23/10/16(月)12:41:29 芸人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/16(月)12:41:29 No.1113209413
芸人の曲ってたまに名曲あるよね
1 23/10/16(月)12:44:40 No.1113210495
ケロロあたりが結構多かった気がする 俳優も歌ってた
2 23/10/16(月)12:49:35 No.1113212151
顔がいい男がー 顔がいい男がー
3 23/10/16(月)12:50:23 No.1113212431
ココリコミラクルタイプのやつも好きだった
4 23/10/16(月)12:52:17 No.1113213068
スレ画あらためて聞くと塚地のがなり声めちゃいいな
5 23/10/16(月)12:52:18 No.1113213073
マイナスターズ好き だいぶコントだけど
6 23/10/16(月)12:55:00 No.1113214000
おんまえの事は今日で忘れよう
7 23/10/16(月)12:56:01 No.1113214341
unoのCMだかでアンガールズが組んでたバンド?の曲が好きだった
8 23/10/16(月)12:56:46 No.1113214572
>スレ画あらためて聞くと塚地のがなり声めちゃいいな ドラドラのコントでも度々歌うネタはあるからね…
9 23/10/16(月)13:00:31 No.1113215741
フジテレビのイメージ
10 23/10/16(月)13:03:28 No.1113216578
>unoのCMだかでアンガールズが組んでたバンド?の曲が好きだった スネオヘアーは いいぞ
11 23/10/16(月)13:05:00 No.1113217015
サイクリングリサイクルいいよね
12 23/10/16(月)13:05:51 No.1113217240
くずとは何だったのか
13 23/10/16(月)13:10:12 No.1113218533
むかつくんだぜー
14 23/10/16(月)13:11:44 No.1113218940
たまにはこうして肩を並べて飲んで
15 23/10/16(月)13:12:46 No.1113219239
塚地は今俳優やってる期間のが長くなってないか?ってなる
16 23/10/16(月)13:15:05 No.1113219888
つぶやきシローと真心ブラザースの片割れがコンビで出した曲好きだった あれ芸人CDで一番売れなかったらしい…
17 23/10/16(月)13:16:29 No.1113220291
fu2677960.jpg
18 23/10/16(月)13:16:44 No.1113220355
一番売れたのは野猿かH Jungle with tか
19 23/10/16(月)13:18:46 No.1113220873
ぐっさんはガチ
20 23/10/16(月)13:19:35 No.1113221090
>一番売れたのは野猿かH Jungle with tか ハマタだった fu2677968.jpg
21 23/10/16(月)13:20:40 No.1113221389
>マイナスターズ好き >だいぶコントだけど 心配性は今でもカラオケで歌う 機種によってはミタムラさんのツッコミパートもやらされるトラップあるけど
22 23/10/16(月)13:20:41 No.1113221396
>くずとは何だったのか 「すべてが僕の力になる!」がヒットしてぐっさんに大量の印税が入ったの聞いた宮迫がくしゃくしゃのレポート用紙に1行だけパッと書いてきたやつを「あとよろしく」ってぐっさんに丸投げして「ぐっさん、これ作っても一応俺の歌にしてな」って言ってくるクズ
23 23/10/16(月)13:21:23 No.1113221584
ブラビとポケビつえー
24 23/10/16(月)13:21:42 No.1113221663
まるあげよういいよね
25 23/10/16(月)13:23:54 No.1113222284
ブラビはタイミングしか知らないけどポケビは何曲か知ってる感じはある
26 23/10/16(月)13:24:16 No.1113222381
お菓子のムーンライト見るたびくずの曲が脳内再生されてムカつく
27 23/10/16(月)13:26:01 No.1113222847
狩野英孝は50TAがあるから…
28 23/10/16(月)13:26:58 No.1113223115
千秋が歌手志望だったころ こんなにヒット連発したのに!今も歌手志望
29 23/10/16(月)13:28:32 No.1113223493
NO PLANはちゃんと芸人のこと歌った歌でありつつ良い歌だったのよかったな
30 23/10/16(月)13:28:44 No.1113223546
ツッコミコミコミ~♪
31 23/10/16(月)13:29:11 No.1113223663
ナウロマンティック(8cmCD)の鑑定や如何に
32 23/10/16(月)13:31:12 No.1113224194
左上が悪意100%でいつ見ても笑ってしまう
33 23/10/16(月)13:31:26 No.1113224242
>fu2677960.jpg ハリセンボン以下あったんだ…
34 23/10/16(月)13:32:19 No.1113224485
>NO PLANはちゃんと芸人のこと歌った歌でありつつ良い歌だったのよかったな バビル2世の替え歌とかラップに挑戦したやつとかあったな あとウッチャンのテレビが小さい話でめちゃくちゃ笑ってた 今NO PLANのアルバムって電子であんのかな?
35 23/10/16(月)13:33:31 No.1113224803
くずはまあ95%くらいぐっさんの才能
36 23/10/16(月)13:34:08 No.1113224959
宮迫もそこそこ歌上手かったし… 当時は好きだったし…
37 23/10/16(月)13:34:10 No.1113224964
ナンダカンダ
38 23/10/16(月)13:34:35 No.1113225074
ブラッディーブラッディー
39 23/10/16(月)13:35:46 No.1113225379
>宮迫もそこそこ歌上手かったし… >当時は好きだったし… 歌った通りにプライドが1番大きな敵になったな…
40 23/10/16(月)13:37:54 No.1113225911
比較的新しいと思ってたなんでやねんねんがもう8年前で震える
41 23/10/16(月)13:37:57 No.1113225925
君の中の少年も好きだったなぁ
42 23/10/16(月)13:38:44 No.1113226108
>5uppers(ファイブアッパーズ)は、日本の音楽ユニット。吉本興業の5upよしもとの芸人から選ばれた6人で構成された。 >大林健二(モンスターエンジン) >岩橋良昌(プラスマイナス) >山内健司(かまいたち) >多田智佑(トット) >あさやん(にほんしゅ) >松木智子(ブランチ) うん…
43 23/10/16(月)13:39:26 No.1113226286
あみだくじ あみだくじ 引いて楽しいあみだくじ
44 23/10/16(月)13:39:38 No.1113226349
>うん… まず存在をはじめて知った
45 23/10/16(月)13:40:39 No.1113226623
ガラガラヘビがやってくるは五指に入るほどじゃないんか
46 23/10/16(月)13:41:50 No.1113226931
ポケビ… ブラビ…
47 23/10/16(月)13:44:44 No.1113227622
宮迫のラブ・イズ・オーヴァー笑わずに聞く企画
48 23/10/16(月)13:46:01 No.1113227944
>ポケビ… >ブラビ… ブラビは東芝からソニー傘下になって配信出せるようになったから……
49 23/10/16(月)13:47:37 No.1113228336
>ガラガラヘビがやってくるは五指に入るほどじゃないんか 3位じゃねーか
50 23/10/16(月)13:51:56 No.1113229457
>>山内健司(かまいたち) せめて濱家の方じゃないんだ...
51 23/10/16(月)13:53:09 No.1113229772
梶原のはCD持ってたけど貴重な1枚だったんだな…
52 23/10/16(月)13:58:44 No.1113231065
はねるのトびらの歌はだいたい好きだったけどヘキサゴンの歌は総じて糞だなって思ってたよ
53 23/10/16(月)14:03:01 No.1113232157
>はねるのトびらの歌 忠臣蔵のやつ好き
54 23/10/16(月)14:04:54 No.1113232669
伊集院光の曲はアラカワも良いけどファットマンのあの素晴らしい愛をもう一度の方がより好き 田口浩正のラップも良い感じに下支えしてるし石ちゃんは「俺は32だぜ!」って叫んでる
55 23/10/16(月)14:05:30 No.1113232824
はっぱ隊めっちゃ売れてたイメージだったけどそうでもなかった
56 23/10/16(月)14:07:56 No.1113233428
曲といって良いのかどうか難しいがピチカートファイヴの大都会交響曲にハトヤCMサンプリングしてマッシュアップさせたふかわりょうのアイデアはスゲえ
57 23/10/16(月)14:09:12 No.1113233731
ルナシー好きすぎてとうとう前座もやることになったの夢叶いすぎだろ
58 23/10/16(月)14:10:01 No.1113233920
最近は有吉の壁で結構色々やってるけどCDデビューまではしてないんだっけ
59 23/10/16(月)14:10:15 No.1113233973
PV部分がキモすぎるのと本家の歌詞は別に童貞賛歌みたいのではないからパロディとしてもどうなんだというのは置いといて単体でいい曲だと思うスレ画
60 23/10/16(月)14:10:24 No.1113234005
カスカベボーイズの歌は大人になるとめちゃくちゃ刺さった
61 23/10/16(月)14:11:34 No.1113234292
>>>山内健司(かまいたち) >せめて濱家の方じゃないんだ... そういや濱家はNHK番組の歌でバズってたよな確か
62 23/10/16(月)14:11:44 No.1113234353
やっぱりチキンライスは良い曲だと思う
63 23/10/16(月)14:14:31 No.1113235135
>PV部分がキモすぎるのと本家の歌詞は別に童貞賛歌みたいのではないからパロディとしてもどうなんだ これに関しては何故かオナマシとセット売りされてた最初期のサンボマスターを知らないと分からない部分だと思う
64 23/10/16(月)14:15:43 No.1113235455
カタログでサンボかと思ったらこんなのあったのね…
65 23/10/16(月)14:17:32 No.1113235954
DJオズマととんねるずの奴とか
66 23/10/16(月)14:18:12 No.1113236119
関東裸会!
67 23/10/16(月)14:18:44 No.1113236252
コントできる芸人は演技や歌も上手い事が多いからな…
68 23/10/16(月)14:18:57 No.1113236312
エキセントリック少年ボウイも案外そんな売れなかったのかな って思ったら普通に50万売って大ヒットしてた
69 23/10/16(月)14:19:06 No.1113236355
目覚めてはじまる
70 23/10/16(月)14:19:24 No.1113236443
>曲といって良いのかどうか難しいがピチカートファイヴの大都会交響曲にハトヤCMサンプリングしてマッシュアップさせたふかわりょうのアイデアはスゲえ ココジャパンリミックスとかふかわのそう言うとこすごいよね
71 23/10/16(月)14:19:28 No.1113236459
フィッシュファイト!
72 23/10/16(月)14:19:46 No.1113236528
>エキセントリック少年ボウイも案外そんな売れなかったのかな >って思ったら普通に50万売って大ヒットしてた 売れなかったのは勝彦だろうし…
73 23/10/16(月)14:19:55 No.1113236570
スレ画はサンボの初期名曲のいいとこ取りみたいなメロが本当にズルい 美しき人間の日々+これで自由になったのだ+月に咲く花のようになるの みたいな
74 23/10/16(月)14:20:40 No.1113236763
>とんねるず ゼアスの主題歌好き
75 23/10/16(月)14:21:21 No.1113236954
>>とんねるず >ゼアスの主題歌好き いいよね… まいどCDが家にあったな
76 23/10/16(月)14:21:46 No.1113237065
>フィッシュファイト! ラストシングルがあれってのが締めというかオチとして腑に落ちた感覚がある
77 23/10/16(月)14:21:47 No.1113237069
塚地はもはや半分旅番組の人でもう半分は俳優
78 23/10/16(月)14:22:45 No.1113237334
怪我をしたけどしてないぜ 火傷したけどしてないぜ 鼻血出たけど出てないぜ
79 23/10/16(月)14:23:43 No.1113237603
>塚地はもはや半分旅番組の人でもう半分は俳優 むがっちゃんはさあ…コントやらない人?
80 23/10/16(月)14:25:13 No.1113238005
スレ画は塚地の山口エミュが完成度高すぎる
81 23/10/16(月)14:26:23 No.1113238326
>あとウッチャンのテレビが小さい話でめちゃくちゃ笑ってた 大竹「もうロケバスが着いてしばらく経つよ家の前に どして行かないの!?」
82 23/10/16(月)14:27:19 No.1113238597
塚地は立ち食いそばの人だろ…
83 23/10/16(月)14:27:25 No.1113238640
音痴がいるから一人ずつ検証したら自分だったウッチャン
84 23/10/16(月)14:29:54 No.1113239328
小さいテレビの話は年1くらいの頻度で聞き返すくらいには好き 歌じゃなくてCD収録のロケじゃねえかだけど