23/10/15(日)23:18:04 3000年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/15(日)23:18:04 No.1113076935
3000年前の剣貼る
1 23/10/15(日)23:18:53 No.1113077229
ネルトリンゲンってあの円形の町か
2 23/10/15(日)23:20:40 No.1113077847
なろう漫画の導入
3 23/10/15(日)23:22:28 No.1113078499
青銅器って事は鋳造かこれ
4 23/10/15(日)23:22:45 No.1113078624
鉄は使い勝手が良いけど経年劣化がひどすぎる やはり残すならブロンズ
5 23/10/15(日)23:24:47 No.1113079396
銅の剣は配合工夫すると鉄剣相手なら普通に勝てるくらいには硬くなる 鋼相手は無力
6 23/10/15(日)23:38:44 No.1113084948
銅は分解する微生物がいない(毒性がある)ので残る 鉄は錆びたが最後食いつくされて土に還る
7 23/10/16(月)00:02:57 No.1113094391
紀元前1200年頃トロイア戦争とかの前は記録がないけど 色々な部族や勢力が争っていたんだろうな
8 23/10/16(月)00:04:46 No.1113095021
だいぶ今更のネタだな…話題になったのいつだっけ
9 23/10/16(月)00:06:43 No.1113095697
3000年前ってことは日本は縄文時代か
10 23/10/16(月)00:11:38 No.1113097400
日本は卑弥呼の時代
11 23/10/16(月)00:17:45 No.1113099616
>日本は卑弥呼の時代 思ったより卑弥呼って古いんだな 大化の改新よりさらに1400年前なのか
12 23/10/16(月)00:21:29 No.1113101155
卑弥呼って3世紀の人物では
13 23/10/16(月)00:22:24 No.1113101506
横にも何かあるがセット装備か
14 23/10/16(月)00:24:20 No.1113102291
月光剣
15 23/10/16(月)00:24:26 No.1113102334
>卑弥呼って3世紀の人物では じゃあ上の3000年ってもしかして300年と勘違いでもしたのか