虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/16(月)09:25:16 各都道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)09:25:16 No.1113164983

各都道府県でなんか蛇口からだそうぜ! 京都と愛媛はすでにあるな

1 23/10/16(月)09:26:02 No.1113165122

滋賀は琵琶湖の水

2 23/10/16(月)09:26:29 No.1113165190

ポン酢がええ

3 23/10/16(月)09:27:05 ID:bUkMMxzI bUkMMxzI No.1113165296

削除依頼によって隔離されました 福島県は処理水

4 23/10/16(月)09:27:21 No.1113165340

昔お茶でうがいするといいみたいなやつあったけど意味あったんだろうか

5 23/10/16(月)09:27:32 No.1113165377

香川はうどんのゆで汁

6 23/10/16(月)09:27:44 No.1113165414

静岡は緑茶もみかんも取られてるから混ぜて出すか

7 23/10/16(月)09:27:45 No.1113165415

大分は温泉

8 23/10/16(月)09:28:21 No.1113165511

青森はりんごジュース

9 23/10/16(月)09:29:01 No.1113165642

神奈川は魚のすり身

10 23/10/16(月)09:29:06 No.1113165654

北海道はカツゲン

11 23/10/16(月)09:29:31 No.1113165730

栃木は餃子のタレ

12 23/10/16(月)09:29:36 No.1113165740

千葉は味噌ピー

13 23/10/16(月)09:29:56 No.1113165798

死ぬほど暑いお茶が出る蛇口が小学校にあった気がする

14 23/10/16(月)09:29:59 No.1113165806

東京の湾岸部は東京湾の水

15 23/10/16(月)09:30:15 No.1113165861

>昔お茶でうがいするといいみたいなやつあったけど意味あったんだろうか カテキンによる水でやるよりはまし程度の殺菌効果

16 23/10/16(月)09:30:16 No.1113165871

>千葉は味噌ピー ピーナッツバターもいいぞ

17 23/10/16(月)09:30:18 No.1113165874

埼玉は狭山茶 と見せかけて呉汁

18 23/10/16(月)09:31:09 No.1113166022

ちくしょう汚染水か処理水しかねえ!

19 23/10/16(月)09:31:13 ID:bUkMMxzI bUkMMxzI No.1113166035

秋田県は石油

20 23/10/16(月)09:31:38 No.1113166111

>>千葉は味噌ピー >ピーナッツバターもいいぞ だめだMAXcoffeeをだしてもらう

21 23/10/16(月)09:32:36 No.1113166275

>ちくしょう汚染水か処理水しかねえ! 白虎隊汁とか名前つけたらいいと思う

22 23/10/16(月)09:34:33 No.1113166622

愛知は献立いろいろみそ

23 23/10/16(月)09:36:31 No.1113166953

沖縄はルートビア

24 23/10/16(月)09:37:15 No.1113167068

>香川はうどんのゆで汁 出汁の出る蛇口はあった

25 23/10/16(月)09:37:16 No.1113167073

熊本は地下水

26 23/10/16(月)09:38:09 No.1113167238

新潟は日本酒

27 23/10/16(月)09:38:34 No.1113167302

福島は処理水

28 23/10/16(月)09:38:59 No.1113167368

>新潟は日本酒 ずるい

29 23/10/16(月)09:39:57 No.1113167533

imgはおしっこ

30 23/10/16(月)09:40:01 No.1113167544

米の研ぎ汁にしろ

31 23/10/16(月)09:40:22 No.1113167608

>新潟は日本酒 じゃあ沖縄は泡盛!

32 23/10/16(月)09:41:33 No.1113167809

2010年あたりにできた「」のフレから 名古屋は蛇口から味噌がでるんだろって言われて喧嘩した

33 23/10/16(月)09:42:14 No.1113167911

飲み物が名産品な土地って実は少ない?

34 23/10/16(月)09:42:17 No.1113167919

>2010年あたりにできた「」のフレから >名古屋は蛇口から味噌がでるんだろって言われて喧嘩した あんこと生クリームだもんな

35 23/10/16(月)09:42:48 No.1113167987

>新潟は日本酒 コメ作ってるとこならどこでもいいじゃん

36 23/10/16(月)09:44:54 No.1113168328

書き込みをした人によって削除されました

37 23/10/16(月)09:46:18 No.1113168560

>北海道はカツゲン そこは牛乳だろ!?

38 23/10/16(月)09:47:02 No.1113168671

>新潟は日本酒 バスセンターカレーだしてくれ

39 23/10/16(月)09:47:33 No.1113168744

果物が名産の土地は大体それ使った飲み物あるんじゃないか

40 23/10/16(月)09:48:12 No.1113168853

>飲み物が名産品な土地って実は少ない? 山梨は蒸留所とかワイナリーとか果樹園が集まってるから色々出るかもしれない でもほうとう汁かもしれない

41 23/10/16(月)09:48:59 No.1113168984

鳥取は梨と思わせてトロロ

42 23/10/16(月)09:49:20 No.1113169044

>果物が名産の土地は大体それ使った飲み物あるんじゃないか 千葉は梨汁か…

43 23/10/16(月)09:51:15 No.1113169358

>大分は温泉 地域によっては各家庭まで温泉のパイプが引かれてるらしいな

44 23/10/16(月)09:52:44 No.1113169610

>果物が名産の土地は大体それ使った飲み物あるんじゃないか いちご果汁かレモン牛乳か…

45 23/10/16(月)09:53:17 No.1113169711

千葉は醤油だろ…

46 23/10/16(月)09:53:24 No.1113169736

>千葉は梨汁か… どの蛇口からもブッシャアアアア!て勢いででるんですけお

47 23/10/16(月)09:54:17 No.1113169877

マックスコーヒーはあれ作ってる工場茨城にあるから茨城のだろ 千葉はドクペ

48 23/10/16(月)09:54:40 No.1113169941

栄えある蛇口からカレー出る都道府県に選ばれたのは鳥取(消費量日本一)

49 23/10/16(月)09:54:50 No.1113169965

鹿児島は朝は黒酢で夜は芋焼酎

50 23/10/16(月)09:55:44 No.1113170096

埼玉はなんかある?

51 23/10/16(月)09:56:28 No.1113170207

神奈川は小籠包の汁

52 23/10/16(月)09:56:48 No.1113170257

柿酢でも出すか?

53 23/10/16(月)09:56:59 No.1113170280

>地域によっては各家庭まで温泉のパイプが引かれてるらしいな 温泉県名乗ろうとして他の温泉自慢から怒られてたけど大分ほど適当に掘れば温泉にぶち当たる県はないと思うんだよな

54 23/10/16(月)09:59:42 No.1113170731

オラが県は温泉地!はほかに見どころがない県が名乗るものなので 大分は大分むぎ焼酎二階堂のcmがあるんだから我慢しとけ

55 23/10/16(月)10:00:06 No.1113170814

たしか愛知って言うほど味噌消費してなかった気が 台湾ラーメンの汁でいいか…

56 23/10/16(月)10:00:18 No.1113170853

>温泉県名乗ろうとして他の温泉自慢から怒られてたけど大分ほど適当に掘れば温泉にぶち当たる県はないと思うんだよな ヤバい量の温泉水を海に垂れ流しだしな

57 23/10/16(月)10:00:38 No.1113170905

兵庫は宮水

58 23/10/16(月)10:00:47 No.1113170939

山形はやはり芋煮だろうか? でも具材いれちゃうと蛇口詰まっちゃうよね?

59 23/10/16(月)10:01:15 No.1113171014

群馬はハーゲンダッツだな

60 23/10/16(月)10:01:24 No.1113171037

醤油が出る県はないのか

61 23/10/16(月)10:02:24 No.1113171205

>醤油が出る県はないのか 千葉県

62 23/10/16(月)10:02:26 No.1113171213

宮崎はチキン南蛮のタルタルソース

63 23/10/16(月)10:03:36 No.1113171399

北海道からはホクレンの牛乳 青森からは花畑牧場の牛乳で

64 23/10/16(月)10:04:37 No.1113171569

山口県は獺祭か

65 23/10/16(月)10:04:47 No.1113171602

>山形はやはり芋煮だろうか? >でも具材いれちゃうと蛇口詰まっちゃうよね? 蛇口をプールに水入れてるやつぐらいでかいのにすればいける

66 23/10/16(月)10:05:00 No.1113171638

これやると前歯茶色になるよ

67 23/10/16(月)10:05:28 No.1113171718

>ポン酒がええ

68 23/10/16(月)10:07:27 No.1113172028

長崎はかん水

69 23/10/16(月)10:09:08 No.1113172311

広島は西条の酒かオタフクソースか瀬戸内産レモンか

70 23/10/16(月)10:13:33 No.1113173077

広島はただのビタミン剤

71 23/10/16(月)10:13:33 No.1113173078

>広島は西条の酒かオタフクソースか瀬戸内産レモンか 対岸の他県から特産品盗んでんじゃないよ!

72 23/10/16(月)10:14:11 No.1113173191

佐賀は干潟の泥を

73 23/10/16(月)10:14:45 No.1113173275

北海道はどっからでも京極の名水が出てくると嬉しい

74 23/10/16(月)10:14:52 No.1113173295

>兵庫は宮水 そのおかげで日本酒製造量日本一だから日本酒かな

75 23/10/16(月)10:16:13 No.1113173543

山形はラーメンのスープかな… そばつゆの可能性もある

76 23/10/16(月)10:17:08 No.1113173711

>>広島は西条の酒かオタフクソースか瀬戸内産レモンか >対岸の他県から特産品盗んでんじゃないよ! みかんジュースか桃ジュースか

77 23/10/16(月)10:17:52 No.1113173841

東京は水道水

78 23/10/16(月)10:18:12 No.1113173901

岩手は?

79 23/10/16(月)10:18:59 No.1113174046

>岩手は? わんこそば

80 23/10/16(月)10:19:00 No.1113174050

>岩手は? わんこそば

81 23/10/16(月)10:19:00 No.1113174051

>岩手は? 岩清水

82 23/10/16(月)10:19:54 No.1113174206

福岡は豚骨スープ

83 23/10/16(月)10:20:51 No.1113174355

福岡は紅生姜の汁

84 23/10/16(月)10:21:20 No.1113174451

福岡は水炊きの出汁

85 23/10/16(月)10:21:48 No.1113174541

福岡は血

86 23/10/16(月)10:22:07 No.1113174600

さいたまは冷汁うどんの冷汁

87 23/10/16(月)10:22:12 No.1113174614

荒ぶる福岡勢

88 23/10/16(月)10:22:25 No.1113174646

埼玉は海水

89 23/10/16(月)10:24:32 No.1113175013

>埼玉は海水 出し続ければ海が作れる!

90 23/10/16(月)10:25:56 No.1113175283

今まで一度も名前の挙がってない地元のを考えているんだけど全く思いつかない…

91 23/10/16(月)10:26:06 No.1113175313

滋賀は琵琶湖の水な

92 23/10/16(月)10:26:26 No.1113175375

和歌山は梅干しの汁

93 23/10/16(月)10:27:29 No.1113175559

鳥取は砂

94 23/10/16(月)10:27:55 No.1113175632

福島は色々と果物があるけどこれといった有名な物がないし他県と被るんだよね…

95 23/10/16(月)10:28:59 No.1113175842

長野は牛乳パンのクリーム

96 23/10/16(月)10:29:06 No.1113175861

青森は霊力

97 23/10/16(月)10:29:14 No.1113175883

>今まで一度も名前の挙がってない地元のを考えているんだけど全く思いつかない… 高知?

98 23/10/16(月)10:29:41 No.1113175955

>>温泉県名乗ろうとして他の温泉自慢から怒られてたけど大分ほど適当に掘れば温泉にぶち当たる県はないと思うんだよな >ヤバい量の温泉水を海に垂れ流しだしな この前別府観光で地獄めぐり行ったけどヤバい量のお湯が湧き出してて笑ってしまった

99 23/10/16(月)10:29:55 No.1113176003

熊本は白岳

100 23/10/16(月)10:32:41 No.1113176507

上水道とはいえ碌に掃除もできなさそうなところに栄養豊富な液体流すのって正気じゃないのでは?

101 23/10/16(月)10:35:12 No.1113176980

>高知? カツオ

102 23/10/16(月)10:36:41 No.1113177244

福島はももジュースが出る蛇口がSAにあった気がする

103 23/10/16(月)10:38:05 No.1113177508

>>広島は西条の酒かオタフクソースか瀬戸内産レモンか >対岸の他県から特産品盗んでんじゃないよ! 西条の酒は有名だしオタフクは言わずもがな レモンは全国シェアナンバーワンなんですよ…!

104 23/10/16(月)10:38:12 No.1113177536

福岡だと豚骨スープなんだろうけど臭そうで嫌だな…

105 23/10/16(月)10:40:21 No.1113177935

もしかしたら俺の勘違いかもしれないけど ひょっとして蛇口から出るのはやっぱ水が一番なのでは…!?

106 23/10/16(月)10:40:53 No.1113178035

岡山「じゃあ側溝の水だすね…」

107 23/10/16(月)10:43:31 No.1113178591

埼玉から海水が!

108 23/10/16(月)10:44:32 No.1113178804

熊本は地下水

109 23/10/16(月)10:46:07 No.1113179140

静岡はお茶

110 23/10/16(月)10:47:52 No.1113179531

京都は確かフロリデーションやった記憶があるんだが 共産圏やし潰されてそう

111 23/10/16(月)10:48:07 No.1113179588

大阪はたこ焼きソース!

112 23/10/16(月)10:48:10 No.1113179604

群馬はこんにゃく

113 23/10/16(月)10:51:04 No.1113180247

宮城はずんだシェイク

114 23/10/16(月)10:52:45 No.1113180603

県全体で推せるほどの特産品が大して無いうえに水分量の多いものがまるでない お茶じゃ2番3番煎じだし海水出しても虚しいだけだし…

115 23/10/16(月)10:53:30 No.1113180743

大阪は出汁で溶いた小麦粉

116 23/10/16(月)10:54:30 No.1113180960

茨城は納豆

117 23/10/16(月)10:56:36 No.1113181401

富山だか福井だかでカニが出てくる蛇口あったよな

118 23/10/16(月)10:57:26 No.1113181584

長崎は砂糖水でいいだろ

119 23/10/16(月)11:00:38 No.1113182210

東京は全種類揃っていて他より一ランク上のものが出る

120 23/10/16(月)11:02:21 No.1113182561

>>果物が名産の土地は大体それ使った飲み物あるんじゃないか >千葉は梨汁か… さつまいも汁と落花生汁だってありそうだろ!

121 23/10/16(月)11:04:08 No.1113182972

imgは?

122 23/10/16(月)11:05:21 No.1113183232

静岡は実際に小学校の蛇口でお茶出るところあるよ

123 23/10/16(月)11:05:26 No.1113183256

>imgは? 無職童貞な水

124 23/10/16(月)11:05:57 No.1113183378

蛇口からうどんが出れば水不足になることもなくなるな

125 23/10/16(月)11:10:38 No.1113184354

蛇口からずんだシェイクが!

126 23/10/16(月)11:11:32 No.1113184555

大阪は道頓堀川の水

127 23/10/16(月)11:12:13 No.1113184708

ポンジュースがでるぞ

128 23/10/16(月)11:12:37 No.1113184785

秋田はなんだ…しょっつる…?芋煮かきりたんぽの鍋汁…?

129 23/10/16(月)11:13:07 No.1113184887

fu2677616.jpeg ていうかスレ画静岡じゃねえか

130 23/10/16(月)11:24:13 No.1113187207

茨城はメロンジュースだろ

131 23/10/16(月)11:25:53 No.1113187593

>茨城はメロンジュースだろ しらん…

132 23/10/16(月)11:37:06 No.1113190003

>熊本は白岳 トマトジュースかも知れん

133 23/10/16(月)11:38:45 No.1113190387

奈良は…鹿?

134 23/10/16(月)11:40:50 No.1113190849

>imgは? 貯精

135 23/10/16(月)11:41:12 No.1113190945

東京はもんじゃ

136 23/10/16(月)11:41:47 No.1113191077

豚骨スープはやめてくれ せめて明太子にしてくれ

137 23/10/16(月)11:42:15 No.1113191203

山梨はワイン

138 23/10/16(月)11:45:01 No.1113191888

>香川はうどんのゆで汁 塩分でしにそう

139 23/10/16(月)11:46:01 No.1113192116

岐阜は…流れるタイプの名産ないな…

140 23/10/16(月)11:46:33 No.1113192245

福井は…福井は…

141 23/10/16(月)11:48:10 No.1113192672

北海道は溶かしバター

142 23/10/16(月)11:49:32 No.1113192996

>福井は…福井は… カツ丼用ソースでも流しとけ

143 23/10/16(月)11:51:08 No.1113193385

>福井は…福井は… メガネ

144 23/10/16(月)11:52:59 No.1113193819

宮崎は戸村の焼肉のタレ出して欲しい

↑Top