虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/16(月)15:13:10 確かに… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)15:13:10 No.1113251150

確かに…

1 23/10/16(月)15:14:08 No.1113251447

(私たちに怒鳴られても…)

2 23/10/16(月)15:15:01 No.1113251702

依存性はないという人達ほど 合法化活動に固執してますからね

3 23/10/16(月)15:17:16 No.1113252444

>依存性はないという人達ほど >合法化活動に固執してますからね 合法化活動してる奴らの尽くが既に何かキメてんだろってのばっかだから まるで賛同する気にならないのいいよね

4 23/10/16(月)15:18:06 No.1113252697

元々危険だって情報よく目にしてた世代はそう思えるけど子供だと普通に騙されるよな

5 23/10/16(月)15:26:39 No.1113255048

>(私たちに怒鳴られても…) お前ら親の教育がなってないからだろうが!

6 23/10/16(月)15:30:20 No.1113256132

もとから乗っかる気なんか無いくせに

7 23/10/16(月)15:50:04 No.1113261441

>もとから乗っかる気なんか無いくせに (いいことでは?)

8 23/10/16(月)15:51:59 No.1113261889

この記事では大丈夫って言ってる!は自分に都合の良い甘い意見を欲しがってるだけよね

9 23/10/16(月)15:53:31 No.1113262250

アメリカでも普通に大麻がドラッグの入り口になってるって言われてるし 日大を見れば大麻だけ吸ってても売人がドラッグ渡してきてるしな

10 23/10/16(月)15:58:56 No.1113263551

酒とかタバコとかの方が危険なんて言われてもそうだね酒とかタバコも規制してほしいねとしか思わないよね

11 23/10/16(月)16:00:03 No.1113263814

ゲートウェイにならないとか言ってる人からまともな理屈出たこと一つもない

12 23/10/16(月)16:00:42 No.1113263969

依存性低いのなら何故違法で捕まること分かるのに日本で常習する人がいるのですか?

13 23/10/16(月)16:06:01 No.1113265127

仮にタバコや酒と同質かそれ以下の危険性や依存度しかないとしても それに匹敵する害があるなら新たに解禁する理由がねーだろと思っちゃう

14 23/10/16(月)16:06:42 No.1113265291

>>(私たちに怒鳴られても…) >お前ら親の教育がなってないからだろうが! fu2678416.jpg

15 23/10/16(月)16:08:27 No.1113265648

>依存性低いのなら何故違法で捕まること分かるのに日本で常習する人がいるのですか? はいっ!他所では合法なのに違法にしている日本が文化後進国だからです!

16 23/10/16(月)16:12:09 No.1113266454

合法な国も別に依存性が低いからとか安全だからとかそんなポジティブな理由で合法にしてるわけじゃねーからなぁ

17 23/10/16(月)16:16:58 No.1113267467

催幻覚作用がある時点でやべーんだ

18 23/10/16(月)16:17:06 No.1113267499

アメリカを見ろ街の中ヤク中だらけだぞ

19 23/10/16(月)16:17:09 No.1113267514

医療用に限り解禁した大麻は速攻で違法大麻が蔓延して取り締まり不可能になっただけでなく急速に他の薬物も広まってて大変な事になった

20 23/10/16(月)16:18:00 No.1113267707

酒とタバコはゲートウェイドラッグ扱いじゃないんだ

21 23/10/16(月)16:18:15 No.1113267767

いい事なんて何もないから解禁する意味がない

22 23/10/16(月)16:18:27 No.1113267816

日本でも伝統大麻とか言って許可貰って育ててた奴隠れて違法大麻も育てて逮捕されてたな

23 23/10/16(月)16:18:59 No.1113267936

>酒とタバコはゲートウェイドラッグ扱いじゃないんだ 酒とタバコ出せば反論出来てる気になるのいい加減意味無いと気付きなよ

24 23/10/16(月)16:19:23 No.1113268025

でも本当は…?

25 23/10/16(月)16:19:33 No.1113268064

医療用大麻使うなんて末期の時だけだしな

26 23/10/16(月)16:20:10 No.1113268206

タバコやコーヒーですら害があるからなこれ以上増やすな

27 23/10/16(月)16:20:33 No.1113268280

>いい事なんて何もないから解禁する意味がない アメリカを見てみよう

28 23/10/16(月)16:21:10 No.1113268404

タイの薬物汚染が深刻な状況なもんだから急いで大麻の再規制を検討してるのがひどい

29 23/10/16(月)16:21:18 No.1113268431

安全とか云々は置いといて今現在違法なんだから手を出すな

30 23/10/16(月)16:21:18 No.1113268432

>>いい事なんて何もないから解禁する意味がない >アメリカを見てみよう 覚醒剤使った連中が街に溢れかえってる…

31 23/10/16(月)16:21:23 No.1113268456

合法な国があるんなら合法な国で吸ってこいよ

32 23/10/16(月)16:21:26 No.1113268466

研究によれば酒とたばこもゲートウェイドラッグだよ

33 23/10/16(月)16:21:54 No.1113268585

>研究によれば酒とたばこもゲートウェイドラッグだよ 研究によれば大麻の依存性が低いは大嘘だからな

34 23/10/16(月)16:22:06 No.1113268622

フェンタニルでさらにドン!

35 23/10/16(月)16:22:26 No.1113268688

>覚醒剤使った連中が街に溢れかえってる… なんなら議員もヤク中だ

36 23/10/16(月)16:22:30 No.1113268711

大麻には中毒性はないと言うけれど 違法の日本でも使っちゃうの中毒だろと思っちゃう

37 23/10/16(月)16:22:52 No.1113268789

>安全とか云々は置いといて今現在違法なんだから手を出すな それ言うと政府の陰謀がー利権がーとか言い出し始める…

38 23/10/16(月)16:23:18 No.1113268895

医療用大麻の合法化は良いとしても医師の診察とか届出が必要で今の医療麻薬と同じ扱いだと怒るんでしょきっと

39 23/10/16(月)16:23:19 No.1113268902

なので酒とタバコもじっくりと締め上げる いやほんと高くなったよね…

40 23/10/16(月)16:23:31 No.1113268955

>fu2678416.jpg 謝られても困るだろ・・・

41 23/10/16(月)16:23:50 No.1113269031

大麻を解禁する必要はないしむしろもっと規制強めて酒とたばこも巻き添えにしていいとは思ってる

42 23/10/16(月)16:24:02 No.1113269077

大麻でヤバイのは中毒性じゃなくて幻覚作用があること

43 23/10/16(月)16:24:24 No.1113269167

>>研究によれば酒とたばこもゲートウェイドラッグだよ >研究によれば大麻の依存性が低いは大嘘だからな そもそも大麻の依存性が低いは(覚醒剤やヘロインと比較して)低いなので…

44 23/10/16(月)16:24:47 No.1113269265

>はいっ!他所では合法なのに違法にしている日本が文化後進国だからです! なんでやめろって言われてるのにやめられねえか聞いてるんだよ!

45 23/10/16(月)16:25:34 No.1113269446

個人的にはCBDも禁止してほしい

46 23/10/16(月)16:25:39 No.1113269467

>大麻を解禁する必要はないしむしろもっと規制強めて酒とたばこも巻き添えにしていいとは思ってる 酒と煙草が売れなくなって税金取れなくなったら他に飛び火するだろうから俺はやだ

47 23/10/16(月)16:25:47 No.1113269499

>謝られても困るだろ・・・ 大麻を売る奴らを事前に捕まえられるほどの捜査権限ないだろ

48 23/10/16(月)16:26:41 No.1113269680

これゴールデンカムイの作者?

49 23/10/16(月)16:26:43 No.1113269686

酒とタバコが有害なのは事実だけど すでに有害なものが二つ許されてるならもう一個追加しても別にいいよね って論調が通るわけないってなんでわかんねえんだ 話が通じねえ!って気持ちになる

50 23/10/16(月)16:26:44 No.1113269690

>大麻には中毒性はないと言うけれど まあ中毒性かあるのも脳に悪影響があるのも証明済みだし

51 23/10/16(月)16:27:08 No.1113269780

>大麻でヤバイのは中毒性じゃなくて幻覚作用があること 中毒性もヤバいよ 「中毒性がタバコより低くて~」ってのはあくまで大麻の入手がタバコより困難な日本を指標にして統計取ってる数字の誤魔化しで成り立ってる話

52 23/10/16(月)16:27:22 No.1113269843

>大麻を解禁する必要はないしむしろもっと規制強めて酒とたばこも巻き添えにしていいとは思ってる 酒とたばこが個人的に嫌いってだけでしょ

53 23/10/16(月)16:27:24 No.1113269847

酒タバコと同じ位ドラッグが簡単に手に入ったらゲートウェイになりうるかもしれないけど違法と合法の壁は厚い

54 23/10/16(月)16:27:27 No.1113269858

>医療用大麻の合法化は良いとしても医師の診察とか届出が必要で今の医療麻薬と同じ扱いだと怒るんでしょきっと 医療用としての合法化を求めたのは向こうなんだからそこまで知ったこっちゃねえや 医療用ってのはすなわち医療の完全管理下の元に限り使えるってことなんだから

55 23/10/16(月)16:27:37 No.1113269895

なんで酒は百薬の長とか言われてんの? アルコールになんか体にいい要素あんの?

56 23/10/16(月)16:27:39 No.1113269898

>なので酒とタバコもじっくりと締め上げる >いやほんと高くなったよね… 酒ジュースより安いのが

57 23/10/16(月)16:28:11 No.1113270003

>これゴールデンカムイの作者? そんなわけねーだろ

58 23/10/16(月)16:28:20 No.1113270032

>元々危険だって情報よく目にしてた世代はそう思えるけど子供だと普通に騙されるよな まぁそいつら汚染して売りつけたがってんだろうし…

59 23/10/16(月)16:28:20 No.1113270033

日本に入ってきてる大麻なんてアレな混ぜ物も相当混入されてるでしょ

60 23/10/16(月)16:28:44 No.1113270119

大麻を買うって事は他の薬物も買うって事だ!

61 23/10/16(月)16:29:11 No.1113270228

>話が通じねえ!って気持ちになる 反ドラッグの人が同等に並べて酒もタバコも厳しくしろってのは理屈はわかる ドラッグ解禁派が酒もタバコもおんなじよっていうのは合法のそちらで良いのではってなる

62 23/10/16(月)16:29:19 No.1113270260

酒も税金高くなってるしタバコはめちゃくちゃ絞られてるし吸える場所も少なくなる一方だしそんなに許されてない

63 23/10/16(月)16:29:31 No.1113270316

>なんで酒は百薬の長とか言われてんの? >アルコールになんか体にいい要素あんの? あれは元々古代中国の税金の話なんですよ

64 23/10/16(月)16:29:37 No.1113270337

大麻は勿論酒もタバコも規制してもらって構わねえぜ! アル中の家族のせいで死ぬほど嫌な思いしたからな!

65 23/10/16(月)16:29:40 No.1113270349

>なんで酒は百薬の長とか言われてんの? >アルコールになんか体にいい要素あんの? 中国の古典で言われてたので…

66 23/10/16(月)16:29:41 No.1113270351

>元々危険だって情報よく目にしてた世代はそう思えるけど子供だと普通に騙されるよな 大麻がやばいというのが常識ではなくなり得る事に強い危機感を覚える

67 23/10/16(月)16:30:34 No.1113270554

>大麻は勿論酒もタバコも規制してもらって構わねえぜ! >アル中の家族のせいで死ぬほど嫌な思いしたからな! タバコとか年々社会的な締付け厳しくなってるからな… 酒はなんであんな路上飲酒多いんだ東京

68 23/10/16(月)16:30:41 No.1113270589

将来的に日本で大麻が合法化することはないにしてもタバコの規制がもっと強まるのは容易に想像出来るな… 酒はさすがに難しいだろうけど

69 23/10/16(月)16:30:42 No.1113270591

CBDも大麻に対する心理的ハードルを下げる結果になって良くないと思う

70 23/10/16(月)16:30:49 No.1113270620

学校の壁の保健新聞って今はないんだろうか

71 23/10/16(月)16:31:13 No.1113270705

>なんで酒は百薬の長とか言われてんの? >アルコールになんか体にいい要素あんの? 前漢を滅ぼした王莽が酒に税金かけるために言い出した詭弁がいつの間にか変な伝わり方を

72 23/10/16(月)16:31:24 No.1113270749

>>これゴールデンカムイの作者? >そんなわけねーだろ 絵柄も違うし大麻よくないって作者言い出しそうにないし 大麻よりヤバいものキメてそうだしな

73 23/10/16(月)16:31:41 No.1113270830

依存性も精神的依存と身体的依存をわざと分けて話してるから欺瞞でしかない

74 23/10/16(月)16:31:47 No.1113270845

今はフェンタニルがブーム

75 23/10/16(月)16:31:55 No.1113270882

>大麻よくないって作者言い出しそうにないし 偏見がすぎる…

76 23/10/16(月)16:32:23 No.1113270973

>酒はなんであんな路上飲酒多いんだ東京 コロナでなんか路上飲みの文化が出来ちまった…

77 23/10/16(月)16:32:26 No.1113270987

https://img.2chan.net/b/res/1113248881.htm

78 23/10/16(月)16:32:27 No.1113270989

>酒はなんであんな路上飲酒多いんだ東京 路上飲酒なんて害しかないんだから禁止にしたらいいのに… 店の前に瓶とか放置する奴が山程いて嫌なんだ

79 23/10/16(月)16:33:14 No.1113271178

タバコはよく分からんが酒や大麻で無駄に時間つぶすほど無駄な暇がある人生はある意味羨ましい暇そうで

80 23/10/16(月)16:33:16 No.1113271188

医療用大麻の大義名分もタイが人柱になって潰してくれた

81 23/10/16(月)16:33:48 No.1113271305

路上と言えばトー横キッズは路上でシャブ決めてるってまじなんかな

82 23/10/16(月)16:34:00 No.1113271361

ここですら聞いてもないのに大麻はタバコよりマシとか強弁するやつ湧くことあるよね あぁこいつ…ってなる

83 23/10/16(月)16:34:03 No.1113271381

>タバコはよく分からんが酒や大麻で無駄に時間つぶすほど無駄な暇がある人生はある意味羨ましい暇そうで imgにいる奴が言っても説得力がないぞ!

84 23/10/16(月)16:34:42 No.1113271518

>路上と言えばトー横キッズは路上でシャブ決めてるってまじなんかな 麻薬ではなく大量の市販薬をジュースに溶かしたのを飲んでODしてる

85 23/10/16(月)16:34:46 No.1113271534

>研究によれば大麻の依存性が低いは大嘘だからな 相対的に酒とたばこよりは低いって話であって依存性自体はもちろんあるよ それを依存性はないみたいに言う奴がいるのが最悪

86 23/10/16(月)16:34:57 No.1113271589

>タバコはよく分からんが酒や大麻で無駄に時間つぶすほど無駄な暇がある人生はある意味羨ましい暇そうで 酒に関してその感想は他人を知らない孤独な人生過ぎる

87 23/10/16(月)16:35:08 No.1113271627

>>タバコはよく分からんが酒や大麻で無駄に時間つぶすほど無駄な暇がある人生はある意味羨ましい暇そうで >imgにいる奴が言っても説得力がないぞ! やはり虹裏は電子ドラッグ…

88 23/10/16(月)16:35:20 No.1113271671

imgは大麻や煙草や酒よりも中毒性があるからな…

89 23/10/16(月)16:35:23 No.1113271685

>>タバコはよく分からんが酒や大麻で無駄に時間つぶすほど無駄な暇がある人生はある意味羨ましい暇そうで >imgにいる奴が言っても説得力がないぞ! やはり必要か…img税…

90 23/10/16(月)16:35:23 No.1113271691

>ここですら聞いてもないのに大麻はタバコよりマシとか強弁するやつ湧くことあるよね >あぁこいつ…ってなる ここの場合は概ねレスポンチしたがりの逆張りクソ野郎でしょ… ブレーキの壊れたキチガイがそこそこの人数いるせいで断言も出来ねえけどさ

91 23/10/16(月)16:35:53 No.1113271808

>酒とかタバコとかの方が危険なんて言われてもそうだね酒とかタバコも規制してほしいねとしか思わないよね むしろ社会のガス抜きの酒タバコが規制方向に進んだせいで合法ドラッグが流行ってんだぞ

92 23/10/16(月)16:36:02 No.1113271844

別に趣味程度で収まりゃいいんだけど人間バカだから解禁したらそれ前提の社会生活になろうとすんだよ 会社の飲み会とかタバコ会議みたいな慣習が出てきて半強制みたいな雰囲気になっていく

93 23/10/16(月)16:36:30 No.1113271938

ゲートウェイドラッグ云々の話はマジで頭に入れとくべきなんだ

94 23/10/16(月)16:36:32 No.1113271946

>>大麻よくないって作者言い出しそうにないし >偏見がすぎる… まあこの漫画は大麻売る側が主人公なんだけど

95 23/10/16(月)16:37:21 No.1113272127

>むしろ社会のガス抜きの酒タバコが規制方向に進んだせいで合法ドラッグが流行ってんだぞ 市販薬でお手頃にキマるならそりゃそうなるよな

96 23/10/16(月)16:37:45 No.1113272240

日大はどこまで広がってるかなぁ…

97 23/10/16(月)16:37:46 No.1113272247

>>>大麻よくないって作者言い出しそうにないし >>偏見がすぎる… >まあこの漫画は大麻売る側が主人公なんだけど 売る側が主人公だから何? 大麻は正しいってこと?

98 23/10/16(月)16:37:46 No.1113272248

>むしろ社会のガス抜きの酒タバコが規制方向に進んだせいで合法ドラッグが流行ってんだぞ 合法ならいいじゃん 合法だから酒とタバコやってんだし

99 23/10/16(月)16:38:14 No.1113272346

>imgは大麻や煙草や酒よりも中毒性があるからな… imgに限らずネットが中毒性の塊で大半の現代人は情報依存だと言われる

100 23/10/16(月)16:38:25 No.1113272392

最近の流行りはメジコン 俺も気持ちいいからやってる

101 23/10/16(月)16:38:39 No.1113272451

>タバコはよく分からんが酒や大麻で無駄に時間つぶすほど無駄な暇がある人生はある意味羨ましい暇そうで 暇そうというかそれしかできることがないんだ アル中にしたって生活苦みたいにどうにもならないストレスからの逃避が多いわけで 本質的に追い詰められた人間が仕方なく行く種類のルート 他人に勧めたり啓蒙したりは紛れもなく邪悪の所業

102 23/10/16(月)16:38:40 No.1113272455

煙草に代わって大麻吸いながら会議とか何も煮詰らないのは分かる

103 23/10/16(月)16:39:31 No.1113272672

>ゲートウェイドラッグ云々の話はマジで頭に入れとくべきなんだ スラムの窓理論で最初の一歩はまじで大事なんだよね 闇バイトとかもそうだけど

104 23/10/16(月)16:39:37 No.1113272688

>煙草に代わって大麻吸いながら会議とか何も煮詰らないのは分かる ダウナー系だしな

105 23/10/16(月)16:39:46 No.1113272725

>売る側が主人公だから何? >大麻は正しいってこと? 大麻でもやってんのかってくらい見当違いのキレ方

106 23/10/16(月)16:40:07 No.1113272803

>最近の流行りはメジコン メジコンもはよ規制しろ

107 23/10/16(月)16:40:17 No.1113272831

タイの大麻汚染酷いもんな…あの惨状見て大麻は安全!なんてよく言えるともんだ

108 23/10/16(月)16:41:10 No.1113273023

なんで合法ドラックはダメなの 許されてるから合法なのに

109 23/10/16(月)16:41:19 No.1113273055

タイとか解禁されて大麻スパァしたのがそのまま車運転するもんだから事故がめっちゃ増えたとか聞いたな

110 23/10/16(月)16:41:48 No.1113273171

>なんで合法ドラックはダメなの >許されてるから合法なのに 脱法なだけだから

111 23/10/16(月)16:42:51 No.1113273413

>合法ならいいじゃん どんどん税金高く買って割高になったんなら 市民はもっと強い刺激のドラッグのほうがコスパが良くなる 酒が高くなって一時期馬鹿みたいにストゼロ流行ったろ

112 23/10/16(月)16:43:43 No.1113273595

合法化なんてやってるのは取締り不可能レベルで蔓延しちゃってるから仕方なくやってるだけでそんなとこ見習う必要ゼロなんだ

113 23/10/16(月)16:44:03 No.1113273691

>なんで合法ドラックはダメなの >許されてるから合法なのに ドラッグではなくただの毒だから 気持ちよくなれない上に健康にも悪い やるならシャブにせい!

114 23/10/16(月)16:44:04 No.1113273694

こいつらのためにも大麻は育てまくった方がいいと思う https://www.pref.kyoto.jp/kankyo/rdb/bio/db/ins0023.html

115 23/10/16(月)16:44:09 No.1113273711

>なんで合法ドラックはダメなの >許されてるから合法なのに 法治社会は法律に書いてないことを取り締まれないんだ 捕まえられないのと許されてるのはしばしば意図的に混ぜて語られる

116 23/10/16(月)16:45:05 No.1113273928

ヤク中って暴れるイメージあったけどアメリカのヤク中ストリート見たらなんというか…生気を失うんだね ゾンビ映画の1シーンみたいで不気味だった

117 23/10/16(月)16:45:08 No.1113273946

なのでこうして脱法ドラッグを規制する必要があるんですね

118 23/10/16(月)16:45:21 No.1113273994

禁酒法いく?素敵な未来が待ってるぜ

119 23/10/16(月)16:45:29 No.1113274028

>合法化なんてやってるのは取締り不可能レベルで蔓延しちゃってるから仕方なくやってるだけでそんなとこ見習う必要ゼロなんだ 酒とかマジでこんな感じなんだよね

120 23/10/16(月)16:45:41 No.1113274079

ダウナー系とアッパー系で違うからね…

121 23/10/16(月)16:45:56 No.1113274128

一度でも解禁すれば日本はもう戻れなくなる

122 23/10/16(月)16:46:07 No.1113274172

ヤク中が増えるとまともな人の税金がそれに注がれさらに増税される

123 23/10/16(月)16:46:30 No.1113274271

脱法ドラッグなんて法規制が追いついてないだけの危険物だろ

124 23/10/16(月)16:46:33 No.1113274279

1番の問題としてタバコ・酒は件数も多いからある程度治療法が定まってるけど大麻は全然だからな… 中毒性低めだからって危険度は10倍どころじゃ無いぜ

125 23/10/16(月)16:46:44 No.1113274316

タイって大麻解禁したんだっけ?

126 23/10/16(月)16:47:24 No.1113274489

酒は簡単に密造できるから完全規制すると違法集団がウキウキし始めるって寸法よ その点ヤクに関しては早々簡単に作れないし有害度が尋常じゃないから規制一択

127 23/10/16(月)16:47:34 No.1113274531

より強い刺激を求めるのだというゲートウェイドラッグ理論は異論もあるみたいだけれど 売人や反社と繋がりを持つ時点でより深みにハマるリスクは増大するんだから理論の是非は問題じゃないよなぁ

128 23/10/16(月)16:47:34 No.1113274533

>なのでこうして脱法ドラッグを規制する必要があるんですね 個人が作り方を知れば家でも作れるのにどうやって規制仕切るんだよ タバコや酒やパチンコは法律で止められない馬鹿な国民に対する最後のセーフティだぞ 法律でどうしょうもない範囲だ

129 23/10/16(月)16:47:59 No.1113274635

アメリカだと大麻なんて中学生がやるもんだ

130 23/10/16(月)16:48:16 No.1113274705

依存性が低いとか言われはするけどタバコ酒が文化産業としてなんとか認められてるところに追加なんてちょっと困ると思ってる

131 23/10/16(月)16:48:22 No.1113274730

海外でもと言えばなんでも説得力が出ると思ってるやつはいる 麻薬常習者だらけの国を参考にしてどうするんだと

132 23/10/16(月)16:48:27 No.1113274747

AKIEが大麻推進成功してた世界線もなくはないんだよな…

133 23/10/16(月)16:48:31 No.1113274763

>1番の問題としてタバコ・酒は件数も多いからある程度治療法が定まってるけど大麻は全然だからな… >中毒性低めだからって危険度は10倍どころじゃ無いぜ タバコは戦後復興の一環で街中にタバコ屋増やしたってのはあるからね その値段がを釣り上げてるってことはもうタバコの役割は終わったということ

134 23/10/16(月)16:48:39 No.1113274793

>アメリカだと大麻なんて中学生がやるもんだ 底辺のカスみたいなと枕詞を付けろ

135 23/10/16(月)16:49:06 No.1113274900

酒とタバコが規制できないのは人類に深く根ざしすぎてるから...

136 23/10/16(月)16:49:10 No.1113274919

タバコや酒だって辞めようと思ったら大変なのに依存性が低いから大丈夫って言われてもな…

137 23/10/16(月)16:49:31 No.1113275008

>アメリカだと大麻なんて中学生がやるもんだ だからあんな治安なんすね

138 23/10/16(月)16:49:55 No.1113275102

タバコはもう大概締め付けられまくってるでしょ あとは自然消滅を待つ段階

139 23/10/16(月)16:50:25 No.1113275211

飲食に関わる酒はともかく煙草は百害あって一利なしなのは大麻と同じなので全面禁止してくれ

140 23/10/16(月)16:50:45 No.1113275293

>酒とタバコが規制できないのは人類に深く根ざしすぎてるから... 酒規制するとろくでもない事になるのは禁酒法時代のアメリカが証明してるからな…

141 23/10/16(月)16:50:58 No.1113275370

>その値段がを釣り上げてるってことはもうタバコの役割は終わったということ これからは大麻の時代だからな!不良はタバコから大麻の時代へ! 馬鹿なんじゃねーのマジで

142 23/10/16(月)16:51:04 No.1113275384

タバコとかやってたら他の娯楽に手を出せなくレベルに高くなったよなぁ 吸う場所も減ったし今でも吸ってるのは相当なマゾ

143 23/10/16(月)16:51:22 No.1113275463

快楽殺人が合法になったら黙って殺されますって人間しかいないなら迷惑かからんし快楽殺人も合法でいいがまぁんなわけない 大麻も同じ

144 23/10/16(月)16:51:29 No.1113275493

だいぶ打算入りではあったけどケネディだったかなアメリカの大統領の一人が麻薬取り締まるキャンペーンしたの本当にナイスだと思ってる

145 23/10/16(月)16:52:17 No.1113275669

酒も百害あって一利ないよ ていうかアル中DVや列車遅延、飲酒運転の死亡事故の原因だし違法にしてくれ

146 23/10/16(月)16:54:24 No.1113276140

酒は一切やらずに家で煙草1日に一箱吸うけどここ十年で高くなりすぎてなあ 貯金はたくさんあるからいいけどこりゃ辞めるやつのほうが税収より多いのは当然だなと思う

147 23/10/16(月)16:54:43 No.1113276215

>酒も百害あって一利ないよ >ていうかアル中DVや列車遅延、飲酒運転の死亡事故の原因だし違法にしてくれ 禁酒法で半グレとヤクザが最盛期を迎える世界なんて馬鹿しか望まねえ

148 23/10/16(月)16:54:46 No.1113276234

社会保障制度を廃止して完全な自己責任世界なら薬でもご自由にとなるけど 実際は依存症患者が国におんぶに抱っこになるわけだから

149 23/10/16(月)16:54:50 No.1113276248

オバマが昔大麻吸ってたって言ってたけどアメリカって薬中でも大統領になれるんだな

150 23/10/16(月)16:55:28 No.1113276418

>オバマが昔大麻吸ってたって言ってたけどアメリカって薬中でも大統領になれるんだな 向こうの大麻はタバコぐらいの扱いまで堕ちてるから

151 23/10/16(月)16:55:34 No.1113276446

>禁酒法で半グレとヤクザが最盛期を迎える世界なんて馬鹿しか望まねえ アル中ってすぐそういう大昔の話持ち出すよな 免疫細胞にも悪影響だし付き合いもだるいしイラネってんだよ

152 23/10/16(月)16:56:17 No.1113276640

アメリカでヤク中が出てこないドラマ見たことがない

153 23/10/16(月)16:56:24 No.1113276676

何故正直に大麻で気持ちよくなりたいから解禁しろと言えないのか タバコや酒にに八つ当たりしたところで絶対に変わらないと思うのだが

154 23/10/16(月)16:56:40 No.1113276744

酒がタバコが言うけどそいつらすらまともにコントロール出来てないんすよ だからあなた達が言うべきなのはそっちも禁止しろであって大麻を解禁しろじゃないんですよ

155 23/10/16(月)16:57:04 No.1113276841

ダウナーがだめなら同時にアッパーもキメようでできたのがスピードボール

156 23/10/16(月)16:57:50 No.1113277042

>アル中ってすぐそういう大昔の話持ち出すよな >免疫細胞にも悪影響だし付き合いもだるいしイラネってんだよ お父さんかお母さんがアル中だった人?

157 23/10/16(月)16:58:24 No.1113277188

思ってた以上に若い世代に広がってて恐怖を覚える

158 23/10/16(月)16:58:38 No.1113277242

>ダウナーがだめなら同時にアッパーもキメようでできたのがスピードボール 仕組みがよく分からないんだがそんなもん摂取したら身体がおかしくなるのでは…?

159 23/10/16(月)16:59:05 No.1113277339

アルコールは接種不可能はホント無理だからな…

160 23/10/16(月)17:00:14 No.1113277632

海外では合法なんだっけ?

161 23/10/16(月)17:00:42 No.1113277730

>アルコールは接種不可能はホント無理だからな… 無理じゃないぞ

162 23/10/16(月)17:00:42 No.1113277733

アルコールのJカーブは嘘なんだよを真に受ける人たまにいるけど U字グラフがちょっと考慮入れたら比例グラフになりましたを信じれちゃう人はなかなかにヤバいと思う

163 23/10/16(月)17:01:46 No.1113277964

>無理じゃないぞ 液体調味料の大半に入ってたり 栄養ドリンクに普通にギリギリまで入ってたり なんなら甘いもんちょっと放置したら生成されてたり…

164 23/10/16(月)17:01:52 No.1113277994

どう転んでも酒タバコで物足りない中毒者の戯言でしかないからな…取り合うだけ無意味 なんで取り合う国があるんですか?

165 23/10/16(月)17:02:23 No.1113278116

アルコールは生成されやすすぎる…

166 23/10/16(月)17:02:44 No.1113278211

>>ダウナーがだめなら同時にアッパーもキメようでできたのがスピードボール >仕組みがよく分からないんだがそんなもん摂取したら身体がおかしくなるのでは…? はい

167 23/10/16(月)17:02:45 No.1113278216

ゴールデンカムイの人?

168 23/10/16(月)17:03:55 No.1113278493

酒は取り締まったら死ぬ人間が多すぎる

169 23/10/16(月)17:04:06 No.1113278542

酒はやろうと思えば簡単に作れる分禁止にするのが難しすぎる タバコは年々値段釣り上げてわざわざ吸うやつを搾りに絞ってから反社の資金源になる可能性を潰してから本格的な規制されると思う

170 23/10/16(月)17:04:24 No.1113278633

なんなら人間の体内でもバンバン生成されたりするアルコール

171 23/10/16(月)17:05:49 No.1113278973

>どう転んでも酒タバコで物足りない中毒者の戯言でしかないからな…取り合うだけ無意味 >なんで取り合う国があるんですか? 広まりすぎるともはや収集がつかないから苦肉の策で黙認してるというのが近いと思う それはそれとして大変後悔することになりつつある…

172 23/10/16(月)17:06:11 No.1113279052

アルコール作られないためにイースト規制! してもその辺のバナナとか干しぶどうから酵母ゲット出来ちゃう! なんなら

173 23/10/16(月)17:07:57 No.1113279468

>なんなら人間の体内でもバンバン生成されたりするアルコール 腸内菌をお掃除した上で大量の炭水化物と少量のイースト菌があれば人間アルコール工場完成!

174 23/10/16(月)17:08:17 No.1113279542

血行まわりって促進されても抑えられてもいくらでも悪くいえるの凄いよな

175 23/10/16(月)17:08:23 No.1113279567

>アルコール作られないためにイースト規制! パン屋さんが死んじゃう…

176 23/10/16(月)17:09:25 No.1113279850

>>アルコール作られないためにイースト規制! >パン屋さんが死んじゃう… ナンばっかりになっちまうー!

177 23/10/16(月)17:09:41 No.1113279923

ほうれん草のお浸しでもアルコール分は体内に入る ホントにどこからでも入る

178 23/10/16(月)17:11:14 No.1113280335

芸能人がたびたび大麻で捕まっても普通にテレビに出てくるのもよくないよ

179 23/10/16(月)17:11:50 No.1113280507

>芸能人がたびたび大麻で捕まっても普通にテレビに出てくるのもよくないよ 最近でれた人いたっけ?

180 23/10/16(月)17:12:21 No.1113280646

いくつかの国で大麻が解禁される理由もアルコールやたばこが許される理由も規制しきれないという意味では同じわけだな

181 23/10/16(月)17:13:39 No.1113280945

じゃあ余計に今の日本で蔓延させるわけにはいかんな!

↑Top