虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/16(月)18:50:27 わかった? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)18:50:27 No.1113310100

わかった?

1 23/10/16(月)18:51:30 No.1113310506

わかったけど?

2 23/10/16(月)18:51:43 No.1113310602

全然わかりやすくないんだけど?

3 23/10/16(月)18:51:59 No.1113310696

考える気にもならない

4 23/10/16(月)18:52:32 No.1113310894

COSβ倍?

5 23/10/16(月)18:53:16 No.1113311153

これ見てわからないならまずsin cosの定義から理解してないと思われる

6 23/10/16(月)18:54:24 No.1113311576

>COSβ倍? 三角形Aの長辺を三角形Bのcosβの辺と同じ長さにしてる

7 23/10/16(月)18:54:36 No.1113311649

sinは縦斬りか横斬りかも忘れた

8 23/10/16(月)18:55:08 No.1113311852

りろんはしっている

9 23/10/16(月)18:57:15 No.1113312660

図で描いて導出できるんだって感動したけど画像閉じた10秒後にはもうわかんなくなってる

10 23/10/16(月)18:59:56 No.1113313713

意外と簡単に導けるんだけど図だから分かる!ってやつは文字でも分かる気はする

11 23/10/16(月)19:01:51 No.1113314435

>これ見てわからないならまずsin cosの定義から理解してないと思われる だって学校はそこを教えてくれないじゃん…

12 23/10/16(月)19:01:52 No.1113314443

分かる気がない

13 23/10/16(月)19:02:07 No.1113314534

>COSβ倍? 1がcosβになってるだろ

14 23/10/16(月)19:02:21 No.1113314630

>だって学校はそこを教えてくれないじゃん… めちゃくそ教えてるが

15 23/10/16(月)19:03:22 No.1113314997

ふーん…なるほどね…

16 23/10/16(月)19:03:23 No.1113315001

一回覚えても必要な時には忘れてるから調べるのを繰り返してる

17 23/10/16(月)19:05:39 No.1113315884

サインの方はちんこちんちんこ、コサインは順番通りって覚えてたな

18 23/10/16(月)19:05:49 No.1113315945

ピラミッド作る時に数学使うらしいけど俺の人生にそんな機会は訪れないだろう

19 23/10/16(月)19:05:59 No.1113316005

三角関数は昨日まで三角の話してたのに何か急に波模様書き始める所が鬼門

20 23/10/16(月)19:14:04 No.1113319070

>ピラミッド作る時に数学使うらしいけど俺の人生にそんな機会は訪れないだろう 自分のピラミッド作らされるかもしれないじゃん

21 23/10/16(月)19:19:01 No.1113321049

めっちゃわかりやすいなこれ 参考文献読んでみたくなった

22 23/10/16(月)19:19:25 No.1113321210

>図で描いて導出できるんだって感動したけど画像閉じた10秒後にはもうわかんなくなってる また図を書けばOK!

23 23/10/16(月)19:23:36 No.1113322847

自分でゲーム作るにはこういうのを九九並に理解してないとスタートラインにすら立てないと聞いて全てを諦めた

24 23/10/16(月)19:23:37 No.1113322863

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1113300136.htm

25 23/10/16(月)19:24:40 No.1113323287

公式を丸覚えするんじゃなくて公式の導出の仕方を覚えろと言われる理由が分かる…

26 23/10/16(月)19:31:44 No.1113326254

加法定理に関してだけは導出より丸暗記しろって言われた 3倍角や半角は導出できた

27 23/10/16(月)19:39:30 No.1113329376

こんぐらいだと分からないのはやる気がないんだな… 先生もよほど投げ出してなきゃ図ぐらい書く

28 23/10/16(月)19:41:55 No.1113330423

スレ画を斜め読みしたぐらいじゃ理解できなかった 図を2回ぐらい書いてスレ画を10回くらい読み直してようやく理解できる気がする

29 23/10/16(月)19:44:30 No.1113331647

水原さんもうお馬鹿キャラ無理だよ

30 23/10/16(月)19:52:26 No.1113335319

よく学生時代はこんなの使って問題解いてたな… 今じゃ中学生の数学ですら危うい

31 23/10/16(月)19:55:37 No.1113336692

オイラーの公式で出せるから覚えてない

↑Top