23/10/15(日)22:26:51 スイカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/15(日)22:26:51 No.1113055387
スイカゲームっていう最近流行りのゲーム内容をやっと把握したんだけど 同じ大きさだと合体する球体のフルーツをうまく合体させていくゲームで つまりこれみたいなことか!と思いました 今でも好きです
1 23/10/15(日)22:28:04 No.1113055902
だいたい合ってる ただしマスで区切れるほど親切では無い
2 23/10/15(日)22:29:12 No.1113056427
>だいたい合ってる >ただしマスで区切れるほど親切では無い これで役物が大きくなるごとにサイズも大きくなって そして物理エンジンで動いてるのがあれなんだな
3 23/10/15(日)22:29:40 No.1113056623
そうだけど通じる幅が狭い!!
4 23/10/15(日)22:29:55 No.1113056726
懐かしいなもうぢや
5 23/10/15(日)22:30:18 No.1113056914
石田敦子のキャラデザが最高なんですよ…
6 23/10/15(日)22:30:20 No.1113056933
ずいぶん懐かしいの出して来たな!?エクスチェンジャーだったか
7 23/10/15(日)22:31:20 No.1113057378
>ずいぶん懐かしいの出して来たな!?エクスチェンジャーだったか マネーアイドルエクスチェンジャーだよ PSで出てて今はVITAやPS3でなら遊べる …と思ってたら俺も知らなかったけどSwitchにも移植されてたのね https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000010354.html
8 23/10/15(日)22:32:12 No.1113057794
これ ときメモぱずるだま とPSでは名作美少女パズルゲーが結構ある
9 23/10/15(日)22:32:15 No.1113057823
ラブライブかアイマス辺りのキャラでリメイクしたら
10 23/10/15(日)22:32:45 No.1113058061
メガネのおねえさんぽいキャラが好きだったな 敵だった気もするが
11 23/10/15(日)22:32:46 No.1113058076
>ラブライブかアイマス辺りのキャラでリメイクしたら 俺は今でも好きだけど今リメイクして売れるかはちょっと自信ないな…
12 23/10/15(日)22:33:13 No.1113058278
特殊アイテムが強すぎる
13 23/10/15(日)22:33:28 No.1113058384
悪いが俺はマジカルドロップ派なんだ
14 23/10/15(日)22:33:51 No.1113058572
2048じゃないのか…
15 23/10/15(日)22:33:54 No.1113058595
エクスチェンジャー! めちゃ面白いんだけど対戦するにはキャラ差が酷い
16 23/10/15(日)22:34:28 No.1113058822
>悪いが俺はもうぢゃ派なんだ
17 23/10/15(日)22:34:28 No.1113058825
>メガネのおねえさんぽいキャラが好きだったな >敵だった気もするが 敵ボスの秘書のお姉さんのエルディレイバーだな cv桑島法子で大変良い
18 23/10/15(日)22:35:06 No.1113059122
>2048じゃないのか… そういえばあれも同じ数字合わせて大きくしていくやつか…
19 23/10/15(日)22:35:52 No.1113059451
ぷよぷよみたいな構築的連鎖も出来るし後から繋げる連鎖も出来て楽しい
20 23/10/15(日)22:36:08 No.1113059583
しらないゲームだ…… マジドロに近い奴?
21 23/10/15(日)22:36:14 No.1113059640
ゆかなさんのキャラいいよね
22 23/10/15(日)22:36:52 No.1113059922
面白いシステムだよね 集めて両替ってのが馴染みやすいし流行る土壌はありそうな気はする
23 23/10/15(日)22:38:36 No.1113060715
>しらないゲームだ…… >マジドロに近い奴? 自分で落とすタイミング選べて並べていくって部分までは合ってるけど お金がモチーフだから1円玉は5つ集めて5円玉に・5円は2枚で10円・10円は5枚で50円玉 という風に両替されていって500円玉2枚で消える仕組みで結構ゲーム性は違うと思う だけど当時マジドロの盗作としてデコに訴訟起こされてた
24 23/10/15(日)22:40:08 No.1113061430
>だけど当時マジドロの盗作としてデコに訴訟起こされてた おぉ……まぁ今俺がぱっと見でもマジドロっぽいと思ったから分からなくもないが……
25 <a href="mailto:脳トレ">23/10/15(日)22:40:42</a> [脳トレ] No.1113061680
>面白いシステムだよね >集めて両替ってのが馴染みやすいし流行る土壌はありそうな気はする 流行った!
26 23/10/15(日)22:41:00 No.1113061807
メーカー潰れてから訴訟自体は和解してて 今はハムスターが権利買い上げて移植されてる感じ
27 23/10/15(日)22:41:15 No.1113061909
むかし杉田もこれの誰かが好きだって言ってたな まわりで誰も知らないからかなりマイナーだと思ってたら ラジオで急に聞こえてきてちょっとビックリした
28 23/10/15(日)22:41:40 No.1113062085
>むかし杉田もこれの誰かが好きだって言ってたな >まわりで誰も知らないからかなりマイナーだと思ってたら >ラジオで急に聞こえてきてちょっとビックリした たぶん桑島さんだしエルディレイバーだと思う
29 23/10/15(日)22:42:45 No.1113062564
この当時のパズルゲームは後ろの女の子の動きに力入ってたな
30 23/10/15(日)22:43:09 No.1113062728
G'sエンジンの後ろに載ってたやつ
31 23/10/15(日)22:44:27 No.1113063346
マジドロの方も最新作出てるしありがたいね
32 23/10/15(日)22:44:42 No.1113063435
キャラがくるくる回って可愛いよね
33 23/10/15(日)22:47:54 No.1113064925
>マジドロの方も最新作出てるしありがたいね 6出てくれてよかったよね 5がマジひどいっつうか海外ディベロッパー製だったんだけど 翻訳もフォントもひどくて動作も不安定で Steamで初めて返品した なんでもディベロッパーは元気だけど現地パブリッシャー潰れて修正パッチも上げられなくなったそうで あれで終わらずちゃんと新作出てくれてよかった…
34 23/10/15(日)22:51:27 No.1113066506
2つじゃなくて5つくっつけないとだめなのがいるのはどうかと思うよ でもそれがないと消えやすすぎるか
35 23/10/15(日)22:51:39 No.1113066604
>5がマジひどいっつうか海外ディベロッパー製だったんだけど >翻訳もフォントもひどくて動作も不安定で >Steamで初めて返品した あれはもう次はないなと思ったよね……
36 23/10/15(日)23:07:58 No.1113073252
>エクスチェンジャー! >めちゃ面白いんだけど対戦するにはキャラ差が酷い 若いロリとショタが順当に弱くババアとおっさんに近付くほどキャラ性能が高くなるゲーム
37 23/10/15(日)23:09:31 No.1113073853
>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000010354.html アケアカってマジ慈善事業だな…
38 23/10/15(日)23:11:19 No.1113074496
>アケアカってマジ慈善事業だな… 買い支えるからどうか末永く続いてほしい
39 23/10/15(日)23:13:42 No.1113075397
スレ画知ってるやつの大部分はリアルにやったことないけど裏塔劇で見た勢のはず
40 23/10/15(日)23:14:55 No.1113075849
対戦出来るスイカゲームはまだないの
41 23/10/15(日)23:16:00 No.1113076218
当時ゲーセン行ってた層なら分かるはず…
42 23/10/15(日)23:16:09 No.1113076274
BGMが良いよね…
43 23/10/15(日)23:16:31 No.1113076413
>スレ画知ってるやつの大部分はリアルにやったことないけど裏塔劇で見た勢のはず SwitchでもVITAでもいいから遊んでほしい! ゲームも楽しいしキャラかわいいから!
44 23/10/15(日)23:20:34 No.1113077814
Switchで出た時マジでびっくりした買った 10年前にはアキバのヘイとかにあったけど今でもあるんだろうか
45 23/10/15(日)23:20:42 No.1113077856
なんかもっとえっちだった記憶だけど 今ググってもそれっぽいの出てこないな
46 23/10/15(日)23:22:03 No.1113078339
>だけど当時マジドロの盗作としてデコに訴訟起こされてた 専門学生時代の先生の一人がゲームプランナー業してたんだが 仕事仲間と酒の席で新しいパズルゲームの仕組みを語りあう流れになって 落ちものパズルを画面逆にするだけで新鮮みたいな事をメモ&落書きしながら語ってたら 後日その時に飲んでた相手がしれっとスレ画を発売 一言も連絡なくその時のネタが使われたので少しは言いたいこともあったけど 酒の席での事だしと気にしないでいたらさらに後日に訴訟の話を知って 無関係の立場で居て良かった…なんて笑い話をしてくれた
47 23/10/15(日)23:24:43 No.1113079370
なら良かったね
48 23/10/15(日)23:28:07 No.1113080711
かつての裏塔劇で知ったな 流石にガチ勢はちょっと少なめだったか
49 23/10/15(日)23:30:32 No.1113081657
>なんかもっとえっちだった記憶だけど >今ググってもそれっぽいの出てこないな SNKの筐体で見たとかなら超人学園ゴウカイザーかもしれん…全然違うんだけども
50 23/10/15(日)23:31:38 No.1113082112
>なんかもっとえっちだった記憶だけど >今ググってもそれっぽいの出てこないな りとるキャッツと混同してるかもしれん
51 23/10/15(日)23:32:28 No.1113082440
俺の持ってたのはモウジャだった
52 23/10/15(日)23:33:25 No.1113082806
知ってるぜ! もうぢゃって奴だろ?
53 23/10/15(日)23:34:20 No.1113083160
>なんかもっとえっちだった記憶だけど >今ググってもそれっぽいの出てこないな ドラジュニで漫画連載とゲーム版は声優陣が豪華って事で超光速グランドールとたまに記憶が混ざるわ
54 23/10/15(日)23:34:54 No.1113083392
5連結しないといかんのはちょっと難度が高かった…
55 23/10/15(日)23:36:54 No.1113084187
>当時ゲーセン行ってた層なら分かるはず… 結構出回り良かったよね 当時行ってたゲーセンはだいたいあった記憶がある