虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜食は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/16(月)00:11:22 No.1113097320

    夜食はこれくらいで良い

    1 23/10/16(月)00:13:24 No.1113097970

    カツカレーラーメンはちょっと重いなァ

    2 23/10/16(月)00:14:02 No.1113098197

    わかめいらねえんじゃねえかなマジで…

    3 23/10/16(月)00:15:10 No.1113098608

    何ならネギもどうなんだろう まぁ食うけど…

    4 23/10/16(月)00:16:55 No.1113099317

    ネギは駅そばのカレーうどんとかに入ってるけどうまいよ

    5 23/10/16(月)00:17:51 No.1113099655

    ライスが欲しいマッチョ

    6 23/10/16(月)00:18:21 No.1113099854

    >何ならネギもどうなんだろう >まぁ食うけど… むしろラーメン寄りの具はネギ以外要らなくない?

    7 23/10/16(月)00:18:32 No.1113099953

    >わかめいらねえんじゃねえかなマジで… 食べれないのか 素直に店員さんに抜いてくださいって言おう

    8 23/10/16(月)00:19:37 No.1113100434

    >>わかめいらねえんじゃねえかなマジで… >食べれないのか >素直に店員さんに抜いてくださいって言おう なんだこいつ

    9 23/10/16(月)00:19:43 No.1113100466

    いやこれ逆にワカメ無いと厳しくない?逃げ場が無いというか

    10 23/10/16(月)00:20:28 No.1113100755

    いや、ワカメカレーは無理

    11 23/10/16(月)00:20:54 No.1113100915

    >いや、ワカメカレーは無理 シーフードカレーだと思おう

    12 23/10/16(月)00:21:48 No.1113101288

    ラーメン系の具だと辛みネギみたいの入れたらうまそうな気する

    13 23/10/16(月)00:24:09 No.1113102232

    シーフードカレーでワカメ入っているの見たことねえよ…

    14 23/10/16(月)00:25:18 No.1113102650

    ♪エースコックのわ○めラーメン!

    15 23/10/16(月)00:25:50 No.1113102821

    別皿にしてくれたらめっちゃうれしい

    16 23/10/16(月)00:25:58 No.1113102878

    わかめカレーで検索すると色々出てくるけど正直食いたい感まったくない

    17 23/10/16(月)00:28:56 No.1113103904

    醤油や塩ラーメンに入ってるワカメやワカメラーメンは好きだけどカツカレーラーメンにはどうだろうという気持ちなくはない

    18 23/10/16(月)00:29:40 No.1113104150

    とんかつ幽霊の仕業か

    19 23/10/16(月)00:30:57 No.1113104642

    とろみがあったり濃い味だったりするスープにわかめってなんか嫌だな 魚介濃厚つけめんにわかめとか

    20 23/10/16(月)00:35:01 No.1113106088

    これだとチャーシューが要らないというか食感・味ともよく分らん感じになりそうだな…

    21 23/10/16(月)00:35:34 No.1113106288

    ライスもつけてワカメはそっちに乗せてチャーシュー丼とカツカレーラーメンでいただく

    22 23/10/16(月)00:36:50 No.1113106761

    室蘭言った時食ったけどマジで見た目通りの味だし特にマリアージュもしてなかったな 室蘭焼き鳥は有能だった

    23 23/10/16(月)00:38:33 No.1113107349

    マリアージュってアニメージュみたいだな

    24 23/10/16(月)00:51:01 No.1113111557

    トンカツより唐揚げ系のがいいかな

    25 23/10/16(月)00:58:56 No.1113114114

    足し算が良いとは限らない

    26 23/10/16(月)00:59:03 ID:dC463ZXM dC463ZXM No.1113114147

    https://img.2chan.net/b/res/1113102610.htm

    27 23/10/16(月)01:03:14 No.1113115527

    学食のメニューにあるもんつけてやった感

    28 23/10/16(月)01:06:04 No.1113116382

    カレーはほぼほぼ全ての味をコクとして受け止める懐を持ってるけど 唯一海鮮系の生臭さとは完全に相性が悪い シーフードとして乗っかる時も焼いたり茹でたり臭みは消される ワカメは誤魔化しの効かない塩臭さがな

    29 23/10/16(月)01:22:25 No.1113121089

    ちょっと味が濃すぎるなぁ… 大盛りライスもください

    30 23/10/16(月)01:26:12 No.1113122150

    ちょっと味変したパーコー麺みたいなもんだろ…

    31 23/10/16(月)01:27:40 No.1113122533

    >>何ならネギもどうなんだろう >>まぁ食うけど… >むしろラーメン寄りの具はネギ以外要らなくない? 素ラーメンしか食べない人?

    32 23/10/16(月)01:42:09 No.1113126041

    >いやこれ逆にワカメ無いと厳しくない?逃げ場が無いというか 逃げるのか?