虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/16(月)09:32:17 せんせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)09:32:17 No.1113166222

せんせい!!!

1 23/10/16(月)09:33:21 No.1113166384

永井先生ごめんなさい

2 23/10/16(月)09:35:33 No.1113166796

何やってるの!?

3 23/10/16(月)09:39:19 No.1113167428

怖いもの知らずすぎる

4 23/10/16(月)09:40:18 No.1113167594

漫画でこういうのやらせてください!ってお願いしたら乗ってきてくれそうではある

5 23/10/16(月)09:41:46 No.1113167841

あ…アンタほどの漫画家が言うなら…

6 23/10/16(月)09:43:38 No.1113168125

迷惑なやつすぎる…

7 23/10/16(月)09:45:13 No.1113168391

終わった後にしろ後に!

8 23/10/16(月)09:45:48 No.1113168475

手塚治虫になれなかったから永井豪になった人 手塚治虫と間違えられるかもと心配して本名の手塚を避けて島本和彦にした人 一緒

9 23/10/16(月)09:48:20 No.1113168885

>漫画でこういうのやらせてください!ってお願いしたら乗ってきてくれそうではある そもそもに結構加筆修正されてるからなデビルマン…

10 23/10/16(月)09:49:47 No.1113169125

豪先生がやたら加筆修正したがるせいでどの単行本読むか困るからなデビルマン

11 23/10/16(月)09:53:37 ID:T/fmKyBk T/fmKyBk No.1113169776

いやでもこれやってもらった後に刊行された本と読み比べるのめちゃくちゃ楽しそうだな…

12 23/10/16(月)09:57:05 No.1113170297

なんか天下治虫みたいなペンネーム使おうとしてなかった?島本和彦

13 23/10/16(月)10:00:48 No.1113170942

あるんだろなあ!

14 23/10/16(月)10:07:02 No.1113171972

緊張ほぐすのにいいかもしれんが…

15 23/10/16(月)10:18:30 No.1113173950

まだ加筆したそうな永井先生が悪いみたいなところもある あるかなあ

16 23/10/16(月)10:21:02 No.1113174392

これやっても怒られないならやる責務がある

17 23/10/16(月)10:29:19 No.1113175898

何で目線入れちゃうの?普通に描いちゃってよって言いそう

18 23/10/16(月)10:30:43 No.1113176156

>豪先生がやたら加筆修正したがるせいでどの単行本読むか困るからなデビルマン 昔から一部漫画家はよく直したり構成変えたりしたからな 手塚治虫は単行本用に過去の連載原稿切り貼りして作ってたし藤子不二雄もその部類だったし

19 23/10/16(月)10:30:57 No.1113176193

急に永井豪がデビルマンみたいになっても文句言えねえぞ

20 23/10/16(月)10:44:17 No.1113178752

やっぱりこの人って異常だと思う

21 23/10/16(月)10:50:28 No.1113180107

漫画家以外やっちゃいけない人

22 23/10/16(月)10:51:29 No.1113180339

>>豪先生がやたら加筆修正したがるせいでどの単行本読むか困るからなデビルマン >昔から一部漫画家はよく直したり構成変えたりしたからな >手塚治虫は単行本用に過去の連載原稿切り貼りして作ってたし藤子不二雄もその部類だったし 家で読んだ火の鳥と学校の図書館で読んだ火の鳥が義経の死に方全然違ってたなそういえば

23 23/10/16(月)10:51:35 No.1113180361

>漫画家以外やっちゃいけない人 ダスキン系会社の社長だけど

24 23/10/16(月)10:52:32 No.1113180550

望郷編は結局どれが正解なのか

25 23/10/16(月)10:52:55 No.1113180628

ふたつマルをつけてちょっぴり大人さ

26 23/10/16(月)10:57:13 No.1113181531

自身の作品より本人のがおかしいってのは作家として何か致命的なんじゃこの人!

27 23/10/16(月)10:57:57 No.1113181682

>自身の作品より本人のがおかしいってのは作家として何か致命的なんじゃこの人! 本人がもっとおかしくなれば比例して漫画も面白くなるからセーフって庵野監督が言ってたし…

28 23/10/16(月)11:00:18 No.1113182148

でも文庫版で新デビルマンを挟み込む構成にしたの流石に本当に失敗だと思うよ

29 23/10/16(月)11:01:39 No.1113182409

永井豪も大概な変人じゃねーか

30 23/10/16(月)11:05:39 No.1113183302

>でも文庫版で新デビルマンを挟み込む構成にしたの流石に本当に失敗だと思うよ 一番手軽に読めるデビルマンがアレなの本当に残念 事情を知らずに読んだ人から「急にタイムスリップとかする変な構成の漫画」みたいに扱われるのがとても悲しい…

31 23/10/16(月)11:11:38 No.1113184576

>>でも文庫版で新デビルマンを挟み込む構成にしたの流石に本当に失敗だと思うよ >一番手軽に読めるデビルマンがアレなの本当に残念 >事情を知らずに読んだ人から「急にタイムスリップとかする変な構成の漫画」みたいに扱われるのがとても悲しい… 今なら電子版か一冊にまとまってる愛蔵版がベストかな…

32 23/10/16(月)11:20:20 No.1113186352

豪ちゃん先生もお~いいよいいよって言いそう

33 23/10/16(月)11:43:44 No.1113191561

これやったの庵野監督知ったら羨ましがるんだろうか デビルマンはそんなツボではないのかな

34 23/10/16(月)11:46:49 No.1113192307

まあアンタ程の人しかできないことだが…

35 23/10/16(月)11:57:52 No.1113195027

これは聞けるうちに聞いておきたいだろうからしかたないと思う… なんなら俺も結果知りたい!

↑Top