虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/16(月)00:26:26 最近こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/16(月)00:26:26 No.1113103055

最近この子気になって色々調べたんだけど別に「」が言うほどデムーロに関わりはないんだな… 1番関わりのある人が内田騎手だった…

1 23/10/16(月)00:28:07 No.1113103652

よく知らんけど可愛いから小皿ほしいやつ 立体モノ欲しいけどぜんぜん無いんだなぁ

2 23/10/16(月)00:28:44 No.1113103845

天皇賞での最敬礼が印象的すぎる

3 23/10/16(月)00:29:35 No.1113104119

セガちゃんのセガとかもそうだけど スレ画もウマ公式がデムーロのネタ拾ってんだもん納豆とか

4 23/10/16(月)00:30:15 No.1113104367

デムーロ自体は27戦中4回しか乗ってないんだな

5 23/10/16(月)00:31:12 No.1113104727

ウチパク要素を入れるなら アプリ開発とかバク転とか

6 23/10/16(月)00:31:20 No.1113104754

>よく知らんけど可愛いから小皿ほしいやつ >立体モノ欲しいけどぜんぜん無いんだなぁ 一番くじの小皿のことなら中古ショップ探せばあるんじゃないか

7 23/10/16(月)00:31:34 No.1113104841

結構沢山の人に跨がれたお馬さんなのね

8 23/10/16(月)00:31:58 No.1113105003

>セガちゃんのセガとかもそうだけど >スレ画もウマ公式がデムーロのネタ拾ってんだもん納豆とか てんとう虫もデムーロだな

9 23/10/16(月)00:32:02 No.1113105028

Cデムーロも足すと5回乗ってる

10 23/10/16(月)00:32:30 No.1113105200

>てんとう虫もデムーロだな マジで!?

11 23/10/16(月)00:33:06 No.1113105414

フラッシュは1/7フィギュア制作発表されてなかったっけ

12 23/10/16(月)00:33:18 No.1113105489

そう言えば最敬礼のお陰でウマ娘触れる前から知ってたな…

13 23/10/16(月)00:33:43 No.1113105628

>>てんとう虫もデムーロだな >マジで!? マジで

14 23/10/16(月)00:33:48 No.1113105656

>デムーロ自体は27戦中4回しか乗ってないんだな ただ当時の天皇陛下(現上皇様)ご臨席の天覧競争な2012年秋の天皇賞で勝って最敬礼した印象が深いんだよな

15 23/10/16(月)00:34:12 No.1113105801

サッカー好きもデムーロ

16 23/10/16(月)00:34:20 No.1113105842

内田騎手の要素ってなんもないのか?

17 23/10/16(月)00:34:50 No.1113106022

言うほど内田騎手の人となりがわからないというか イタリア系関西人のキャラに勝てる人柄の濃さが見当たらないと言うか…

18 23/10/16(月)00:35:08 No.1113106126

>スレ画もウマ公式がデムーロのネタ拾ってんだもん納豆とか >てんとう虫もデムーロだな >サッカー好きもデムーロ …スレ画っておっぱいの大きいデムーロなのでは…?

19 23/10/16(月)00:35:44 No.1113106342

>…スレ画っておっぱいの大きいデムーロなのでは…? やめろや!

20 23/10/16(月)00:36:00 No.1113106449

原作はウチパクの方が関わり深いけどデムーロの方がキャラ濃くて最敬礼もあるからデムーロに飲まれてる

21 23/10/16(月)00:36:07 No.1113106480

>内田騎手の要素ってなんもないのか? その内田騎手という方そのものがあまり

22 23/10/16(月)00:36:09 No.1113106487

ドイツ国籍の関西人の姉ちゃん

23 23/10/16(月)00:36:27 No.1113106607

>>…スレ画っておっぱいの大きいデムーロなのでは…? >やめろや! イタリア人っておっぱい大きいよね

24 23/10/16(月)00:36:30 No.1113106629

>…スレ画っておっぱいの大きいデムーロなのでは…? 基本的にウマに騎手要素昇華してね?

25 23/10/16(月)00:36:57 No.1113106803

>最敬礼もデムーロ

26 23/10/16(月)00:37:15 No.1113106902

つまりユニちゃんはフラッシュが好きだったってコト!?

27 23/10/16(月)00:37:28 No.1113106972

スマートファルコンに一番乗ったのは岩田康誠だけどみんな武豊の馬だと認識しているようなものじゃね?

28 23/10/16(月)00:38:02 No.1113107173

スレ画をデムーロって呼んだら返事しそうだな…

29 23/10/16(月)00:38:06 No.1113107185

秋天のアレがインパクト強すぎてな…

30 23/10/16(月)00:38:29 No.1113107316

ダービーも取ってるし主戦って言われたら内田騎手を挙げるべきだしそうなんだろうなとも思うけど印象がね

31 23/10/16(月)00:38:30 No.1113107332

ウチパクってほかのお手馬いるのか?

32 23/10/16(月)00:38:49 No.1113107460

そら競馬好きなほどスレ画のイベント見た瞬間デムーロって思うわ…

33 23/10/16(月)00:38:56 No.1113107497

成績イマイチな子は乗り替わりが必然増えるからね ジョーダンとか乗り替わり多すぎて主戦という存在がない

34 23/10/16(月)00:39:02 No.1113107530

>ウチパクってほかのお手馬いるのか? ゴルシ

35 23/10/16(月)00:39:09 No.1113107561

むしろユニちゃんの方がデムーロにめっちゃ関係あるんだよな

36 23/10/16(月)00:40:03 No.1113107865

>ゴルシ ゴルシは独立しすぎて何かしらエピソード入ってるのか? なんかちょっと気の毒だな

37 23/10/16(月)00:40:10 No.1113107917

>むしろユニちゃんの方がデムーロにめっちゃ関係あるんだよな ユニちゃん自身はデム要素薄いけどトレーナーにその要素入れてる感じだな

38 23/10/16(月)00:40:31 No.1113108037

アジュディミツオ―なら完全にウチパクのお馬さんと断定できるんだけどな

39 23/10/16(月)00:40:35 No.1113108065

>むしろユニちゃんの方がデムーロにめっちゃ関係あるんだよな ユニは本人もトレーナーもデム要素盛った結果トレーナーになぜか勝春が混ざったからな…

40 23/10/16(月)00:40:48 No.1113108136

スレ画のデム要素が濃すぎなんだよ!

41 23/10/16(月)00:41:23 No.1113108328

ユニちゃんはユニちゃんとデムの話にしたかったからトレーナーがデムーロになった

42 23/10/16(月)00:41:53 No.1113108502

ゴールドシップの今浪さんアグネスデジタルの白井最強やナイスネイチャの馬場さん辺りは騎手差し置いて名コンビのイメージある

43 23/10/16(月)00:41:54 No.1113108505

そういやウマのフラッシュ見た時に満面の笑みだったのは自分に似てたからなんだろうか

44 23/10/16(月)00:42:59 No.1113108876

>ユニちゃんはユニちゃんとデムの話にしたかったからトレーナーがデムーロになった まさか俺の肉体がデムーロに置換されていくとは思わなかった

45 23/10/16(月)00:43:10 No.1113108933

>…スレ画っておっぱいの大きいデムーロなのでは…? やめろ!そうとしか思えなくなる!

46 23/10/16(月)00:43:37 No.1113109080

流石にジャンプしないよね…?

47 23/10/16(月)00:43:43 No.1113109132

ほぼネオユニヴァース若干デムーロのネオユニヴァース ほぼデムーロなぜかちょっと勝春のユニトレ ダービーで頭真っ白になりそうなうっかり女トレ 吉田照哉理事長

48 23/10/16(月)00:43:47 No.1113109153

ドトウは馬の要素がどんどん盛られていくな 上の人の要素盛られても困るけど

49 23/10/16(月)00:43:52 No.1113109183

全然知らなかったけど普通にすごい人だったウチパク ちゃんとめちゃくちゃG1勝ってる

50 23/10/16(月)00:44:48 No.1113109494

>スレ画のデム要素が濃すぎなんだよ! これほど騎手単独の要素が濃いウマ娘自体なかなか居ないのでは

51 23/10/16(月)00:45:32 No.1113109725

デム要素が濃いってことはフラッシュって絶対スケベだよね

52 23/10/16(月)00:45:33 No.1113109729

つまりユニ×フラ

53 23/10/16(月)00:45:54 No.1113109845

>これほど騎手単独の要素が濃いウマ娘自体なかなか居ないのでは オペとかタップとか…

54 23/10/16(月)00:46:23 No.1113110028

エイシンフラッシュの正体見たりデムーロ

55 23/10/16(月)00:46:31 No.1113110072

秋天のたった一つでイメージ作りすぎだからなあ…

56 23/10/16(月)00:46:51 No.1113110212

>エイシンフラッシュの正体見たりデムーロ ミルコかクリスチャンかわかんねえだろ!?

57 23/10/16(月)00:46:54 No.1113110234

単に騎手の擬人化にはならないように血統とかモチーフも混ぜてる感はあるね

58 23/10/16(月)00:47:00 No.1113110270

そもそもデムーロが濃くない?

59 23/10/16(月)00:47:10 No.1113110312

>>スレ画のデム要素が濃すぎなんだよ! >これほど騎手単独の要素が濃いウマ娘自体なかなか居ないのでは セイちゃんはほとんどTSしたノリさんだろ!

60 23/10/16(月)00:47:14 No.1113110331

エイシンフラッシュのレースといえば?と訊かれたら2012年の秋天って答えるな

61 23/10/16(月)00:47:23 No.1113110380

オペはリュージ×オペで見たい人がいるのかオペにリュージ要素はないって結構否定されがちな気がする

62 23/10/16(月)00:47:45 No.1113110499

血統と最敬礼以外は印象が薄めの馬とも言える 馬体詐欺はエピソードにしづらいしね

63 23/10/16(月)00:47:55 No.1113110546

>全然知らなかったけど普通にすごい人だったウチパク >ちゃんとめちゃくちゃG1勝ってる なんなら今年も勝ってる!

64 23/10/16(月)00:48:18 No.1113110681

ウチパクだったらヴィルシーナはお手馬と言ってもいいんじゃないですか?

65 23/10/16(月)00:48:24 No.1113110706

そもそもウマオペラオーの要素なんて誰が見てもオペラだろ!

66 <a href="mailto:渡辺薫彦">23/10/16(月)00:48:25</a> [渡辺薫彦] No.1113110710

>>これほど騎手単独の要素が濃いウマ娘自体なかなか居ないのでは >オペとかタップとか… この娘俺みたいだ…

67 23/10/16(月)00:48:32 No.1113110757

>オペはリュージ×オペで見たい人がいるのかオペにリュージ要素はないって結構否定されがちな気がする 実際そこまでリュージの匂いがしないというかオペラオーがオペラオーとして完結してるというか

68 23/10/16(月)00:48:37 No.1113110780

強いんだか弱いんだかよくわからない馬だったんだなって戦績見ると思うよね

69 23/10/16(月)00:48:38 No.1113110789

お菓子職人は元ネタあるのかな

70 23/10/16(月)00:49:02 No.1113110908

実際オペ自体にはリュージ要素はあんま無いと思う 周囲にはリュージ粒子が蔓延している

71 23/10/16(月)00:49:05 No.1113110920

的場もライスとグラスとデジたんに特徴的な部分を3分割されてる 優しくて強かで目移りしがちなとこをそれぞれ

72 23/10/16(月)00:49:14 No.1113110974

マヤわかっちゃった…

73 23/10/16(月)00:49:15 No.1113110982

くにひこはウマ娘のオペラオーにリュージを感じてたっけ?

74 23/10/16(月)00:49:29 No.1113111045

fu2676856.webp

75 23/10/16(月)00:49:30 No.1113111051

>強いんだか弱いんだかよくわからない馬だったんだなって戦績見ると思うよね 閃光の末脚と皆を戦かせる毛艶は持ってた

76 23/10/16(月)00:49:40 No.1113111122

正直エイシンさんだとヒカリとかプレンストンとかのほうが名が通ってる気がする 多分同期がいなくて実装されなかった

77 23/10/16(月)00:49:53 No.1113111172

キングの内面もユーイチか陣営かで意見分かれる

78 23/10/16(月)00:50:03 No.1113111226

>お菓子職人は元ネタあるのかな デムーロ「お腹空いたらクッキー食べてる」 武豊「俺の買ってきたアルフォートが無くなってると思ったらミルコが食べてた」

79 23/10/16(月)00:50:15 No.1113111303

>キングの内面もユーイチか陣営かで意見分かれる 親に反対されてるところはユーイチだと思う

80 23/10/16(月)00:50:29 No.1113111385

>正直エイシンさんだとヒカリとかプレンストンとかのほうが名が通ってる気がする >多分同期がいなくて実装されなかった プレストンは同期いるだろ!

81 23/10/16(月)00:50:35 No.1113111414

でもオペってあそこまで元ウマも自信家なのかな

82 23/10/16(月)00:50:56 No.1113111532

メイショウさんもまあ一番有名なのはメイショウサムソンだろうしシンコウさんと言えばラブリィだしちょっとずらして来てるチョイスはそこそこあると言えばまあ

83 23/10/16(月)00:51:05 No.1113111588

>デムーロ「お腹空いたらクッキー食べてる」 > 武豊「俺の買ってきたアルフォートが無くなってると思ったらミルコが食べてた」 またでした。がお菓子食べられてる…

84 23/10/16(月)00:51:17 No.1113111652

>fu2676856.webp やっぱりリュージじゃねぇかな…

85 23/10/16(月)00:51:23 No.1113111682

ただセイちゃんの劣等感というか才能の無さに対する感覚はセイウンスカイの雑草血統から来てるものだから完全なるノリさんというわけでもないのよな

86 23/10/16(月)00:51:33 No.1113111732

>デムーロ「お腹空いたらクッキー食べてる」 >武豊「俺の買ってきたアルフォートが無くなってると思ったらミルコが食べてた」 ネオユニとフラッシュの会話でクッキーがどうとか言ってたのこれかよ!

87 <a href="mailto:和田強め">23/10/16(月)00:51:35</a> [和田強め] No.1113111741

和田強め

88 23/10/16(月)00:51:39 No.1113111766

>ウチパクだったらヴィルシーナはお手馬と言ってもいいんじゃないですか? 14有馬のこれアニメでもイベント1枚絵でもいいから再現して欲しい… fu2676863.jpg

89 23/10/16(月)00:51:41 No.1113111781

>でもオペってあそこまで元ウマも自信家なのかな ラクダなイメージ

90 23/10/16(月)00:51:44 No.1113111803

>でもオペってあそこまで元ウマも自信家なのかな じゃあお前馬のスペシャルウィークが田舎者だと思うか

91 23/10/16(月)00:51:44 No.1113111807

>そもそもウマオペラオーの要素なんて誰が見ても西川貴教だろ!

92 23/10/16(月)00:51:47 No.1113111816

>この娘俺みたいだ… (ウマ娘というコンテンツに普通に触れてる側の人なのでおそらくお前だよ!のツッコミ待ち)

93 23/10/16(月)00:51:58 No.1113111884

もうデムーロそのものじゃん…

94 23/10/16(月)00:52:12 No.1113111959

つまりドトウの中もやす…

95 23/10/16(月)00:52:16 No.1113111976

>でもオペってあそこまで元ウマも自信家なのかな あの戦績でドトウみたいな性格でもそれはそれで嫌味かキサマッてなるじゃん

96 23/10/16(月)00:52:44 No.1113112114

>くにひこはウマ娘のオペラオーにリュージを感じてたっけ? fu2676864.jpg RTTTオペに対してだけどね 実際に本人がやったコスプレネタや心身共に疲弊していても人前だと虚勢張るところはそれっぽい

97 23/10/16(月)00:52:46 No.1113112121

>つまりドトウの中もやす… メトさんですうぅぅぅぅ

98 23/10/16(月)00:53:10 No.1113112251

>でもオペってあそこまで元ウマも自信家なのかな 割とわがままだし騎手の言うことを聞かないで自分でレースするしソラを使うし自信家タイプではある

99 23/10/16(月)00:53:17 No.1113112288

なんか…予想の数倍はデムーロなんだなスレ画…

100 23/10/16(月)00:53:30 No.1113112355

むしろデジたんの若干気安い友達ポジでエイシンプレストン早く来てくれよ

101 23/10/16(月)00:53:32 No.1113112362

オペラオーって客に石投げられて人間不信になりかけてなかったっけ

102 23/10/16(月)00:53:49 No.1113112451

>なんか…予想の数倍はデムーロなんだなスレ画… イタ公じゃないこと以外は大体そうなのかもしれん

103 23/10/16(月)00:53:52 No.1113112464

>むしろデジたんの若干気安い友達ポジでエイシンプレストン早く来てくれよ デジたんが死にそう

104 23/10/16(月)00:54:06 No.1113112561

ウマソウルって言っても実際は 原作馬ソウル 鞍上ソウル 馬主ソウル ぐらいのRGB的な3ベクトルがあってそのバランスってのがあるよね キタちゃんとかリッキーは馬主ソウル濃いめ 鞍上ソウル濃いめがオペラオーとかセイちゃん

105 23/10/16(月)00:54:19 No.1113112638

>サッカー好きもデムーロ 今更だけどサッカー好きはオーナーからだよね? エイシンといえばACミランだし

106 23/10/16(月)00:54:24 No.1113112669

フラッシュとデムーロって性格が真逆だが…

107 23/10/16(月)00:54:29 No.1113112704

ウチパクはバク宙とか独り言多い人なイメージ あと最近インスタでよく2ショット上げてる

108 23/10/16(月)00:54:30 No.1113112714

クラちゃんはあんまりデムーロ会扱いされないな

109 23/10/16(月)00:54:46 No.1113112815

>むしろデジたんの若干気安い友達ポジでエイシンプレストン早く来てくれよ 香港に2人で旅行する仲になってほしい

110 23/10/16(月)00:54:57 No.1113112878

>クラちゃんはあんまりデムーロ会扱いされないな メディア露出がすくねぇ!

111 23/10/16(月)00:55:07 No.1113112931

>>でもオペってあそこまで元ウマも自信家なのかな >割とわがままだし騎手の言うことを聞かないで自分でレースするしソラを使うし自信家タイプではある オペラオーはレースでは操縦性がいいと言っている鞍上の話無視してデマ流す人まだいたんだ…

112 23/10/16(月)00:55:08 No.1113112937

このゲーム騎手の擬人化多くない?

113 23/10/16(月)00:55:08 No.1113112943

>ウマソウルって言っても実際は >原作馬ソウル >鞍上ソウル >馬主ソウル >ぐらいのRGB的な3ベクトルがあってそのバランスってのがあるよね そこに殿下のラーメンとか元ネタよくわからんのも入って混乱する

114 23/10/16(月)00:55:32 No.1113113082

ダスカは確実に馬要素が強いなと思う

115 23/10/16(月)00:55:39 No.1113113124

殿下のラーメンネタは本当になんなんだろう?

116 23/10/16(月)00:56:08 No.1113113274

デムーロ本人にフラッシュとネオユニ見せてフラッシュの方が笑顔になってたせいでネオユニからライバル視されてる

117 23/10/16(月)00:56:22 No.1113113346

てんとう虫がデムーロなのは知らなかったな…

118 23/10/16(月)00:56:44 No.1113113455

>そこに殿下のラーメンとか元ネタよくわからんのも入って混乱する それとかライスの大食いとか多分ウマ娘の魂が入った女の子要素な成分だったりするんじゃい?

119 23/10/16(月)00:56:49 No.1113113482

元デム公なのにフラッシュもユニもドゥラもキリッとしたキャラなのは不思議だ

120 23/10/16(月)00:57:22 No.1113113645

>元デム公なのにフラッシュもユニもドゥラもキリッとしたキャラなのは不思議だ ユニちゃんキリッとしてるかい?

121 23/10/16(月)00:57:30 No.1113113689

>デジたんが死にそう 何度か当たって一応接戦もあってデジたんの同期ライバルって言い張れそうな子はここが最後のチャンスなんだ!

122 23/10/16(月)00:57:30 No.1113113691

まあ南井会もそこまで騎手要素ある奴いないし…

123 23/10/16(月)00:57:51 No.1113113785

マチタンの蜘蛛食って腹壊したのとか本当なんだったっけ…デマなんだったっけ…ってなる原作要素

124 23/10/16(月)00:57:53 No.1113113796

オペは有馬で騎手が指示するより先に隙間に突っ込んで行ったって話を騎手の指示効かないに置き換わっちゃったんだろう

125 23/10/16(月)00:57:57 No.1113113813

>ユニちゃんキリッとしてるかい? ぽけーっとしてるな…

126 23/10/16(月)00:58:02 No.1113113843

オペラオーが全てのレースで自動操縦出来る様な完璧な馬だったらもっと勝てているだろと言うのは野暮かな?

127 23/10/16(月)00:58:04 No.1113113860

>てんとう虫がデムーロなのは知らなかったな… イタリアの幸運の象徴だから色んなところにシール貼ってるよデムーロ

128 23/10/16(月)00:58:06 No.1113113873

>ユニちゃんキリッとしてるかい? ユニッとしてる

129 23/10/16(月)00:58:13 No.1113113910

>オペは有馬で騎手が指示するより先に隙間に突っ込んで行ったって話を騎手の指示効かないに置き換わっちゃったんだろう つまり頭がいいんだ

130 23/10/16(月)00:58:28 No.1113113980

個人的に好きなウチパク https://youtu.be/zEDe9PlX-Nw?si=h216sEkhiqouNDLz

131 23/10/16(月)00:58:40 No.1113114041

>殿下のラーメンネタは本当になんなんだろう? ぶっちゃけ単に 幼駒~入厩後までずっと大事に育てられた箱入り娘+アイルランド産馬=アイルランド姫様からの流れで お嬢様に庶民メシ食わせて感動するのいいよね…ってくらいなもんだと思うけどね…

132 23/10/16(月)00:58:47 No.1113114071

>まあ南井会もそこまで騎手要素ある奴いないし… 筆頭のタマモのキャラが原作時点で濃過ぎる

133 23/10/16(月)00:58:47 No.1113114074

一応クラちゃんはデム要素でユニちゃんと一緒に特訓するから…

134 23/10/16(月)00:59:07 No.1113114165

アニメのデムーロっぽいのとクラちゃんに何か話があればなんならデムーロ会筆頭扱いもあるかもしれない

135 23/10/16(月)00:59:38 No.1113114310

サウンズオブアースもデムーロ会のはずなんだが話題にならんな…アニメで出てから本番か

136 23/10/16(月)00:59:44 No.1113114347

ここでは敵対意識持ってるみたいな事にされてるけど普通にフラッシュとユニって仲いいよね?

137 23/10/16(月)00:59:56 No.1113114407

>ダスカは確実に馬要素が強いなと思う ばかね…さいしょからさいごまでいちばんならいちばんなのよ…

138 23/10/16(月)00:59:56 No.1113114408

fu2676904.jpeg まかり間違って伊達男要素が多めに出たロブロイシナリオのダービーウマ娘

139 23/10/16(月)00:59:57 No.1113114421

>マチタンの蜘蛛食って腹壊したのとか本当なんだったっけ…デマなんだったっけ…ってなる原作要素 原因は不明だけど慣用的に蜘蛛疹だかって呼ばれる症状が出た 新聞で変な具合になった

140 23/10/16(月)01:00:11 No.1113114494

蜘蛛の蕁麻疹は昔から業界で迷信的に言われてたことをそのまま使った感じ

141 23/10/16(月)01:00:14 No.1113114509

fu2676921.png

142 23/10/16(月)01:00:22 No.1113114550

クラちゃんはアニメでドゥラメンテと絡んでほしいな あの2人同厩舎だし

143 23/10/16(月)01:00:28 No.1113114588

>ここでは敵対意識持ってるみたいな事にされてるけど普通にフラッシュとユニって仲いいよね? フラッシュお姉ちゃんと妹のユニちゃんって感じで仲良いよ

144 23/10/16(月)01:00:30 No.1113114597

オペラオーのおっちゃんあれやってあれネタ好き

145 23/10/16(月)01:00:31 No.1113114607

ソシャゲのキャラって意外と声優ネタは入らないよね

146 23/10/16(月)01:00:54 No.1113114737

>fu2676904.jpeg >まかり間違って伊達男要素が多めに出たロブロイシナリオのダービーウマ娘 だからスイーピーシナリオだっていってんだろ!

147 23/10/16(月)01:00:58 No.1113114755

>ソシャゲのキャラって意外と声優ネタは入らないよね マーちゃんくらい?

148 23/10/16(月)01:01:07 No.1113114801

>ダスカは確実に馬要素が強いなと思う 連対率100から→優等生キャラ だけど中身は負けず嫌いってのはまあその辺いい具合の加減だよね っていうか連対率100%ってなんだよ…

149 23/10/16(月)01:01:14 No.1113114840

>ここでは敵対意識持ってるみたいな事にされてるけど普通にフラッシュとユニって仲いいよね? ユニちゃんはフラッシュに餌付けされてる

150 23/10/16(月)01:01:17 No.1113114866

>ソシャゲのキャラって意外と声優ネタは入らないよね パッと思いついたのでユキノビジンとアストンマーチャンくらい?

151 23/10/16(月)01:01:37 No.1113114972

>ソシャゲのキャラって意外と声優ネタは入らないよね ターボくらいとんがってたら来ることはあるが客が求めてることじゃねえ感じが強い というかソシャゲってより擬人化型の話じゃねえか

152 23/10/16(月)01:01:38 No.1113114982

>だからスイーピーシナリオだっていってんだろ! 間違えたごめん! 介錯しもす!

153 23/10/16(月)01:02:01 No.1113115123

ユニちゃんって変な性格なのに交遊関係広いよね

154 23/10/16(月)01:02:30 No.1113115288

フラッシュのデムーロネタとオペラオー自動操縦ネタはどちらもサイゲが採用するくらいにはキャッチーなネタだとは思う

155 23/10/16(月)01:02:44 No.1113115373

ユキノビジンが急にラップ歌いだしたのは声優ネタ

156 23/10/16(月)01:02:53 No.1113115432

>ソシャゲのキャラって意外と声優ネタは入らないよね よほどアクが強いとこ以外だと浮く 個人的にVチューバーコラボの次くらい世界観にヒビ入れるネタだと思う マーチャンと不審者くらい最初から浮いてるキャラじゃないと出来ない あるいは最初からパロネタ全開のソシャゲとか…

157 23/10/16(月)01:03:16 No.1113115540

>ユニちゃんって変な性格なのに交遊関係広いよね 話す言葉が変なだけで性格は普通にいい子だからね

158 23/10/16(月)01:03:39 No.1113115667

まあアンカツ要素を入れるにはダスカはややノイズが強いというか 入れられそうな候補はまあまあいると言えばいるけど来るかは知らん

159 23/10/16(月)01:04:04 No.1113115769

あの外人観光客が実はフラッシュドゥラメンテネオユニのトレーナーだったみたいな話見てみたい

160 23/10/16(月)01:04:34 No.1113115924

>マーチャンと不審者くらい最初から浮いてるキャラじゃないと出来ない でもみんなから忘れられてる中にファンだもの!ってやってきた不審者はとても心強かったよ…

161 23/10/16(月)01:04:48 No.1113115990

あと納豆ソウルが入ってきそうなウマ娘はネオユニ産駒の二人かな…レーベンちゃんは納豆より総帥ソウルがやって来そうで

162 23/10/16(月)01:04:49 No.1113115997

>ユキノビジンが急にラップ歌いだしたのは声優ネタ みんなラップ調でバリバリ決まってる中グラスだけふわふわしててかわいい

163 23/10/16(月)01:04:53 No.1113116014

>あの外人観光客が実はフラッシュドゥラメンテネオユニのトレーナーだったみたいな話見てみたい あいつ無許可で勝手にコースにジャンプ決めてるから関係者じゃなかったら怖い

164 23/10/16(月)01:04:57 No.1113116038

ターボは中の人の経歴的にキタサンやった方がよかったのでは?とは思った

165 23/10/16(月)01:05:02 No.1113116058

そういう意味だとウオッカはかなりサイゲオリジナルな性格してるな

166 23/10/16(月)01:05:03 No.1113116060

>あの外人観光客が実はフラッシュドゥラメンテネオユニのトレーナーだったみたいな話見てみたい そこまで寄せちゃうとなんでデムーロはよくてあれはだめなんみたいな感じで 横並びに揃えて出さないと変な事になるから 匂わせるくらいでいいよシングレの奈瀬とか

167 23/10/16(月)01:05:06 No.1113116075

ロブロイの牛に好かれるとかも謎

168 23/10/16(月)01:05:32 No.1113116215

>ターボは中の人の経歴的にキタサンやった方がよかったのでは?とは思った しかしもうターボはあの声じゃないと満足できねぇ

169 23/10/16(月)01:05:33 No.1113116223

>ターボは中の人の経歴的にキタサンやった方がよかったのでは?とは思った でもターボのままで歌えるし…

170 23/10/16(月)01:05:35 No.1113116231

>ロブロイの牛に好かれるとかも謎 ロブ・ロイネタだよ

171 23/10/16(月)01:05:38 No.1113116251

>あいつ無許可で勝手にコースにジャンプ決めてるから関係者じゃなかったら怖い 関係者にしちゃ色々合点行かないとこが多いし

172 23/10/16(月)01:05:59 No.1113116358

>そういう意味だとウオッカはかなりサイゲオリジナルな性格してるな カッケェ重視で変なローテをギュルルンギュルルンするのは陣営要素が入りまくってると思われる

173 23/10/16(月)01:06:04 No.1113116381

ウオッカとデジたんは陣営ソウルで汚染されてるから…

174 23/10/16(月)01:06:10 No.1113116421

>ドトウがタヌキに好かれるのは納得

175 23/10/16(月)01:06:11 No.1113116430

トレーナーなのか一般人なのか一向に分からない謎のミルコデムーロ

176 23/10/16(月)01:06:12 No.1113116433

>間違えたごめん! >介錯しもす! お前がするのかよ!?

177 23/10/16(月)01:06:32 No.1113116543

マヤノとタルマエは世代違ってるのにシナリオでよく絡むのは何でなんだろ

178 23/10/16(月)01:06:35 No.1113116554

ロブロイはてっきり胸のせいなのかと思ってた

179 23/10/16(月)01:06:45 No.1113116600

気性難は再現されやすいが元の馬の賢さはあまり再現されない印象

180 23/10/16(月)01:06:55 No.1113116652

>>ロブロイの牛に好かれるとかも謎 >ロブ・ロイネタだよ 調べた英雄になる前の話だったのか ありがとう

181 23/10/16(月)01:06:56 No.1113116658

ウオッカは正直マジでもうちょっと何とかなんなかったのかなとは思う あの狂った戦績見たらそうならざるを得ないのかもしれんが

182 23/10/16(月)01:06:57 No.1113116669

>マヤノとタルマエは世代違ってるのにシナリオでよく絡むのは何でなんだろ マヤ知らないよ

183 23/10/16(月)01:07:18 No.1113116770

ずん子でした山本昌はいるからデムーロがいてもおかしくはないんだが…

184 23/10/16(月)01:07:38 No.1113116858

>気性難は再現されやすいが元の馬の賢さはあまり再現されない印象 流石だな姉貴

185 23/10/16(月)01:07:50 No.1113116912

>お前がするのかよ!? 目撃者は全員チェストにごわす

186 23/10/16(月)01:08:05 No.1113116989

>ウオッカは正直マジでもうちょっと何とかなんなかったのかなとは思う >あの狂った戦績見たらそうならざるを得ないのかもしれんが 狂ったローテやったのはマジでカッケェだろ!ってノリで陣営がやってたのは本当だから…

187 23/10/16(月)01:08:07 No.1113116999

>ウオッカは正直マジでもうちょっと何とかなんなかったのかなとは思う >あの狂った戦績見たらそうならざるを得ないのかもしれんが しかしこの料理上手という設定はギャップ萌えが出てイケるぞ!

188 23/10/16(月)01:08:11 No.1113117020

マヤノはローレルともっと絡めるといいね…

189 23/10/16(月)01:08:24 No.1113117091

ウンスに比べてライアンやローレルあたりはノリさん成分薄目な印象

190 23/10/16(月)01:08:31 No.1113117124

ウオッカ(馬)は賢くてカッコいい女傑だと思うけど ウオッカ(ウマ娘)はギムレットのダービーに脳焼かれたオーナーの属性が強いと思う

191 23/10/16(月)01:08:33 No.1113117133

擬人化してウマ娘を尊重してローテ決めるって流れがある以上は気狂いローテ組は頭がおかしくなる道しか無い

192 23/10/16(月)01:09:05 No.1113117264

>気性難は再現されやすいが元の馬の賢さはあまり再現されない印象 日本最高のサラブレッドのシンボリルドルフはウマ娘になっても賢いと思いますよ

193 23/10/16(月)01:09:34 No.1113117400

初期キャラはどうしても割食うからなあ

194 23/10/16(月)01:10:00 No.1113117507

べーおか。

195 23/10/16(月)01:10:33 No.1113117670

ハヤヒデも15戦連続連対とかメチャクチャなバケモンだよなアイツ…

196 23/10/16(月)01:10:40 No.1113117703

デジたんも2頭といないとんでもねえことしてるのにだいぶキャラ軽いし なんかちょっともったいないよな

197 23/10/16(月)01:10:44 No.1113117724

>擬人化してウマ娘を尊重してローテ決めるって流れがある以上は気狂いローテ組は頭がおかしくなる道しか無い でも我々も一時期狂ったローテで走らせてた記憶が…

198 23/10/16(月)01:11:23 No.1113117916

そもそもエイシンフラッシュつったらどう考えても最敬礼でしょ 少なくとも日本の競馬ファンにとっては

199 23/10/16(月)01:11:28 No.1113117943

アグネスデジタルの秋天の大外からの差し切りカッコいいよね

200 23/10/16(月)01:12:19 No.1113118185

>そもそもエイシンフラッシュつったらどう考えても最敬礼でしょ >少なくとも日本の競馬ファンにとっては JRA直々に看板やポスターにしてやがる…

201 23/10/16(月)01:12:39 No.1113118303

>でも我々も一時期狂ったローテで走らせてた記憶が… 最近はフランス遠征させて凱旋門取った直後に秋天エリ女JC連闘で走らせてごめんな…

202 23/10/16(月)01:13:14 No.1113118456

三浦もかなり印象深い

203 23/10/16(月)01:13:31 No.1113118547

>そもそもエイシンフラッシュつったらどう考えても最敬礼でしょ >少なくとも日本の競馬ファンにとっては エイシンフラッシュの検索サジェスト二番目だからな最敬礼 一番は種牡馬だからどうでもいいし

204 23/10/16(月)01:13:47 No.1113118630

>最近はフランス遠征させて凱旋門取った直後に秋天エリ女JC連闘で走らせてごめんな… 肌荒れ… 幸運体質で回避した!

205 23/10/16(月)01:14:23 No.1113118795

>>擬人化してウマ娘を尊重してローテ決めるって流れがある以上は気狂いローテ組は頭がおかしくなる道しか無い >でも我々も一時期狂ったローテで走らせてた記憶が… それでも私は原作再現出来ないんだが?

206 23/10/16(月)01:14:26 No.1113118810

>エイシンフラッシュの検索サジェスト二番目だからな最敬礼 >一番は種牡馬だからどうでもいいし 2番目はssrで1番目はウマ娘だったけど…

207 23/10/16(月)01:14:49 No.1113118933

>それでも私は原作再現出来ないんだが? おかしくない? 原作が

208 23/10/16(月)01:15:10 No.1113119025

>2番目はssrで1番目はウマ娘だったけど… ウマ娘から離れろ

209 23/10/16(月)01:15:26 No.1113119084

>それでも私は原作再現出来ないんだが? ウマ娘は半月一回が限界なんだ…

210 23/10/16(月)01:15:59 No.1113119255

実際オグリのメンタルはどう考えても普通の奴じゃないキャラ付けだし…

211 23/10/16(月)01:16:04 No.1113119283

>ウマ娘から離れろ なんでだよ!?

212 23/10/16(月)01:16:15 No.1113119344

オペラオー本人は騎手要素薄いけど後からなんか色々増えてきた

213 23/10/16(月)01:16:17 No.1113119358

スレ画は最近はドイツ出身要素をフィーチャーされたばかりにそっち方面の弄りネタが増えたね…

214 23/10/16(月)01:16:20 No.1113119370

>三浦もかなり印象深い コーセーミュラーはウマ娘になる実績を手に入れろ…

215 23/10/16(月)01:16:49 No.1113119501

ちょっと調べてたんだけど00年のオペラオーすごくない?

216 23/10/16(月)01:17:26 No.1113119703

>ちょっと調べてたんだけど00年のオペラオーすごくない? はい

217 23/10/16(月)01:17:31 No.1113119741

>スレ画は最近はドイツ出身要素をフィーチャーされたばかりにそっち方面の弄りネタが増えたね… つってもドイツ競馬マジで落ち目だし日本人ドイツと全く縁がないし 他のネタがなさすぎるのはある

218 23/10/16(月)01:17:41 No.1113119789

むしろ種はドイツ産だけど出身地はドイツじゃない馬のはずなんだがなフラッシュ そこアレンジしてドイツ愛国者になったらとんでもない大事故になった

219 23/10/16(月)01:17:57 No.1113119858

>スレ画は最近はドイツ出身要素をフィーチャーされたばかりにそっち方面の弄りネタが増えたね… ドイツ出身のサッカー好きウマ娘属性つけた人ドイツサッカーがえらい事になるなんて思ってなかったと思うよ

220 23/10/16(月)01:18:06 No.1113119893

賛否あると思うけど競走馬の人生をウマ娘で完全再現!みたいな育成は(知ってる……)ってなるので ブルボンとかロブロイみたいな競走馬ネタを散りばめつつそのウマ娘自身のエピソードが多めの育成だと嬉しいんだよね

221 23/10/16(月)01:18:24 No.1113119968

ドイツじんならサッカー好きにするのはベタベタのベタくらいの設定だったのにこんな危険球になるなんて誰も思わねえよ!

222 23/10/16(月)01:18:25 No.1113119972

仮にスレ画主人公の物語作ったら最終話が最敬礼なのは間違いない

223 23/10/16(月)01:18:50 No.1113120095

サッカーじゃなくてバスケ好きキャラにしておけばこんな事には・・・

224 23/10/16(月)01:19:46 No.1113120348

むしろテンプレドイツ人キャラってスポーツ観戦でワクワクするような性格にされ難いからあんま見ないと思うんだよなサッカー好き設定

225 23/10/16(月)01:20:07 No.1113120431

>サッカーじゃなくてバスケ好きキャラにしておけばこんな事には・・・ 勝負服がACミランだからサッカーからは逃げられねえんだ

226 23/10/16(月)01:20:47 No.1113120604

馬生のハイライトがデムーロとセットだったり 自宅にクソデカタペストリー貼られてるのテレビに映ったり印象が強すぎる

227 23/10/16(月)01:21:44 No.1113120890

>むしろテンプレドイツ人キャラってスポーツ観戦でワクワクするような性格にされ難いからあんま見ないと思うんだよなサッカー好き設定 どっちかって言うとガリ勉系にされがちだからな フラッシュもその気はあるけど

228 23/10/16(月)01:21:52 No.1113120921

ダービー馬のはずなのに自分しか実装されなかったフラッシュがとにかくなんでも良いからネタを拾おうとした苦しみの結果 それが今だ

229 23/10/16(月)01:23:24 No.1113121359

俺の知ってる擬人化系ドイツキャラは大抵厳格な感じでおっぱいが大きい

230 23/10/16(月)01:23:25 No.1113121366

スレ画のウマソウル9割ミルコ・デムーロで構成されてません?

231 23/10/16(月)01:24:01 No.1113121525

そうだよ

232 23/10/16(月)01:24:05 No.1113121539

柔らかい感じになったのは元ネタ(某アイドル)の影響だろうからそのへんは感謝しないといけない

233 23/10/16(月)01:24:14 No.1113121586

キッチリ決めたがるけどイレギュラーで苦しむって部分は割といかにもなドイツ人キャラで そこに自国大好きでサッカー好きって親しみポイント追加したらこれだよ

234 23/10/16(月)01:24:20 No.1113121615

ウマ娘から入ったのになぜ昔から見ていたかのように人は語ってしまうのか

235 23/10/16(月)01:24:28 No.1113121658

気性難ぶりは原作のソウルまんまだよ 滅茶苦茶暴れ馬タイプじゃなくて些細なことですぐやる気なくしたり集中力が切れるタイプ

236 23/10/16(月)01:24:37 No.1113121710

フラッシュの同期だとピサだけでも居ればだいぶ変わるんだけどな と言うかピサ以外あんまり成績良くないと言うか…

237 23/10/16(月)01:25:38 No.1113121978

ダービー馬といえばユニちゃんのメタい話すき

238 23/10/16(月)01:25:50 No.1113122057

>フラッシュの同期だとピサだけでも居ればだいぶ変わるんだけどな >と言うかピサ以外あんまり成績良くないと言うか… 3歳当時は最強世代って言われてたんだけどな…

239 23/10/16(月)01:27:11 No.1113122404

正確にはデムーロというより最敬礼の方だろうスレ画

240 23/10/16(月)01:27:27 No.1113122476

>気性難ぶりは原作のソウルまんまだよ >滅茶苦茶暴れ馬タイプじゃなくて些細なことですぐやる気なくしたり集中力が切れるタイプ ファルコンくん僕って不器用ですか?

241 23/10/16(月)01:28:15 No.1113122712

>正確にはデムーロというより最敬礼の方だろうスレ画 まぁそれがデムーロだからな…

242 23/10/16(月)01:29:25 No.1113123032

ウチパクは春天の印象が強いよね あの先頭が次から次に変わるヤツ

243 23/10/16(月)01:29:36 No.1113123094

デムーロと返しikzeのインパクトが強すぎてあまり語られないヘヴンリーロマンスに悲しき過去…

244 23/10/16(月)01:30:15 No.1113123270

馬側の語り草なネタを使おうとすると閃光のような持続時間の末脚とか馬体詐欺師になってしまう…

245 23/10/16(月)01:30:27 No.1113123320

>俺の知ってる擬人化系ドイツキャラは大抵厳格な感じでおっぱいが大きい パンツをズボンと言い張ってそう

246 23/10/16(月)01:30:37 No.1113123357

>馬側の語り草なネタを使おうとすると閃光のような持続時間の末脚とか馬体詐欺師になってしまう… 馬体詐欺はこのエロボディで表してるんだろうか

247 23/10/16(月)01:30:38 No.1113123363

>フラッシュの同期だとピサだけでも居ればだいぶ変わるんだけどな >と言うかピサ以外あんまり成績良くないと言うか… それでも平均より稼いでるあの世代 下の世代が悪い

248 23/10/16(月)01:31:12 No.1113123510

>ダービー馬といえばユニちゃんのメタい話すき ダービーに来れなくなるような事態が発生するけど来てくれたよ…『あなた』かな…? 菊花賞にも来れなくなるような事態が発生するけどやっぱり来てくれたよ…間違いなく『あなた』だね…

249 23/10/16(月)01:31:29 No.1113123567

>馬側の語り草なネタを使おうとすると閃光のような持続時間の末脚とか馬体詐欺師になってしまう… これ入れられても色々な意味で困るから他のポジティブな要素から引っ張るのはまあ正解だろう…

250 23/10/16(月)01:31:44 No.1113123617

同期でGI3つ取ってるのピサだけなのか というか同期のなかで見るとむしろめちゃめちゃ優等生なのかフラッシュ…

251 23/10/16(月)01:32:17 No.1113123771

グッドルッキングホースなデザインには仕上がってると思う 他の子育成中に出てきたこの子気になって調べたみたいな話も自分含めよく聞いた

252 23/10/16(月)01:32:36 No.1113123846

>同期でGI3つ取ってるのピサだけなのか >というか同期のなかで見るとむしろめちゃめちゃ優等生なのかフラッシュ… 大体G1を1勝だからね フラッシュも長く走った割には全然勝ててないけどG1を2勝してるから頑張った方ではある

253 23/10/16(月)01:32:43 No.1113123875

そもそも賭けないなら馬体詐欺もくそもないので ただ美しい馬体の話だけになる

254 23/10/16(月)01:32:50 No.1113123900

まずG1勝利ポーズが素晴らしい

255 23/10/16(月)01:33:06 No.1113123961

一応安心沢あたりにグッドルッキングと言われてたような その辺が馬体詐欺というか馬体の良さを表してるというか

256 23/10/16(月)01:33:19 No.1113124008

近頃ずっと勝ってないけどパドックの見栄え最強だから応援しちゃう!とかウマのフラッシュが聞いたらめっちゃ凹みそう

257 23/10/16(月)01:33:42 No.1113124087

ダービー馬はそこで燃え尽きて後のG1を勝てないのが多いと言われる中で秋天を勝ったフラッシュは頑張った方

258 23/10/16(月)01:34:10 No.1113124193

>フラッシュも長く走った割には全然勝ててないけどG1を2勝してるから頑張った方ではある 確かマカヒキに更新されるまで最年長重賞勝利ダービー馬だったんだぞ 頑張ってるどころの騒ぎじゃ無い G1も2着3着は結構あるんだけどね…

259 23/10/16(月)01:34:17 No.1113124220

お互い長く走ってたからジョーダンと一緒に走ってることがかなり多い

260 23/10/16(月)01:36:15 No.1113124677

マンハッタンカフェの子に春天2着で負けたり オルフェーヴルに有馬2着で負けたり 勝負はできてるんだがそれでも詐欺と言われるくらい惚れ惚れとする馬体ではあったんだろうな

261 23/10/16(月)01:37:26 No.1113124973

フラッシュ・ゴルシ・ジョーダン・ナカヤマという変な組み合わせはウマ娘でしか思いつかない発想だと思う これからはゴルシも同期が増えたし変わっていくんだろうけど

262 23/10/16(月)01:39:27 No.1113125435

ジョーダンに関しては若い頃はほとんど走れてなかったからフラッシュと絡むことになるのは分かる

263 23/10/16(月)01:42:01 No.1113126015

オグリパイセンは神経図太い事でも有名だからな…

264 23/10/16(月)01:44:27 No.1113126525

馬と1番シンクロしてるのはドットさん たぬきヤギ猫にふてぶてしさ

265 23/10/16(月)01:50:37 No.1113127726

flashに見掛け倒しって意味あるけど名が体を表しちゃうことって他にもあるんかな

266 23/10/16(月)01:51:39 No.1113127935

ドーベルの牡馬相手に弱いとかいうオタク受け良さそうな設定のために シナリオも台詞も二倍の労力をかけることになってしまったのは頑張りすぎだ

267 23/10/16(月)02:01:26 No.1113129657

>ダービー馬はそこで燃え尽きて後のG1を勝てないのが多いと言われる中で秋天を勝ったフラッシュは頑張った方 春秋天JC勝ってるスペヤバいな?

268 23/10/16(月)02:02:22 No.1113129803

fu2677052.jpg でもデムーロはエイシンフラッシュに強い関心あるし

269 23/10/16(月)02:07:14 No.1113130506

内田さん間違いなく一流騎手なんだけど本人のエピソードはあんまり印象が強くない…

270 23/10/16(月)02:19:16 No.1113131940

>馬と1番シンクロしてるのはドットさん シンクロというか同化?侵食?

↑Top