ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/15(日)22:17:39 No.1113051216
ライブとかPVの方がCD音源より好きな曲ってある? 俺はこれ https://www.youtube.com/watch?v=JkRKT6T0QLg https://www.youtube.com/watch?v=tA3etxbhwvk
1 23/10/15(日)22:18:58 No.1113051863
あるけど教えない
2 23/10/15(日)22:19:57 No.1113052311
PV自体の出来もいい曲きたな…
3 23/10/15(日)22:22:33 No.1113053525
>PV自体の出来もいい曲きたな… もう何百回も見てるけどFantasyの時の衣装持ってくるところで毎回笑う
4 23/10/15(日)22:25:44 No.1113054886
https://youtu.be/ktuuC-NWuhc こっちがCD https://youtu.be/LXrbdIPHe5Q こっちがライブ これに限らず村下孝蔵はライブの方が上手いというかCDが微妙…
5 23/10/15(日)22:26:15 No.1113055105
この時期のフィル・コリンズは世界一忙しいと言われてただけあった本当に脂乗ってるなあ
6 23/10/15(日)22:28:58 No.1113056309
>https://www.youtube.com/watch?v=JkRKT6T0QLg >https://www.youtube.com/watch?v=tA3etxbhwvk キー低いしテンポも遅いしで全然違う曲だこれ
7 23/10/15(日)22:37:05 No.1113060021
https://youtu.be/ldv1weIf75k 迷ったけどこれかな
8 23/10/15(日)22:37:56 No.1113060420
ジミヘンのストーンフリー 時代を経るごとに曲がどんどん変容していって最終形のフィルモアイーストのバンドオブジプシーでやったライブのverはもうとんでもない
9 23/10/15(日)22:37:57 No.1113060431
ライブとPV or CDよりライブ or CDとPVの方が問いとして答えやすい
10 23/10/15(日)22:39:00 No.1113060906
>>https://www.youtube.com/watch?v=JkRKT6T0QLg >>https://www.youtube.com/watch?v=tA3etxbhwvk >キー低いしテンポも遅いしで全然違う曲だこれ スレ「」じゃないんだけど俺もPV見てシングルのレコード買って聴いたら全然違うくてあれ?ってなったな…
11 23/10/15(日)22:41:11 No.1113061874
名曲すぎる…
12 23/10/15(日)22:42:16 No.1113062351
>https://youtu.be/ktuuC-NWuhc >こっちがCD >https://youtu.be/LXrbdIPHe5Q >こっちがライブ >これに限らず村下孝蔵はライブの方が上手いというかCDが微妙… 確かにCDの方エフェクトきかせすぎじゃない?って感じだ めっちゃ歌上手いからもったいねえ
13 23/10/15(日)22:46:26 No.1113064230
ストーンフリーはこんな感じ レコード https://youtu.be/66COu2TpcyQ?si=ANS7wTEY7w0U-S-F レコードに近い初期のライブ https://youtu.be/mJtbQaEZoUE?si=x41drm4sCF5_z1GW なんかもう全然違うアトランタver https://youtu.be/uNK5-tZ_OgA?si=Y3Hw-3ER129qk0bP 最終的に天にも昇るようなバンドオブジプシーズver 特に10:55からのパートがすごい https://youtu.be/rzzqzJpiZeA?si=QsrPaoj-fsVPsvim
14 23/10/15(日)22:48:59 No.1113065363
星空のディスタンス
15 23/10/15(日)22:54:16 No.1113067833
スティーリーダンの菩薩 CD https://youtu.be/LGdyVnW86SY?si=QsSKE3xaMPr539i3 ライブ https://youtu.be/D-6Axpqeuik?si=nmYd8Eb5xfZYOIND#t=2m35s
16 23/10/15(日)22:56:06 No.1113068599
挙げられてるのどれも生声の補正とかじゃなくて本当に別の曲だな…
17 23/10/15(日)23:05:32 No.1113072327
個人的には最近のだけどこれ https://youtu.be/UqyT8IEBkvY?si=1Vl_xvQOw09zW-Hr https://youtu.be/ttlTus58MNA?si=OnPNAC_KRuhlVtmR ダンスのパフォーマンス込みだけど有名なメロディラインが間奏から入ってきたりするのも好き
18 23/10/15(日)23:06:00 No.1113072515
ピンクレディーの「ペッパー警部よっ!」とかもレコードに入ってないんだよねあれ 音源版はすごく物足りない
19 23/10/15(日)23:10:33 No.1113074225
あるあるかもしれんけどクイーンのHammer To Fallの原曲初めて聞いたとき なんか遅くない!?ってなった
20 23/10/15(日)23:10:33 No.1113074228
ルースターズのC.M.C CD https://youtu.be/yZW6_t6X4OI?si=S0_K1xV6w8EC3GiO ライブ https://youtu.be/9znrR3CJmYc?si=r__ZwWLUIAos8d1H ライブ版は精神病で狂ったボーカルが久々に復帰してやった1曲なのもあってボーカルが本当狂気的で歌詞にもマッチしてる
21 23/10/15(日)23:10:37 No.1113074253
チャゲアスはLIVEが基本的にアレンジも声量もぶち抜きすぎてて好き 今はさすがにもう声量もアレだけど…
22 23/10/15(日)23:11:22 No.1113074517
岡村靖幸はライブの方が好き アレンジで別物になってる
23 23/10/15(日)23:12:06 No.1113074796
イージー・ラヴァーのPVいいよね… Jorge Ben jorのTaj Mahalのライヴが長いけど格好良くて MTVライヴ https://www.youtube.com/watch?v=rfrpOhC6858 原曲 https://www.youtube.com/watch?v=PaBkFpYYeGU
24 23/10/15(日)23:15:02 No.1113075881
>岡村靖幸はライブの方が好き >アレンジで別物になってる 発表当時どぉなっちゃってんだよそんな好きではなかったけどライヴアレンジされてかなり好きになったよ
25 23/10/15(日)23:18:49 No.1113077204
リンキンパークのライブインテキサスとニルヴァーナのライブアットレディン
26 23/10/15(日)23:18:59 No.1113077271
ペンギンカフェオーケストラのGiles Farnaby's Dreamって曲 CD https://www.youtube.com/watch?v=YYfvr3lUUag ライブの方が口笛とか入っててノリノリで好き https://www.youtube.com/watch?v=V0ceI6yE1a4
27 23/10/15(日)23:19:44 No.1113077523
ザ・フーのサマータイムブルースとか オールマンズのステイツボロブルースとか クラプトンのクロスロードなんかは スタジオ版あること知らない人の方が多いと思う
28 23/10/15(日)23:23:23 No.1113078852
サマータイムブルースよりヤングマンブルースの方だなスタジオ版でガッカリなの あれはライブが爆発しすぎ