虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日曜深... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/16(月)01:16:47 No.1113119491

    日曜深夜なのに普通に営業してて怖い 助かる

    1 23/10/16(月)01:21:53 No.1113120927

    日曜深夜なのに飲みたいやつが相当数いるんだろ

    2 23/10/16(月)01:30:07 No.1113123223

    怖いくらい安いな…

    3 23/10/16(月)01:45:40 No.1113126763

    ぶっちゃけピラミッドの半分で飽きる

    4 23/10/16(月)01:46:35 No.1113126972

    こないだも日曜深夜に満席だった

    5 23/10/16(月)02:00:59 No.1113129580

    最近よくスレ立ってるけどなんかあったの?

    6 23/10/16(月)02:03:14 No.1113129929

    >最近よくスレ立ってるけどなんかあったの? 店舗増えてる

    7 23/10/16(月)02:11:26 No.1113131018

    近所にできて気にはなってるけどまだ行ったことないや 鶏皮が安くて美味いと聞いた

    8 23/10/16(月)02:12:33 No.1113131168

    >近所にできて気にはなってるけどまだ行ったことないや >鶏皮が安くて美味いと聞いた 安くてうまいよ 頼みすぎると飽きてちょっと後悔するくらい安い

    9 23/10/16(月)02:12:50 No.1113131208

    >鶏皮が安くて美味いと聞いた それがスレ画の50円の奴

    10 23/10/16(月)02:15:45 No.1113131553

    そんな話しされるとちょっと食べてみたくなるじゃん… この時間帯なら持ち帰りもスムーズにできるかな

    11 23/10/16(月)02:17:13 No.1113131713

    店舗によっちゃ17時~5時営業とかなんだな

    12 23/10/16(月)02:18:24 No.1113131848

    アキバにあるのか…仕事終わったら行ってみようかな…

    13 23/10/16(月)02:18:52 No.1113131894

    >店舗によっちゃ17時~5時営業とかなんだな 始発で帰れるのいいよね…

    14 23/10/16(月)02:19:05 No.1113131922

    伝串は食えても4~5本

    15 23/10/16(月)02:19:07 No.1113131926

    この時間帯に食べるには絶対体にも良くないと思いつつ欲望と背徳感を求めてしまう

    16 23/10/16(月)02:19:50 No.1113132012

    秋葉原にあるのが本店だよね? なんか気づいたら全国展開しててビビった

    17 23/10/16(月)02:22:34 No.1113132324

    >秋葉原にあるのが本店だよね? 本店は新橋だったはず 同じ時期にできてるけど

    18 23/10/16(月)02:26:58 No.1113132808

    湘南エリアにもできてくれ

    19 23/10/16(月)02:29:18 No.1113133093

    バリモチってどういうタイプの皮なんだ

    20 23/10/16(月)02:34:13 ID:sK4CwNZU sK4CwNZU No.1113133673

    串3本と生2杯で千円で足りるかしら

    21 23/10/16(月)02:37:09 No.1113134019

    お通しが300円だから丁度1000円くらいかな?

    22 23/10/16(月)02:38:39 No.1113134195

    コロナ禍でも空いててよく仕事終わりに行ってたわ

    23 23/10/16(月)02:39:15 ID:sK4CwNZU sK4CwNZU No.1113134252

    >お通しが300円だから丁度1000円くらいかな? そう考えたら鳥貴族の方が安い気がしてきた…

    24 23/10/16(月)02:40:19 No.1113134379

    >バリモチってどういうタイプの皮なんだ バじゃなくてパだよ!

    25 23/10/16(月)02:41:53 No.1113134570

    6年くらい前に新橋の高架下に2店舗出来たのが最初だった覚えがある 開店してすぐのころ何度か行ったけどコロナ直前くらいに秋葉店が出来た

    26 23/10/16(月)02:49:14 No.1113135473

    調べたら愛知県発祥と出てきたが…

    27 23/10/16(月)03:34:43 No.1113138953

    お通しがまたしょぼいので1000円で納めようとすると結構厳しいよね あとサービス料という謎の料金が総額の10%加算されてから更に消費税が10%だから初めて会計する時になんかおかしくね?ってなる

    28 23/10/16(月)05:02:04 No.1113142703

    昼からやってて始発までやってる!

    29 23/10/16(月)06:44:47 No.1113146450

    酒薄いよね…