23/10/16(月)01:08:10 味の素... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/16(月)01:08:10 No.1113117011
味の素が集めた焦げたフライパンが3Dで観察できるよ!……なんでこんなことを…? https://www.ffa.ajinomoto.com/enjoy/frypan#
1 23/10/16(月)01:09:58 No.1113117494
何でってギョーザを美味しく焼くためだが?
2 23/10/16(月)01:10:39 No.1113117696
こわい…
3 23/10/16(月)01:11:20 No.1113117897
なんか生活感の塊すぎて眺めて楽しい
4 23/10/16(月)01:11:27 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113117941
削除依頼によって隔離されました 企業努力すごすぎる…
5 23/10/16(月)01:11:49 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113118044
削除依頼によって隔離されました そりゃ冷凍餃子界の天下取るわ
6 23/10/16(月)01:12:11 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113118142
削除依頼によって隔離されました 理由は書いてあるだろ
7 23/10/16(月)01:12:33 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113118263
削除依頼によって隔離されました 強い
8 23/10/16(月)01:12:45 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113118330
削除依頼によって隔離されました 見てきたが怖くなった
9 23/10/16(月)01:13:00 No.1113118395
フライパンだけならまだしもこんな時間に餃子見せやがってクソッ!
10 23/10/16(月)01:13:03 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113118409
削除依頼によって隔離されました また壁打ちスレ
11 23/10/16(月)01:13:34 No.1113118559
書き込みをした人によって削除されました
12 23/10/16(月)01:13:44 No.1113118612
フライパンの上にくっつかないアルミシートおいて焼く 焼き目がおいしそうにつかないけどおいしく食べられる
13 23/10/16(月)01:14:22 No.1113118791
味の素はアホなのか?
14 23/10/16(月)01:14:39 No.1113118882
VRで見たい
15 23/10/16(月)01:14:54 No.1113118957
オーバーレイすると画像がすごいことになるんですが
16 23/10/16(月)01:16:07 No.1113119294
>また壁打ちスレ 「」に逆張りするまで壁打ち?
17 23/10/16(月)01:16:35 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113119447
削除依頼によって隔離されました 放置してたら餃子が完成してダメだった
18 23/10/16(月)01:17:00 No.1113119570
モードを餃子にしたら怖くて鳥肌立った
19 23/10/16(月)01:17:04 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113119590
削除依頼によって隔離されました 一人で何回もレスしてそう
20 23/10/16(月)01:17:23 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113119695
削除依頼によって隔離されました すごいすごすぎる
21 23/10/16(月)01:17:50 No.1113119827
凄いけど…3Dデータいるかなぁ!?
22 23/10/16(月)01:17:56 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113119854
削除依頼によって隔離されました >放置してたら餃子が完成してダメだった ほんとだ吹いた
23 23/10/16(月)01:18:12 No.1113119924
全部焦げがnullなのはなんでだ?
24 23/10/16(月)01:18:49 No.1113120094
そんなひん曲がったフライパンで料理を…?ってなる感じのフライパンあるな…
25 23/10/16(月)01:19:16 No.1113120220
人んちがフライパンどんぐらいまで使い続けてるかとか見る機会無いから面白い
26 23/10/16(月)01:19:20 No.1113120234
もう初っ端のフライパンが急に出てくるところで耐えられなかったんだよ…
27 23/10/16(月)01:19:50 No.1113120360
モード切替なんのためにあるんだ
28 23/10/16(月)01:20:16 No.1113120474
実際フライパンって何年ぐらいの間隔で買い替えるべきなんだろうか
29 23/10/16(月)01:21:04 No.1113120695
なんで人ん家の焦げ付いたフライパンのモデルぐるぐる回してるんだろう俺は…
30 23/10/16(月)01:21:07 No.1113120719
すげぇアホくせぇけどどういうフライパンでどう焦げ付くのかって調べるならまぁこうなるよな…
31 23/10/16(月)01:21:26 No.1113120819
テフロン剥げたフライパンはゴミ
32 23/10/16(月)01:21:39 No.1113120870
コーティングしてる奴はコーティングが痛んできたら替え時で製品によって半年~2年程度…… 半年!?
33 23/10/16(月)01:22:22 No.1113121065
よくこんなになるまで使ってたなってのばっかりだ…
34 23/10/16(月)01:22:40 No.1113121164
何カウントしてるんだと思ったら本当に餃子ができた
35 23/10/16(月)01:23:28 No.1113121375
新しいの買うのはともかく捨てるのめんどくさくて買い替えてないとかありそう
36 23/10/16(月)01:23:55 No.1113121498
焼けるのならなんでも良くない?ってなることはある
37 23/10/16(月)01:24:50 No.1113121757
調理中に焦げたフライパン新品あげるから送ってくだちしてるのはヒで見た気がする
38 23/10/16(月)01:24:54 No.1113121772
狂気だ…
39 23/10/16(月)01:25:23 No.1113121920
餃子モードにするとカーソルの先がわかんなくてもとにもどらねえ
40 23/10/16(月)01:25:36 No.1113121973
ただの粗雑でズボラなやつの愚痴ツイートをここまで昇華するの凄くない?
41 23/10/16(月)01:26:56 No.1113122339
これ使って我々に何をしろというんだみのもと…
42 23/10/16(月)01:27:29 No.1113122487
>新しいの買うのはともかく捨てるのめんどくさくて買い替えてないとかありそう 古いの引き取ってくれるとこで買えばいいのに…
43 23/10/16(月)01:27:48 No.1113122580
>コーティングしてる奴はコーティングが痛んできたら替え時で製品によって半年~2年程度…… >半年!? テフロンの寿命は短い…
44 23/10/16(月)01:28:15 No.1113122711
こういうイカれた企業努力であのクソうまい餃子が出来てるんだな…
45 23/10/16(月)01:28:41 No.1113122817
こんなクタクタになるまでフライパン使うものなの…? 3000円も出せば買えるし半年くらいで変えればいいのに
46 23/10/16(月)01:28:50 No.1113122865
柄も金属のプロ用のもあるじゃん
47 23/10/16(月)01:28:53 No.1113122878
空焚きみたいな状態になるとテフロンはすぐハゲるよ
48 23/10/16(月)01:29:12 No.1113122966
フライパンは買うのより捨てるのがめどい
49 23/10/16(月)01:29:24 No.1113123022
案外こういうところから新しいコーティングが生まれるかもしれん
50 23/10/16(月)01:29:40 No.1113123111
うちの使ってるフライパンは製造元の工場に送ったら有料でテフロン塗り直してくれるよ 近くにある運送の営業所でバイトしたら毎日山ほど鍋が届いてた
51 23/10/16(月)01:30:06 No.1113123212
長く使えて手入れも面倒くさくなくて引っ付かないフライパンが欲しい
52 23/10/16(月)01:30:17 No.1113123279
この餃子下手くそでも適当に作っても美味いのすげえ
53 23/10/16(月)01:30:35 No.1113123352
鉄のフライパンは一生使える
54 23/10/16(月)01:30:41 No.1113123378
>うちの使ってるフライパンは製造元の工場に送ったら有料でテフロン塗り直してくれるよ >近くにある運送の営業所でバイトしたら毎日山ほど鍋が届いてた よほどの高値のものじゃない限り買い直した方が早い気がする…
55 23/10/16(月)01:31:15 No.1113123519
>鉄のフライパンは一生使える 手入れめんどくせぇ!
56 23/10/16(月)01:31:44 No.1113123616
最近までテフロンハゲを気にしてフライパン温めるのを日和ってたよ俺
57 23/10/16(月)01:31:45 No.1113123625
>フライパンは買うのより捨てるのがめどい 自治体によってはめんどいよなぁ うちの地元はフライパンって紙に書いて貼って決められた日に回収だった
58 23/10/16(月)01:31:58 No.1113123676
3500個も新品のフライパンと交換してくれたってことよね 味の素ってそんな儲かってるの?
59 23/10/16(月)01:32:14 No.1113123756
>よほどの高値のものじゃない限り買い直した方が早い気がする… 国内生産だけあってメチャクチャ高い鍋だからね…
60 23/10/16(月)01:32:24 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113123794
スレッドを立てた人によって削除されました >3500個も新品のフライパンと交換してくれたってことよね >味の素ってそんな儲かってるの? 馬鹿?
61 23/10/16(月)01:32:27 No.1113123812
>長く使えて手入れも面倒くさくなくて引っ付かないフライパンが欲しい 手入れ面倒臭くないけど基本ダメになったら使い捨てるフライパンか手入れクソ面倒だけどずっと使えるフライパンかのどっちかだもんで…
62 23/10/16(月)01:32:46 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113123886
スレッドを立てた人によって削除されました >3500個も新品のフライパンと交換してくれたってことよね >味の素ってそんな儲かってるの? 無職?
63 23/10/16(月)01:32:59 No.1113123938
テフロンは少しでもハゲたら買い替えしたほうがいいよ 引っ付くようになるとストレスがやばい
64 23/10/16(月)01:33:03 No.1113123946
>フライパンは買うのより捨てるのがめどい 燃えないゴミの日にポイーってできる俺は運が良かったのか
65 23/10/16(月)01:33:07 No.1113123964
imgに入り浸りすぎて常識が…
66 23/10/16(月)01:33:20 No.1113124012
素人だからわかんないけど焦げたフライパン集めてどういう研究に使えるんです?
67 23/10/16(月)01:33:51 No.1113124116
今使ってるフライパンそういえば15年物だなぁ…
68 23/10/16(月)01:34:16 No.1113124216
あなたの滞在した5分間で餃子の蒸し焼きは可能です とかコメント出てきたんだけど!
69 23/10/16(月)01:35:14 No.1113124411
ID:WUZ/haGI
70 23/10/16(月)01:35:23 No.1113124437
何このキチガイ
71 23/10/16(月)01:35:36 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113124496
スレッドを立てた人によって削除されました あれ俺のレスがID統合されてる…初めて見た
72 23/10/16(月)01:36:17 ID:WUZ/haGI WUZ/haGI No.1113124686
スレッドを立てた人によって削除されました ID統合初めて見た
73 23/10/16(月)01:36:38 No.1113124774
マジで全部検証に使ったってこと…?
74 23/10/16(月)01:36:43 No.1113124791
>一人で何回もレスしてそう >ID:WUZ/haGI お前じゃん
75 23/10/16(月)01:37:00 No.1113124861
クンリしていいんだぞスレ「」
76 23/10/16(月)01:37:01 No.1113124865
焦げついたテフロン以下のうんこが喋るなよ
77 23/10/16(月)01:37:18 No.1113124936
火を弱くしろ 調節できないならフライパンを火から降ろせ パスタを折る必要はない 火を弱くしてふやけさせろ ふやけたら曲がるだろ 火加減塩加減は料理の基本だろ そもそも弱火での加熱調理が今の流行ではないか ちゃちなシルバーストーンみたいなオモチャではなく普通の鉄製フライパンを使え長持ちするから費用対効果が高い
78 23/10/16(月)01:37:25 No.1113124970
>3500個も新品のフライパンと交換してくれたってことよね >味の素ってそんな儲かってるの? 確か半導体関連製品が世界シェア獲ってるとか聞いたことあるな
79 23/10/16(月)01:37:40 No.1113125027
ひたすら餃子焼いてる社員達が居るんだろうな
80 23/10/16(月)01:38:06 No.1113125125
もしかして前に立ったスレに集まったレスまで再放送してるの? なんで…?
81 23/10/16(月)01:38:15 No.1113125154
>ひたすら餃子焼いてる社員達が居るんだろうな サイト下部にそういう動画があるな…
82 23/10/16(月)01:38:48 No.1113125272
俺ん家って感じだ!
83 23/10/16(月)01:39:25 No.1113125429
>ひたすら餃子焼いてる社員達が居るんだろうな 悲しい社員…日常が餃子だったはず…
84 23/10/16(月)01:39:40 No.1113125489
>もしかして前に立ったスレに集まったレスまで再放送してるの? >なんで…? あんまりキチガイのやることの意味とか考えないほうがいいよ
85 23/10/16(月)01:41:10 No.1113125821
テフロンフライパン安いやつだと1500円くらいで買えるから焦げ付いたら買い替えるのが一番楽だな
86 23/10/16(月)01:41:11 No.1113125827
鉄フライパン使ってる人意外と多い?
87 23/10/16(月)01:41:46 No.1113125959
>味の素グループの技術がパソコンに採用されていることはあまり知られていません。その心臓部である高性能半導体(CPU)の絶縁材には「味の素ビルドアップフィルム(ABF)」という層間絶縁材が使われており、現在では全世界の主要なパソコンのほぼ100%のシェアに達しています。
88 23/10/16(月)01:42:42 No.1113126149
フライパン…お前には砂糖と醤油をこうじゃ!
89 23/10/16(月)01:46:17 No.1113126898
この3Dモデルフリー素材化してゲームで使って欲しい
90 23/10/16(月)01:46:30 No.1113126956
>あんまりキチガイのやることの意味とか考えないほうがいいよ 「」に構ってほしい以外の理由なんて微塵も分からなくていいしな…
91 23/10/16(月)01:47:13 No.1113127081
フライパン送ってくださいみたいなのやってたのココ?
92 23/10/16(月)01:47:29 No.1113127125
ティファール多いな
93 23/10/16(月)01:47:41 No.1113127154
味の素の冷凍餃子食べたことないけどそんなに美味しいの?セミ餃子より?
94 23/10/16(月)01:49:16 No.1113127449
ティファールはなんかダメなのはわかったからヨシ!
95 23/10/16(月)01:49:26 No.1113127490
うちはマルハニチロ派だな 味の素のも近所のスーパーにあるけど買った事ない
96 23/10/16(月)01:51:06 No.1113127813
やっぱサーモスだよなー!!
97 23/10/16(月)01:51:24 No.1113127884
味の素のは皮が良く言えばモチっと悪く言えば油でギトってしてるタイプかな 売りのハネはありがたがる程のものじゃなかった
98 23/10/16(月)01:52:02 No.1113127995
3378はバッラリーニだな よくこんな高いの送ったな…
99 23/10/16(月)01:52:39 No.1113128110
フリー配布してくれないかな
100 23/10/16(月)01:54:17 No.1113128434
ティファール使ってるけどたぶんこいつがダメなんじゃなくティファールの力を過信しすぎて扱いでダメにしてる人達が多いんだと思う 凄いコーティングだけど思ってる5倍くらい繊細なんだ… 強火は基本だめだし
101 23/10/16(月)01:55:48 No.1113128712
焦げぬるばかりじゃん
102 23/10/16(月)01:56:45 No.1113128876
テフロンフライパンの失敗例多過ぎる 鉄フライパンもまあまあいるけど元々ちゃんと使ってない表面殺してるのばっかだな リバーライトとかオイゲンなんかのガチ向けなのが1つも無いのが興味深い
103 23/10/16(月)01:57:04 No.1113128933
>ティファール多いな なまじ高いだけに使い捨てる選択肢を取れずに使われ続けたと思われる そこにこの企画が刺さった
104 23/10/16(月)01:57:22 No.1113128977
熱々の状態で水ぶっかけとかもコーティングに悪いんだよね 割とやってた…
105 23/10/16(月)01:57:54 No.1113129088
>熱々の状態で水ぶっかけとかもコーティングに悪いんだよね >割とやってた… 鉄フライパンなら余裕です
106 23/10/16(月)01:58:05 No.1113129115
1000~2000円くらいのフライパンを年に1回買い換えるのがベターだと思ってる
107 23/10/16(月)01:58:13 No.1113129139
企業側も耐久性あります!って言っちゃってるから勘違いしちゃう人多いと思う
108 23/10/16(月)01:58:22 No.1113129159
最近までテフロンってコーティングじゃなくて そういう金属をフライパンにしてるんだと思ってた
109 23/10/16(月)01:58:39 No.1113129206
蓋はいらないんじゃなかったのか
110 23/10/16(月)01:58:40 No.1113129214
まぁ当然だとは思うがボロッボロなのが多いな そりゃ綺麗に出来ないわ
111 23/10/16(月)01:58:54 No.1113129254
>1000~2000円くらいのフライパンを年に1回買い換えるのがベターだと思ってる そういう人が調理上手かった試しがない 高いの使っても1年でダメにする
112 23/10/16(月)02:00:05 No.1113129429
ホーロー系で餃子焼いちゃダメだよ!結構いるな!
113 23/10/16(月)02:01:33 No.1113129667
あじ素はこれをどう解決するつもりなんだろう さすがに焦げ焦げのパンはどうしようもないんじゃないか
114 23/10/16(月)02:01:36 No.1113129677
ステンレスのノンテフロン使ってるけど油なしだといつもくっつく
115 23/10/16(月)02:02:37 No.1113129842
安いテフロンで半年くらいでだめになったら買い替えるのが一番だな ちょっと良いやつは一年
116 23/10/16(月)02:02:47 No.1113129867
>まぁ当然だとは思うがボロッボロなのが多いな 歪んでるのが何個かあるけど何をどうやったらそんな酷い形になるんだよってなる
117 23/10/16(月)02:02:53 No.1113129885
>あじ素はこれをどう解決するつもりなんだろう >さすがに焦げ焦げのパンはどうしようもないんじゃないか 電子レンジ対応して欲しい
118 23/10/16(月)02:03:19 No.1113129941
フライパンの3Dだけでも面白いのに餃子とパッケージのワイヤーフレームでダメだった
119 23/10/16(月)02:03:30 No.1113129961
コーティングなしのやつは油ドバドバ入れるの前提だな
120 23/10/16(月)02:03:40 No.1113129992
>安いテフロンで半年くらいでだめになったら買い替えるのが一番だな >ちょっと良いやつは一年 ちゃんと使えば10年は軽く持つのに不器用すぎでは
121 23/10/16(月)02:03:51 No.1113130017
いいやつは3年ぐらい持つよ 値段は安物の10倍ぐらいするけど
122 23/10/16(月)02:04:31 No.1113130093
コーティングの耐久期間なんて料理頻度でいくらでも変わるから…
123 23/10/16(月)02:04:35 No.1113130123
フライパンは使用頻度も高いからなぁ
124 23/10/16(月)02:05:30 No.1113130264
さすがに10年は使いすぎじゃないか 新品のさらさら感を楽しむならやっぱり1年が限界な気がする
125 23/10/16(月)02:05:43 No.1113130294
>コーティングの耐久期間なんて料理頻度でいくらでも変わるから… 頻度じゃなくて想定温度も守らずに雑に使ってるだけでしょう
126 23/10/16(月)02:06:20 No.1113130384
ウチのリバーライト約20年使ってるな
127 23/10/16(月)02:06:30 No.1113130412
コーティング10年は持たないわ コーティング無しだと余裕で持つけど
128 23/10/16(月)02:07:01 No.1113130481
個人的にオススメのやつ1つ1,500円だしアルミ+ステンレスだからめっちゃエコ 貝印 KAI 軽い 軽量 高熱効率 フライパン 26cm ガス火 IH対応 Kai House Select DW5629 https://amzn.asia/d/gCxzypp
129 23/10/16(月)02:08:11 No.1113130618
テフロン製品っていうくくりで考えると 炊飯器も1年で買い替えないといけないのかな
130 23/10/16(月)02:10:21 No.1113130872
フライパンの内側が霜降りみたいになってるの洗う時紛らわしくて面倒じゃない?
131 23/10/16(月)02:10:30 No.1113130895
炊飯器は普通に10年くらい行けそう感ある
132 23/10/16(月)02:10:55 No.1113130939
>テフロン製品っていうくくりで考えると >炊飯器も1年で買い替えないといけないのかな 温度帯が全然違うと思う
133 23/10/16(月)02:11:20 No.1113131006
家電だし10年粘るよね
134 23/10/16(月)02:11:51 No.1113131056
もしかして最初からコーティング無しのを買うのが正解なのでは?
135 23/10/16(月)02:12:09 No.1113131112
異常な執着
136 23/10/16(月)02:12:24 No.1113131143
>テフロン製品っていうくくりで考えると >炊飯器も1年で買い替えないといけないのかな 炊飯器の釜洗うときとき柔らかいスポンジとかでやさしくしてればかなり持つよ
137 23/10/16(月)02:13:41 No.1113131305
頻度とか調理によるだろうけどメーカが想定してる耐用期間は長くて3年ぐらいが一般的だよ
138 23/10/16(月)02:14:53 No.1113131460
うちの炊飯器は炊き込みご飯やったあとの焦げを落とすためにスチールウール使って見事に剥がれたよ
139 23/10/16(月)02:15:56 No.1113131574
やっぱ鉄鍋に油ドバドバ使う昔ながらの焼き方がいいよ
140 23/10/16(月)02:18:44 No.1113131882
こんな企画に人員と金かけれる大企業ってやっぱすげーわ
141 23/10/16(月)02:20:18 No.1113132067
>やっぱ鉄鍋に油ドバドバ使う昔ながらの焼き方がいいよ ちゃんと表面に皮膜できれば餃子も全くくっ付かないし手入れも楽
142 23/10/16(月)02:35:30 No.1113133842
炊飯器のしゃもじがなくてスプーンで使ったら1発でテフロン層はげたな
143 23/10/16(月)02:42:16 No.1113134618
ティファールよりはサーモスの方がコーティング長持ちしてるな
144 23/10/16(月)02:45:34 No.1113135041
タンブラーで死ぬほど世話になってるがフライパンも強ぇのかサーモス
145 23/10/16(月)03:10:35 No.1113137373
きったねえのだらけかと思ったら意外と綺麗なのも混ざってるな
146 23/10/16(月)03:31:40 No.1113138786
タレント使ってメディア広告打つより全然費用対効果高いし フライパン集めれるし
147 23/10/16(月)03:33:02 No.1113138870
開発者としては実際の失敗サンプルあるとやっぱうれしいのかね
148 23/10/16(月)03:35:24 No.1113138997
ティファールだけど強火禁止とか油ついたまま一晩越させるなとか結構注意事項が細かい
149 23/10/16(月)03:54:38 No.1113139910
テフロンのフライパン10年は使えるだけで見た目この中にあるようなのになってて機能は酷いだろうな
150 23/10/16(月)03:55:14 No.1113139940
>3500個も新品のフライパンと交換してくれたってことよね >味の素ってそんな儲かってるの? CMに使ってる金に比べたら3500個のフライパン着払いなんて本当に誤差レベルの費用しか掛かってない 普段見かけるテレビの30秒とか1分のCM広告はそれだけ高い
151 23/10/16(月)03:59:01 No.1113140090
こういうことやって商品開発してるんだからそりゃつえーわ味の素…
152 23/10/16(月)04:02:05 No.1113140212
研究用にどれだけ金を積んでも調理され続け使い込まれたフライパンはなかなか手に入れられないもんな…
153 23/10/16(月)04:13:44 No.1113140710
テフロンはかなり生活に密着した技術だけど四次元の影の構造体とか言われても全くわからん
154 23/10/16(月)04:20:39 No.1113140979
スレ見てる間にこんなの出ててダメだった fu2677169.jpg
155 23/10/16(月)04:29:14 No.1113141390
弱火で蒸し焼き強すぎるだろ
156 23/10/16(月)04:33:52 No.1113141597
みごとにコーティング剥がれたフライパンばかりだな これ焦げ付くのも仕方ないような…
157 23/10/16(月)04:41:43 No.1113141929
取っ手がないのがあるがこれは取っ手を外せるフライパンって事なんだろうか
158 23/10/16(月)04:44:41 No.1113142066
味の素の餃子は焦げ付かない工夫がスナック菓子感を際立てていてなんか餃子っぽくないんだよな
159 23/10/16(月)04:52:55 No.1113142379
右下のとこ押したら餃子モードになってダメだった
160 23/10/16(月)05:05:13 No.1113142822
おもしれ
161 23/10/16(月)05:30:01 No.1113143693
>[方法1] 大さじ1程度の油をひく >[方法2] 弱火で10分蒸し焼きにする これやってもふつーに焦げまくりんぐなんですけど
162 23/10/16(月)05:35:20 No.1113143875
その弱火は本当に弱火か?中火以上にしてない?
163 23/10/16(月)05:37:54 No.1113143986
低価格帯で唯一味がちゃんとしてるよね味の素
164 23/10/16(月)05:40:00 No.1113144060
先月フライパン買いなおしたら何も焦げ付かなくて快適になった
165 23/10/16(月)05:40:06 No.1113144066
やっぱり厚みの貧弱なフライパンが大半だな
166 23/10/16(月)06:02:33 No.1113144841
URLなんなんだよエンジョイフライパンて
167 23/10/16(月)06:07:45 No.1113145011
ENJOY 餃子は焼き続ける IT'S JOIN 届けフライ パンの焦げ
168 23/10/16(月)06:31:32 No.1113145872
斜めのとこ無駄にポリゴン使ってる