>分かってたけどアニメ始まってもアプリは全然盛り上がってないのだ >むしろ人減ってるまであるのだ アニメと連動してる要素がまだ何もないのだ… 新キャラプッシュが始まったら開戦なのだ

93 23/10/16(月)19:59:06 No.1113338331

ソシャゲ憂ウインディちゃんいるならまだ安泰なのだ

94 23/10/16(月)19:59:08 No.1113338352

今回勝率が3人同じくらいだからデバフ入れるの怖いから入れないのだ 絶対的なエースがいれば出すのだが…

95 23/10/16(月)19:59:42 No.1113338609

今回はデバフ4とか3普通に食らうこと多かったけど結局性能差の前には無力だったのだ

96 23/10/16(月)19:59:43 No.1113338614

2割ってところなのだ

97 23/10/16(月)20:00:12 No.1113338861

65%だったのだ なぜかラウンド1の方がボロボロだったのだ

98 23/10/16(月)20:00:15 No.1113338879

最初は他人のスクショで次は憂うものなのだ また大逃げスズカさんでも貼ってくれるのだ

99 23/10/16(月)20:00:41 No.1113339067

下り坂✕脚質Sってやっぱめっちゃ強くないのだ? 有馬に向けて逃げSの祖因子今から作るのだ

100 23/10/16(月)20:01:08 No.1113339288

ええケツ行きは決めたけどなんで負けたのかは明白だけど何で勝ったのかはよく分からないのだ 決勝はもう菩薩の気持ちで眺めるのだ

101 23/10/16(月)20:01:16 No.1113339363

前評判全然だったのに勝てなくて駆け込みで作ったゴルシつえーのだ

102 23/10/16(月)20:01:18 No.1113339376

勝率一番低いキャラ抜くとネオユニヴァースが抜けるのだ…

103 23/10/16(月)20:01:20 No.1113339398

○○勝ってるところ今回は見なかったのだってレスしようと思ったけどほぼ負けてないからそりゃそうだったのだワハハ!!

104 23/10/16(月)20:01:43 No.1113339569

逃げの脚質Sは早めに気づいて頑張ったのだ タキオンで祖父母に使えるの作るのだ

105 23/10/16(月)20:01:47 No.1113339613

前方脚質6人以上マッチやなんらかの要因で差しのエースが不発だった時のために先行のエースは置いておきたいのだ

106 23/10/16(月)20:02:37 No.1113339973

脚質Sの効果は賢さ1.1倍だから強いと感じたウインディちゃんは今日から賢さ教の信徒になるのだ

107 23/10/16(月)20:02:47 No.1113340059

>○○勝ってるところ今回は見なかったのだってレスしようと思ったけどほぼ負けてないからそりゃそうだったのだワハハ!! いつも思うけど8割9割勝ってる人がこれ言ってたら当たり前じゃないのだ?ってなるのだ

108 23/10/16(月)20:03:33 No.1113340423

重バ場だから加速力補うために芝Sが必要なのだ 下り坂があるから脚質Sが必要なのだ 距離Sは問答無用で必要なのだ 全部そろえた上で仕上げるの無理なのだワハハ

109 23/10/16(月)20:03:38 No.1113340461

Bぐるーぴ落ちした後になって渾身の推しが完成したのだ… 雑魚相手に勝率100%なのだワハハ

110 23/10/16(月)20:03:40 No.1113340481

なので個人の体感とか糞の役にも立たないのだ

111 23/10/16(月)20:03:53 No.1113340578

というか逃げ対策なしで差しを軸にしてる子とか強気すぎるのだ 逃げに負ける展開でデバフとか入れても効果ないのだ

112 23/10/16(月)20:04:57 No.1113341042

>重バ場だから加速力補うために芝Sが必要なのだ >下り坂があるから脚質Sが必要なのだ >距離Sは問答無用で必要なのだ >全部そろえた上で仕上げるの無理なのだワハハ そしてそれらを全て継承した正統後継者なのだ

113 23/10/16(月)20:05:10 No.1113341131

一番気になるのはみんな本当に勝率8割超えてるのだ?

114 23/10/16(月)20:05:40 No.1113341414

>一番気になるのはみんな本当に勝率8割超えてるのだ? ワハハ

115 23/10/16(月)20:05:53 No.1113341515

ゴルシが勝率33%他は1%2%で予選終了なのだグレA決は神様にお祈りするのだワハハ

116 23/10/16(月)20:06:06 No.1113341614

>というか逃げ対策なしで差しを軸にしてる子とか強気すぎるのだ >逃げに負ける展開でデバフとか入れても効果ないのだ ウインディちゃんより強い逃げと1回も遭遇しなければ逃げ対策なんていらないのだワハハ(1敗)

117 23/10/16(月)20:06:09 No.1113341639

急遽育成したゴルシが強いのだ… 最初からゴルシにすればよかったのだ…

118 23/10/16(月)20:06:11 No.1113341663

>一番気になるのはみんな本当に勝率8割超えてるのだ? ワハハ

119 23/10/16(月)20:06:24 No.1113341766

逃げメインだとデバフが一番嫌なのだ デバフ入り相手の勝率ちょっと悪いのだ

120 23/10/16(月)20:06:38 No.1113341870

本当のこと言うと勝率は72割なのだ

121 23/10/16(月)20:06:38 No.1113341873

1キャラが飛び抜けてるチャンミは余裕で8割超えるのだワハハ

122 23/10/16(月)20:06:45 No.1113341947

>というか逃げ対策なしで差しを軸にしてる子とか強気すぎるのだ >逃げに負ける展開でデバフとか入れても効果ないのだ 強い逃げなんてはぐれメタル並にレアモンなのにそいつ対策する労力が無駄なのだ

123 23/10/16(月)20:06:48 No.1113341978

エルが王手くれる率が目に見えて下がってるのだ アルミホイル巻くのだ

124 23/10/16(月)20:06:49 No.1113341983

>一番気になるのはみんな本当に勝率8割超えてるのだ? ここのレベルだと見れる範囲狭い編成だと7割弱くらいだと思うけど申し訳ない程度に脚質散らしてれば大体8割くらいだと思うのだ

125 23/10/16(月)20:06:55 No.1113342035

勝率7割なのだ もっと勝ちたかったのだ

126 23/10/16(月)20:07:12 No.1113342176

今65戦で8割くらいなのだ 多分このあともっと下がるのだ

127 23/10/16(月)20:07:12 No.1113342177

>一番気になるのはみんな本当に勝率8割超えてるのだ? 71勝だったのだ!

128 23/10/16(月)20:07:28 No.1113342299

つまり完全適性にすればいいってことなのだ?

129 23/10/16(月)20:07:31 No.1113342319

相手に逃げがいるとバ群伸びすぎて差しが間に合わない事が多々あるのだ

130 23/10/16(月)20:07:33 No.1113342342

今日はまだ走れないのだ

131 23/10/16(月)20:07:45 No.1113342429

逃げは全部水タキが刈り取ってくれてるのだ その代わり1トップのダブルデバフには若干弱いのだ

132 23/10/16(月)20:07:47 No.1113342447

71勝はめっちゃ嬉しそうなのだ…

133 23/10/16(月)20:07:55 No.1113342512

>脚質Sの効果は賢さ1.1倍だから 1.05なのだ スキル発動率も上がんないしどうでもいいのだ

134 23/10/16(月)20:08:07 No.1113342631

>一番気になるのはみんな本当に勝率8割超えてるのだ? fu2679335.png 一応8割は超えてるのだ まあ自分より結果出してるウインディちゃん結構いそうだし威張れるレベルではないのだ

135 23/10/16(月)20:08:32 No.1113342837

素のタキオンをたまに見かけてしかも結構勝ってたので先行でもわりと勝負になるのだなと思ったのだ

136 23/10/16(月)20:08:33 No.1113342849

>一番気になるのはみんな本当に勝率8割超えてるのだ? まだ2戦残してるけど現時点で多分丁度8割ぐらいなのだ

137 23/10/16(月)20:08:56 No.1113343037

逃げ軸編成で一番当たりたくないのはCBなのだ あいつにめっちゃ負けるのだ

138 23/10/16(月)20:08:57 No.1113343051

逃げ2でも最初の直線の時点で後ろの先行がカメラに映っちゃうほどリード稼げない逃げと最初から最後までずっと独走する逃げと何が違うか良くわからないのだ…

139 23/10/16(月)20:09:05 No.1113343093

今のとこ87.7%なのだ これからカワハギマッチするから8割維持できるかはわからないのだ

140 23/10/16(月)20:09:31 No.1113343297

>スキル発動率も上がんないしどうでもいいのだ 下り坂モードの継続率アップとかあるんじゃなかったのだ? もしかしてこの辺はレース開始前に決まってて脚質Sの効果は反映されてないのだ?

141 23/10/16(月)20:09:34 No.1113343316

>逃げ軸編成で一番当たりたくないのはCBなのだ >あいつにめっちゃ負けるのだ ハゲに順位条件がないのが強いのだな

142 23/10/16(月)20:09:46 No.1113343398

ウマ娘なんも分からんのだ

143 23/10/16(月)20:10:24 No.1113343671

>下り坂モードの継続率アップとかあるんじゃなかったのだ? >もしかしてこの辺はレース開始前に決まってて脚質Sの効果は反映されてないのだ? 賢さ60違うくらいじゃ確率は100回やって有意差あるかどうかなのだ

144 23/10/16(月)20:10:24 No.1113343674

カワハギ参加するとなぜか一般人にも負けるのだ

145 23/10/16(月)20:10:39 No.1113343790

逃げ使ってると終盤前ケツから飛んできてるの見るとだいたいシービーなのだ

146 23/10/16(月)20:10:54 No.1113343920

>UE6の中身が距離Aでスタ800もなかったりすると馬鹿にされてるのかと思ったのだ それ多分チムレ流用なのだ

147 23/10/16(月)20:10:59 No.1113343972

実際PDMとかリード確保とか位置取りだとかスタミナ勝負とか加わって訳分からんのだ

148 23/10/16(月)20:11:09 No.1113344045

>>逃げ軸編成で一番当たりたくないのはCBなのだ >>あいつにめっちゃ負けるのだ >ハゲに順位条件がないのが強いのだな 大逃げを刈り取る固有を持っているのだ

149 23/10/16(月)20:11:20 No.1113344143

>逃げ2でも最初の直線の時点で後ろの先行がカメラに映っちゃうほどリード稼げない逃げと最初から最後までずっと独走する逃げと何が違うか良くわからないのだ… 単純に逃げ側のスキル不発か先行がきっちり地固め一番乗りウマ好み積んでたかではないのだ?

150 23/10/16(月)20:11:22 No.1113344154

勝率までは分からんけどCBなんか強烈に勝ってくる印象だから自分も出せばよかったのだ

151 23/10/16(月)20:11:36 No.1113344262

>>脚質Sの効果は賢さ1.1倍だから >1.05なのだ >スキル発動率も上がんないしどうでもいいのだ いや脚質補正はSで1.1なのだ…何言ってるのだ…

152 <a href="mailto:76188958">23/10/16(月)20:11:44</a> [76188958] No.1113344323

21時まで遊んでほしいのだ 逃げで8割維持できてるから勝負なのだ

153 23/10/16(月)20:11:46 No.1113344345

今日スタミナ700台のテイオーに負けては…?ってなったのだ

154 23/10/16(月)20:12:13 No.1113344543

CBは前との距離があるときは化け物になるのだ 距離が詰まってる場合は追い込みが得意とする状況なのだ

155 23/10/16(月)20:12:36 No.1113344724

全力出し切って完全に負けたって試合はなかったけど絶好調のダイヤとCBはどんな個体でも脅威にしか映らなかったのだ

156 23/10/16(月)20:12:47 No.1113344826

シービーは天駆ける末脚フルに使えるとこんなに強いのかってなるのだ

157 23/10/16(月)20:12:51 No.1113344868

酸っぱい葡萄してないでつけれるならつけるのだ

158 23/10/16(月)20:13:00 No.1113344948

>いや脚質補正はSで1.1なのだ…何言ってるのだ… 1.05なのだ 距離Sは計算式の都合上実質1.1倍ってだけなのだ 賢さは素ステに5%足すだけの単純計算なのだ

159 23/10/16(月)20:13:19 No.1113345105

差し追い込みしかいないときのCBはあれなのだ…

160 23/10/16(月)20:13:29 No.1113345185

>1.05なのだ >距離Sは計算式の都合上実質1.1倍ってだけなのだ >賢さは素ステに5%足すだけの単純計算なのだ それは距離Sと芝Sとの話なのだ 脚質Sは1.1なのだ

161 23/10/16(月)20:13:30 No.1113345204

シービーは勿論強いけど何気に凱旋門ゴルシもけっこう怖くないのだ…?

162 23/10/16(月)20:13:36 No.1113345242

理性の残ってるウインディちゃん達がまだ生き残ってたのだ

163 23/10/16(月)20:13:41 No.1113345287

CBは今回初めてフルパワーなのだ 今までは覚醒1つ欠けた状態でも結構出てきたし強いのは納得なのだ

164 23/10/16(月)20:14:04 No.1113345473

>シービーは勿論強いけど何気に凱旋門ゴルシもけっこう怖くないのだ…? 見たら強いけどあんまり見ないのが助かったのだ…

165 23/10/16(月)20:14:13 No.1113345544

あんま使う機会なかった飛行機チケゾーもいい感じだったのだ

166 23/10/16(月)20:14:20 No.1113345588

文字の読めないウインディちゃんだったのだ 距離Sと脚質Sは違うのだ

167 23/10/16(月)20:14:25 No.1113345626

>今日スタミナ700台のテイオーに負けては…?ってなったのだ ウインディちゃんはアンスキもあっぱれもない素アイネスに負けたのだ 根性1000くらいなのにもう一人が出してた根性1500近い白キタに追い比べして競り勝ってたのだ…

168 23/10/16(月)20:14:26 No.1113345638

>シービーは勿論強いけど何気に凱旋門ゴルシもけっこう怖くないのだ…? 出た当時弱い弱い言われまくってたけどかなり当たりたくない相手なのだ

169 <a href="mailto:76188958">23/10/16(月)20:14:50</a> [76188958] No.1113345819

いくのだ 差し2デバフは一番苦手なのだ

170 23/10/16(月)20:14:50 No.1113345824

>シービーは勿論強いけど何気に凱旋門ゴルシもけっこう怖くないのだ…? 結構というか持ってるスキル全部同時発動可能で全部発動した場合勝てるキャラいないから元からこいつ一点張りなのだ

171 23/10/16(月)20:15:00 No.1113345907

ちなみに適正Aは全部1.0だけど 適正Bも距離と芝は0.9なのだが脚質Bだけは0.85なのだ

172 23/10/16(月)20:15:31 No.1113346152

試走とかどうでもいいのだ 終わったことなのだ

173 23/10/16(月)20:15:31 No.1113346156

凱旋門ゴルシはここで使わなきゃいつ使うのって話なのだ 本当なのかはしらないのだ

174 23/10/16(月)20:15:43 No.1113346236

逃げ複数は実質後方脚質デバフだけどCBには効かないのがマジ困るのだ

175 23/10/16(月)20:15:51 No.1113346302

凱旋門ゴルシは凱旋門最強キャラだけど他で使えないから引きたくないしかといって対面に出てくるのも嫌だからネガキャンされてたのだワハハ

176 23/10/16(月)20:15:57 No.1113346350

>シービーは勿論強いけど何気に凱旋門ゴルシもけっこう怖くないのだ…? こいつまじ強いのだ CBより安定感高いのだ

177 23/10/16(月)20:16:11 No.1113346467

素アイネスは固有も最大効果にならないコースなのにどうやって勝ってるのだ…?

178 23/10/16(月)20:16:25 No.1113346598

あと罠だって言われてた進化緑スキルは普通に進化させていいのだ

179 23/10/16(月)20:16:26 No.1113346600

凱旋門ゴルシは出遅れで0.5バ身損するとか見たのだ

180 23/10/16(月)20:16:55 No.1113346828

>あと罠だって言われてた進化緑スキルは普通に進化させていいのだ 罠って言われてるところみたことないのだ ロンシャン金にしてない人いるのだ?

181 23/10/16(月)20:16:55 No.1113346829

デバフに負けなインディちゃんなのだ

182 23/10/16(月)20:17:15 No.1113346978

ゴルシは神威出した会長に並走してきてビビったのだ 突き放せると思ったのにのだ

183 23/10/16(月)20:17:29 No.1113347101

>罠って言われてるところみたことないのだ >ロンシャン金にしてない人いるのだ? 道悪のほうじゃないのだ?

184 23/10/16(月)20:17:40 No.1113347167

>>あと罠だって言われてた進化緑スキルは普通に進化させていいのだ >罠って言われてるところみたことないのだ >ロンシャン金にしてない人いるのだ? それは金緑なのだ

185 23/10/16(月)20:17:46 No.1113347209

逆に先行がやたら粘ったりするのだ

186 23/10/16(月)20:17:47 No.1113347217

>凱旋門ゴルシは出遅れで0.5バ身損するとか見たのだ ウマ好みが発動しないデメリットもあるのだ ただし集中力で出遅れ表示出しながらスタート早くする事は可能だし純粋なステの暴力で余裕でペイ出来るのだ

187 23/10/16(月)20:17:51 No.1113347239

ゴルシ弱いって言ってるのはバ身表だけ見て戦ってる人なのだ

188 23/10/16(月)20:18:00 No.1113347307

ぶっちゃけ勝率なんて潜る時間で変わるからあてになるか結構怪しくないのだ? 12時凸で9割超えてるとかならともかくのだ

189 23/10/16(月)20:18:18 No.1113347451

正直はっきり最強と言えるキャラは今回いないと思うのだ

190 23/10/16(月)20:18:19 No.1113347455

進化緑が罠ってのはどういうことなのだ…?

191 <a href="mailto:72145007">23/10/16(月)20:18:41</a> [72145007] No.1113347620

対ありでしたのだ キタちゃん出遅れ最下位付近とか初めてなのだ 本家セイリオス気持ち良く抜かれましたのだ もういっちょお願いしますのだ

192 23/10/16(月)20:18:42 No.1113347632

>逆に先行がやたら粘ったりするのだ 下り坂のお陰で下り坂モード入る度にリード確保するからなのだな

193 23/10/16(月)20:18:48 No.1113347685

凱旋門ゴルシはCBやユニと違ってコーナー入った状態で9位でもそこから1位取れたりしてびっくりするのだ

194 23/10/16(月)20:18:59 No.1113347767

ゴルシはジュテームだかなんだかが出たらヌルッと前に行ってそのまま勝ちやがるのだ

195 23/10/16(月)20:19:12 No.1113347874

>正直はっきり最強と言えるキャラは今回いないと思うのだ 上のネオユニ見えてないのだ?

196 23/10/16(月)20:19:15 No.1113347894

セイちゃんとセイリオスちゃんが強かったのだ

197 23/10/16(月)20:19:21 No.1113347941

>>逆に先行がやたら粘ったりするのだ >下り坂のお陰で下り坂モード入る度にリード確保するからなのだな この辺の仕組み全然分からねぇのだ… ウインディちゃんは雰囲気でウマ娘やってるのだ

198 <a href="mailto:72145007">23/10/16(月)20:19:32</a> [72145007] No.1113348048

いくのだ 珍しく前目多いのだ

199 23/10/16(月)20:19:38 No.1113348100

>進化緑が罠ってのはどういうことなのだ…? 更新直後は出遅れにするメリットが無いとかコンセ積むか?とか言われてたのだ 蓋を開けたらそのまま出遅れたほうが強かったのだ

200 23/10/16(月)20:19:40 No.1113348109

>下り坂のお陰で下り坂モード入る度にリード確保するからなのだな いや最終直線の話なのだ

201 23/10/16(月)20:19:58 No.1113348261

>進化緑が罠ってのはどういうことなのだ…? 実装された頃に確定で出遅れになるのをペイし切れるか検証されたのだ 結果として0.5馬身マイナスになるという説が広まったのだ

202 23/10/16(月)20:19:59 No.1113348269

前評判あれだけ高かったネオユニは意外と負けないのだ なんだかんだで追い込み勢に無茶苦茶にされるのだ

203 23/10/16(月)20:20:04 No.1113348302

今もうプラチナとゴールドの価格逆転してるんだから ゴールドを最上位称号にするのだ

204 23/10/16(月)20:20:19 No.1113348435

終盤に下り坂無いのだ

205 23/10/16(月)20:20:21 No.1113348450

>進化緑が罠ってのはどういうことなのだ…? 仏ゴルシは道悪の鬼スピパワ+60が 進化するとスピパワ+80ただし出遅れ確定になるのだ

206 23/10/16(月)20:20:49 No.1113348678

>ウマ好みが発動しないデメリットもあるのだ >ただし集中力で出遅れ表示出しながらスタート早くする事は可能だし純粋なステの暴力で余裕でペイ出来るのだ ウマ好み積んでるけど普通に開幕発動してるのだ

207 23/10/16(月)20:21:00 No.1113348750

先行アルダンがかなり勝ってるけど前に食らいついて順位上げた瞬間に固有と追い比べで一気に速度あげたり 後ろに迫られたところに固有でもうひと踏ん張りしたりでやたら根性みせてる印象なのだ

208 23/10/16(月)20:21:09 No.1113348836

コンセ積むと出遅れ表示消えるけど雀の涙程度なのだ

209 23/10/16(月)20:21:19 No.1113348924

>上のネオユニ見えてないのだ? >他人のスクショ持ってくるのいい加減止めたらどうなのだ?

210 23/10/16(月)20:21:40 No.1113349094

ウインディちゃんの若い頃はプラチナ6000円ゴールド3000円だったのだ 金めちゃくちゃ買っておけば今頃大金持ちだったのだ

211 23/10/16(月)20:21:44 No.1113349135

ゴルシ天井してでも取っておけば良かったのだ~

212 23/10/16(月)20:21:45 No.1113349142

チャンミの勝率8割とリグヒのプラチナ4ならどっちが難しいのだ?

213 <a href="mailto:52962287">23/10/16(月)20:22:04</a> [52962287] No.1113349278

対ありでしたのだ 前多いと安心して逃げ切りできるのだ ラストお願いしますのだ

214 23/10/16(月)20:22:08 No.1113349320

>チャンミの勝率8割とリグヒのプラチナ4ならどっちが難しいのだ? チャンミのだ

215 23/10/16(月)20:22:11 No.1113349340

>チャンミの勝率8割とリグヒのプラチナ4ならどっちが難しいのだ? チャンミ8割だと思うのだ

216 23/10/16(月)20:22:16 No.1113349379

>チャンミの勝率8割とリグヒのプラチナ4ならどっちが難しいのだ? 前者じゃないのだ? リグヒはパフェとかあるのや

217 23/10/16(月)20:22:18 No.1113349387

最強キャラはネオユニだけど準最強もなかなかやるって程度なのだ

218 23/10/16(月)20:22:19 No.1113349397

>先行アルダンがかなり勝ってるけど前に食らいついて順位上げた瞬間に固有と追い比べで一気に速度あげたり >後ろに迫られたところに固有でもうひと踏ん張りしたりでやたら根性みせてる印象なのだ 最終直線での数字がやべーのだ 進化スキルも回復だから中盤リードも維持しやすいのだ

219 23/10/16(月)20:22:26 No.1113349449

>先行アルダンがかなり勝ってるけど前に食らいついて順位上げた瞬間に固有と追い比べで一気に速度あげたり >後ろに迫られたところに固有でもうひと踏ん張りしたりでやたら根性みせてる印象なのだ 見かけたらかなり勝ってるのだ 当たりたくないのだ

220 23/10/16(月)20:22:27 No.1113349451

予選勝率でマッチングが決まるってあるのだ? 鰯の頭なのだ?

221 23/10/16(月)20:22:33 No.1113349499

ゴミにされるのを確信した面子だったのだワハハ… 決勝で引かないことをお祈りしますのだ

222 23/10/16(月)20:22:34 No.1113349504

チケットでゴルシ交換できないのだ? ウインディちゃんは遠慮しておきますのだ

223 23/10/16(月)20:22:34 No.1113349506

嫁アマさんにも一回負けたし今回本当に誰でもワンチャンあるのだな

224 23/10/16(月)20:22:42 No.1113349579

ブヒーのプラ4ってチムレ流用で余裕なのだ

225 <a href="mailto:52962287">23/10/16(月)20:23:05</a> [52962287] No.1113349744

いくのだ いつものみんなデバフ1なのだ

226 23/10/16(月)20:23:05 No.1113349745

あんま広まってほしくないけどLOHは1日遅れでやると笑っちゃうくらい楽なのだ アイテムの差以上に相手が弱いのだ

227 23/10/16(月)20:23:18 No.1113349854

全体勝率ピッタリ80%だったのだワハハ 今日スタミナ型CB更新出来たので実戦投入してみたけど安定感あったのだ でも昨日まで走らせていた根性型CBも普通に勝てるし追い比べたときの爆発力は捨て難いのだ 絶好調固定一発勝負の決勝だと何方がよさげか有識ンディちゃんにお尋ねしたいのだポワワ… fu2679409.png fu2679410.png

228 23/10/16(月)20:23:22 No.1113349898

>予選勝率でマッチングが決まるってあるのだ? >鰯の頭なのだ? 謎の数字近い者同士になるのだ 道中のマッチングで相手の謎の数字なんて分からんから調整しようなんて考えない方がいいのだ

229 23/10/16(月)20:23:23 No.1113349906

ゴルシは凱旋門専用機すぎて触手が伸びなかったのだ

230 23/10/16(月)20:23:26 No.1113349926

>チケットでゴルシ交換できないのだ? >ウインディちゃんは遠慮しておきますのだ ウインディちゃんはチケットでユニちゃん交換しちゃったのだ… 可愛いし強いからいいけどゴルシはシコれるな…ってなってるのだ

231 23/10/16(月)20:23:53 No.1113350172

>あんま広まってほしくないけどLOHは1日遅れでやると笑っちゃうくらい楽なのだ >アイテムの差以上に相手が弱いのだ もうそれをやってる人が多くてそこまでメリットない気がしてるのだ

232 23/10/16(月)20:24:13 No.1113350355

まあでもやらないよりはいいのだ

233 23/10/16(月)20:24:23 No.1113350432

まあチャンミでもLOHでも次凱旋門が舞台になることはなさそうなのだ…

234 23/10/16(月)20:24:38 No.1113350545

>予選勝率でマッチングが決まるってあるのだ? >鰯の頭なのだ? ウインディちゃんは予選負けるようにしてからプラチナ率めっちゃ上がったのだ 別に信憑性もないから好きにするのだ

235 23/10/16(月)20:24:52 No.1113350650

3期みたいなレースのだ

236 23/10/16(月)20:24:53 No.1113350652

>まあチャンミでもLOHでも次凱旋門が舞台になることはなさそうなのだ… あるとしてもブヒーなのだワハハ

237 23/10/16(月)20:24:54 No.1113350673

1バ身差が結構多くてひと枠デバフにするか悩むのだ

238 23/10/16(月)20:25:12 No.1113350826

最終直線で粘ってる先行は幸運先行がそのままリード分のアドで突っ走ってるか内枠を二人で併走して早いタイミングで無限追い比べはじめてるかのどっちかなのだ

239 23/10/16(月)20:25:19 No.1113350879

ゴルシはハゲに速度+がついてる時点でロンシャンじゃなくても大丈夫じゃねって菊で使ったらまあ活躍してくれたのだ

240 23/10/16(月)20:25:23 No.1113350904

あえて予選負けるほど強いなら普通にやっても決勝勝率そこそこ高いんじゃないのだ?と思わないでもないのだ

241 23/10/16(月)20:25:37 No.1113351007

勝率トップはシリウスで46.3% 白キタとネオユニがそれぞれ20%だったのだ 不利と言われてた逃げがそこそこ勝って強いと言われてたネオユニが今一つだったのだ

242 23/10/16(月)20:26:03 No.1113351217

デバフ刺すとして1枠何抜くかはかなり悩みどころのだ うち先差追各1だからどれ抜いても後悔しそうなのだ

243 <a href="mailto:52962287">23/10/16(月)20:26:06</a> [52962287] No.1113351247

バッチリ2馬身耐えれなくて差し切られたのだ キタちゃん赤くなるたびに泣くのだ ご参加ありがとうございましたのだ

244 23/10/16(月)20:26:07 No.1113351252

>あんま広まってほしくないけどLOHは1日遅れでやると笑っちゃうくらい楽なのだ これほんとアホくさいからやめて欲しいのだ あと96傑の試合に2日も使うななのだ

245 23/10/16(月)20:26:12 No.1113351285

>1バ身差が結構多くてひと枠デバフにするか悩むのだ ルムマと地続きのここ準拠で調整すると想定外のレース展開になった時に箸にも棒にも引っかからなくなるデメリットはあるのだ

246 23/10/16(月)20:26:18 No.1113351333

>最終直線で粘ってる先行は幸運先行がそのままリード分のアドで突っ走ってるか内枠を二人で併走して早いタイミングで無限追い比べはじめてるかのどっちかなのだ リードの分のアドとか追い比べとかじゃなくてスピ1600の差しとの差がなかなか縮まらないやつなのだ

247 23/10/16(月)20:26:21 No.1113351356

先行が固まると差しが膨らんで孤立させられる場合もあるのだ

248 23/10/16(月)20:26:40 No.1113351491

予選の勝率で決勝のマッチングが変わるならクソゲーもいいところじゃないのだ? 勝てば勝つほど不利になるってなんなのだ?

249 23/10/16(月)20:27:03 No.1113351670

対戦ありがとうございましたなのだ 本番で合わないことを祈るのだ!

250 23/10/16(月)20:27:05 No.1113351684

>予選の勝率で決勝のマッチングが変わるならクソゲーもいいところじゃないのだ? >勝てば勝つほど不利になるってなんなのだ? そんなこと何も決まってないのだ

251 23/10/16(月)20:27:21 No.1113351781

やけに本番で@mとあたる野田

252 23/10/16(月)20:27:23 No.1113351798

ウインディちゃんはあえて開幕即突っ込むのだ 一瞬でもランキングで輝くのだポワワ

253 23/10/16(月)20:27:23 No.1113351799

実力近い者同士でぶつけられるのはどこのゲームでもそうなのだ

254 23/10/16(月)20:27:37 No.1113351881

>やけに本番で「」とあたる野田

255 23/10/16(月)20:27:43 No.1113351928

この後カワハギで合うのだ

↑Top