虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 8で十分... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/16(月)11:24:20 No.1113187231

    8で十分おじさんだけど家電屋のサンプルの15proMAX触ってると欲しくなってきて良くないね カメラのズーム凄いね 仮に買ってもインスタもしてないし友達もいないし写真撮影の趣味もないから死に機能になりそうだけど凄いね

    1 23/10/16(月)11:28:06 No.1113188056

    うん凄いね それはそれとして8はなんか別のに乗り換えてもいいんじゃないかなぁ

    2 23/10/16(月)11:28:40 No.1113188177

    サポート切れるのにまだ使うの?

    3 23/10/16(月)11:28:47 No.1113188201

    >仮に買ってもインスタもしてないし友達もいないし写真撮影の趣味もないから死に機能になりそうだけど凄いね お前がそういう生き方選んでしてるせいだろ

    4 23/10/16(月)11:29:07 No.1113188269

    SEでよくない?

    5 23/10/16(月)11:30:34 No.1113188590

    ゲームかカメラバリバリするなら買えば良い

    6 23/10/16(月)11:30:44 No.1113188631

    最近免許とかマイナンバーなんか自分で撮った写真使えるじゃん 自分の顔撮っておこうぜ…なんかあったときも使えるし…

    7 23/10/16(月)11:30:56 No.1113188669

    iPad miniの新型が明日でるかもって話だしそっちのセルラーとかでもいいんじゃね?

    8 23/10/16(月)11:31:02 No.1113188690

    seで十分おじさんになればええ

    9 23/10/16(月)11:31:10 No.1113188716

    アクションボタンカスタムしたら便利になった 使い分け出来るようになるといいねこれ

    10 23/10/16(月)11:32:38 No.1113189023

    13miniから15ProMaxいったからでかすぎだるだろこれ… ってなってたけど目がでかい画面に慣れすぎてサブのスマホ群使うとなんかちっちぇえな…ってなりだした やばい

    11 23/10/16(月)11:35:15 No.1113189579

    >iPad miniの新型が明日でるかもって話だしそっちのセルラーとかでもいいんじゃね? さすがにスマホ代わりにするのは無理ない?

    12 23/10/16(月)11:35:42 No.1113189672

    >お前がそういう生き方選んでしてるせいだろ 言い方!

    13 23/10/16(月)11:35:43 No.1113189675

    8はせめてSE3にしなよ…

    14 23/10/16(月)11:36:14 No.1113189798

    写真を撮ったら共有するものだって若者かよ

    15 23/10/16(月)11:36:19 No.1113189813

    俺も8+だからさすがにそろそろ買い替えたいな

    16 23/10/16(月)11:36:38 No.1113189881

    自分が満足するのを買えばいい

    17 23/10/16(月)11:37:21 No.1113190051

    OSの更新が止まったのは流石に変えなよおじさん

    18 23/10/16(月)11:37:37 No.1113190101

    15proかpixel8proかで迷う 楽なのは15proなんだけど面白そうなのはpixelなんだよな…

    19 23/10/16(月)11:37:45 No.1113190136

    SE plusをたのむ

    20 23/10/16(月)11:38:00 No.1113190200

    8は名機だと思うけど流石に色々苦しいな…

    21 23/10/16(月)11:38:03 No.1113190211

    俺は7だけど8と7は買い替えないと決済アプリとか使えなくなるかもしれないから変えないと...

    22 23/10/16(月)11:38:07 No.1113190226

    画面がデカくて性能そこそこぐらいでいい気はする

    23 23/10/16(月)11:38:07 No.1113190227

    11proだけどそろそろ乗り換えようか迷ってる でもiPad Proのメモリ16GBまでカスタムした最上級のとどっち買うか迷ってる

    24 23/10/16(月)11:38:41 No.1113190367

    >15proかpixel8proかで迷う >楽なのは15proなんだけど面白そうなのはpixelなんだよな… NexusかPixel使ったことあってそう思ってるなら止めはしないが 使ったこと無くて言ってるならもうちょい考えたほうがいいよとは言っておきたい

    25 23/10/16(月)11:39:47 No.1113190604

    俺はSE2おじさん バッテリーが70%おじさんでもある

    26 23/10/16(月)11:41:18 No.1113190964

    >俺はSE2おじさん >バッテリーが70%おじさんでもある 70はだめだろ…

    27 23/10/16(月)11:41:20 No.1113190971

    この前やっと7から離れたけどホームボタンがないのがなぁとか思ってたけど1週間も使ったらなれた

    28 23/10/16(月)11:42:05 No.1113191151

    社用携帯かな?

    29 23/10/16(月)11:42:37 No.1113191282

    SE3は時々投げ売りされてるから変えなよおじさん 俺はSE2を投げ売りで5000円以下で買ったおじさん

    30 23/10/16(月)11:43:06 No.1113191399

    >NexusかPixel使ったことあってそう思ってるなら止めはしないが >使ったこと無くて言ってるならもうちょい考えたほうがいいよとは言っておきたい 5・6a使ってうーん?ってなったことあるからもうちょっと考えるか…

    31 23/10/16(月)11:43:21 No.1113191461

    性能いいのが欲しいけど指紋認証が手放せないおじさん

    32 23/10/16(月)11:44:14 No.1113191686

    顔認証はiPadで慣れたんだけどタップ操作が慣れないや

    33 23/10/16(月)11:44:28 No.1113191742

    >>俺はSE2おじさん >>バッテリーが70%おじさんでもある >70はだめだろ… まだサービスっ行けって出てないから

    34 23/10/16(月)11:44:55 No.1113191859

    Pixelはあれちょっと詳しい人ならわかるけど想像以上にカメラ特化だから…

    35 23/10/16(月)11:45:18 No.1113191963

    >俺はSE2おじさん >バッテリーが70%おじさんでもある 交換してもらいなよ 知らないうちに無償交換補償入ってたかもしれないし有償だとしても交換費1万ちょっとだぞ

    36 23/10/16(月)11:46:19 No.1113192195

    >Pixelはあれちょっと詳しい人ならわかるけど想像以上にカメラ特化だから… 全体的になんかこう…そうじゃねえだろみたいな部分がね… ちょっと今回のドルベースの値上げはさすがにやりすぎ

    37 23/10/16(月)11:46:27 No.1113192227

    >性能いいのが欲しいけど指紋認証が手放せないおじさん 顔認証なんだかんだマスクでも通るしいいもんだよ

    38 23/10/16(月)11:47:37 No.1113192524

    おじさんだから手放せないのもしょうがないんだ

    39 23/10/16(月)11:48:51 No.1113192830

    >おじさんだから手放せないのもしょうがないんだ iPhone15 ProMAX使いこなすかっこいいおじちゃん見たいなぁ

    40 23/10/16(月)11:49:04 No.1113192884

    俺は13miniおじさん 小型シリーズが秒で打ち切りになっていっぱい悲しい

    41 23/10/16(月)11:49:28 No.1113192983

    >俺は13miniおじさん >小型シリーズが秒で打ち切りになっていっぱい悲しい 売れないから…

    42 23/10/16(月)11:49:42 No.1113193034

    >顔認証なんだかんだマスクでも通るしいいもんだよ それは12以降なら普通にマスク前提のモードにできるからだぞ まぁ今普通に買えば12にはなるから意識しなくても大丈夫だろうけど…

    43 23/10/16(月)11:49:45 No.1113193044

    >交換してもらいなよ >知らないうちに無償交換補償入ってたかもしれないし有償だとしても交換費1万ちょっとだぞ 正規で修理やってるところが遠くてだるいんだけど

    44 23/10/16(月)11:49:56 No.1113193088

    >俺は13miniおじさん >小型シリーズが秒で打ち切りになっていっぱい悲しい 俺もあと数年13miniで頑張るつもりだったけど予想以上にメモリ4GBが辛くなった 8GBすごいよ 全然タスクキルされねぇ!

    45 23/10/16(月)11:50:28 No.1113193214

    そろそろSE4が出るのでは

    46 23/10/16(月)11:50:43 No.1113193275

    >正規で修理やってるところが遠くてだるいんだけど それはわかる 何かのついでに行け

    47 23/10/16(月)11:51:28 No.1113193452

    ○○で十分おじさんってもしかして周りが見えてなくて無趣味でさらに金がないだけなの

    48 23/10/16(月)11:51:31 No.1113193461

    >そろそろSE4が出るのでは 噂話レベルの話で2024年かな…2025年かも…とかやってるからそろそろではない

    49 23/10/16(月)11:52:22 No.1113193656

    今SE4出すとガチでiPhone15無印の存在が消え去るからないと思う

    50 23/10/16(月)11:52:49 No.1113193775

    むしろ多少遠いくらいで正規のバッテリー交換受けられるのは恵まれてると思う方がいい

    51 23/10/16(月)11:53:24 No.1113193925

    ただのProだけどカメラ進化しててすごいね! 一昨日撮った狐見て fu2677687.jpg

    52 23/10/16(月)11:53:47 No.1113194025

    >>そろそろSE4が出るのでは >噂話レベルの話で2024年かな…2025年かも…とかやってるからそろそろではない 自称リークですら来年か再来年…って言ってる時点でどう考えても要は何も情報ないですってことだからなあんなん… 妄想を垂れ流すな

    53 23/10/16(月)11:53:49 No.1113194034

    仮にSE4出るとしたらまた8ベースなのかな さすがにそろそろ変わるか?

    54 23/10/16(月)11:53:52 No.1113194046

    >ただのProだけどカメラ進化しててすごいね! >一昨日撮った狐見て >fu2677687.jpg fox!

    55 23/10/16(月)11:54:06 No.1113194084

    >ただのProだけどカメラ進化しててすごいね! >一昨日撮った狐見て >fu2677687.jpg みせて もっとみせて

    56 23/10/16(月)11:54:10 No.1113194102

    >仮にSE4出るとしたらまた8ベースなのかな >さすがにそろそろ変わるか? 11ベースがいいよなあ

    57 23/10/16(月)11:54:29 No.1113194194

    >今SE4出すとガチでiPhone15無印の存在が消え去るからないと思う SE3もまだ公式で販売してるから出す理由無いもんね…

    58 23/10/16(月)11:55:07 No.1113194358

    動物撮る時は光学5倍欲しいな

    59 23/10/16(月)11:55:12 No.1113194381

    ポートフォリオモードで飯撮るとそれだけでそれっぽくなるよな

    60 23/10/16(月)11:56:18 No.1113194639

    SE4は14ベースで単眼カメラデースとか言ってるけど今は言いたい放題の時期だからな

    61 23/10/16(月)11:56:24 No.1113194658

    広角はもうスマホカメラで充分だよなあって毎年言ってる気がするけど毎年進化してる気もする

    62 23/10/16(月)11:56:30 No.1113194689

    >動物撮る時は光学5倍欲しいな 割と5倍あったらシャッター音なってもあんまりこっちにそこまで注意向けてこないからな 写真撮ったら稀にブチギレるうちの駄犬もスルーしてた

    63 23/10/16(月)11:56:36 No.1113194708

    普通のモードで撮っても後からいじれるからポートレートモード使う必要もなくなった

    64 23/10/16(月)11:57:35 No.1113194961

    >広角はもうスマホカメラで充分だよなあって毎年言ってる気がするけど毎年進化してる気もする 一昔前に手ブレ補正強えなって言ってたけど今はもうぶれて無さすぎて気持ち悪いレベルまで行っててすげえなって思う

    65 23/10/16(月)11:58:21 No.1113195137

    このすごいカメラで撮るのはフリマに出すための写真くらいしかない

    66 23/10/16(月)11:58:49 No.1113195248

    適当に撮っても良い感じになるのすごいよね

    67 23/10/16(月)11:58:50 No.1113195255

    >このすごいカメラで撮るのはここに上げるための写真くらいしかない

    68 23/10/16(月)11:59:05 No.1113195318

    >広角はもうスマホカメラで充分だよなあって毎年言ってる気がするけど毎年進化してる気もする そりゃもう上位はプロ向けの撮影機材と化してきてるし…

    69 23/10/16(月)11:59:07 No.1113195328

    最近写真撮る場面が増えてきててそろそろ8plusから変えたいんだけどどれも高いね...

    70 23/10/16(月)11:59:30 No.1113195428

    >このすごいカメラで撮るのはフリマに出すための写真くらいしかない iPhoneの全機能使ってるやつなんてこの世に1%も居ないだろうし別にいんじゃないか? 欲しい機能個別に付けるとバカ高くなるから全部入りで作ってるだけで

    71 23/10/16(月)11:59:33 No.1113195434

    11使ってるけど液晶割れてるから流石にみっともなくなってきた

    72 23/10/16(月)12:00:16 No.1113195608

    >最近写真撮る場面が増えてきててそろそろ8plusから変えたいんだけどどれも高いね... このちっこい携帯PS4より処理能力高いから…

    73 23/10/16(月)12:00:37 No.1113195714

    fu2677705.jpg 今年撮った紫陽花でも貼っとくか…

    74 23/10/16(月)12:00:53 No.1113195773

    >最近写真撮る場面が増えてきててそろそろ8plusから変えたいんだけどどれも高いね... あまりに古いの使ってると下取り価格もカスになって全額出すのにビビりだすから 俺は最長でも2年で下取りだして買い替える

    75 23/10/16(月)12:01:22 No.1113195901

    そろそろしんどくなってきた futaber 5.1.2/iPhone XR/17.0.3

    76 23/10/16(月)12:01:30 No.1113195943

    カメラもゲームもろくにしないで最新iPhone買ってるやつは何が目的なんだ

    77 23/10/16(月)12:02:03 No.1113196085

    >カメラもゲームもろくにしないで最新iPhone買ってるやつは何が目的なんだ バッテリー持ちじゃね

    78 23/10/16(月)12:02:11 No.1113196116

    新しいもの大好きおじさんでしょ

    79 23/10/16(月)12:02:31 No.1113196213

    >カメラもゲームもろくにしないで最新iPhone買ってるやつは何が目的なんだ 普段の動作がすべてストレスなく動くってだけでとんでもない恩恵 なんせ触る時間が多いから蓄積されるストレスも半端ない

    80 23/10/16(月)12:03:16 No.1113196433

    >あまりに古いの使ってると下取り価格もカスになって全額出すのにビビりだすから >俺は最長でも2年で下取りだして買い替える 前回6sでサブ機として使ってたからその意識なかったんだよね...今となってはサブも使わなくなったから買ったら俺もそうしようかな ちなみに2年で下取りだとどれくらい返ってくるの?

    81 23/10/16(月)12:04:39 No.1113196867

    >ちなみに2年で下取りだとどれくらい返ってくるの? さすがに機種によるけど半額ぐらいは返ってくる 3年だと割と落ちるのでここらが境目

    82 23/10/16(月)12:05:56 No.1113197235

    カメラもゲームもしない でもネットサーフィンとかメディア再生は頻繁にする だとどれくらいの端末がベストなんだろ

    83 23/10/16(月)12:06:06 No.1113197283

    以前ならスマホに15万超えとかアホかよだったけど 一眼・ウォークマン・動画・PC・その他あらゆることがほぼできる端末で365日ほぼ触ること考えると まあ別に15万超えてもいいかなと思えるようになった

    84 23/10/16(月)12:06:27 No.1113197420

    >カメラもゲームもしない >でもネットサーフィンとかメディア再生は頻繁にする >だとどれくらいの端末がベストなんだろ XS

    85 23/10/16(月)12:07:00 No.1113197592

    >カメラもゲームもしない >でもネットサーフィンとかメディア再生は頻繁にする >だとどれくらいの端末がベストなんだろ iPhone 15 Pro MAXじゃね 画面綺麗だしバッテリー持ちいいし

    86 23/10/16(月)12:07:16 No.1113197689

    >以前ならスマホに15万超えとかアホかよだったけど >一眼・ウォークマン・動画・PC・その他あらゆることがほぼできる端末で365日ほぼ触ること考えると >まあ別に15万超えてもいいかなと思えるようになった 20万出すとか正気か?ってProMax買う時に考えたけどどう考えても下手なPCより処理能力高いからまぁこんなもんか…ってなった

    87 23/10/16(月)12:07:25 No.1113197725

    日和って中古の12PROにしとこうかなになってるのが俺だ

    88 23/10/16(月)12:08:06 No.1113197940

    >日和って中古の12PROにしとこうかなになってるのが俺だ 買うなら性能大幅アップして120Hzになった13Proのがいいと思うぞ

    89 23/10/16(月)12:08:14 No.1113197984

    >日和って中古の12PROにしとこうかなになってるのが俺だ 8万9万は中古でもするんで半端に買うくらいなら最新買う方がいいよマジで 買うなら最新買わないなら使え

    90 23/10/16(月)12:08:34 No.1113198085

    アルファードとかヴェルファイアみてーな感覚ででけースマホ買う需要は割とある気がする

    91 23/10/16(月)12:08:36 No.1113198097

    15にしようか考えてるけど6.1インチはちょっと大きい…使いにくいかな…

    92 23/10/16(月)12:08:43 No.1113198135

    中途半端に古い上まだそれなりに高い端末はマジで損しかないよな…

    93 23/10/16(月)12:08:46 No.1113198150

    >さすがに機種によるけど半額ぐらいは返ってくる 去年14買ったから来年が目安か…

    94 23/10/16(月)12:08:47 No.1113198162

    未だに7s使ってるけどぶっちゃけ事足りてるしいいって気になる

    95 23/10/16(月)12:09:53 No.1113198514

    ダイナミックアイランドとかいる?って思ってたけどなんか処理入ると絶対ここに出るってわかってると でかい画面でも視線移動楽になってだいぶ恩恵あるなってなった

    96 23/10/16(月)12:10:02 No.1113198569

    >15にしようか考えてるけど6.1インチはちょっと大きい…使いにくいかな… 今回は最低でも15Proにした方がいいよマジで…15ProMAXにしてしまえばタブレット感覚になるのでそこまで気にならないライフハックを教える

    97 23/10/16(月)12:10:22 No.1113198670

    OSサポート切れるまで使い倒せばええ!

    98 23/10/16(月)12:10:27 No.1113198691

    >さすがに機種によるけど半額ぐらいは返ってくる >3年だと割と落ちるのでここらが境目 知らなかった参考にするねありがとう

    99 23/10/16(月)12:11:24 No.1113199013

    7、8のplusはもうそこにしか無い需要があるんだよな plusじゃない方使ってる人は素直にSEに乗り換えてください

    100 23/10/16(月)12:11:27 No.1113199027

    今13pro買うならもう少し足して最新買えばと思う 13pro中古でもグレード高いのだと余裕で10万超えるし 半端に端末更新すると次売る時損するから基本アホだと思う

    101 23/10/16(月)12:11:53 No.1113199179

    資金に制限無いならグレード高いやつ選んどけば間違い無いよ

    102 23/10/16(月)12:12:03 No.1113199234

    >今13pro買うならもう少し足して最新買えばと思う >13pro中古でもグレード高いのだと余裕で10万超えるし >半端に端末更新すると次売る時損するから基本アホだと思う そんな高いのiPhone13Pro…俺が買った時13万円だったぞ…

    103 23/10/16(月)12:12:18 No.1113199321

    >未だに7s使ってるけどぶっちゃけ事足りてるしいいって気になる それパチモンじゃない?

    104 23/10/16(月)12:12:41 No.1113199435

    流石に8はもう切られてるんだから変えようよ

    105 23/10/16(月)12:13:13 No.1113199631

    オンラインストアで店頭受け取り指定+下取りありの場合って店頭で先に受け取って下取り端末だけ後から送る形になるよね?

    106 23/10/16(月)12:13:19 No.1113199654

    昔のiPhoneならsってついてるやつ買えばいいで通じたけど今性能アップ微妙だろうが数字上げてくるからわけわかんねえ

    107 23/10/16(月)12:13:46 No.1113199812

    >オンラインストアで店頭受け取り指定+下取りありの場合って店頭で先に受け取って下取り端末だけ後から送る形になるよね? どこでやったかで変わったりするんじゃないかな 説明よく読んで

    108 23/10/16(月)12:13:56 No.1113199867

    俺も初代SE返却しないでそのままサブ機で動画見る専用にしたけど今ちょっとがくかくしてるからここで買い換えても手持ちのやつは下取りに出さないと思う

    109 23/10/16(月)12:14:38 No.1113200088

    >サポート切れるのにまだ使うの? セキュリティアップデートはもう少し続くし…

    110 23/10/16(月)12:14:42 No.1113200109

    7とか8みたいな世代使ってるめちゃくちゃ物持ちいい系の「」よく見るから それぐらい長年使い続けるならメモリ8GBのpro以上選んどけばメモリ容量に関する不便さから解放されていいんじゃないかなって思う

    111 23/10/16(月)12:15:11 No.1113200271

    >>今13pro買うならもう少し足して最新買えばと思う >>13pro中古でもグレード高いのだと余裕で10万超えるし >>半端に端末更新すると次売る時損するから基本アホだと思う >そんな高いのiPhone13Pro…俺が買った時13万円だったぞ… ぶっちゃけ13以降は値崩れほぼしてない 特に13proなんか性能は実質14と同じな訳でまったく問題ないからね

    112 23/10/16(月)12:15:12 No.1113200275

    >昔のiPhoneならsってついてるやつ買えばいいで通じたけど今性能アップ微妙だろうが数字上げてくるからわけわかんねえ 奇数のが昔で言うSポジションかな…

    113 23/10/16(月)12:15:32 No.1113200380

    年々買い換えるやつと買い替えないやつのスマホのサイズ差がえぐいことになっていく

    114 23/10/16(月)12:15:35 No.1113200401

    >オンラインストアで店頭受け取り指定+下取りありの場合って店頭で先に受け取って下取り端末だけ後から送る形になるよね? じゃないと移行出来ないでしょ

    115 23/10/16(月)12:15:43 No.1113200430

    でもproじゃない方に欲しい色があるんだよな…

    116 23/10/16(月)12:15:59 No.1113200527

    8+で困らねえしと思ってたがいよいよブルアカがサポート対象外になる

    117 23/10/16(月)12:16:12 No.1113200590

    13Pro maxの最大容量だと10万だもんな下取り キャリアとかだと色々変わるかもだけど 13ミニの下取り安すぎる 俺も今回の買い替えに関しては頑張ってプロ買ったよ

    118 23/10/16(月)12:16:15 No.1113200610

    3GB端末だと流石にバックグラウンドのアプリは即落ちするようにはなったけど 動作自体はまだそんなに文句ないから気になってないってのはある これで最新のに触れたら戻れなくなるのもわかる

    119 23/10/16(月)12:16:23 No.1113200658

    >8+で困らねえしと思ってたがいよいよブルアカがサポート対象外になる 替え時だね

    120 23/10/16(月)12:16:25 No.1113200670

    >>昔のiPhoneならsってついてるやつ買えばいいで通じたけど今性能アップ微妙だろうが数字上げてくるからわけわかんねえ >奇数のが昔で言うSポジションかな… じゃあiPhone16が本命か…

    121 23/10/16(月)12:16:58 No.1113200839

    普通の方買ったけどその前がXRだったからカメラ性能の向上にめちゃくちゃ驚いた すごいねえ…

    122 23/10/16(月)12:17:19 No.1113200954

    >13ミニの下取り安すぎる 中古価格高騰してるんだから売却

    123 23/10/16(月)12:17:31 No.1113201024

    8もいまだに限定用途なら使い続けることが出来ること考えると 15proとかマジで今後10年は余裕で使えると本気で思う iOSアプデ切りもアレそのうち5年から延長されるんじゃないかなと踏んでる iOSの要求スペックに満たないことありえんだろう

    124 23/10/16(月)12:18:08 No.1113201204

    小さいスマホ=旧型=貧乏人みたいなマウント文化があったりすんの

    125 23/10/16(月)12:19:26 No.1113201618

    >小さいスマホ=旧型=貧乏人みたいなマウント文化があったりすんの 特に無いけど今回17A ProでTDP10.5 Wまで上げてるから放熱有利なProMAX買った方がいいっていう機械的な理由

    126 23/10/16(月)12:19:41 No.1113201694

    >3GB端末だと流石にバックグラウンドのアプリは即落ちするようにはなったけど >動作自体はまだそんなに文句ないから気になってないってのはある >これで最新のに触れたら戻れなくなるのもわかる 4GBでもあまりのタスクキルの多さにイラついてたけど 8GBやばいよ 全然されない

    127 23/10/16(月)12:19:42 No.1113201700

    >小さいスマホ=旧型=貧乏人みたいなマウント文化があったりすんの なんならiPhoneでも三眼と二眼でヒエラルキーあるよ

    128 23/10/16(月)12:19:49 No.1113201752

    >>>昔のiPhoneならsってついてるやつ買えばいいで通じたけど今性能アップ微妙だろうが数字上げてくるからわけわかんねえ >>奇数のが昔で言うSポジションかな… >じゃあiPhone16が本命か… 以前はそうだったけど今は15が言ってみれば14Sだからなあ 今年は変にカメラユニットも膨張してないけど来年は4眼とかより大きくなる可能性普通にあるし そうなるとまた重量も上がってくるから今年は買い替えどきな気はするよ

    129 23/10/16(月)12:19:55 No.1113201780

    >小さいスマホ=旧型=貧乏人みたいなマウント文化があったりすんの んなことはない 寧ろ手が小さい人に今のスマホはデカすぎるから ミニ自体の需要はあるんだよ 問題はゲームやるにも動画見るにも文字を読むにもでっかい方がやりやすいね……ってだけで

    130 23/10/16(月)12:20:53 No.1113202105

    13は12sだし14は13sみたいなもんだから実質14は12ssくらいの違いしかない 15は結構頑張ってる

    131 23/10/16(月)12:21:02 No.1113202156

    >小さいスマホ=旧型=貧乏人みたいなマウント文化があったりすんの そんなもん言うヤツは相手にすんな

    132 23/10/16(月)12:21:18 No.1113202266

    >ミニ自体の需要はあるんだよ 需要なかったから出さなくなったんだろ

    133 23/10/16(月)12:21:23 No.1113202286

    >ミニ自体の需要はあるんだよ 声だけ大きくて無かったからAppleは打ち切ったけど

    134 23/10/16(月)12:21:28 No.1113202321

    なんせ今回はこんだけ頑張ってもドルベースの価格維持してるのがマジですごいよ 円安?円安はそうですね…

    135 23/10/16(月)12:21:53 No.1113202462

    うちの親が6Sから15Proに変えてから何もかもが変わりすぎてて訳分からんらしい

    136 23/10/16(月)12:22:07 No.1113202531

    円安はAppleのせいじゃないし

    137 23/10/16(月)12:22:09 No.1113202559

    >>ミニ自体の需要はあるんだよ >声だけ大きくて無かったからAppleは打ち切ったけど むしろPlusより売れてたんだよなぁ… 販売想定に届かなかったのはそう

    138 23/10/16(月)12:22:13 No.1113202585

    USB-C・120hz・解像度アップと以前から要求されてたことが全部入ったんだよな15pro まあそりゃ人気も出るし今後ここからのアップデートは蛇足にしかならん気がする

    139 23/10/16(月)12:22:42 No.1113202776

    カメラ優秀だとなんだかんだで便利

    140 23/10/16(月)12:22:59 No.1113202878

    miniが消し去られたのはiPhoneの端末価格の底上げもあると思うよ 売れてない言われるけど実は割と売れてた

    141 23/10/16(月)12:23:01 No.1113202892

    >一眼・ウォークマン・動画・PC・その他あらゆることがほぼできる端末で365日ほぼ触ること考えると センサーサイズの関係で一眼並ではないんじゃない?

    142 23/10/16(月)12:23:24 No.1113203025

    カメラはマジで一気に良くなったね ほんとに綺麗

    143 23/10/16(月)12:23:41 No.1113203124

    SE枠をminiにしよう

    144 23/10/16(月)12:24:11 No.1113203310

    今15pro注文したらどのくらいで届くかな?

    145 23/10/16(月)12:24:57 No.1113203598

    >なんせ今回はこんだけ頑張ってもドルベースの価格維持してるのがマジですごいよ >円安?円安はそうですね… 年末かそれ以降か分からんけど間違いなくエグい値上げする こういうの13の時の値上げで分かってるはずなのに買わない奴は後で後悔してキレるんだよな... 買う奴はマジで早めに注文しといた方がいいよここまで良心的な価格設定は以降もうないと思う

    146 23/10/16(月)12:25:32 No.1113203820

    一眼並みでは絶対無いと思う コンピュテーショナルフォトグラフィ性能がすごい 参考 https://www.hitachi.co.jp/rd/glossary/jp_ko/konpyuuteshonarufotogurafi.html

    147 23/10/16(月)12:25:48 No.1113203927

    安くないSEになりそう

    148 23/10/16(月)12:25:52 No.1113203951

    10で今の形ができて11→14まではカメラだけ恐竜化してたから買い換えるなら今だろうな

    149 23/10/16(月)12:26:00 No.1113204004

    >今15pro注文したらどのくらいで届くかな? なんかブルーチタニウムは余ってるらしいよ

    150 23/10/16(月)12:26:28 No.1113204194

    15proにするか… でも最新機種だし在庫無さそうね…

    151 23/10/16(月)12:26:40 No.1113204271

    >>今15pro注文したらどのくらいで届くかな? >なんかブルーチタニウムは余ってるらしいよ うーんナチュラルがいいな

    152 23/10/16(月)12:26:49 No.1113204325

    14Pro買った俺を煽るのをやめろ

    153 23/10/16(月)12:26:53 No.1113204342

    Maxじゃなけりゃそれなりの期間では届くだろう Maxは知らん

    154 23/10/16(月)12:27:01 No.1113204384

    6~8のplusからの乗り換えだとMAXじゃない方でも画面大きくなるんだな

    155 23/10/16(月)12:27:03 No.1113204394

    >>>今15pro注文したらどのくらいで届くかな? >>なんかブルーチタニウムは余ってるらしいよ >うーんナチュラルがいいな ナチュラルは人気過ぎて死ぬほど在庫無い

    156 23/10/16(月)12:27:22 No.1113204503

    >15proにするか… >でも最新機種だし在庫無さそうね… 色次第じゃないかな ナチュラルとかはない気がするけどブルーは余ってそうな感じ

    157 23/10/16(月)12:27:25 No.1113204521

    >>一眼・ウォークマン・動画・PC・その他あらゆることがほぼできる端末で365日ほぼ触ること考えると >センサーサイズの関係で一眼並ではないんじゃない? 体感的にはコンデジ上位と良い勝負 でもそのスペックがついてるだけでもすごいと思う すぐにサッと取り出せて撮影できるしね

    158 23/10/16(月)12:27:45 No.1113204662

    高い買い物だし色妥協するのは止めたほうがいいよマジで

    159 23/10/16(月)12:27:47 No.1113204679

    切り抜きできるのいいよね…Pixelでもできるだろうけど fu2677803.jpg

    160 23/10/16(月)12:28:06 No.1113204779

    わしは黒にしたよ 渋い

    161 23/10/16(月)12:28:06 No.1113204785

    古い端末使ってる人は今のうちに乗り換えておかないと乗り換えループに入れなくなるよ

    162 23/10/16(月)12:28:06 No.1113204786

    俺はミラーレス一眼とiPhoneとの2台持ちおじさん

    163 23/10/16(月)12:28:10 No.1113204814

    SE3そんなに安いの?

    164 23/10/16(月)12:28:11 No.1113204825

    機能の比較して俺はproじゃなくていいな!って決めたはずなのに人のを触ると(proいいな…)ってなる…

    165 23/10/16(月)12:28:17 No.1113204873

    アイフォンは1世代前を50円投げ売りで買うくらいでいい

    166 23/10/16(月)12:28:27 No.1113204938

    >SE3そんなに安いの? スペック比だとすごい

    167 23/10/16(月)12:28:42 No.1113205020

    大容量のデータ移動するでもないなら普通のiPhone15でいいかなあと思ったりもする

    168 23/10/16(月)12:28:53 No.1113205096

    欲しくなった時点で十分おじさんは卒業だよ

    169 23/10/16(月)12:28:54 No.1113205101

    アプデで熱問題もひとまず収まったし買うなら今よ

    170 23/10/16(月)12:29:07 No.1113205178

    SE4が出たらSE2から乗り換えたいおじさん

    171 23/10/16(月)12:29:07 No.1113205179

    >大容量のデータ移動するでもないなら普通のiPhone15でいいかなあと思ったりもする チップが1年前ってのは相当キツいよ

    172 23/10/16(月)12:29:51 No.1113205426

    SE4が出る頃には円安更に進んで全く安くなくなってそう

    173 23/10/16(月)12:30:19 No.1113205595

    明確に無印とproで性能差開いた13以降は基本的に迷ったらproかなと思うよ 売却価格もかなり違うし値崩れもproは起きない

    174 23/10/16(月)12:30:30 No.1113205653

    俺はSE2の電池ぐらいは非正規でいいから変えとくか…の75%おじさん!

    175 23/10/16(月)12:30:33 No.1113205674

    >すぐにサッと取り出せて撮影できるしね カメラ趣味の友人も手軽さはめちゃくちゃ褒めてたなあ

    176 23/10/16(月)12:30:53 No.1113205799

    ナチュラルとホワイトはザ・チタンみたいな風味だから結構人気ありそうな感じ

    177 23/10/16(月)12:31:09 No.1113205882

    product redくだち!

    178 23/10/16(月)12:31:09 No.1113205885

    13と13ProはまだGPUコア1つだけの違いだったんだけどな…なんでチップ自体1年前になったんだ

    179 23/10/16(月)12:31:13 No.1113205903

    >SE4が出たらSE2から乗り換えたいおじさん 18か19が出る頃に15そのままのSE4が出そう

    180 23/10/16(月)12:32:07 No.1113206166

    またSE3キャリアで投げ売りしない?

    181 23/10/16(月)12:32:22 No.1113206266

    それはいつもしてるだろ

    182 23/10/16(月)12:32:25 No.1113206287

    いうて普通でもう十分性能高いけどな…サポ切れまで同じの使い続けてえってんなら少しでもいい方がいいけど

    183 23/10/16(月)12:32:36 No.1113206356

    やってるゲームがメモリ結構要求されるから8gb欲しい… SE4来たら8gb載せたりしません?

    184 23/10/16(月)12:32:39 No.1113206373

    >13と13ProはまだGPUコア1つだけの違いだったんだけどな…なんでチップ自体1年前になったんだ 実用上ほぼ関係ないんだろうけどモヤモヤしてPro買いたくなっちゃうよね…

    185 23/10/16(月)12:32:43 No.1113206398

    在庫ないからAmazonセールに期待してたけど結局販売されたの?

    186 23/10/16(月)12:32:50 No.1113206447

    >チップが1年前ってのは相当キツいよ どうきついの?

    187 23/10/16(月)12:34:14 No.1113206956

    A17の歩留まりで無印もA17なんてのは無理だからな… まぁ差別化進んで無茶できるようになったしいいんじゃない?

    188 23/10/16(月)12:34:46 No.1113207134

    無印の方が軽いのが癪 みんな重いの嫌でGalaxyS無印とかXperiaとか買ってんじゃないか

    189 23/10/16(月)12:34:54 No.1113207180

    今回マジでPro人気あるからアクセサリ売り場見ててもPro対応の売り場がマジで人多い

    190 23/10/16(月)12:35:06 No.1113207249

    ゲームやるならiPad Pro買えば?って俺の脳が囁いたからiPhone15は見送ってiPad Pro買ったよ プロセカも普段より2つ上の難易度までフルコンできるようになったしアトリエも高画質で楽しんでるよ iPhoneは今11だからこのままサポ終了まで使い倒してから考える

    191 23/10/16(月)12:35:47 No.1113207483

    7a+iPadで十分おじさんになってしまったから買い替えるのかなり先になりそう

    192 23/10/16(月)12:36:06 No.1113207604

    最新型なのに前のチップなのかぁって残念感ならわかるけど性能的にきついとこはなくないかな…

    193 23/10/16(月)12:36:10 No.1113207625

    >>チップが1年前ってのは相当キツいよ >どうきついの? 高いお金出して新型の15買っても去年出た14Proに性能負けることになる

    194 23/10/16(月)12:36:46 No.1113207811

    スマホ買い替えるかぁと思ってたけどそろそろiPad mini新型出そうだから考え中

    195 23/10/16(月)12:37:33 No.1113208049

    この相場感が続くと春あたりに値上がりしてそう

    196 23/10/16(月)12:38:08 No.1113208253

    >高いお金出して新型の15買っても去年出た14Proに性能負けることになる 14proのが高いじゃん

    197 23/10/16(月)12:38:14 No.1113208282

    >>>チップが1年前ってのは相当キツいよ >>どうきついの? >高いお金出して新型の15買っても去年出た14Proに性能負けることになる 性能負けっていうけど体感できるとこほぼ無いし35gも重量違うけどな

    198 23/10/16(月)12:38:19 No.1113208311

    >高いお金出して新型の15買っても去年出た14Proに性能負けることになる 精神的な話かよ

    199 23/10/16(月)12:38:28 No.1113208362

    スレ見て今15pro買っちゃったぜ 10/31~11/8に届くらしいぜ

    200 23/10/16(月)12:38:49 No.1113208489

    7おじさんだけどそろそろ色々限界を感じる とりあえず店頭在庫揃ってきたら店行ってみようかな

    201 23/10/16(月)12:39:06 No.1113208575

    無印買うやつは基本無印から移行するんだし意味の無い比較だよ

    202 23/10/16(月)12:39:45 No.1113208803

    ベンチマークで煽り合いしてるオタクの感想って感じだ…

    203 23/10/16(月)12:40:01 No.1113208893

    >スレ見て今15pro買っちゃったぜ >10/31~11/8に届くらしいぜ けっこう早いな…何色頼んだの?

    204 23/10/16(月)12:40:57 No.1113209223

    >けっこう早いな…何色頼んだの? ナチュラルチタニウム やっぱチタンって…いいよね…

    205 23/10/16(月)12:41:19 No.1113209347

    15PROを買うとしてMAXにするかどうかは悩むかな

    206 23/10/16(月)12:41:40 No.1113209491

    >スマホ買い替えるかぁと思ってたけどそろそろiPad mini新型出そうだから考え中 ドル価格上がるだろうし為替レートも上がるだろうしでminiのお得感残るかなあ

    207 23/10/16(月)12:42:11 No.1113209646

    いまSE2使ってるんだけどサイズ感近いやつに替えたいな 片手で持つには限界手前の気がしてる

    208 23/10/16(月)12:42:50 No.1113209867

    >>スマホ買い替えるかぁと思ってたけどそろそろiPad mini新型出そうだから考え中 >ドル価格上がるだろうし為替レートも上がるだろうしでminiのお得感残るかなあ 旧型の整備品安くならないかなって というかminiは既にお得でないと思う

    209 23/10/16(月)12:43:07 No.1113209966

    >いまSE2使ってるんだけどサイズ感近いやつに替えたいな >片手で持つには限界手前の気がしてる SE3一択じゃねえの

    210 23/10/16(月)12:43:12 No.1113210000

    >いまSE2使ってるんだけどサイズ感近いやつに替えたいな >片手で持つには限界手前の気がしてる se3

    211 23/10/16(月)12:44:40 No.1113210492

    14も片手で持つものとばかり

    212 23/10/16(月)12:45:07 No.1113210645

    3月にse4出る?

    213 23/10/16(月)12:46:05 No.1113210971

    >3月にse4出る? ……

    214 23/10/16(月)12:46:45 No.1113211202

    >3月にse4出る? あと2年はかかる

    215 23/10/16(月)12:47:25 No.1113211441

    今のレートだって優しめだから次のse出る頃には...

    216 23/10/16(月)12:47:55 No.1113211596

    為替レートで言うなら13proを値上げ前に買った奴が一番得はしてる 110円→143円に値上げしたからね それ以降は15proは147円で設定してるからあの時ほどの値上げはしないと思う でも為替レート160円台もおかしくはないんで頑張ってはくれてる買う意思あるなら早めが吉 でもアップルは「かなり」日本は値上げもしないようにしてくれてる 110円の13proを高い高い言ってた連中は為替レート知ってる一部の人からするとアホだよなって当時から言われてたよ

    217 23/10/16(月)12:48:37 No.1113211818

    あいつ

    218 23/10/16(月)12:49:02 No.1113211971

    分かるよ

    219 23/10/16(月)12:49:28 No.1113212112

    本当に頑張って欲しいのは日銀 早く公金でもなんでも投入して円戻せ

    220 23/10/16(月)12:49:55 No.1113212265

    投入した結果なんかすぐ戻されてなかった?

    221 23/10/16(月)12:49:58 No.1113212278

    投げ売りしてた13買っとけば良かったぜ

    222 23/10/16(月)12:49:58 No.1113212284

    SE2と3の流れだと来年だけど見送りになったってリークみたいなのが出たからなぁ 実際出るなら性能とか情報がちょこちょこ出てる時期だけどなんの動きもないから少なくとも来年も出ないとは思う

    223 23/10/16(月)12:50:17 No.1113212388

    まあ15シリーズは欲しくても品切れで手に入らんしなあ

    224 23/10/16(月)12:51:37 No.1113212820

    >ゲームやるならiPad Pro買えば?って俺の脳が囁いたからiPhone15は見送ってiPad Pro買ったよ iPad Pro凄いよね 動画編集もできるしイラスト描くのもできる

    225 23/10/16(月)12:51:44 No.1113212857

    12辺りでよくね?新規契約でタダにならね?って思うがtypeCの魔力に引き寄せられる

    226 23/10/16(月)12:51:56 No.1113212941

    カメラのズームってそんなに使うかって思ってきた

    227 23/10/16(月)12:52:24 No.1113213106

    >カメラってそんなに使うかって思ってきた

    228 23/10/16(月)12:52:27 No.1113213116

    >投入した結果なんかすぐ戻されてなかった? むしろその後一時円高側にふれてたけど… そもそも前回の介入は急ずぎたからやっただけで150円というライン自体は別に問題視してないぞ

    229 23/10/16(月)12:52:40 No.1113213181

    iPhoneとか女だろ

    230 23/10/16(月)12:53:10 No.1113213346

    15が売られたから在庫処分で14が投げ売り1円になり始めてるのありがたい

    231 23/10/16(月)12:53:12 No.1113213359

    >カメラのズームってそんなに使うかって思ってきた そこに魅力感じないならiPhone自体選ばなくても良いと思う どんなへたっぴが使ってもそれなり以上の写真映りにする為のカメラ性能盛ってるわけだし

    232 23/10/16(月)12:53:32 No.1113213490

    >>>>チップが1年前ってのは相当キツいよ >>>どうきついの? >>高いお金出して新型の15買っても去年出た14Proに性能負けることになる >性能負けっていうけど体感できるとこほぼ無いし35gも重量違うけどな 120Hzかどうかって普通に体感出来ない?

    233 23/10/16(月)12:54:36 No.1113213853

    >120Hzかどうかって普通に体感出来ない? 注意してみればわかるっちゃわかるけど60hzで実害を感じたことない

    234 23/10/16(月)12:55:15 No.1113214086

    >>120Hzかどうかって普通に体感出来ない? >注意してみればわかるっちゃわかるけど60hzで実害を感じたことない そういうものか…じゃあまあいいのかなあ…すまない

    235 23/10/16(月)12:55:16 No.1113214096

    仮にドル円が120円くらいに戻ったとして値段改定は起きないと思うんだよな

    236 23/10/16(月)12:55:39 No.1113214213

    軽いのがいいから上位機種でもアルミでいいんだけど なんで各メーカー重くするの

    237 23/10/16(月)12:55:48 No.1113214264

    >仮にドル円が120円くらいに戻ったとして値段改定は起きないと思うんだよな 新製品が出た時に120円で計算されるイメージあるAppleの場合

    238 23/10/16(月)12:56:22 No.1113214458

    120Hzは最初ヌルヌルすげぇ~ってなるけど 電池消費が結構明確に変わるから結局戻しちゃう

    239 23/10/16(月)12:56:35 No.1113214513

    アップルは少なくともこれまでは円高になった時はその分下げてるぞ 今後は知らんけど

    240 23/10/16(月)12:57:49 No.1113214910

    >アップルは少なくともこれまでは円高になった時はその分下げてるぞ >今後は知らんけど なんか値上げの言い訳みたいな捉え方する人やたらいるのはなんなんだろうね クソ円高だった頃を知らんのかな

    241 23/10/16(月)12:58:00 No.1113214967

    iPhoneの価格って当のアメリカだとどうなの? やっぱ高いって言われてんのかあっちでも

    242 23/10/16(月)12:58:30 No.1113215134

    >120Hzは最初ヌルヌルすげぇ~ってなるけど >電池消費が結構明確に変わるから結局戻しちゃう 今のPixelもデフォルトでオフになってるしな

    243 23/10/16(月)12:58:42 No.1113215194

    クソ円高の時は昔1曲150円だったからな……

    244 23/10/16(月)12:58:50 No.1113215229

    円高傾向になってくと思うんで今がiPhone最高値の可能性もある 結局先のことは分からんよ

    245 23/10/16(月)13:00:21 No.1113215695

    iphoneの値段決める日だけ1ドル1円になれ

    246 23/10/16(月)13:00:48 No.1113215815

    >iPhoneの価格って当のアメリカだとどうなの? >やっぱ高いって言われてんのかあっちでも ドル価格は変わってない上にインフレしてるから安いんじゃね? 元々買えない層は選ばんし

    247 23/10/16(月)13:01:13 No.1113215927

    >iPhoneの価格って当のアメリカだとどうなの? >やっぱ高いって言われてんのかあっちでも インフレまで計算に入れるとむしろ15は過去最安という話もある

    248 23/10/16(月)13:01:53 No.1113216111

    ドル価格維持するために部品品質をケチり出してるみたいな話はある

    249 23/10/16(月)13:04:01 No.1113216739

    7で困ってないおじさんだけどアプデ打切りなる前に買い替えないとなぁ