23/10/16(月)07:06:49 ボーダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/16(月)07:06:49 No.1113147700
ボーダーのレイガスト使いの中でも五本の指に入るB級二位の隊長
1 23/10/16(月)07:09:23 No.1113147855
>ボーダーのレイガスト使いの中でも五本の指に入る それは…そうなんですが…
2 23/10/16(月)07:11:32 No.1113148011
四人しか使い手がいねえ
3 23/10/16(月)07:12:53 No.1113148104
初期のレイガストは形状が安定しないな
4 23/10/16(月)07:13:16 No.1113148133
しかも数少ないシューターでもある
5 23/10/16(月)07:15:28 No.1113148315
レイジさん パーフェクトオールラウンダー 鋼 No.4攻撃手 雪丸 A級アタッカー 修 1シーズンでB級上位2位まで上り詰めた隊長
6 23/10/16(月)07:20:25 No.1113148764
実績には嘘がないのが厄介なんだよなこの嫌がらせメガネ
7 23/10/16(月)07:23:25 No.1113149017
ひとり変な使い方してる人がいます!
8 23/10/16(月)07:24:39 No.1113149131
>ひとり変な使い方してる人がいます! どいつだ…?
9 23/10/16(月)07:26:50 No.1113149323
レイガストを近接武器として使うやつの中では2位のメガネ
10 23/10/16(月)07:27:47 No.1113149414
シールド性能はかなり高いんだけどね…
11 23/10/16(月)07:29:41 No.1113149582
描写されていないC級にレイガスターがたくさんいるかもしれないし…
12 23/10/16(月)07:30:02 No.1113149602
大規模侵攻された際に 黒トリ持ち複数人と交戦して生き残りながら敵の母艦を機能不全に追い込んで撤退させたくらいだろ実積は
13 23/10/16(月)07:31:03 No.1113149695
平均トリオン力16の部隊の隊長だ 面構えが違う
14 23/10/16(月)07:31:08 No.1113149699
チカちゃんにレイガスト使わせて横の範囲広げてスラスターON!したら地上からの範囲マップ攻撃になるのでは?
15 23/10/16(月)07:31:14 No.1113149706
オッサム地味に投擲力高いよね
16 23/10/16(月)07:31:28 No.1113149731
スラスターの使い方は実際機転が利いてる
17 23/10/16(月)07:32:49 No.1113149860
>大規模侵攻された際に >黒トリ持ち複数人と交戦して生き残りながら敵の母艦を機能不全に追い込んで撤退させたくらいだろ実積は 新型も数機撃破したらしいな
18 23/10/16(月)07:34:27 No.1113150007
>チカちゃんにレイガスト使わせて横の範囲広げてスラスターON!したら地上からの範囲マップ攻撃になるのでは? ちょっと記憶が曖昧だけどアニオリでチカちゃんと接続してスーパーレイガストみたいな事してなかったっけ
19 23/10/16(月)07:43:01 No.1113150793
限界まで鍛えたらB級中位のアタッカーくらいの近接戦闘力にはなるんだろうか
20 23/10/16(月)07:44:46 No.1113150966
レイガスト使って シューターで スパイダー使う レア装備の見本市
21 23/10/16(月)07:45:38 No.1113151055
>レイガスト使って >シューターで >スパイダー使う >レア装備の見本市 マイオナ厨かよとか言われるんだ
22 23/10/16(月)07:45:49 No.1113151080
レイガスト使いのシューターいねえもんな… レイジさんガンナーだし
23 23/10/16(月)07:46:29 No.1113151149
>限界まで鍛えたらB級中位のアタッカーくらいの近接戦闘力にはなるんだろうか モールモッドソロで倒せないBが居る中で考えるとこのメガネは既にかなりやれるメガネ
24 23/10/16(月)07:47:31 No.1113151269
シューターならレイガストじゃなくてシールド使えば?って思われちゃうんだ…
25 23/10/16(月)07:48:33 No.1113151363
>シューターならレイガストじゃなくてシールド使えば?って思われちゃうんだ… シールド二枚で機動戦は消費が…
26 23/10/16(月)07:50:58 No.1113151616
スラスターは独立させたらいいのでは? 何でレイガストのオプションなの?
27 23/10/16(月)07:52:30 No.1113151769
>スラスターは独立させたらいいのでは? >何でレイガストのオプションなの? グラホ使えって言われるし…
28 23/10/16(月)07:52:32 No.1113151770
スラスターめちゃ取り回し良さそうだしな
29 23/10/16(月)07:53:27 No.1113151884
>スラスターは独立させたらいいのでは? >何でレイガストのオプションなの? 容量の問題なんじゃない?
30 23/10/16(月)07:53:56 No.1113151936
レイガストパンチも相当ヘンテコだよな…
31 23/10/16(月)07:54:03 No.1113151948
メガネの機動力の生命線スラスター
32 23/10/16(月)07:54:53 No.1113152048
>レイガストパンチも相当ヘンテコだよな… 完全に拳部分で相手砕いてますよね
33 23/10/16(月)07:57:08 No.1113152298
グラホは飛んだり飛ばしたりはできるけど押し飛ばすのはできないくらいの感じだから明確に推進力があるスラスターは無二な存在だ
34 23/10/16(月)07:59:26 No.1113152569
スラスターも使うたび気貴重なオッサムのトリオンが燃えていく
35 23/10/16(月)08:04:01 No.1113153181
>完全に拳部分で相手砕いてますよね トリオン体なら拳で相手砕けるってユーマがヴィザ翁戦でやってたし…
36 23/10/16(月)08:05:23 No.1113153356
修はやったことだけ羅列したら自重しろって言われる最強系主人公になると思う
37 23/10/16(月)08:05:33 No.1113153376
>スラスターも使うたび気貴重なオッサムのトリオンが燃えていく シミュで後何回でトリオン切れるとかやってるんだろうな… 攻回守に無駄使い出来ない
38 23/10/16(月)08:06:33 No.1113153524
トリオン2とかだっけ オペのが高いぞ
39 23/10/16(月)08:06:54 No.1113153576
>修はやったことだけ羅列したら自重しろって言われる最強系主人公になると思う ペンチとトリオン2が悪いってのか
40 23/10/16(月)08:08:06 No.1113153721
>修はやったことだけ羅列したら自重しろって言われる最強系主人公になると思う A級一位部隊にライバルがいてA級三位部隊隊長と引き分け元A級のシューター一位を蜂の巣にした男
41 23/10/16(月)08:08:21 No.1113153753
トリオン2がバレたら華さんがヤバい…
42 23/10/16(月)08:09:39 No.1113153937
(それだけ三雲を警戒したということか?)
43 23/10/16(月)08:10:02 No.1113153987
>トリオン2とかだっけ >オペのが高いぞ いやほとんどのオペは1か2だ オッサムのヤバいのは2でもデータ上の下駄履かせてもらってる可能性があるところだ
44 23/10/16(月)08:12:21 No.1113154280
>>修はやったことだけ羅列したら自重しろって言われる最強系主人公になると思う >A級一位部隊にライバルがいてA級三位部隊隊長と引き分け元A級のシューター一位を蜂の巣にした男 元A級二チームを倒し1シーズンでB級最下位から二位まで駆け上がった
45 23/10/16(月)08:13:08 No.1113154397
司令を歩かせたすごいメガネ
46 23/10/16(月)08:13:17 No.1113154410
意外と3以上多いぞオペ
47 23/10/16(月)08:13:54 No.1113154494
黒トリガー持ちのエースと トリオン測定不能のモンスターと カナダ人を従えるメガネ
48 23/10/16(月)08:14:40 No.1113154599
>黒トリガー持ちのエースと >トリオン測定不能のモンスターと >カナダ人を従えるメガネ 全員ネイバーの可能性まで出てきた
49 23/10/16(月)08:15:44 No.1113154761
ユーマとチカちゃんとヒュースを素直に従わせてるだけでも凄い
50 23/10/16(月)08:16:34 No.1113154887
片腕片足失ったらベイルアウトする程度のトリオン量
51 23/10/16(月)08:16:34 No.1113154889
>ユーマとチカちゃんとヒュースを素直に従わせてるだけでも凄い オペレーターのメガネが菩薩なのも大きい
52 23/10/16(月)08:16:58 No.1113154941
ベイルアウトの関連システムだけでトリオン量の4割は持っていかれるオッサム…
53 23/10/16(月)08:18:25 No.1113155145
投擲の命中率が高い
54 23/10/16(月)08:18:36 No.1113155158
>>ユーマとチカちゃんとヒュースを素直に従わせてるだけでも凄い >オペレーターのメガネが菩薩なのも大きい 当然だが超優秀
55 23/10/16(月)08:19:16 No.1113155234
3人のネイバーに命令だ!
56 23/10/16(月)08:20:33 No.1113155398
レイガストには度々救われてるけどレイガストが光ってるせいで死にかけたこともある 発光させる意味ねえだろ!
57 23/10/16(月)08:21:20 No.1113155509
オンにしてると勝手に光るんだよ!たぶん!
58 23/10/16(月)08:21:31 No.1113155535
>レイガストには度々救われてるけどレイガストが光ってるせいで死にかけたこともある >発光させる意味ねえだろ! 孤月も刀身が発光してるからトリオンの特性なんだろう
59 23/10/16(月)08:21:45 No.1113155556
>レイガストには度々救われてるけどレイガストが光ってるせいで死にかけたこともある >発光させる意味ねえだろ! トリオンは光るんです 黒い孤月…!?
60 23/10/16(月)08:22:12 No.1113155614
レイガストに限らず近接武器で手元光る意味ねえよな
61 23/10/16(月)08:22:19 No.1113155629
超マイナートリガーにトーチとかありそう
62 23/10/16(月)08:23:02 No.1113155714
暗くできるならそれデフォでよくない? 意外とトリオン食ったりすんのかな
63 23/10/16(月)08:23:21 No.1113155757
孤月の刀身だとか レイガストの刃(盾)の部分だとか 射手のトリオンキューブだとか どうもトリオン自体をそのまま露出してると発光しちゃうっぽくはあるな
64 23/10/16(月)08:24:09 No.1113155865
>暗くできるならそれデフォでよくない? >意外とトリオン食ったりすんのかな 暗くするためにオフにしてたと思う
65 23/10/16(月)08:24:26 No.1113155898
本場であるネイバー製のトリオン武器も大体光ってるしそれがデフォなんだろう
66 23/10/16(月)08:24:57 No.1113155970
>暗くできるならそれデフォでよくない? >意外とトリオン食ったりすんのかな 超薄く鉛弾的なもの纏ってるんじゃねえかな… 変形するスコピやレイガストは真似出来なさそう
67 23/10/16(月)08:25:29 No.1113156043
>暗くできるならそれデフォでよくない? >意外とトリオン食ったりすんのかな 設定がめんどくさいのとかもありそうだしなあ 色変えオプションは多少なりともトリオン食いそうだし
68 23/10/16(月)08:26:06 No.1113156130
閃空打つときは結局光ってたな黒い孤月も
69 23/10/16(月)08:27:29 No.1113156321
スパイダーの糸も色の濃淡変えられるけど完全に無色というか不可視にはできないあたりあれも光ってるのかな
70 23/10/16(月)08:28:30 No.1113156462
カメレオンの原理がトリオンが光る作用にあったりしたら楽しそう
71 23/10/16(月)08:29:50 No.1113156616
玉狛第二が遠征行ったら玉狛第一のオペどうするんだろ
72 23/10/16(月)08:30:47 No.1113156743
>玉狛第二が遠征行ったら玉狛第一のオペどうするんだろ ゆりさんがいるから大丈夫 元から1チームしかないのに2人いたから
73 23/10/16(月)08:31:11 No.1113156786
>玉狛第二が遠征行ったら玉狛第一のオペどうするんだろ 支部長の姪
74 23/10/16(月)08:31:41 No.1113156865
>>玉狛第二が遠征行ったら玉狛第一のオペどうするんだろ >ゆりさんがいるから大丈夫 >元から1チームしかないのに2人いたから ゴリラの情緒がおかしくなりそうだな
75 23/10/16(月)08:32:14 No.1113156945
たまにいるよね変な装備使って異様に強いやつ
76 23/10/16(月)08:32:41 No.1113157001
>元から1チームしかないのに2人いたから S居たから…
77 23/10/16(月)08:33:16 No.1113157090
>たまにいるよね変な装備使って異様に強いやつ イーグレット2丁持ちとかね
78 23/10/16(月)08:33:56 No.1113157179
>>たまにいるよね変な装備使って異様に強いやつ >イーグレット2丁持ちとかね 見ましたか!?俺の必殺ツインスナイプ!
79 23/10/16(月)08:33:59 No.1113157184
ダブルレイガストとかな
80 23/10/16(月)08:34:28 No.1113157250
ボーダーのトリガーなんて基本規格品なのに変な使い方するやつがまぁまぁ出てくる
81 23/10/16(月)08:36:01 No.1113157432
唯我のハンドガンタイプ二丁拳銃も結構レアだけどあいつは絶対見た目優先だわ
82 23/10/16(月)08:36:04 No.1113157439
四人のなかにレイガストパンチとダブルレイガスターがいるから 鋼くんくらいしかまともにレイガスト運用してる人いない気がする
83 23/10/16(月)08:36:10 No.1113157451
ツインスナイプだのWレイガストだの双月だの… 同じトリガー2つ持ちが強えのか!?
84 23/10/16(月)08:36:11 No.1113157454
実績だけ羅列したら滅茶苦茶期待のホープだよな眼鏡
85 23/10/16(月)08:36:45 No.1113157545
>鋼くんくらいしかまともにレイガスト運用してる人いない気がする 基本的に盾としか使ってないじゃないか!
86 23/10/16(月)08:36:46 No.1113157546
>ツインスナイプだのWレイガストだの双月だの… >同じトリガー2つ持ちが強えのか!? アタッカー1位は孤月二刀流だしな
87 23/10/16(月)08:36:59 No.1113157569
>ボーダーのトリガーなんて基本規格品なのに変な使い方するやつがまぁまぁ出てくる そして何より意表をつける
88 23/10/16(月)08:38:04 No.1113157705
>実績だけ羅列したら滅茶苦茶期待のホープだよな眼鏡 何をやるでもなかったC級時代はともかく B級になってからは普通に成長率エグいし 実際ホープと言っていいはずだよ…いいはずなんだけどな…
89 23/10/16(月)08:38:21 No.1113157752
>唯我のハンドガンタイプ二丁拳銃も結構レアだけどあいつは絶対見た目優先だわ 茶野隊がそのタイプだったな
90 23/10/16(月)08:38:28 No.1113157774
でもこいつ命令違反するよ?
91 23/10/16(月)08:38:49 No.1113157822
本人の戦闘力自体は一貫して弱い
92 23/10/16(月)08:38:50 No.1113157825
レイガストって2個トリガー持てないc級にとってはシールドにも使えていい選択肢だと思うんだけど違うのかな
93 23/10/16(月)08:38:51 No.1113157826
>>ツインスナイプだのWレイガストだの双月だの… >>同じトリガー2つ持ちが強えのか!? >アタッカー1位は孤月二刀流だしな そういや孤月二本持ちもかなり珍しいな
94 23/10/16(月)08:38:58 No.1113157850
>>鋼くんくらいしかまともにレイガスト運用してる人いない気がする >基本的に盾としか使ってないじゃないか! 投げてるし切ってる!
95 23/10/16(月)08:39:03 No.1113157863
???「いいか三雲チカを死んでも守れ」
96 23/10/16(月)08:39:08 No.1113157873
ユーマはじめ主武器スコーピオンの人は大体ふたつ持ちだな
97 23/10/16(月)08:39:10 No.1113157878
>でもこいつ命令違反するよ? そもそも入隊の経緯がペンチマンだぞ そりゃ命令違反くらいするわ
98 23/10/16(月)08:39:35 No.1113157930
>でもこいつ命令違反するよ? 規則違反もする
99 23/10/16(月)08:39:37 No.1113157935
>レイガストって2個トリガー持てないc級にとってはシールドにも使えていい選択肢だと思うんだけど違うのかな C級はシールド使えない
100 23/10/16(月)08:39:45 No.1113157951
>レイガストって2個トリガー持てないc級にとってはシールドにも使えていい選択肢だと思うんだけど違うのかな 重い 遅い 暗闇で目立つ シールドとスコーピオンでいい
101 23/10/16(月)08:40:14 No.1113158005
入隊前から違反行為を犯してる生粋のやべえ奴だよメガネは
102 23/10/16(月)08:40:34 No.1113158056
C級はレイガストのシールドモード使えないんじゃなかったっけ 単にオッサムが知らなかっただけだっけ?
103 23/10/16(月)08:40:50 No.1113158092
ダブルレイガストマンのスラスター使った空中戦早く見てぇな…
104 23/10/16(月)08:40:53 No.1113158096
>単にオッサムが知らなかっただけだっけ? こっち
105 23/10/16(月)08:41:07 No.1113158130
C級だと多分ハウンド一強
106 23/10/16(月)08:41:10 No.1113158136
>でもこいつ命令違反するよ? 従うべき命令には従ってるだろ
107 23/10/16(月)08:41:13 No.1113158141
依然として単純な戦闘力やトリオン能力はようやく及第点に指を掛けた程度なのに実績だけはドンドン積み上がっていく この未来が見えてたならそりゃ迅さんも眼鏡に入れ込むわ
108 23/10/16(月)08:41:25 No.1113158168
オッサムはランク戦とかにも顔を出してなかったので所謂そういうのを教えてくれる人との繋がりがなかった
109 23/10/16(月)08:41:32 No.1113158184
>C級だと多分ハウンド一強 実際エイム合わせる必要ないのめちゃくちゃ使い勝手良さそう
110 23/10/16(月)08:41:41 No.1113158208
確かC級が使えないのはスラスターだったかな
111 23/10/16(月)08:42:02 No.1113158258
>>でもこいつ命令違反するよ? >従うべき命令には従ってるだろ 君トリオン低いから不合格ねに対してペンチマンはする
112 23/10/16(月)08:42:09 No.1113158281
c級の対人戦のトリガーメタはやっぱりシューターやガンナーが強いんだろうか
113 23/10/16(月)08:42:16 No.1113158300
>>レイガストって2個トリガー持てないc級にとってはシールドにも使えていい選択肢だと思うんだけど違うのかな >重い >遅い >暗闇で目立つ >シールドとスコーピオンでいい 一個しか持てない
114 23/10/16(月)08:42:21 No.1113158317
スラスター無いレイガストとかゴミですよ
115 23/10/16(月)08:42:44 No.1113158371
>c級の対人戦のトリガーメタはやっぱりシューターやガンナーが強いんだろうか 近接はすげえ訓練入りそうだしな
116 23/10/16(月)08:42:48 No.1113158378
シュミレーターと回想で全然話し進まねぇ!
117 23/10/16(月)08:42:49 No.1113158379
ペンチ時に破ったのはボーダー規則じゃなくて法律だからセーフ
118 23/10/16(月)08:42:53 No.1113158388
>>C級だと多分ハウンド一強 >実際エイム合わせる必要ないのめちゃくちゃ使い勝手良さそう てかあれシールド無しだと防ぎようなくない? ランク戦成り立たなくない?
119 23/10/16(月)08:42:58 No.1113158399
3バカがシューターだしc級だとシューターが強そうな気はする
120 23/10/16(月)08:42:58 No.1113158400
>>単にオッサムが知らなかっただけだっけ? >こっち 多分初心者講習みたいなの行ってないんだろうなこのメガネ
121 23/10/16(月)08:43:16 No.1113158437
>一個しか持てない それでもなおスコーピオンの方がマシだと思う
122 23/10/16(月)08:43:30 No.1113158473
>君トリオン低いから不合格ねに対してペンチマンはする メガネが従うべきと判断する理由が要するに自分と他人にとって利益となるかどうかだからしょうがないし…
123 23/10/16(月)08:43:53 No.1113158537
>>>単にオッサムが知らなかっただけだっけ? >>こっち >多分初心者講習みたいなの行ってないんだろうなこのメガネ c級の初心者口座とかあるのかな なんかみんな自分から弟子入りして強くなってってない?
124 23/10/16(月)08:43:58 No.1113158548
C級の頃の訓練用トリガーをユーマが使った時はレイガストの形状も修のとは違ったからな
125 23/10/16(月)08:44:11 No.1113158588
スコピって形弄るのも自分だしC級が使うのは結構難しそう
126 23/10/16(月)08:44:21 No.1113158609
>レイガストって2個トリガー持てないc級にとってはシールドにも使えていい選択肢だと思うんだけど違うのかな C級が唯一持てる盾ではあるけど 盾として使ってる間は絶対攻撃できないし 必須機能のスラスター無しだから速さも切れ味も無いぞ
127 23/10/16(月)08:45:03 No.1113158687
自由度高い分使いこなすのめちゃくちゃ頭の回転もいりそう クガがすごい
128 23/10/16(月)08:45:21 No.1113158733
デバフかけてくるタイプのメタルスライム
129 23/10/16(月)08:45:32 No.1113158754
C級は入隊時にボーダーから初期装備として適性ありそうなトリガーを割り振られる(後から変更OK)だから レイガストを支給された隊員はまずちょっと身の振り方を考えるべきかもしれん
130 23/10/16(月)08:45:33 No.1113158756
クーガーはアサシンだから…
131 23/10/16(月)08:45:53 No.1113158799
>>多分初心者講習みたいなの行ってないんだろうなこのメガネ >c級の初心者口座とかあるのかな >なんかみんな自分から弟子入りして強くなってってない? チカちゃんがアイビスで壁ぶっ壊したのスナイパーの講習会かなんかじゃなかったっけ
132 23/10/16(月)08:46:01 No.1113158822
>スコピって形弄るのも自分だしC級が使うのは結構難しそう 変化に手間取ってじゃあ弧月でいいじゃんとかありそうだな
133 23/10/16(月)08:46:10 No.1113158837
でもレイガスト使いが1シーズンでB級になったぜ?
134 23/10/16(月)08:46:49 No.1113158918
>チカちゃんがアイビスで壁ぶっ壊したのスナイパーの講習会かなんかじゃなかったっけ スナイパーはスナイパーだけの講習会や練習会が定期的に実施されてる
135 23/10/16(月)08:47:06 No.1113158962
B級のレイガスト使いの中だと二番目の使い手だからなオッサム
136 23/10/16(月)08:47:25 No.1113159004
>B級のレイガスト使いの中だと二番目の使い手だからなオッサム 欺瞞!!
137 23/10/16(月)08:47:49 No.1113159063
スナイパーは東さん主導でABC関係なく合同で練習会やるようになってる
138 23/10/16(月)08:47:49 No.1113159066
>>チカちゃんがアイビスで壁ぶっ壊したのスナイパーの講習会かなんかじゃなかったっけ >スナイパーはスナイパーだけの講習会や練習会が定期的に実施されてる 1対1だとまず勝てないしああいうので稼がないとなスナイパーは…
139 23/10/16(月)08:47:55 No.1113159081
>スナイパーはスナイパーだけの講習会や練習会が定期的に実施されてる 他の武器種はそんなのないのか…
140 23/10/16(月)08:48:09 No.1113159109
>>スコピって形弄るのも自分だしC級が使うのは結構難しそう >変化に手間取ってじゃあ弧月でいいじゃんとかありそうだな 迅さんレベルで応用効かせてこそ最大限発揮される武器だからな
141 23/10/16(月)08:48:16 No.1113159126
他の武器音頭取りいなそう
142 23/10/16(月)08:48:44 No.1113159197
メガネくんに憧れて入隊した隊員も少なからずいるようだし 今のC級はレイガスト祭になってるかもしれない
143 23/10/16(月)08:49:09 No.1113159255
>スナイパーは東さん主導でABC関係なく合同で練習会やるようになってる これでまだ大学院生という東さん
144 23/10/16(月)08:49:17 No.1113159279
>スナイパーは東さん主導でABC関係なく合同で練習会やるようになってる やっぱ東さん大学生じゃないって!!
145 23/10/16(月)08:49:27 No.1113159307
>スナイパーは東さん主導でABC関係なく合同で練習会やるようになってる 訓練主導のせいで東さん自身参加してないのもったいない
146 23/10/16(月)08:49:37 No.1113159326
>他の武器種はそんなのないのか… 個人戦が実質そういう場になってる
147 23/10/16(月)08:49:56 No.1113159371
>スナイパーは東さん主導でABC関係なく合同で練習会やるようになってる 佐鳥派閥も練習会しろ
148 23/10/16(月)08:50:01 No.1113159387
>でもレイガスト使いが1シーズンでB級になったぜ? 玉狛第二以降のC級新人はこの話題で盛り上がってそう 「あのTVの会見に出た人レイガスト使いなんだって」
149 23/10/16(月)08:50:04 No.1113159398
>他の武器音頭取りいなそう やはり荒船メソッドか…
150 23/10/16(月)08:50:06 No.1113159404
A級B級隊員の中では唯一無二のトリオン量 あの東さんが不確実な壁貫をしてまで最初に狙った程の男
151 23/10/16(月)08:50:15 No.1113159427
俺思うんだけどさ レイガストをシールドモードにして突撃! これが強いと思うね!
152 23/10/16(月)08:50:22 No.1113159445
まずそもそも狙撃手という兵科をボーダーに持ち込んだのが東さんだからな
153 23/10/16(月)08:50:47 No.1113159510
>俺思うんだけどさ >レイガストをシールドモードにして突撃! >これが強いと思うね! 硬いし実際シールドチャージして追い込むの有効そうに思える
154 23/10/16(月)08:50:57 No.1113159533
>俺思うんだけどさ >レイガストをシールドモードにして突撃! >これが強いと思うね! スラスター無いと遅すぎんのよ
155 23/10/16(月)08:50:59 No.1113159539
>俺思うんだけどさ >レイガストをシールドモードにして突撃! >これが強いと思うね! レイガストによるシールドバッシュはダメージ発生しないんですよ…
156 23/10/16(月)08:51:23 No.1113159599
レイガストよりもスパイダーの方が有名になってない? ヨーコちゃんも使い始めたし
157 23/10/16(月)08:51:29 No.1113159613
レイガスト使いで シューターで スパイダーマンで スケコマシで 第二次侵攻戦で敵母艦を機能不全に追い込んだ 最速でB級トップにくい込んだ メガネ
158 23/10/16(月)08:51:41 No.1113159640
トリオンの攻撃能力って単純な堅さ依存じゃないからシールド突撃しても大してダメージ出ないぞ
159 23/10/16(月)08:51:59 No.1113159691
まずオッサムのメイン武器ってレイガストじゃなくて射手トリガーとスパイダーだしな
160 23/10/16(月)08:51:59 No.1113159693
>レイガストによるシールドバッシュはダメージ発生しないんですよ… ディストーションフィールドを見習え
161 23/10/16(月)08:52:02 No.1113159701
>>他の武器音頭取りいなそう >やはり荒船メソッドか… あれはむしろ素で優秀な奴用って感じな気がする
162 23/10/16(月)08:52:37 No.1113159791
>レイガストによるシールドバッシュはダメージ発生しないんですよ… レイガストパンチはヒュースの守り崩せるのに…
163 23/10/16(月)08:52:42 No.1113159808
つまり改造権限で棘を付けた盾レイガストで突進すれば…!?
164 23/10/16(月)08:52:44 No.1113159810
今期最終試合の影響でB級なりたての新人がアステロイドと見せかけてハウンドを多用しそう
165 23/10/16(月)08:52:46 No.1113159816
>>>他の武器音頭取りいなそう >>やはり荒船メソッドか… >あれはむしろ素で優秀な奴用って感じな気がする でも上手い人の解説データと見本あるなら他の人もやりやすくなるじゃん なぁガンダム
166 23/10/16(月)08:53:04 No.1113159861
トリオン体のダメージはトリオンの消費だから身体削って漏出しないとダメージにならないのか そこまで考えられてたの…?
167 23/10/16(月)08:53:18 No.1113159894
>まずオッサムのメイン武器ってレイガストじゃなくて射手トリガーとスパイダーだしな トリオン体の防御力は一律ってのがありがたいよね 眼鏡のヘボ弾でもちゃんと当てれば殺せる
168 23/10/16(月)08:53:22 No.1113159905
>今期最終試合の影響でB級なりたての新人がアステロイドと見せかけてハウンドを多用しそう あれはそもそもオッサムのトリオンが貧弱すぎるせいで違いが無さすぎるのもキモだから
169 23/10/16(月)08:53:25 No.1113159915
一応レイガストチャージでヒット確認から変形させて円形の空間に閉じ込めるなんてことは出来る
170 23/10/16(月)08:53:33 No.1113159944
ダメージ通らないけど超硬い障壁で相手を押し込んでそのまま包んだりもしてるから まあシールドチャージ自体に意味がないわけではない
171 23/10/16(月)08:53:53 No.1113160010
>一応レイガストチャージでヒット確認から変形させて円形の空間に閉じ込めるなんてことは出来る そこにアステロイド!
172 23/10/16(月)08:54:00 No.1113160034
荒船メソッドとか東さん主導講習会とかボーダーは隊員育てる気があるのか無いのか微妙な組織だな
173 23/10/16(月)08:54:12 No.1113160068
レイガスト! に見せ掛けたスコーピオン!
174 23/10/16(月)08:54:12 No.1113160069
>今期最終試合の影響でB級なりたての新人がアステロイドと見せかけてハウンドを多用しそう 出た!水カミングの虚偽申告アステロイド!
175 23/10/16(月)08:54:16 No.1113160079
シューター講習会 ・合成弾の撃ち方 ・両手が塞がっていても避ける技術 ・美しい弾幕の作り方
176 23/10/16(月)08:54:48 No.1113160167
このメガネトラブル起こしまくるくせにトラブル解決するから腹立つな
177 23/10/16(月)08:55:06 No.1113160223
C級で一番キチぃだろこれ…ってなったのは ちらっと画面に映ってるメテオラ使いの子
178 23/10/16(月)08:55:07 No.1113160231
>>今期最終試合の影響でB級なりたての新人がアステロイドと見せかけてハウンドを多用しそう >あれはそもそもオッサムのトリオンが貧弱すぎるせいで違いが無さすぎるのもキモだから 犬飼ってないさんがヒュースのトリガーが偽装だと気付いたのは高トリオンでシュータートリガーぶっぱしまくってる隊長を近くで常に見てるからだと思うけどね
179 23/10/16(月)08:55:11 No.1113160244
自らも入隊1年未満の身で入隊後3ヶ月にも満たない後輩達を率いてB級2位にチームを導いた男
180 23/10/16(月)08:55:26 No.1113160297
>>一応レイガストチャージでヒット確認から変形させて円形の空間に閉じ込めるなんてことは出来る >そこにアステロイド! シールド余裕すぎますよ
181 23/10/16(月)08:55:54 No.1113160369
シールドはトリオン依存で硬度決まるし張ったまま位置を移動させるだけでトリオン食うので 盾レイガストが一番いいんだ なぜこのトリオン量で戦場に…?
182 23/10/16(月)08:55:56 No.1113160374
そもそも純シューターがほとんどいないんだよなボーダー 流石にレイガスト使いよりは多いけど基本みんなガンナーになる
183 23/10/16(月)08:56:44 No.1113160515
>C級で一番キチぃだろこれ…ってなったのは >ちらっと画面に映ってるメテオラ使いの子 レイガスターには刺さる
184 23/10/16(月)08:56:47 No.1113160521
>そもそも純シューターがほとんどいないんだよなボーダー >流石にレイガスト使いよりは多いけど基本みんなガンナーになる だって一々一発打つ度に調整とかめんどいし…
185 23/10/16(月)08:56:48 No.1113160523
>自らも入隊1年未満の身で入隊後3ヶ月にも満たない後輩達を率いてB級2位にチームを導いた男 これがランク戦では一番噂されそう
186 23/10/16(月)08:56:52 No.1113160539
読者が思ってるよりシールドの即応性高いよね
187 23/10/16(月)08:57:11 No.1113160588
>そもそも純シューターがほとんどいないんだよなボーダー >流石にレイガスト使いよりは多いけど基本みんなガンナーになる 普通状況に応じて威力射程弾速を調整なんてめんどくさいし ガンナーになるだけで射程距離20%ボーナスがでかいからなあ
188 23/10/16(月)08:57:27 No.1113160627
>C級で一番キチぃだろこれ…ってなったのは >ちらっと画面に映ってるメテオラ使いの子 案の定ポイントめっちゃ低くて辛い
189 23/10/16(月)08:57:29 No.1113160633
レイジさんのそれレイガストか?
190 23/10/16(月)08:57:36 No.1113160653
メタ的には読者と知識の足並み揃えたかったんだろうけど 盾モードはおろかトリオンも知らなかったメガネ
191 23/10/16(月)08:58:03 No.1113160720
>そもそも純シューターがほとんどいないんだよなボーダー >流石にレイガスト使いよりは多いけど基本みんなガンナーになる 純ガンナーの方が少ないだろ…
192 23/10/16(月)08:58:42 No.1113160816
なにせ三雲さんは風間さんと引き分けた男だからな…
193 23/10/16(月)08:59:27 No.1113160919
レイガストを盾として運用するガンダムスタイルもっと流行ればいいのにと思う 俺なら主武器は銃手トリガーにするね
194 23/10/16(月)08:59:34 No.1113160932
というよりもA級とB級の中位以上はオールラウンダー祭りなので
195 23/10/16(月)09:00:35 No.1113161082
「」に大人気のレイガスト
196 23/10/16(月)09:00:36 No.1113161084
>レイガストを盾として運用するガンダムスタイルもっと流行ればいいのにと思う >俺なら主武器は銃手トリガーにするね ガンナーは近接戦闘が辛すぎてね…
197 23/10/16(月)09:01:00 No.1113161151
>レイガストを盾として運用するガンダムスタイルもっと流行ればいいのにと思う >俺なら主武器は銃手トリガーにするね 銃と盾レイガストなら銃とシールドで良くない?
198 23/10/16(月)09:01:38 No.1113161230
銃手の中で銃手トリガー使わないのが射手って呼ばれるのか 射手の中で銃手トリガー使うのが銃手って呼ばれるのか どっちだったっけ…っていつもなる
199 23/10/16(月)09:01:48 No.1113161250
眼鏡みたいなトリオン貧弱でもないかぎりシールドで事足りるんだよな ガンダムがガンダム出来てるのはめちゃくちゃ器用だからってだけで
200 23/10/16(月)09:03:15 No.1113161438
レイガストスコーピオンは普通に強いと思う
201 23/10/16(月)09:03:57 No.1113161543
雪丸の戦闘見てみたい
202 23/10/16(月)09:03:59 No.1113161552
ガンダムが孤月とレイガストなのは護衛対象がガンナーの来間先輩だからなのもあるよね
203 23/10/16(月)09:04:09 No.1113161572
>銃手の中で銃手トリガー使わないのが射手って呼ばれるのか >射手の中で銃手トリガー使うのが銃手って呼ばれるのか >どっちだったっけ…っていつもなる 基本シューター 銃使うからガンナー 狙撃はスナイパー メテオラはメテオラ
204 23/10/16(月)09:04:10 No.1113161581
>眼鏡みたいなトリオン貧弱でもないかぎりシールドで事足りるんだよな >ガンダムがガンダム出来てるのはめちゃくちゃ器用だからってだけで シールドは近接攻撃は防げないからなあ
205 23/10/16(月)09:04:32 No.1113161634
Wレイガストで空を飛ぶのは雪丸だっけ雷蔵だっけ
206 23/10/16(月)09:05:06 No.1113161708
スコーピオン2個持ちの意味が… 単体でも複雑な形に変形させられるっぽいし
207 23/10/16(月)09:05:56 No.1113161827
>スコーピオン2個持ちの意味が… >単体でも複雑な形に変形させられるっぽいし 2個持ちの利点は他ならぬユーマがめちゃくちゃいっぱいお見せしてくれてるだろ!?
208 23/10/16(月)09:06:04 No.1113161851
>スコーピオン2個持ちの意味が… 散々やってるのに何言ってんだお前
209 23/10/16(月)09:06:05 No.1113161857
>スコーピオン2個持ちの意味が… >単体でも複雑な形に変形させられるっぽいし 長さ
210 23/10/16(月)09:06:36 No.1113161936
>スコーピオン2個持ちの意味が… >単体でも複雑な形に変形させられるっぽいし 単純に二刀流とか2つ使えるとか散々やってんだろ
211 23/10/16(月)09:06:36 No.1113161938
>スコーピオン2個持ちの意味が… >単体でも複雑な形に変形させられるっぽいし 2つのスコピ繋げてリーチ伸ばせたりできるけど その間シールド張れなくなるからほぼ使い手限られる変態技
212 23/10/16(月)09:06:49 No.1113161974
オッサムのレイガストシューターは防御下手で理解できる アマトリチャーナのスナイパーシューター同じ事やってる人居ないけどまあ分かる カナダ人は頭おかしい
213 23/10/16(月)09:07:44 No.1113162090
作中の描写が細かいからだがもう「」もボーダー所属してるみたいな雰囲気の議論になるの良いな
214 23/10/16(月)09:08:00 No.1113162136
この漫画に限って言うならスコーピオン二刀流の強み散々見せてねぇか?
215 23/10/16(月)09:08:24 No.1113162199
天賦の感性がないと無理だけど 片手で戦いつつ足や地面から生やしたり 連結させて伸ばしたり 曲がる手裏剣を投げたりと Wスコーピオンは他のトリガーじゃ無理なハチャメチャなことができるぞ
216 23/10/16(月)09:08:56 No.1113162266
スコピは軽くて扱いやすいから二刀流しやすいんじゃない?それこそ場面場面によってシールドとスコピ切り替えればいいし
217 23/10/16(月)09:09:24 No.1113162340
スコーピオン変形させるときシューターみたいに設定をいじってるんだろうか
218 23/10/16(月)09:09:30 No.1113162354
スコーピオンの地味にスゲェのは持ってる側じゃない方の手からも生やせるところ
219 23/10/16(月)09:09:44 No.1113162394
実はですねぇ レイガストも形を変えられるんですよォ
220 23/10/16(月)09:10:09 No.1113162466
旋空孤月レイガストスラスターに当たるのがスコピスコピだからな
221 23/10/16(月)09:10:16 No.1113162493
>スコーピオンの地味にスゲェのは持ってる側じゃない方の手からも生やせるところ なんなら好きなとこに生やせる
222 23/10/16(月)09:10:34 No.1113162545
>スコーピオンの地味にスゲェのは持ってる側じゃない方の手からも生やせるところ 頭からにょきっと生やして受け太刀なんてのは多分クーガー以外無理だろうな…
223 23/10/16(月)09:11:11 No.1113162629
>>スコーピオンの地味にスゲェのは持ってる側じゃない方の手からも生やせるところ >頭からにょきっと生やして受け太刀なんてのは多分クーガー以外無理だろうな… スコピ使うならこれぐらい出来ないと孤月に劣るから…
224 23/10/16(月)09:12:22 No.1113162837
閃いた パンチする振りをしてスコピを生やせば格闘型になれる!
225 23/10/16(月)09:12:23 No.1113162840
スコーピオンは投擲とかもあるからトリガーのスイッチングめちゃくちゃ大変そうなんだよね それこそあんな複雑な黒トリ持ちのユーマをして操作間違いを危惧するほどに
226 23/10/16(月)09:13:00 No.1113162949
トリオン体だと脳震盪とかはなさそうだけどデカい武器は両手持ちが普通なあたり筋力は割と重要そうだな
227 23/10/16(月)09:13:31 No.1113163038
ユーマの変態スコーピオンはかなり観客受け良さそう ブーメランとか包帯は頭柔らかい
228 23/10/16(月)09:14:16 No.1113163159
>ユーマの変態スコーピオンはかなり観客受け良さそう >ブーメランとか包帯は頭柔らかい 木虎とかも足がわりにしたりしてたしな
229 23/10/16(月)09:14:34 No.1113163209
>それこそあんな複雑な黒トリ持ちのユーマをして操作間違いを危惧するほどに 黒トリは黒トリで操作法が違うとかはありそう
230 23/10/16(月)09:14:35 No.1113163215
まず武器の項目に軽さがある時点で取り回しの良さと言うか攻撃の発生速度とかに差があるだろうしな
231 23/10/16(月)09:15:15 No.1113163332
レイガストで押し倒してスコーピオン挿入とかも出来るんだよな…
232 23/10/16(月)09:15:23 No.1113163351
スコーピオン二刀流への疑問は体内で枝分かれさせて反対の手にも刀身作れそうなところ 劇中だと変幻自在に変形させてるけれど設定した形で刀身が固定されるとしたらリアルタイムで変形させるのが難しい?
233 23/10/16(月)09:15:45 No.1113163406
スコーピオンで応急処置はそれ用の専用トリガーとか開発されてもいいぐらい強そうに見える
234 23/10/16(月)09:16:20 No.1113163488
なにやるにしてもボーダートリガーは8枠しかないってのが各人の個性になってるよな…
235 23/10/16(月)09:16:37 No.1113163533
オッサムに喉輪してザクっした王子のイメージが強いわ攻撃時の変な所から生えるスコーピオン
236 23/10/16(月)09:17:06 No.1113163608
>スコーピオン二刀流への疑問は体内で枝分かれさせて反対の手にも刀身作れそうなところ それの何が疑問になるのかわからん
237 23/10/16(月)09:18:27 No.1113163810
2本ありゃできることなら2本入れた方が早いだけだと思うよ そもそもスコーピオンは耐久性低いし
238 23/10/16(月)09:19:31 No.1113163958
>なにやるにしてもボーダートリガーは8枠しかないってのが各人の個性になってるよな… ネイバーランドだと各個人向けに作るのか共通化させないみたいだな 各個人の戦闘力を最大限効率よく引き出すためか?
239 23/10/16(月)09:20:24 No.1113164110
>>スコーピオン二刀流への疑問は体内で枝分かれさせて反対の手にも刀身作れそうなところ >それの何が疑問になるのかわからん トリガーの枠をスコーピオンで2つ潰す理由
240 23/10/16(月)09:20:38 No.1113164147
普通に考えたら最大質量が決まってるとかじゃないの あんまり伸ばすと薄くなって耐久性減とか
241 23/10/16(月)09:21:26 No.1113164285
>>なにやるにしてもボーダートリガーは8枠しかないってのが各人の個性になってるよな… >ネイバーランドだと各個人向けに作るのか共通化させないみたいだな >各個人の戦闘力を最大限効率よく引き出すためか? ミデンに遠征来るような奴らはエリートだろうからそういうのも作ってもらえる立場だろうってのはある ユーマが黒鳥になる前に使ってたトリガーは汎用っぽかったし
242 23/10/16(月)09:21:41 No.1113164335
実際引き伸ばすほどスコーピオンの強度が落ちる設定はあるはず
243 23/10/16(月)09:22:11 No.1113164414
>トリガーの枠をスコーピオンで2つ潰す理由 ダブルスコーピオンなんてやってるの皆アタッカーなんだから左右1本くらい余裕あるだろ
244 23/10/16(月)09:22:25 No.1113164459
>トリガーの枠をスコーピオンで2つ潰す理由 元々耐久性に不安あるのにわざわざそれを二つに分けて二刀流するならふたつあった方が色んな意味で取り回しが楽だからじゃないの
245 23/10/16(月)09:22:32 No.1113164477
>なにやるにしてもボーダートリガーは8枠しかないってのが各人の個性になってるよな… 一度に使えるのがメインとサブの2つまでってのも面白い シールド張りながら両手撃ちみたいな事は出来ないから攻守のバランス考えないといけないし
246 23/10/16(月)09:23:30 No.1113164646
マンティス含めてクーガーのスコピ殺法が上位アタッカー詰め合わせみたいになってるのいいよね
247 23/10/16(月)09:24:32 No.1113164842
汎用性高いから枝分かれで二刀流なんて芸当できないことは無いだろうけど わざわざそんな無駄に器用な真似するなら2本持った方が早いわ
248 23/10/16(月)09:24:39 No.1113164863
>普通に考えたら最大質量が決まってるとかじゃないの >あんまり伸ばすと薄くなって耐久性減とか 実際カゲのマンティスをあっさり黒狐月で折ってるしねコウくん
249 23/10/16(月)09:24:45 No.1113164884
>>なにやるにしてもボーダートリガーは8枠しかないってのが各人の個性になってるよな… >一度に使えるのがメインとサブの2つまでってのも面白い >シールド張りながら両手撃ちみたいな事は出来ないから攻守のバランス考えないといけないし わかりました!チカで守ってヒュースに撃たせます!
250 23/10/16(月)09:24:52 No.1113164904
>マンティス含めてクーガーのスコピ殺法が上位アタッカー詰め合わせみたいになってるのいいよね ホッパー! ブーメラン!
251 23/10/16(月)09:25:47 No.1113165075
1本を2本に出来ることと それが実用に耐えるかはまた別の話だよ
252 23/10/16(月)09:26:58 No.1113165271
フルスコーピオンで近接連携してる風間隊は頭おかしい
253 23/10/16(月)09:27:10 No.1113165311
ハウンドと狐月の魔法戦士スタイル結構いいと思うんだけどなあ 王子とかカシオがやってるやつ
254 23/10/16(月)09:27:31 No.1113165370
>新型も数機撃破したらしいな 修のトリオンでラービットに正面から有効打与えられるスラスターが優秀すぎる…
255 23/10/16(月)09:28:11 No.1113165484
フルアタックは両刃の剣だからな…
256 23/10/16(月)09:28:29 No.1113165547
>フルアタックは両刃の剣だからな… でも…好きだろう?
257 23/10/16(月)09:28:49 No.1113165607
>ハウンドと狐月の魔法戦士スタイル結構いいと思うんだけどなあ >王子とかカシオがやってるやつ わりとポピュラーな構成だと思うよ ポピュラーすぎてメインキャラが採用してないだけで
258 23/10/16(月)09:29:11 No.1113165666
>ハウンドと狐月の魔法戦士スタイル結構いいと思うんだけどなあ >王子とかカシオがやってるやつ 仕掛ける側なら強そうだけど不利状況だと厳しそう
259 23/10/16(月)09:29:51 No.1113165788
盾の硬さってエスクード>レイガスト>シールドなのかな
260 23/10/16(月)09:30:12 No.1113165851
この作品対人が多いから変幻自在のハウンドは強いけど 厚いネイバー相手だと威力の低いハウンドで装甲破れるかはどうかな
261 23/10/16(月)09:30:15 No.1113165864
>わかりました!チカで守ってヒュースに撃たせます! それはじめたら次のシーズンは玉狛第二のクソゲーになるから運営が介入してきそう チカちゃんとヒュースがマップの必ず両端に配置されるとか…
262 23/10/16(月)09:30:25 No.1113165899
機動力に長けた空閑にチカちゃん抱えさせてひたすらチカオラ乱射してもらうって戦法使えないかなとたまに思う
263 23/10/16(月)09:31:24 No.1113166070
メイン攻撃サブシールドがド安定だからな… というかシールドが防御面で優秀すぎるというか
264 23/10/16(月)09:31:52 No.1113166157
>盾の硬さってエスクード>レイガスト>シールドなのかな 真っ当な硬さだけで言うならそうっぽいけどシールドで基本的な攻撃は防げるからそれ以上の防御力は過剰になる
265 23/10/16(月)09:31:55 No.1113166167
ぶっちゃけチカちゃんは4個くらい同時に使えていいと思う
266 23/10/16(月)09:32:24 No.1113166239
大規模侵攻とカチコミかけに行こうとしてる現状がおかしいだけで 基本はトリオン兵相手の専守防衛のはずなのに対人構成が基本になってない?
267 23/10/16(月)09:32:28 No.1113166248
人脈と経験でトリオン以外は急成長はしてる嫌がらせ眼鏡
268 23/10/16(月)09:32:51 No.1113166312
>>盾の硬さってエスクード>レイガスト>シールドなのかな >真っ当な硬さだけで言うならそうっぽいけどシールドで基本的な攻撃は防げるからそれ以上の防御力は過剰になる スナイパーライフルを防げるかどうかは結構デカイ気がする まあシールドぐらいの即効性がないとそもそも見てからスナイパー防げないんだが…
269 23/10/16(月)09:34:00 No.1113166511
>大規模侵攻とカチコミかけに行こうとしてる現状がおかしいだけで >基本はトリオン兵相手の専守防衛のはずなのに対人構成が基本になってない? トリオン兵ならギリカバー効くけど人形ネイバーに負けましたはマジでやばいので鍛えるしか無い
270 23/10/16(月)09:34:10 No.1113166547
>人脈と経験でトリオン以外は急成長はしてる嫌がらせ眼鏡 (隊長の勤めを果たせ…)
271 23/10/16(月)09:35:11 No.1113166720
ヒュースはどうせ次のシーズンには居なくなってるんだろうけど合体ロボみたいなチカ=ヒュース城で無双するのは見てみたかった
272 23/10/16(月)09:35:55 No.1113166860
イーグレットを集中シールド一枚で防ぐ事が可能なトリオン量のボーダーってどれくらいになるんだろう オッサムは防いだことあったっけ
273 23/10/16(月)09:37:55 No.1113167197
レイガストB級もあんまり使わないなら削除だ削除!
274 23/10/16(月)09:38:30 No.1113167289
ある物をなんでも使って生き汚く逃げたり罠貼ったり心理戦仕掛けたりしての戦果だから 人から甘くみられて人から舐められるという最大の贈り物を受け取ってる
275 23/10/16(月)09:39:01 No.1113167376
>イーグレットを集中シールド一枚で防ぐ事が可能なトリオン量のボーダーってどれくらいになるんだろう >オッサムは防いだことあったっけ ない 諏訪さんが賭けメタ読みで防いだぐらいかな あとは2枚シールドとか腕のみで済んだとか
276 23/10/16(月)09:40:48 No.1113167673
1枚で全部防げるチカちゃんがズルい
277 23/10/16(月)09:41:26 No.1113167786
レイガストも別に弱いわけじゃないんだけどね…… あれ盾モードでジリジリと数に任せた包囲戦仕掛けられたら相当嫌だと思う
278 23/10/16(月)09:41:39 No.1113167822
オッサムって狙撃されるときはだいたい死ぬか手足飛ばされてるから耐えたこと全然ないな
279 23/10/16(月)09:42:42 No.1113167974
>イーグレットを集中シールド一枚で防ぐ事が可能なトリオン量のボーダーってどれくらいになるんだろう >オッサムは防いだことあったっけ ユーマとオッサムの盾重ね貼りがイーグレットでガンガン削れてたけど 完全に防ぐレベルのシールドとなると諏訪さん以上にピンポイントで当てなきゃならなさそうだし現実的に無理そう
280 23/10/16(月)09:46:08 No.1113168533
ガンナー1位が元シューターで考えながら撃ち分けるの無理だからって動き方を手本の人のイメージに絞って大成した感じだしな
281 23/10/16(月)09:47:30 No.1113168735
>イーグレットを集中シールド一枚で防ぐ事が可能なトリオン量のボーダーってどれくらいになるんだろう >オッサムは防いだことあったっけ イーグレットはわりと防がれてる
282 23/10/16(月)09:48:33 No.1113168924
普通は旋空弧月したいよね
283 23/10/16(月)09:48:55 No.1113168972
>普通はダブルレイガストスラスターパンチしたいよね
284 23/10/16(月)09:49:58 No.1113169150
>普通は足ダブルレイガストスラスター飛行したいよね
285 23/10/16(月)09:50:28 No.1113169238
強いアタッカーを遠距離から足止めしたり油断してるところを横槍して足や腕を負傷させてえ!
286 23/10/16(月)09:50:41 No.1113169267
旋空孤月でエスクードまとめて斬れるからレイガストも斬れるのかな
287 23/10/16(月)09:50:42 No.1113169271
旋空は弧月持ちならとりあえず入れといて損の無いオプションだなぁ
288 23/10/16(月)09:52:00 No.1113169463
スコピって旋空ないから中距離戦は明確に不利だし 寄った上で使いこなして勝たないといけないの上級者向けそう
289 23/10/16(月)09:53:59 No.1113169838
>スコピって旋空ないから中距離戦は明確に不利だし >寄った上で使いこなして勝たないといけないの上級者向けそう 狐月より軽いから片手持ち出来るし取り回しは楽っていう利点もあるから… 片腕失うと狐月途端に持ちづらくなるらしいし
290 23/10/16(月)09:54:35 No.1113169929
バウンドとワイヤーの高速機動戦術の担い手
291 23/10/16(月)09:55:23 No.1113170031
仕様見る感じだと初手鉛チカオラが結構無法そうなんだよな 爆風に触れたものが薄い重石に包まれたようになるらしいので ショッピングモール半壊程度の範囲の物質が破壊されずに彫像と化しそう
292 23/10/16(月)09:57:10 No.1113170308
ダブル弧月って旋空使えないのによく戦えるよね…
293 23/10/16(月)09:57:27 No.1113170363
>爆風に触れたものが薄い重石に包まれたようになるらしいので >ショッピングモール半壊程度の範囲の物質が破壊されずに彫像と化しそう トリオン体なら簡単に破れるんじゃなかったか?
294 23/10/16(月)09:58:19 No.1113170496
>ダブル弧月って旋空使えないのによく戦えるよね… 一位に聞け
295 23/10/16(月)09:58:21 No.1113170507
>ダブル弧月って旋空使えないのによく戦えるよね… 至近距離に近づけさえすれば当たればほぼ終わりの弧月で手数で押し切れるから…
296 23/10/16(月)09:58:57 No.1113170615
>>爆風に触れたものが薄い重石に包まれたようになるらしいので >>ショッピングモール半壊程度の範囲の物質が破壊されずに彫像と化しそう >トリオン体なら簡単に破れるんじゃなかったか? つまり遠征初手で撃てば非戦闘員を一網打尽に…
297 23/10/16(月)09:59:43 No.1113170736
>>ダブル弧月って旋空使えないのによく戦えるよね… >一位に聞け てかあいつ以外やってるのいたっけ…
298 23/10/16(月)10:00:07 No.1113170817
>>>爆風に触れたものが薄い重石に包まれたようになるらしいので >>>ショッピングモール半壊程度の範囲の物質が破壊されずに彫像と化しそう >>トリオン体なら簡単に破れるんじゃなかったか? >つまり遠征初手で撃てば非戦闘員を一網打尽に… 敵地ではこれが効く
299 23/10/16(月)10:00:54 No.1113170960
非戦闘員始末するなら普通のメテオラで十分だろ!
300 23/10/16(月)10:01:51 No.1113171108
スラスターとパンチ用 盾オンリー運用 不明 真っ当な運用 よし!ちゃんとしたレイガスト使いだな!
301 23/10/16(月)10:02:47 No.1113171263
わざわざレッドバレットと組み合わせる必要は本来全くないのがチカちゃんだぞ!
302 23/10/16(月)10:03:05 No.1113171316
>非戦闘員始末するなら普通のメテオラで十分だろ! 無傷で拘束できると考えたら人道的
303 23/10/16(月)10:03:21 No.1113171365
>非戦闘員始末するなら普通のメテオラで十分だろ! 死体が残る方がショックだよね? 国宝ゴー!
304 23/10/16(月)10:03:35 No.1113171396
チカちゃんレベルになるとどんな方法でも確実に敵を殺す方向に持っていけるから 本人の方でリミッターかけないと無法過ぎる
305 23/10/16(月)10:03:48 No.1113171432
>ダブル弧月って旋空使えないのによく戦えるよね… 使えるよ 専用オプションはトリガー2つ同時使用の制限にはかからないってBDF307ページQ.167に書いてあるよ
306 23/10/16(月)10:04:25 No.1113171540
どうやって二刀流で居合するんだよ!
307 23/10/16(月)10:05:25 No.1113171711
序盤でクーガーが槍バカの槍奪って幻踊使えてるっぽいコマがあるのが謎 オプションじゃないのか?
308 23/10/16(月)10:05:37 No.1113171744
>どうやって二刀流で居合するんだよ! 餅ならやる
309 23/10/16(月)10:06:12 No.1113171838
旋空は別に居合いじゃなくても使えるし…
310 23/10/16(月)10:08:13 No.1113172162
(レイガストを盾として使う防御寄りのシューターか…)って序盤の風間さんはよくあるテンプレ構成みたいに分析してたけどコイツしかいねえじゃねーか!
311 23/10/16(月)10:08:24 No.1113172189
レイガストの形状は実はシールド並みにぐにゃぐにゃ曲げられるんすよ…
312 23/10/16(月)10:08:57 No.1113172281
でもスラスター投げの威力おかしくない?
313 23/10/16(月)10:09:50 No.1113172415
>でもスラスター投げの威力おかしくない? 人間一人を静止状態から中空まで一気に運べる推力があるからな 単独で投げれば相応の破壊力だよ
314 23/10/16(月)10:10:11 No.1113172483
>序盤でクーガーが槍バカの槍奪って幻踊使えてるっぽいコマがあるのが謎 >オプションじゃないのか? 専用オプショントリガーは武器自体に内蔵する形で付与されてるとか? マグチェンジ済みの三輪の鉛銃も他人が撃てるかもしれない
315 23/10/16(月)10:11:00 No.1113172629
>(レイガストを盾として使う防御寄りのシューターか…)って序盤の風間さんはよくあるテンプレ構成みたいに分析してたけどコイツしかいねえじゃねーか! 定着してる奴がいないだけで大して数がないメイントリガーの試行パターンとしてはよくあるんだろ
316 23/10/16(月)10:12:43 No.1113172935
「専用オプショントリガーは武器を出すときに効果を付加してる」という扱いなら 武器と同じ側にトリガーを入れるのも発動枠を使わないのも奪って使えるのもおかしくないな
317 23/10/16(月)10:14:05 No.1113173167
>(レイガストを盾として使う防御寄りのシューターか…)って序盤の風間さんはよくあるテンプレ構成みたいに分析してたけどコイツしかいねえじゃねーか! まずシューターがどいつもこいつも攻撃特化な性格してる
318 23/10/16(月)10:15:41 No.1113173445
基本的に受けに回って有利なこと少ないからな…
319 23/10/16(月)10:16:24 No.1113173579
ランク戦でもやられない事を意識するよりも点を取ることを意識しないと負けるよって言われてるしな…
320 23/10/16(月)10:16:52 No.1113173660
C級とかB級上がりたてとかだとシューター多そうだよね
321 23/10/16(月)10:18:21 No.1113173921
>C級とかB級上がりたてとかだとシューター多そうだよね 間宮隊のハウンドストームは決まれば超強力です!
322 23/10/16(月)10:19:58 No.1113174214
3人同時両攻撃で強力じゃなかったら困る
323 23/10/16(月)10:20:35 No.1113174320
C級同士だとよほど相手が強くない限りとりあえずハウンド撃ってれば勝てそうな感じある
324 23/10/16(月)10:20:53 No.1113174361
まあチカちゃんは1人でハウンドの滝を作れるんだが…
325 23/10/16(月)10:21:03 No.1113174398
クーガーは強いから大丈夫だけどスコピ二刀流って切り替えミスってシールドなしを撃たれて死にそう
326 23/10/16(月)10:21:39 No.1113174511
訓練生にシールド使わせないのは資源に余裕がないのか取り敢えず走り回れるようになってくれれば良いのか
327 23/10/16(月)10:22:01 No.1113174580
C級はトリガー一つしか使えないし対トリオン兵とか他の訓練もあるから 対人訓練の効率だけ考えてハウンドを選ぶ奴は結構尖ってると思う
328 23/10/16(月)10:22:08 No.1113174606
>C級同士だとよほど相手が強くない限りとりあえずハウンド撃ってれば勝てそうな感じある 周りがオートエイムのハウンド使ってるのに他のシューターガンナーなんてやってられねえ
329 23/10/16(月)10:23:01 No.1113174749
本編のキャラはベテランばかりだから 「個人戦で稼いでB級になったせいで隠密とか基礎がなってない隊員」とかいそうでいないよね
330 23/10/16(月)10:23:22 No.1113174805
>訓練生にシールド使わせないのは資源に余裕がないのか取り敢えず走り回れるようになってくれれば良いのか トリガー高いんすよ ベイルアウトとか特に高いらしいし金も資源も足りねえ!
331 23/10/16(月)10:23:30 No.1113174828
>クーガーは強いから大丈夫だけどスコピ二刀流って切り替えミスってシールドなしを撃たれて死にそう 全部かわせる迅だのカゲだのがやる事だからな
332 23/10/16(月)10:23:51 No.1113174899
はちゃめちゃに誘導弾の弾幕張れば強いぜ!って考えは子どもらしくて良い 子どもらしくない戦い方する奴が多過ぎる
333 23/10/16(月)10:24:57 No.1113175091
普通にトリオン兵倒す事も考えれば弧月優位は分かる
334 23/10/16(月)10:26:43 No.1113175420
防御一切無しで両手攻撃してくるトリオン兵倒せってだけで滅茶苦茶だよ それが出来るやつだけがB級になれる
335 23/10/16(月)10:27:15 No.1113175518
>クーガーは強いから大丈夫だけどスコピ二刀流って切り替えミスってシールドなしを撃たれて死にそう 残りのダブルスコピセットしてる奴は風間隊の3人と緑川とカトリーヌと茂手木か… 茂手木…?
336 23/10/16(月)10:29:22 No.1113175909
>>クーガーは強いから大丈夫だけどスコピ二刀流って切り替えミスってシールドなしを撃たれて死にそう >残りのダブルスコピセットしてる奴は風間隊の3人と緑川とカトリーヌと茂手木か… >茂手木…? 基本アタッカーとして自分の実力に自信がある奴がやる装備だよねダブルスコピ
337 23/10/16(月)10:33:21 No.1113176641
>本編のキャラはベテランばかりだから >「個人戦で稼いでB級になったせいで隠密とか基礎がなってない隊員」とかいそうでいないよね こいつら隊員歴何年だっけ…?
338 23/10/16(月)10:35:30 No.1113177027
>「個人戦で稼いでB級になったせいで隠密とか基礎がなってない隊員」とかいそうでいないよね 緑川とかはそんな感じなんだろうけどあのテの突出した実力持ちA級がスカウトしていくんだろうな