虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/16(月)16:31:37 最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)16:31:37 No.1113270805

最近始めた!ヘリコプターは前もって近接武器で攻撃するのが大事と聞いてたから15回で倒せた! 今壁越えにチャレンジしててラスティが途中で帰ったから犬のように鳴きながら死んだ ラスティ帰らないで…

1 23/10/16(月)16:36:42 No.1113271987

ジャガノも飛んで上を取れ あと垂直ミサイル

2 23/10/16(月)16:37:35 No.1113272191

見所のある新人だ 歓迎しよう ジャガーノートは正面は鉄壁だが頭上はガラ空きなのが攻略と糸口だ

3 23/10/16(月)16:38:27 No.1113272402

困ったら上に飛ぶんだぞ戦友

4 23/10/16(月)16:38:27 No.1113272403

おれはもうやめたくなるタイミングが五回くらいあった がんばれ

5 23/10/16(月)16:38:54 No.1113272515

ACは戦車に跳ねられると死ぬ 覚えた

6 23/10/16(月)16:39:07 No.1113272570

アサルトブーストは気軽に使っていこうな621

7 23/10/16(月)16:39:25 No.1113272641

壁越え最初苦労したなぁ俺も…

8 23/10/16(月)16:41:07 No.1113273015

いいか新入り とりあえず上を取る動きをすれば大体の強敵はどうにかなるから 重量とブースターとジェネはいいのにしとくんだ よくわからなかったらテストで馴染むまで繰り返すといい

9 23/10/16(月)16:41:42 No.1113273140

G4は空を飛ぶのが下手糞なのでジャガーノートで死んだのだ

10 23/10/16(月)16:42:22 No.1113273300

ヘリで15回ぐらい死んだ初心者の俺もトロコンできたから大丈夫だと思うよ とりあえずジャガノは上を取ろう

11 23/10/16(月)16:42:34 No.1113273353

壁超えは道中の方が辛かったな なんで向こうの雑魚の方がロック距離長いねんッ! って怒ってた記憶がある

12 23/10/16(月)16:42:36 No.1113273363

このゲーム距離が離れると弾が弾かれるから近づくしかないんだ

13 23/10/16(月)16:43:21 No.1113273517

壁の上からちょこんと覗くジャガーノートくんかわいいから見て癒やされて

14 23/10/16(月)16:44:24 No.1113273780

>壁の上からちょこんと覗くジャガーノートくんかわいいから見て癒やされて (こっちに飛んでくる長射程ミサイル)

15 23/10/16(月)16:44:54 No.1113273885

敵のガトリング待ち伏せだ!俺は華麗にクイックブースト痛い痛い卑怯だぞルビコン解放戦線!

16 23/10/16(月)16:44:54 No.1113273888

ヘリ結構かかったな

17 23/10/16(月)16:45:07 No.1113273934

ルビコプターも壁超えも慣れてからやり直すとどうしてこんなとこで詰まってたんだろうな…ってしみじみ思い返せるよ

18 23/10/16(月)16:46:01 No.1113274147

いいかい クイックブーストはただの急加速だから無敵時間なんてものは存在しないんだ

19 23/10/16(月)16:47:25 No.1113274492

>ルビコプターも壁超えも慣れてからやり直すとどうしてこんなとこで詰まってたんだろうな…ってしみじみ思い返せるよ ABの使い方を知らず、普通にふわ~っと寄って行って斬ってた思い出 何がブレードがおすすめだよ、当たりゃしねぇじゃんッ!って怒ってた記憶がある

20 23/10/16(月)16:48:06 No.1113274665

このゲームは距離取ると弱いから常にアサルトブーストで相手に張り付き続けるんだ

21 23/10/16(月)16:48:39 No.1113274792

移動はほぼ全てアサルトブーストでいいと気がつくまでが長かった

22 23/10/16(月)16:48:42 No.1113274807

ヘリコプターにアサルトブーストしたらヘリコプターの目の前で落下したよ

23 23/10/16(月)16:49:30 No.1113275002

壁の上から撃って来るジャガノくんの爆風広すぎる…

24 23/10/16(月)16:49:37 No.1113275032

近距離ブレードをことごとく外しまくったので最終的にW重ショWダメだ砲のタンクACになったな俺…

25 23/10/16(月)16:50:05 No.1113275132

ラスティが帰った後のジャガーノートは急旋回する時に地雷撒くから足元に気をつけて 赤くチカチカしてるからわかりやすいよ

26 23/10/16(月)16:50:18 No.1113275183

ボス敵は基本的に上からの攻撃に弱いから早いとこブースターを上昇力高いやつにしとこう

27 23/10/16(月)16:50:57 No.1113275358

4脚でホバリングしながらガトリングとグレネードを打ち下ろせばだいたい死ぬんですよ

28 23/10/16(月)16:51:29 No.1113275496

初期プラズマミサイルの安定感

29 23/10/16(月)16:52:04 No.1113275612

初期機体でライフルとかミサイルあるからってデカブツボスに対して距離とって撃ち合うのはNGってわからせてくれるいいボスと思う反面それはそれとしてこっちの内装はポンコツ気味だからもうちょっと移動抑え目にしてくだち!

30 23/10/16(月)16:52:50 No.1113275798

ブレード系装備はある程度使うと有効な使い所が見えてくるから初期ブレで慣らしていくのがオススメ

31 23/10/16(月)16:53:36 No.1113275981

ラスティくんといっしょならかてそうだね! じゃあ後は一人でやって貰う

32 23/10/16(月)16:55:08 No.1113276329

落ち着いて聞いてほしい 4脚は壁越えしないとショップに並ばないし ジェネレーターもLING-TAIとVP-20Sしか選択肢がない

33 23/10/16(月)16:56:17 No.1113276637

>4脚は壁越えしないとショップに並ばないし >ジェネレーターもLING-TAIとVP-20Sしか選択肢がない …そういうわけで壁越えはプラズマ垂直ミサイルを買って挑むといいぜ!

34 23/10/16(月)16:56:30 No.1113276710

ジャガーノートは上下に避けるチュートリアルだぞ

35 23/10/16(月)16:57:02 No.1113276829

プラズマ垂直ミサイルは導き装備だった

36 23/10/16(月)16:57:18 No.1113276900

ジャガノの地雷撒き見えないんだわ

37 23/10/16(月)16:57:50 No.1113277039

垂直ミサイルだ!垂直ミサイルが全てを解決してくれる!

38 23/10/16(月)16:57:51 No.1113277047

とにかく後ろを取ろうと思って回り込む動きをすると追いかけっこになるんだよな

39 23/10/16(月)16:58:01 No.1113277091

>ジャガノの地雷撒き見えないんだわ 3周して動画とか見るようになってから存在に気づいたわ

40 23/10/16(月)16:58:12 No.1113277143

ジャガノはEN防御がクソほど低いらしい 垂直プラズマやプラズマライフル持ってけ

41 23/10/16(月)16:58:18 No.1113277167

>とにかく後ろを取ろうと思って回り込む動きをすると追いかけっこになるんだよな 左右に回り込もうとするところに地雷がヒットって訳よ

42 23/10/16(月)16:58:28 No.1113277204

アサルトブーストがめっちゃ燃費がいいということに3週目で気づいた それまでだいたいクイックブーストと垂直上昇で頑張ってた

43 23/10/16(月)16:59:02 No.1113277327

ロックアシストオンにして敵の方向いたら一切右スティックに触るな これが一番大事だ

44 23/10/16(月)16:59:17 No.1113277400

壁越し垂直ミサは誉れが失くなるから注意して使え

45 23/10/16(月)16:59:31 No.1113277473

>>とにかく後ろを取ろうと思って回り込む動きをすると追いかけっこになるんだよな >左右に回り込もうとするところに地雷がヒットって訳よ なので正面から真上へジャンプ!

46 23/10/16(月)17:00:09 No.1113277610

壁越えのあたりならちょっとお金貯めて二脚のほうのシュナイダー脚買うといい 逆脚ほどじゃないが跳躍すごい高いから簡単に上取れる

47 23/10/16(月)17:00:16 No.1113277638

みんたんもある!

48 23/10/16(月)17:00:31 No.1113277693

>ロックアシストオンにして敵の方向いたら一切右スティックに触るな >これが一番大事だ これ教えてくれないんだよな…

49 23/10/16(月)17:01:02 No.1113277808

右スティック触るなって だいぶ後に理解したから大変だったわ

50 23/10/16(月)17:01:35 No.1113277933

使えねーロックアシストだな!って悪態ついてたよ俺

51 23/10/16(月)17:03:01 No.1113278283

ペチペチみみっちい撃ち合いしてないで格好良く突っ込むゲームなんだ!って教えてくれるって意味ではいいボスだと思うけどエリア外に逃げるのだけはその後の教訓にも一切ならないから逃げるなヘリコプター

52 23/10/16(月)17:03:09 No.1113278315

ミギィ・スティックだ

53 23/10/16(月)17:03:11 No.1113278321

ジャガーノート君はエネルギー耐性がゴミだからビームやプラズマが効くぞ

54 23/10/16(月)17:03:14 No.1113278333

えっロックしたら切り替え以外では右スティック動かさないでいいんだよね? なんか動かしたほうが良いとかあるの?

55 23/10/16(月)17:03:36 No.1113278413

ガチタンのG4が死んで軽量機の戦友と一緒に壁越えとなると答えは分かりますね? そうとりあえず垂直ミサばら撒きです

56 23/10/16(月)17:03:45 No.1113278449

>えっロックしたら切り替え以外では右スティック動かさないでいいんだよね? >なんか動かしたほうが良いとかあるの? 非ロック時の視点移動にしか使わない

57 23/10/16(月)17:03:53 No.1113278483

壁前だとみんたん無かった…

58 23/10/16(月)17:04:03 No.1113278532

ロックアシスト起動中に右スティックを触っていいのは敵を倒した後だけだよ

59 23/10/16(月)17:04:26 No.1113278642

昔のクセで動かしちゃうってやつか

60 23/10/16(月)17:04:33 No.1113278674

>えっロックしたら切り替え以外では右スティック動かさないでいいんだよね? >なんか動かしたほうが良いとかあるの? ちゃんとロックアシストを使えててえらい 発売日の俺はえらくなかったよ…

61 23/10/16(月)17:04:34 No.1113278681

>えっロックしたら切り替え以外では右スティック動かさないでいいんだよね? >なんか動かしたほうが良いとかあるの? アシストロックを使わない場合は自分で敵を捉えなきゃならない

62 23/10/16(月)17:05:20 No.1113278854

とりあえずランセツRF

63 23/10/16(月)17:05:31 No.1113278897

結構後半までロックアシストの仕様知らなかったから高機動のAC相手だと「消えた!?」って局面にしょっちゅう陥った

64 23/10/16(月)17:05:49 No.1113278976

ジャガノくらいの機動性ならまだアシストなくてもいけると思う 敵が速くなると追いつかなくなっていく

65 23/10/16(月)17:05:53 No.1113278985

俺も最近始めてチャプター3まで来たよ パルスブレード振るの楽しすぎて外せない 右手近接武器早く来てくれ二刀流やりてえ

66 23/10/16(月)17:05:54 No.1113278988

そもそもロック機能ってスティクにある場合動かしてタゲ変更するのが普通だと思ってたからここまで仕様に戸惑う人多いことが意外だった

67 23/10/16(月)17:06:11 No.1113279054

>右手近接武器早く来てくれ二刀流やりてえ 残念ながら

68 23/10/16(月)17:06:48 No.1113279195

今作の仕様的に両手近接は強すぎるのだ 片方パンチやハンガーで近接スイッチがもうすでにつよつよなので

69 23/10/16(月)17:07:07 No.1113279261

>そもそもロック機能ってスティクにある場合動かしてタゲ変更するのが普通だと思ってたからここまで仕様に戸惑う人多いことが意外だった AC6はチョン押しだとタゲ切り替わりせずそのままカメラ移動になるから割と独特なんだ

70 23/10/16(月)17:07:14 No.1113279292

>右手近接武器早く来てくれ二刀流やりてえ 自慢の右拳ならいつでも出せるぞ!

71 23/10/16(月)17:07:28 No.1113279339

>ガチタンのG4が死んで軽量機の戦友と一緒に壁越えとなると答えは分かりますね? >そうとりあえず垂直ミサばら撒きです アプデ前は垂直ミサも結構ジャガノに当たらなかったんだよな… なので垂直プラミサを使う

72 23/10/16(月)17:07:33 No.1113279362

>俺も最近始めてチャプター3まで来たよ >パルスブレード振るの楽しすぎて外せない >右手近接武器早く来てくれ二刀流やりてえ OSのウェイトコントロールを開放して左ボタンとR2を同時に押すんだ

73 23/10/16(月)17:07:40 No.1113279389

右手パンチでスタッガー延長して左手の武器で殴るがまぁ強い

74 23/10/16(月)17:08:08 No.1113279502

>俺も最近始めてチャプター3まで来たよ >パルスブレード振るの楽しすぎて外せない >右手近接武器早く来てくれ二刀流やりてえ 右近接はレザショのチャージがそれっぽくやれる

75 23/10/16(月)17:08:10 No.1113279515

先行プレイ組の情報から逆脚がやりやすいとは聞いてたからそれで行ったな なんならスタッガーの仕様理解してなかったから四脚MTと砲撃に殺されまくっていた

76 23/10/16(月)17:08:16 No.1113279540

月光二本あるのに勿体ないよね

77 23/10/16(月)17:08:23 No.1113279568

>自慢の右拳ならいつでも出せるぞ! 拳武器ほしいなあ!!!

78 23/10/16(月)17:08:28 No.1113279585

>右手パンチでスタッガー延長して左手の武器で殴るがまぁ強い 片手レーザーランス片手チェーンソーとか出来たら凄かっただろうな…

79 23/10/16(月)17:08:49 No.1113279687

ロックオンアシストの仕様はキーマウ勢を殺しに来てるとしか思えなかった

80 23/10/16(月)17:09:05 No.1113279756

>月光二本あるのに勿体ないよね なのでこうして手と肩に積む

81 23/10/16(月)17:09:41 No.1113279924

両手近接は今作強くなりすぎると思う

82 23/10/16(月)17:11:09 No.1113280318

>ロックオンアシストの仕様はキーマウ勢を殺しに来てるとしか思えなかった マニュアルだとAB制御無理ってなったのでコントローラー買ってきたわ 強行動使えなくるのは無理だ

83 23/10/16(月)17:11:22 No.1113280374

初心者にはショップ開放初期から売ってるラスティ足をお勧めしたい アレでピョンピョンしてるだけで回避できる攻撃は多い

84 23/10/16(月)17:11:42 No.1113280470

>両手近接は今作強くなりすぎると思う 両手ダガーで一生切り続けられそう

85 23/10/16(月)17:11:56 No.1113280530

プラミサいつから買えたっけと調べたらストライダー破壊後で96000か… 詰まったらこれ使えって救済武器みたいなタイミングと値段だ

86 23/10/16(月)17:12:19 No.1113280639

えっ二刀流ないの… まあレーザーハンドガンも便利だからいいんだけど…

87 23/10/16(月)17:12:21 No.1113280645

>初心者にはショップ開放初期から売ってるラスティ足をお勧めしたい あんな細くて大丈夫かよって気持ちなるけど強いよね 積載はほどほどだけど…

88 23/10/16(月)17:12:39 No.1113280715

ロックアシストって照準追尾性能下がるって聞いたけど本当?

89 23/10/16(月)17:12:59 No.1113280795

誤差よ誤差

90 23/10/16(月)17:13:44 No.1113280973

>>自慢の右拳ならいつでも出せるぞ! >拳武器ほしいなあ!!! 立派なBASHOがあるだろう!

91 23/10/16(月)17:13:59 No.1113281035

>ロックオンアシストの仕様はキーマウ勢を殺しに来てるとしか思えなかった キーマウなら使わんでもいいんでないか? パッドでもカメラ速度10にしたらタゲアシ使わなくてもわりとサクッとクリアできたし

92 23/10/16(月)17:14:09 No.1113281079

>ロックアシストって照準追尾性能下がるって聞いたけど本当? マニュアルエイムよりは下がるよ よほど射撃適性低い腕じゃなきゃミッションで困りはせん程度だが

93 23/10/16(月)17:14:27 No.1113281178

>>初心者にはショップ開放初期から売ってるラスティ足をお勧めしたい >あんな細くて大丈夫かよって気持ちなるけど強いよね >積載はほどほどだけど… どうせチャプター3入る頃にならないと大して重い武器入荷しないからいいんだ

94 23/10/16(月)17:14:30 No.1113281188

>積載はほどほどだけど… それでもW重ショとかしなければ割と何とかなるバランスだからありがたい 装備次第だけど重ショ1丁とワーム砲積むくらいは出来るし

95 23/10/16(月)17:14:30 No.1113281190

>パッドでもカメラ速度10にしたらタゲアシ使わなくてもわりとサクッとクリアできたし レイヴンの才能の塊かよ…

96 23/10/16(月)17:14:48 No.1113281261

一周目クリアしたから書き込みに来たら初心者スレか…

97 23/10/16(月)17:15:07 No.1113281348

>レイヴンの才能の塊かよ… なんで急に罵倒したの?

98 23/10/16(月)17:15:34 No.1113281452

アサルトブーストはブーストのボタンと入れ替えると暴発しなくなるぞ

99 23/10/16(月)17:15:46 No.1113281513

ジャガーノートのときのなんでお前帰っちゃうんだよ無理言うなよ!感良いよね 良くはないか

100 23/10/16(月)17:16:36 No.1113281733

カメラ速度のオプションに気づいた時は脚部旋回性能…そこにいたのかお前…ってなったよね…

101 23/10/16(月)17:16:41 No.1113281760

ジャガノはそれこそラスティと似たアセンにすると機動力とジャンプ力で途端にカモになるのが面白い

102 23/10/16(月)17:17:03 No.1113281855

>>レイヴンの才能の塊かよ… >なんで急に罵倒したの? ちが…そんな…猛者と言いたいだけなのにそんな…!

103 23/10/16(月)17:17:11 No.1113281885

武器ハンガーっていつでも切り替え出来たんだね…何で俺は元々腕に装備してる武器捨てないと使えないと認識してたんだろうか

104 23/10/16(月)17:17:34 No.1113281979

アサルトブーストはマジで暴発しまくって 初期位置おかしいだろ

105 23/10/16(月)17:17:46 No.1113282036

今回のレイブンはヘイトスピーチだからな…

106 23/10/16(月)17:17:56 No.1113282075

アプデで多くのブースターの上昇推力が上がったからジャガノの難易度は相対的に下がったといえる

107 23/10/16(月)17:18:00 No.1113282093

>武器ハンガーっていつでも切り替え出来たんだね…何で俺は元々腕に装備してる武器捨てないと使えないと認識してたんだろうか OS強化にハンガーとは別にパージもあるからね… 混同する人は結構いそう

108 23/10/16(月)17:18:16 No.1113282173

>今回のレイブンはヘイトスピーチだからな… 名を返せとはいいません

109 23/10/16(月)17:18:24 No.1113282195

>武器ハンガーっていつでも切り替え出来たんだね…何で俺は元々腕に装備してる武器捨てないと使えないと認識してたんだろうか Vより前の作品は一旦捨てないと手持ち武器は持ち替えられなかったからな…

110 23/10/16(月)17:18:38 No.1113282255

壁越えは最初何も考えず突っ込んだらガトリング砲台がバカ強くて迂回するかと思って山の方行ったらそれはそれでアホみたいな砲撃飛んできてさてはクリアさせる気がねえな?って錯覚した

111 23/10/16(月)17:18:51 No.1113282308

FPSのスプリントの要領で慣れてたからAB暴発はほぼなかったな…

112 23/10/16(月)17:19:11 No.1113282412

>アサルトブーストはマジで暴発しまくって >初期位置おかしいだろ ヘリ倒してから即キー設定変えたわ 使用頻度高い機能あそこに入れるんじゃないよ!

113 23/10/16(月)17:19:13 No.1113282420

>>ロックアシストって照準追尾性能下がるって聞いたけど本当? >マニュアルエイムよりは下がるよ マニュアルエイムというかアシストOFFだな

114 23/10/16(月)17:19:30 No.1113282492

>壁越えは最初何も考えず突っ込んだらガトリング砲台がバカ強くて迂回するかと思って山の方行ったらそれはそれでアホみたいな砲撃飛んできてさてはクリアさせる気がねえな?って錯覚した ごすが遮蔽を上手く使えとか言ってたような…

115 23/10/16(月)17:19:33 No.1113282508

>アプデで多くのブースターの上昇推力が上がったからジャガノの難易度は相対的に下がったといえる 最初のヘリからして爆発は飛んで避けろと言いつつ飛んでも間に合わないの多発だったり 初期の上昇性能はなんであんなに低くしたんだってレベルだった

116 23/10/16(月)17:19:34 No.1113282513

初見は巨大欠陥ロボ登るのも苦労したし 頑張ってジェネレータ壊してヨタヨタ登ったら着地したところにアイボールのミサイルとレーザー刺されて爆散しました

117 23/10/16(月)17:19:39 No.1113282535

よく考えるとACシリーズの操作が難しいと言われる理由の9割はカメラがマニュアル操作であることにあった気がする

118 23/10/16(月)17:19:40 No.1113282536

>>今回のレイブンはヘイトスピーチだからな… >名を返せとはいいません いやいらないんで……

119 23/10/16(月)17:20:43 No.1113282823

>よく考えるとACシリーズの操作が難しいと言われる理由の9割はカメラがマニュアル操作であることにあった気がする PS3になってからアシストが追加されてどんどん強力になって今に至る

120 23/10/16(月)17:20:43 No.1113282824

>>>今回のレイブンはヘイトスピーチだからな… >>名を返せとはいいません >いやいらないんで…… ウィーン カシャッ ヒュオオオ ゴゥッ

121 23/10/16(月)17:20:46 No.1113282841

レイヴンです これからルビコンを燃やします

122 23/10/16(月)17:20:53 No.1113282879

>よく考えるとACシリーズの操作が難しいと言われる理由の9割はカメラがマニュアル操作であることにあった気がする 6の後ゲームアーカイブスで初代遊んだらカメラがあらぬ方向にぶっ飛んで試験時点で瀕死になったわ

123 23/10/16(月)17:21:01 No.1113282929

>>アプデで多くのブースターの上昇推力が上がったからジャガノの難易度は相対的に下がったといえる >最初のヘリからして爆発は飛んで避けろと言いつつ飛んでも間に合わないの多発だったり >初期の上昇性能はなんであんなに低くしたんだってレベルだった 常に飛んでないと無理じゃない!?ってレベルでミサイル頻度高いよねヘリ…

124 23/10/16(月)17:21:08 No.1113282958

>>今回のレイブンはヘイトスピーチだからな… >名を返せとはいいません あの…返納したいんですけど…

125 23/10/16(月)17:21:28 No.1113283059

>>>今回のレイブンはヘイトスピーチだからな… >>名を返せとはいいません >あの…返納したいんですけど… 見届けようというのね…

126 23/10/16(月)17:21:57 No.1113283177

借りパクの翼でどこまで飛べるのか…

127 23/10/16(月)17:22:30 No.1113283306

直感的で好きだけどなスティック押し込み…

128 23/10/16(月)17:22:57 No.1113283430

ミサイルは下に潜り込んだほうがまだいい感じ

129 23/10/16(月)17:23:02 No.1113283449

初物の「」21を見て久しぶりに密航したけどアプデで相対的にローター4強くなっててこれはだいぶ楽…になったのか?

130 23/10/16(月)17:23:06 No.1113283467

力んじゃうタイプの人には向いてないよね押し込みでAB

131 23/10/16(月)17:23:10 No.1113283483

>直感的で好きだけどなスティック押し込み… 移動中に力むと暴発するのがね…

132 23/10/16(月)17:23:18 No.1113283523

でも俺4以前のFCSのロック可能範囲は個性があって好きだったよ…横長とか縦長とかあってさ…

133 23/10/16(月)17:23:20 No.1113283537

ABキャンセルしようとして空キックよくする

134 23/10/16(月)17:23:40 No.1113283624

>移動中に力むと暴発するのがね… うんち!

135 23/10/16(月)17:23:44 No.1113283647

>初物の「」21を見て久しぶりに密航したけどアプデで相対的にローター4強くなっててこれはだいぶ楽…になったのか? エリア外にさえ行かなければ大分楽になった思う

136 23/10/16(月)17:24:02 No.1113283730

スティク押し込みは地味に指の力要るし勢いでスティック倒すからほぼ死に機能だった⭕️にした

137 23/10/16(月)17:24:08 No.1113283752

>最初のヘリからして爆発は飛んで避けろと言いつつ飛んでも間に合わないの多発だったり そもそも最初はジェネレータと上昇水力が貧弱の極みなので通常の上昇だと間違いなく干上がって死ぬ… 素直にアサルトブーストで突っ込めって言ってくれよウォルター!

138 23/10/16(月)17:24:53 No.1113283948

ヘリやバルテウスは攻撃よりもあっちこっち常にスイーッて飛んでいくのが不快

139 23/10/16(月)17:24:57 No.1113283969

>エリア外にさえ行かなければ大分楽になった思う マシンスペック上がったなぁってのは感じるんだけどもこう自分の腕も上がってるのもあってこう…

140 23/10/16(月)17:25:27 No.1113284099

>初物の「」21を見て久しぶりに密航したけどアプデで相対的にローター4強くなっててこれはだいぶ楽…になったのか? アプデなしの最初がキツすぎたからその頃思えばめちゃくちゃ楽 それでも相変わらず初プレイの人間にとっては高い壁だと思う

141 23/10/16(月)17:26:19 No.1113284335

アサルトブーストは先行入力の受け付けがゆるゆる過ぎるもんだから 慣れないうちはすぐAB→キックが暴発したものよ

142 23/10/16(月)17:26:24 No.1113284359

アサルトブーストのためだけにフットペダルが欲しくなる… いやそこまでやる必要はないんだけどもこう気持ち的に

143 23/10/16(月)17:26:38 No.1113284423

>ヘリやバルテウスは攻撃よりもあっちこっち常にスイーッて飛んでいくのが不快 バルテウスは大抵の場合ABしたらついていけるんだけどヘリはエリア外にも飛んで行くからなアイツ

144 23/10/16(月)17:26:39 No.1113284426

>6の後ゲームアーカイブスで初代遊んだらカメラがあらぬ方向にぶっ飛んで試験時点で瀕死になったわ 瀕死で済むなら上出来

145 23/10/16(月)17:27:00 No.1113284510

元々ACの視点や移動周りはキングスフィールドから継続して採用されてるからな そこに三次元移動が加わってるからそりゃあ難易度高くなるわ

146 23/10/16(月)17:27:05 No.1113284538

発売当初はACがよくプリウスミサイルになったと聞きます

147 23/10/16(月)17:27:49 No.1113284749

>アサルトブーストのためだけにフットペダルが欲しくなる… >いやそこまでやる必要はないんだけどもこう気持ち的に 死んだ星翼のパラドクス思い出したなぁAB こうロボットを無理やりブーストの推力でかっ飛ばす感じが良かった

148 23/10/16(月)17:27:52 No.1113284756

でもV系よりはキック暴発しないような気はするんだよな

149 23/10/16(月)17:27:59 No.1113284793

世のゲーマーは思ったより緊張してゲームしているのかもしれん

150 23/10/16(月)17:29:07 No.1113285106

ジェネ強化で無理してさらに癖の強いミンタン買うよりは初期ジェネで我慢してもいいかもなとはなってる でもできることならさっさと短所がないさん貰って乗り換えたい

151 23/10/16(月)17:29:11 No.1113285121

>でもV系よりはキック暴発しないような気はするんだよな アレはハイブーストめっちゃ多用するしハイブーストがアナログ入力で噴射時間変わったしなぁ…

152 23/10/16(月)17:29:23 No.1113285177

「」21…チャプター1のボス戦はBGMを聴きやすく調整してやるといい… BGMかっこいいぞ…

153 23/10/16(月)17:29:40 No.1113285242

へりはごすがブレードが聖剣だってこと教えくれないのも悪い

154 23/10/16(月)17:30:19 No.1113285430

>ジェネ強化で無理してさらに癖の強いミンタン買うよりは初期ジェネで我慢してもいいかもなとはなってる ミンタイ序盤のジェネの選択肢じゃ普通に有用じゃない?

155 23/10/16(月)17:30:44 No.1113285546

敵ACよりふわふわ飛び回る敵の方が鬱陶しい

156 23/10/16(月)17:30:51 No.1113285575

ジャガノはエネルギー防御が豆腐なのでプラズマ持ってくといいよ

157 23/10/16(月)17:30:56 No.1113285602

肩グレ二連装のアセンずっと使ってるとガンキャノンやガンタンクは強かったのではないかと思えてきてしまう

158 23/10/16(月)17:31:18 No.1113285695

>肩グレ二連装のアセンずっと使ってるとガンキャノンやガンタンクは強かったのではないかと思えてきてしまう あいつらだいぶ強いだろ!?

159 23/10/16(月)17:31:21 No.1113285708

初期ジェネじゃなきゃなんでもいいってくらい容量カッスカスなんで初期ジェネ

160 23/10/16(月)17:32:01 No.1113285901

短所がないさんの半分のやつがオールマインド教習で割と早い段階でもらえるからとりあえずあれに載せ替えるのが良いと思ってる

161 23/10/16(月)17:32:01 No.1113285902

俺は今いもむしで嫌になってるけど

162 23/10/16(月)17:32:17 No.1113285970

ミンタン(ミンタイ?)じゃなかったリンタイの事を言いたかった

163 23/10/16(月)17:32:25 No.1113286014

>肩グレ二連装のアセンずっと使ってるとガンキャノンやガンタンクは強かったのではないかと思えてきてしまう Wガトリングにミサイルランチャーのヘビーアームズ最強!

164 23/10/16(月)17:32:26 No.1113286016

>>ジェネ強化で無理してさらに癖の強いミンタン買うよりは初期ジェネで我慢してもいいかもなとはなってる >ミンタイ序盤のジェネの選択肢じゃ普通に有用じゃない? 多分霊台(リンタイ)と混じってる

165 23/10/16(月)17:32:37 No.1113286068

産廃装備少ない今作で明確にどうしようもないの初期ジェネくらいだと思う

166 23/10/16(月)17:33:16 No.1113286226

ガンタンクの射程かなり狂ってなかったっけ…

167 23/10/16(月)17:33:29 No.1113286292

>あいつらだいぶ強いだろ!? でもあいつらの肩キャノンでどでかい爆風起こるイメージがないんだ…

168 23/10/16(月)17:33:30 No.1113286299

ミンタンだのリンタイだの仁丹だの銀杏だの

169 23/10/16(月)17:33:40 No.1113286342

>俺は今いもむしで嫌になってるけど (デスワームかミールワームかどっちだ…)

170 23/10/16(月)17:33:45 No.1113286376

もう…!SAN-TAIしろ!

171 23/10/16(月)17:34:11 No.1113286506

右スティックを触らないを極めたら上級者だ

172 23/10/16(月)17:34:17 No.1113286547

LING-TAIは今や初期ジェネより出力低い変態ジェネだ

173 23/10/16(月)17:34:18 No.1113286552

デフォルトのアサルトブーストがスティック押し込みなのおかしくない?

174 23/10/16(月)17:34:30 No.1113286602

大豊CMの歌のせいでミンタンの方が先に出てくるジェネだと勘違いしてたおのれ集団幻覚め

175 23/10/16(月)17:34:46 No.1113286695

このゲーム店頭試遊で触ったんだけどスティック操作しながらダッシュボタン押すの無理じゃない?

176 23/10/16(月)17:34:47 No.1113286706

>ミンタン(ミンタイ?)じゃなかったリンタイの事を言いたかった 霊台 LING TAI 明堂 MING TANG 三台 SAN TAI の順だ

177 23/10/16(月)17:34:47 No.1113286711

チュートリアルで貰えるマシンガンがアプデの追い風もあったけどめちゃ強いから好き

178 23/10/16(月)17:35:11 No.1113286808

>マニュアルエイム縛りを極めたら上級者だ

179 23/10/16(月)17:35:13 No.1113286818

ボタンよりスティック押し込みのほうがぶち殺してやるぜ感あって好きだよ

180 23/10/16(月)17:35:19 No.1113286848

>デフォルトのアサルトブーストがスティック押し込みなのおかしくない? ポチっとなって感覚だから俺は嫌いじゃない…

181 23/10/16(月)17:35:20 No.1113286852

>このゲーム店頭試遊で触ったんだけどスティック操作しながらダッシュボタン押すの無理じゃない? >右スティックを触らないを極めたら上級者だ

182 23/10/16(月)17:35:55 No.1113287006

>右スティックを触らないを極めたら上級者だ PaDのミギ・スティックだ

183 23/10/16(月)17:36:20 No.1113287121

トリガー連打させるアサインもそうだけどスティック押し込みは多用すると寿命が…

184 23/10/16(月)17:36:26 No.1113287151

霊台はフレームも装備も低負荷な機体なら強いのか

185 23/10/16(月)17:36:40 No.1113287219

>このゲーム店頭試遊で触ったんだけどスティック操作しながらダッシュボタン押すの無理じゃない? アシストを使う限り右スティック操作しながらクイックブーストはまず使わない というかコレ下手に右スティック触るアサインにした奴ほど地獄見てる気がする

186 23/10/16(月)17:37:07 No.1113287340

>トリガー連打させるアサインもそうだけどスティック押し込みは多用すると寿命が… ただでさえ虚弱なデュアルセンスの寿命がゴリゴリすり減らされていくのを感じる

187 23/10/16(月)17:37:16 No.1113287374

>PaDのミギ・スティックだ ヒダリィ・スティックだ

188 23/10/16(月)17:37:33 No.1113287446

>霊台はフレームも装備も低負荷な機体なら強いのか 問題はそんな装備は強くないことだ

189 23/10/16(月)17:37:38 No.1113287476

>霊台はフレームも装備も低負荷な機体なら強いのか その上でほぼほぼ地上戦になる

190 23/10/16(月)17:38:26 No.1113287694

>初期ジェネじゃなきゃなんでもいいってくらい容量カッスカスなんで初期ジェネ そう思ってたんだけど3週後にS埋めでヘリやったらあれ…?思ってたよりは飛べるな…ってなった やっぱ最初EN管理下手だったんだなって…

191 23/10/16(月)17:38:53 No.1113287812

かなり早い時期からジェネくれたオマちゃんには感謝しかない

192 23/10/16(月)17:38:59 No.1113287848

内装近接特化って下手な銃持つより素手のほうが強い?

193 23/10/16(月)17:39:24 No.1113287969

左スティックシフト操作で右スティックアシストオンオフでやってる

194 23/10/16(月)17:39:46 No.1113288061

>そう思ってたんだけど3週後にS埋めでヘリやったらあれ…?思ってたよりは飛べるな…ってなった >やっぱ最初EN管理下手だったんだなって… Sラン取りするかぁってころにはまじで初めてのころよりもEN管理も武器の扱いも上達してるからなぁ… だから相対的に強化されたローター4のパワーがちゃんと把握できねえ!!

195 23/10/16(月)17:39:49 No.1113288074

>かなり早い時期からジェネくれたオマちゃんには感謝しかない 内装もレザハンも頼れすぎる

196 23/10/16(月)17:40:02 No.1113288135

>内装近接特化って下手な銃持つより素手のほうが強い? もうちょっと詳しく…

197 23/10/16(月)17:40:15 No.1113288188

>内装近接特化って下手な銃持つより素手のほうが強い? どうせ近距離でしか戦闘しないから射撃武器でもそんなに困らない

198 23/10/16(月)17:40:39 No.1113288298

>内装近接特化って下手な銃持つより素手のほうが強い? 内装より腕じゃない? あと結局近接推力より蹴り入れやすいブースタのほうが強いし

199 23/10/16(月)17:40:42 No.1113288311

>内装近接特化って下手な銃持つより素手のほうが強い? スタッガー取ってから近接振りたいから銃は持った方が良い それはそれとして片手を空けておいてパンチ出来るようにするとコンボに使えたりする

200 23/10/16(月)17:40:42 No.1113288312

>内装近接特化って下手な銃持つより素手のほうが強い? 流石にスタッガー溜めなきゃだから銃器は要る 詰めの時にパージしてタコ殴りモードになる感じ

201 23/10/16(月)17:41:08 No.1113288434

BAWSの赤いジェネレータかなり強くない?

202 23/10/16(月)17:41:08 No.1113288437

>というかコレ下手に右スティック触るアサインにした奴ほど地獄見てる気がする モンハン慣れしてるおかげで人差し指でボタン押してるからタゲアシなしでもわりと大丈夫だった…というよりそのせいでなまじ進めちゃうもんだからずっとタゲアシの仕様に気づくことなく…

203 23/10/16(月)17:41:11 No.1113288451

>内装近接特化って下手な銃持つより素手のほうが強い? 近接補正が威力に絡んでるのと違って遠隔補正は命中率に影響で威力には影響しないのをどう受け取るか次第じゃない?

204 23/10/16(月)17:41:44 No.1113288567

最近ようやく対戦始めたら思ってたより珍AC怪ACひしめいてて楽しいね ただタイマンだと盾上手い人には全然勝てない…盾使って見たら全然使いこなせない…

205 23/10/16(月)17:41:57 No.1113288617

体感で中距離が近距離判定だったり体感で遠距離が中距離だったりするから困ったらTALBOT付けとけばいい

206 23/10/16(月)17:42:26 No.1113288760

BAWSジェネはJOSOもHOKUSHIもかなりの優等生になりもうした

207 23/10/16(月)17:42:44 No.1113288831

初心者「」21 武器に迷ったらメリニット製品を使うのだ…

208 23/10/16(月)17:42:45 No.1113288833

ソングバードでスタッガー取ってビームライフルで撃ち抜くガンキャノンプレイ 弱そう

209 23/10/16(月)17:43:02 No.1113288908

>そもそもロック機能ってスティクにある場合動かしてタゲ変更するのが普通だと思ってたからここまで仕様に戸惑う人多いことが意外だった 過去作のオートサイトに類する機能は相当あっさり振り切られてたから大きく動かれると反射的にスティック弄っちゃうんだ

210 23/10/16(月)17:43:22 No.1113288995

盾はトグル操作にしてほしい

211 23/10/16(月)17:43:53 No.1113289130

>内装近接特化って下手な銃持つより素手のほうが強い? 対人で即死コンボ狙うとかの相当特殊な状況でもなきゃ弱い 殴る度にEN喰うし

212 23/10/16(月)17:43:57 No.1113289146

プレイするキッカケになった大豊娘娘には未だに出会えてない...

213 23/10/16(月)17:43:58 No.1113289152

まさか絶対振り切られないで追尾するとは思わないからなぁ

214 23/10/16(月)17:44:18 No.1113289245

HOKUSHIは高負荷に非EN武器使うなら凄い便利

215 23/10/16(月)17:44:20 No.1113289253

>プレイするキッカケになった大豊娘娘には未だに出会えてない... 3周クリアするといいぞ!

216 23/10/16(月)17:44:31 No.1113289319

>プレイするキッカケになった大豊娘娘には未だに出会えてない... 気づいてないのか 己の内に眠る大豊娘娘に

217 23/10/16(月)17:44:34 No.1113289329

>プレイするキッカケになった大豊娘娘には未だに出会えてない... 騙して悪いが

218 23/10/16(月)17:44:36 No.1113289333

一回ハードロックオンしたらあとはボタンの方に指置けてたのは多分ソウルシリーズの経験値が活きてる

219 23/10/16(月)17:44:41 No.1113289355

>プレイするキッカケになった大豊娘娘には未だに出会えてない... 621…今日はもう休め…

220 23/10/16(月)17:45:18 No.1113289540

SAN-TAIじゃないと息ができない

221 23/10/16(月)17:45:46 No.1113289676

よく来てくれた残念だが大豊娘々などというものは脳をコーラルに焼かれた狂人の見た夢に過ぎない

222 23/10/16(月)17:45:53 No.1113289712

大豊娘々なんてくだらねえ 俺は遠巻きにさせてもらうからよ

223 23/10/16(月)17:46:48 No.1113289983

逆に考えるんだ コーラルをキメたら娘々にも自分好みの姿したエアちゃんにもあえると

224 23/10/16(月)17:46:53 No.1113290011

ネストで大豊娘娘は見かけたけど機体はデカパイエフィコアのガチガチEN構成ACだった…

225 23/10/16(月)17:47:04 No.1113290070

>大豊娘々なんてくだらねえ >俺は遠巻きにさせてもらうからよ 次のコスプレ担当者は決まったようだな!!!

226 23/10/16(月)17:47:52 No.1113290350

ネスト行けばオールマインドにもエアにもだーふぉんにゃんにゃんにも会えるぞ

227 23/10/16(月)17:49:04 No.1113290710

>プレイするキッカケになった大豊娘娘には未だに出会えてない... 9%って書いてある飲み物飲んでからプレイすれば見えてくるんじゃないかな

228 23/10/16(月)17:49:13 No.1113290759

初見で14回負けても諦めずにヘリ突破は見所あるな その負けない心がこのゲームで1番大事

229 23/10/16(月)17:49:19 No.1113290795

>SAN-TAIじゃないと息ができない もう…SAN-TAIしろ!

230 23/10/16(月)17:51:22 No.1113291421

巨大ボスはやられても挑む意思が持てたけどコーラル涸れ井戸のステルス狙撃包囲されるところは挫けそうになった

231 23/10/16(月)17:52:15 No.1113291671

>BAWSの赤いジェネレータかなり強くない? YABAのことならアプデでかなり有用なジェネになったよ

232 23/10/16(月)17:52:15 No.1113291674

RaD腕はなんなのあの地獄みたいな格闘補正と射撃補正 反動制御しかないのか

233 23/10/16(月)17:52:25 No.1113291726

>巨大ボスはやられても挑む意思が持てたけどコーラル涸れ井戸のステルス狙撃包囲されるところは挫けそうになった あいつらガチワープだからきらい

234 23/10/16(月)17:53:00 No.1113291901

プラミサ垂れ流してレザハン乱射しながらパルスブレ振ればいいよ

235 23/10/16(月)17:53:30 No.1113292048

>ネスト行けばオールマインドにもエアにもだーふぉんにゃんにゃんにも会えるぞ オマちゃんエンブレムはよく見るけどエアやだーふぉんにゃんにゃんいるか?

236 23/10/16(月)17:53:56 No.1113292174

>>ネスト行けばオールマインドにもエアにもだーふぉんにゃんにゃんにも会えるぞ >オマちゃんエンブレムはよく見るけどエアやだーふぉんにゃんにゃんいるか? コーラル摂取量が足りていないようだな

237 23/10/16(月)17:54:08 No.1113292235

BAWSジェネはかなり実用的になった 三台以外の大豊ジェネもちょっと強化欲しい

238 23/10/16(月)17:54:10 No.1113292241

マイクに着剣!って叫ぶとブレードの威力上がるよ

239 23/10/16(月)17:54:42 No.1113292390

攻略は四脚…四脚でフワフワ飛びなさい… どうしても無理ならタンク…タンクで相手が先に死ねば勝ちを徹底しなさい…

240 23/10/16(月)17:55:14 No.1113292547

>巨大ボスはやられても挑む意思が持てたけどコーラル涸れ井戸のステルス狙撃包囲されるところは挫けそうになった 初期配置覚えればサクサクだから…と言いたいけど即死させないと一気に面倒くさくなるんだよなあいつら

241 23/10/16(月)17:55:35 No.1113292645

>攻略は四脚…四脚でフワフワ飛びなさい… >どうしても無理ならタンク…タンクで相手が先に死ねば勝ちを徹底しなさい… 実際最初のころは誉なんて捨てたほうがいいからな… ただ拘りも楽しいゲームだから慣れたら誉を追及してもいい…

242 23/10/16(月)17:56:13 No.1113292828

ネストではあまり役に立たない扱いの垂直ミサイルだが 攻略においてはかなり頼れるので壁越えキツかったら持っていくといい

243 23/10/16(月)17:56:28 No.1113292884

にゃんにゃんはちょくちょく見かける エアちゃんよりはかわいい俺のがよく見る

244 23/10/16(月)17:56:31 No.1113292902

タンク楽に見せかけて意外と辛いシーンも多いから良い塩梅だとは思う

245 23/10/16(月)17:57:03 No.1113293083

第二工廠のステルス連中は初見バルテウスよりやり直した 今の環境だとちっとは楽になってんのかな…

246 23/10/16(月)17:58:00 No.1113293381

>第二工廠のステルス連中は初見バルテウスよりやり直した >今の環境だとちっとは楽になってんのかな… EARSHOTが当たれば一撃でダウンに持ち込める 位置わかんね?覚えよう

247 23/10/16(月)17:58:24 No.1113293492

>マイクに着剣!って叫ぶとブレードの威力上がるよ ドンマイさんたぶんそんなこと考えて無いと思うよ

248 23/10/16(月)17:58:26 No.1113293497

誉なんていらねえぜ 俺はチェックポイント通過後に負けたらそこでアセンを変えるぜ クソッレーザーが必要そうなのに持ってねえ!!!

249 23/10/16(月)17:59:18 No.1113293735

プラズマミサイルの信頼度は高いから悩んだらとりあえずつけておいて良いぞ… 垂直でも普通のでもどっちも強い

250 23/10/16(月)17:59:26 No.1113293778

>タンク楽に見せかけて意外と辛いシーンも多いから良い塩梅だとは思う 4周目だから誉追及してるけどタンクと四脚の重火器脚止まらず使えるのってだいぶ強かったんだな…ってなってる かなりのアドバンテージだよね

251 23/10/16(月)17:59:45 No.1113293849

>EARSHOTが当たれば一撃でダウンに持ち込める >位置わかんね?覚えよう 奇襲に気づいて逆に奇襲しかけるとごすがめっちゃ嬉しそうに褒めてくれるのが良い

252 23/10/16(月)18:00:06 No.1113293935

>かなりのアドバンテージだよね 二脚と比べたら文字通り違うゲームやってるからな

253 23/10/16(月)18:00:37 No.1113294100

パルブレレザハン垂直プラミサノロノロミサイルで固定してるけどまだあんまり詰みと思ったことはない ただミサイルは時々弾切れする

254 23/10/16(月)18:00:42 No.1113294118

昨日やっと1周目終わったんだけどザイレム防衛までターゲットアシストのこと忘れてて高機動の敵がかなり辛かった…

255 23/10/16(月)18:01:19 No.1113294289

最初のヘリは真正面からABして機銃蜂の巣スタッガーして近づいちゃダメなんだな…と学習すると20周することになる

256 23/10/16(月)18:02:11 No.1113294529

ステルス連中はブレードとショットガンで即処理してたな 最後の井戸で射程も上昇能力も足りなくて泣いたけど

257 23/10/16(月)18:02:14 No.1113294550

>昨日やっと1周目終わったんだけどザイレム防衛までターゲットアシストのこと忘れてて高機動の敵がかなり辛かった… むしろよくそこまで…

258 23/10/16(月)18:03:46 No.1113294975

終盤攻略とS取りでWワーム砲or重グレ車椅子にお世話になりっぱなしだった ミッションだと車椅子で一気に距離詰めて構え無しで重火器ぶっぱなせるの強すぎ

259 23/10/16(月)18:04:38 No.1113295237

>むしろよくそこまで… ザイレム防衛の屋根の上の敵が強すぎて調べたら強敵扱いされてなくて… ターゲットアシストしたらめっちゃ楽だった

260 23/10/16(月)18:04:45 No.1113295273

1周目の第二工廠は敵硬いビーム痛いのなんのってしんどかった 今だとバズ担げば割と楽か

261 23/10/16(月)18:05:10 No.1113295401

今だと車椅子でバズグレをノンストップで叩き込むのが良いのかな 足止まらんの強過ぎる

262 23/10/16(月)18:06:41 No.1113295861

レザキャは発売早いのにジャガーノートはもちろん最後まで使えるぜ

263 23/10/16(月)18:06:56 No.1113295926

>>移動中に力むと暴発するのがね… >うんち! うんちのときはいきむ

264 23/10/16(月)18:07:53 No.1113296191

ターゲットアシストに気が付かずやったジャガーノート戦は指が死んで地獄だった…

265 23/10/16(月)18:08:40 No.1113296439

アイビスをタゲアシ無しでクリアした腕前 相当なものとお見受けする

266 23/10/16(月)18:09:34 No.1113296692

>オマちゃんエンブレムはよく見るけどエアやだーふぉんにゃんにゃんいるか? 居るには居る

267 23/10/16(月)18:10:04 No.1113296837

キーマウならアシスト無しでも頑張れば問題ないけどゲームパッドでセルやエアちゃんはなかなかの狂気

268 23/10/16(月)18:10:18 No.1113296912

>ターゲットアシストに気が付かずやったジャガーノート戦は指が死んで地獄だった… 後ろ取るためにタゲアシ外したら余計しんどかったな…

269 23/10/16(月)18:11:38 No.1113297274

>アイビスをタゲアシ無しでクリアした腕前 >相当なものとお見受けする 途中まで2段階目はある程度のダメージで終わるものと思ってた

270 23/10/16(月)18:11:41 No.1113297293

クイックターンの使い方を学べばまた楽になりそうだな

271 23/10/16(月)18:13:05 No.1113297687

クイッククイックターン

272 23/10/16(月)18:13:16 No.1113297737

ザイレム防衛の屋根の上のやつは倒さなくていいやつだからな…

273 23/10/16(月)18:13:37 No.1113297835

俺は1周目チャプター3までターゲットアシストを知らなかった621 付けたらあっという間にクリアできてしまった…

274 23/10/16(月)18:14:02 No.1113297970

クリーナーは正面引き打ちで倒せた 調べても上から行くって攻略ばかりで何回死んだか…

275 23/10/16(月)18:15:51 No.1113298522

>ザイレム防衛の屋根の上のやつは倒さなくていいやつだからな… 防衛クリアした後にバトルログ狙ってやったんだけど屋根の上の倒す頃に大体リペアキット0のAP5000ぐらいで室内のに勝てないってなって調べたら…

276 23/10/16(月)18:16:56 No.1113298854

タゲアシ外すのなんて雑魚にカメラ持ってかれたくない時ぐらいだからな…

277 23/10/16(月)18:17:10 No.1113298918

スレ立ってる間に壁越えたぜ! これで俺も一端の傭兵だぜ途中で帰ったラスティは通信してきたから許した

278 23/10/16(月)18:17:31 No.1113299034

>クリーナーは正面引き打ちで倒せた >調べても上から行くって攻略ばかりで何回死んだか… 4脚で上からバズとか撃ち込むのたしかに楽なんだけど位置取りがちょっと難しくて意外と慣れが必要だからね 初週だと慣れた機体で正面叩く方が楽な人も多い気がする

279 23/10/16(月)18:17:36 No.1113299064

>クイックターンの使い方を学べばまた楽になりそうだな そういやクイックターンとブーストキックも全然使ってないな

280 23/10/16(月)18:17:36 No.1113299065

プレード中にQBすると攻撃キャンセルする上にブレード分の移動ができるよと言われても使いこなせる気がしない!

281 23/10/16(月)18:18:11 No.1113299237

>スレ立ってる間に壁越えたぜ! >これで俺も一端の傭兵だぜ途中で帰ったラスティは通信してきたから許した おめでとう!

282 23/10/16(月)18:18:40 No.1113299373

>俺は1周目チャプター3までターゲットアシストを知らなかった621 >付けたらあっという間にクリアできてしまった… 今からターゲットアシスト使った2周目が楽しみで仕方がない

283 23/10/16(月)18:19:46 No.1113299730

>スレ立ってる間に壁越えたぜ! >これで俺も一端の傭兵だぜ途中で帰ったラスティは通信してきたから許した よくがんばった!

284 23/10/16(月)18:20:00 No.1113299789

>今からターゲットアシスト使った2周目が楽しみで仕方がない 武器とOSの恩恵も相まってこれ本当に同じゲーム?って感覚を味わえそう

285 23/10/16(月)18:20:04 No.1113299802

(ぶっちゃけフロイトよりつええなこいつら…)

286 23/10/16(月)18:21:36 No.1113300260

結局俺は三週目の終わりまでアシストを使いこなせなかったが… まあいいか

287 23/10/16(月)18:21:47 No.1113300328

>スレ立ってる間に壁越えたぜ! >これで俺も一端の傭兵だぜ途中で帰ったラスティは通信してきたから許した おめでとう! あそこもかなりきつかった覚えがある

↑Top