虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/15(日)21:35:31 大怪獣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)21:35:31 No.1113029677

大怪獣のあとしまつ見てなかったのでゴジラー1も近いし一応チェックしとこうと思った 出来の悪い政治風刺と特に好感持てない登場人物たちの緊張感のないドラマにうんざりしてるところにただイラっとする下ネタや何いいたいかわからないギャグが延々やってくるのでつまらない通り越して怒りが湧いてきた そのうえで最後にウルトラマン的なもの引っ張ってきて解決するのオマージュモノとしてやっとくべき元ネタへの配慮全方位に欠けてて心底劇場に見に行かなくてよかったと思いましたまる

1 23/10/15(日)21:37:13 No.1113030571

柳田理科雄的なことやりたいのかと思ったらほんとにクソ映画だったもんなコレ

2 23/10/15(日)21:38:49 No.1113031464

つまらないのは前提として見て腹が立つ映画は初めてだ スレ立ってると思わず一言いいたくなるくらいに

3 23/10/15(日)21:44:59 No.1113034642

途中で本気でふざけんなって声出ちゃったの ガスのにおいがうんこかゲロかって喧々諤々やるとこなんだよ 政治家の風刺とか別にやっても構わないとは思ってるんだけど これの風刺描写って片方を貶めて自分の意見の正しさを放つ作品でよく見るそれに近くて こいつらくだらないからこんなことで言い争ってますって低レベルでやられてこれで作品成立してると思ってるのかって心底怒りを覚えた

4 23/10/15(日)21:51:18 No.1113038187

作品に好感持てないときの下ネタって本気でイラっとするよね…

5 23/10/15(日)21:52:41 No.1113038959

その排泄物ネタ延々こすのかよ

6 23/10/15(日)21:56:28 No.1113040771

着眼点良いなと思ったのに着眼点しか良いところがない…

7 23/10/15(日)22:00:21 No.1113042635

こんな映画でしょうもない抗議言わせて韓国の方々申し訳ございませんでした

8 23/10/15(日)22:00:56 No.1113042925

真面目にコメディ映画として作ってたら面白くなったろうに

9 23/10/15(日)22:02:03 No.1113043433

会う奴全員が揃って駄作だっつーから流石に観てないけど本当にヤバそうだな

10 23/10/15(日)22:02:52 No.1113043797

とりあえずウルトラマンティガのシーリザー回みて口直ししよう

11 23/10/15(日)22:03:37 No.1113044153

>会う奴全員が揃って駄作だっつーから流石に観てないけど本当にヤバそうだな 題材に対してまともに映画を作る気がないから駄作というラインに立ってない

12 23/10/15(日)22:03:51 No.1113044288

>会う奴全員が揃って駄作だっつーから流石に観てないけど本当にヤバそうだな 宣伝のはずのコメントが何かに耐えてる感じだったわけで筋金入りである

13 23/10/15(日)22:04:27 No.1113044565

若い子にはちょっと通じなかったかなー? って感じの監督のコメントもむかつく

14 23/10/15(日)22:05:21 No.1113045043

>若い子にはちょっと通じなかったかなー? >って感じの監督のコメントもむかつく (オブラートに包んでボロクソ言う高年齢の著名人コメント群)

15 23/10/15(日)22:05:48 No.1113045268

>若い子にはちょっと通じなかったかなー? >って感じの監督のコメントもむかつく まるで年配の人には受けが良かったみたいじゃないですか

16 23/10/15(日)22:06:09 No.1113045428

土曜深夜の5分コントなら俺は褒めたと思う

17 23/10/15(日)22:07:56 No.1113046259

つまり同時実況向けか…

18 23/10/15(日)22:08:14 No.1113046399

>つまり同時実況向けか… やりたくない ただ不快

19 23/10/15(日)22:08:24 No.1113046468

>若い子にはちょっと通じなかったかなー? >って感じの監督のコメントもむかつく エウレカの脚本もこんなこと言ってたわ

20 23/10/15(日)22:08:51 No.1113046674

怪獣が出てこない怪獣映画は20年前に 大怪獣東京にあらわるとかあったような あまり珍しくネタじゃない

21 23/10/15(日)22:09:07 No.1113046786

どう取り繕おうとストレートにつまんないものこれ 同時実況したらレス数がどんどん減っていくタイプ

22 23/10/15(日)22:09:21 No.1113046909

パシフィックリムのスピンオフでやってくれれば良かったのに…

23 23/10/15(日)22:09:37 ID:C9y/JaYg C9y/JaYg No.1113047070

そんなに嫌いなのになんでスレ立てるんでしょうね

24 23/10/15(日)22:10:06 No.1113047299

元々この監督はこういう作風で…とかって話もあったけどそれを考慮しても何もかも馬鹿にしたいって意図しか感じられなかった 見た人間を心底不快にさせるのが目的ならよくできてる映画だと思う

25 23/10/15(日)22:10:29 No.1113047494

まだ見てないからそのうち懲役2時間食らってみたい

26 23/10/15(日)22:11:08 No.1113047839

>そんなに嫌いなのになんでスレ立てるんでしょうね ネタで期待した人間が大勢いるんだろう 広報だけは優秀だったから知名度だけはあるし

27 23/10/15(日)22:11:12 No.1113047885

>パシフィックリムのスピンオフでやってくれれば良かったのに… おのおっさんがのしあがる話になるのか…?

28 23/10/15(日)22:11:17 No.1113047928

>そんなに嫌いなのになんでスレ立てるんでしょうね 見たから感想を吐き出してる文章すら読めない後始末以下のIQ

29 23/10/15(日)22:11:58 No.1113048268

>まだ見てないからそのうち懲役2時間食らってみたい なんだかんだ虚無映画増えてきたからプライムだけで10時間は心をまっすぐにする映画タイムが出来そう

30 23/10/15(日)22:12:01 No.1113048291

オタクって特撮系は観るけどあんまり映画自体は見ないんだなという印象

31 23/10/15(日)22:12:01 No.1113048294

腐していようがサブスクリプションで見たら利益配分されるので 見たら利敵行為だ

32 23/10/15(日)22:12:02 ID:C9y/JaYg C9y/JaYg No.1113048301

レス乞食御用達

33 23/10/15(日)22:12:27 No.1113048545

テーマは悪くないから河崎実に撮らせれば稀代のバカ映画になれたと思う

34 23/10/15(日)22:12:44 No.1113048680

怪獣の死体の後始末ってパシフィックリムでも小ネタで使ってるしまだ面白かった頃の怪獣8号でも扱ってたから需要はあると思うんだけどなぁ

35 23/10/15(日)22:13:15 No.1113048940

>オタクって特撮系は観るけどあんまり映画自体は見ないんだなという印象 普通の映画ってこんなしょうもないシモネタばっかりなの…?

36 23/10/15(日)22:13:29 No.1113049052

そしてシン・ウルトラマンが完璧なあとしまつをするという

37 23/10/15(日)22:13:31 No.1113049068

>怪獣の死体の後始末ってパシフィックリムでも小ネタで使ってるしまだ面白かった頃の怪獣8号でも扱ってたから需要はあると思うんだけどなぁ ウルトラマンでもちょくちょく出てくるよね

38 23/10/15(日)22:13:34 ID:C9y/JaYg C9y/JaYg No.1113049096

そうだよ

39 23/10/15(日)22:13:38 No.1113049124

スレ画のワクワク感はすごいもんだったよ 何故このセンスで本編を作れないのか

40 23/10/15(日)22:13:38 No.1113049127

京極夏彦とかオブラート包まないコメントしてなかったっけ

41 23/10/15(日)22:13:42 No.1113049165

被害報告にいちいち突っかかってくる方が何様なんだろうな

42 23/10/15(日)22:13:59 No.1113049301

観てないけど時効警察の人が作ったやつだから緊張感のないギャグが売りなのでは?

43 23/10/15(日)22:14:13 No.1113049422

>京極夏彦とかオブラート包まないコメントしてなかったっけ 多分一番隠してないのは小林靖子

44 23/10/15(日)22:14:16 No.1113049452

笑う犬のコントの一つみたい…

45 23/10/15(日)22:14:21 No.1113049492

すげえ良いテーマだよなぁ ギャグもシリアスも人情も出来るよ

46 23/10/15(日)22:14:27 No.1113049547

映画会社を騙してこんな映画の金取って来たDはある意味才能ある

47 23/10/15(日)22:14:43 No.1113049698

>元々この監督はこういう作風で…とかって話もあったけどそれを考慮しても何もかも馬鹿にしたいって意図しか感じられなかった というかインタビューでゲロっててその通りだよ

48 23/10/15(日)22:15:10 No.1113049900

>京極夏彦とかオブラート包まないコメントしてなかったっけ >怪獣魂を天麩羅にして粉砂糖をまぶしたような怪作

49 23/10/15(日)22:15:11 No.1113049911

デウスエクス・マキナ(笑)

50 23/10/15(日)22:16:15 No.1113050431

>映画会社を騙してこんな映画の金取って来たDはある意味才能ある というかこれ 結構大プロジェクトなんだよな 東映と松竹が共同出資で作った大作でもあって よく企画通ったな

51 23/10/15(日)22:16:16 No.1113050435

ただつまらないならなんだったんだこの映画…って忘れられていくけどムカつく内容だから文句言いたくなることで話題にされるライフハック

52 23/10/15(日)22:17:30 No.1113051124

映画『大怪獣のあとしまつ』公式 大ヒット上映中! @daikaijyu_movie

53 23/10/15(日)22:18:00 No.1113051407

エヴァでもトウジとケンスケをコックピットへ入れた回で 倒した使徒を解体するシーンあったかも

54 23/10/15(日)22:18:07 No.1113051439

とにかく脚本とストーリーと台詞回しが低品質な所が問題 役者と3Dモデル作った人は頑張ってる

55 23/10/15(日)22:18:18 No.1113051551

>ただつまらないならなんだったんだこの映画…って忘れられていくけどムカつく内容だから文句言いたくなることで話題にされるライフハック 不快なんだよな

56 23/10/15(日)22:18:41 No.1113051729

>>映画会社を騙してこんな映画の金取って来たDはある意味才能ある >というかこれ >結構大プロジェクトなんだよな >東映と松竹が共同出資で作った大作でもあって >よく企画通ったな 経営陣もいい着眼点だなって企画を聞いた時は思ったんじゃないか

57 23/10/15(日)22:18:58 No.1113051859

>とにかく脚本とストーリーと台詞回しが低品質な所が問題 >役者と3Dモデル作った人は頑張ってる オダギリジョーのダム工事シーンは褒めていいと思うんだ

58 23/10/15(日)22:19:19 No.1113052022

あとしまつの後に大日本人見ると少し面白いよ

59 23/10/15(日)22:20:01 No.1113052343

下ネタがつまらない上にしつこいのが最悪 あとマジで何だったのみたいな不倫要素も死ねってなる

60 23/10/15(日)22:20:30 No.1113052582

半笑いで作ってる感じ

61 23/10/15(日)22:20:37 No.1113052631

fu2676014.jpg fu2676017.jpg

62 23/10/15(日)22:21:15 No.1113052948

このタイトルでみんなが本当に見たかったもの貼る https://www.youtube.com/watch?v=3cQcFMFO944

63 23/10/15(日)22:21:24 No.1113053004

だってどう考えても面白くなる気しかしないじゃん? スレ画見るだけで

64 23/10/15(日)22:21:33 No.1113053078

全てに対して見下して斜に構えた様な事やってるけどこんな映画作ったやつが見下せるもの存在しないから安心して欲しい

65 23/10/15(日)22:21:38 No.1113053118

たまに見てないやつがなんか叩かれてるから擁護しよう程度の気持ちでレスしてるのすらムカつく

66 23/10/15(日)22:22:06 No.1113053322

監督バラエティ上がりの人なんだな

67 23/10/15(日)22:22:31 No.1113053508

>京極夏彦とかオブラート包まないコメントしてなかったっけ >怪獣魂を天麩羅にして粉砂糖をまぶしたような怪作 衣に包んでるな

68 23/10/15(日)22:22:34 ID:C9y/JaYg C9y/JaYg No.1113053531

削除依頼によって隔離されました みんなで叩こうぜってスレ?

69 23/10/15(日)22:22:35 No.1113053537

>fu2676014.jpg >fu2676017.jpg コメント書かされた人とこれを乗っけた人の抵抗の意志を感じる

70 23/10/15(日)22:23:09 No.1113053776

>みんなで叩こうぜってスレ? お前いいから見てから言えや馬鹿じゃねえの

71 23/10/15(日)22:24:07 No.1113054207

>みんなで叩こうぜってスレ? スレ文も読めない国語力なのに無理にレスしなくていいよ?

72 23/10/15(日)22:24:08 No.1113054216

ギャグらしきものが「ただヘラヘラ他の物を馬鹿にする」だけで一ミリも面白くない 所詮シンゴジとかこんなもんっしょwみたいな

73 23/10/15(日)22:24:11 No.1113054237

山田涼介ファンの学生が一番の被害者だと思う 推しを見に行ったら下品なおっさんの笑えないジョークと濱田岳の不倫見るハメになるんだもの

74 23/10/15(日)22:24:15 No.1113054269

「政治家をバカにしてるから満点あとは知らん興味無い」って人向けの映画

75 23/10/15(日)22:24:28 No.1113054339

>というかこれ >結構大プロジェクトなんだよな >東映と松竹が共同出資で作った大作でもあって >よく企画通ったな 幻の湖みたいな例もあるし 規模の大きい案件を適切に扱える人材はいないんだろう邦画界

76 23/10/15(日)22:24:53 No.1113054514

>山田涼介ファンの学生が一番の被害者だと思う >推しを見に行ったら下品なおっさんの笑えないジョークと濱田岳の不倫見るハメになるんだもの もう慣れたもんだろ彼女らは

77 23/10/15(日)22:24:53 ID:C9y/JaYg C9y/JaYg No.1113054515

出来が酷いから叩こうぜってスレには違いないじゃん

78 23/10/15(日)22:26:52 No.1113055393

面白そうだな 今度同時視聴やろうぜ

79 23/10/15(日)22:27:13 No.1113055537

>面白そうだな >今度同時視聴やろうぜ 散々やったよ!なんで散々やってんだよ!

80 23/10/15(日)22:27:21 No.1113055597

>出来が酷いから叩こうぜってスレには違いないじゃん 誰も誘導なんかせず感想を言ってるので全く違います帰ってください

81 23/10/15(日)22:27:30 No.1113055682

架空とされた存在を現代技術でどう扱うかってテーマだと前田建設ファンタジー営業部が面白おかしく真面目にやってるから それを先に見て同様なものを期待した人だと大きく肩透かしをくらって怒ると思う 俺は最初の怪獣被害が日常になったから非常警報を鳴らす不謹慎ギャグもあるって世界観を拡げて欲しかった

82 23/10/15(日)22:27:40 No.1113055751

現実に照らし合わせて空想科学的な後始末シミュやる映画とかじゃないんだ

83 23/10/15(日)22:27:44 No.1113055773

素直に感想出力するとこのスレみたいになる それを叩きと言いたいならまあ好きにすればいいんじゃないの

84 23/10/15(日)22:27:58 No.1113055858

>みんなで叩こうぜってスレ? こういう奴が散々逆張りしてたのもイヤというほど見たな

85 23/10/15(日)22:28:27 No.1113056062

つーか世間一般的にもクソ映画なんだから普通に話したらこうなるよ

86 23/10/15(日)22:28:27 No.1113056066

怖いもの見たさで見たくはあるけど拒否反応の方が勝って見れない

87 23/10/15(日)22:28:34 No.1113056113

見てないから他人の感想を叩き認定するしか出来ないんだよね

88 23/10/15(日)22:28:46 No.1113056211

普通に映画として面白くないんだ

89 23/10/15(日)22:29:05 No.1113056366

削除依頼によって隔離されました >誰も誘導なんかせず感想を言ってるので全く違います帰ってください imgの感想スレって要は叩きスレじゃん お前がヒロアカ粘着なのももうバレてるからな?

90 23/10/15(日)22:29:13 ID:C9y/JaYg C9y/JaYg No.1113056439

こういうのはmayでやればいいから面白かった映画の話したほうがいいよ

91 23/10/15(日)22:29:17 No.1113056468

>散々やったよ!なんで散々やってんだよ! レフトアライブ実況配信者が次々現れる掲示板なので仕方がないところもあるのではないかと…

92 23/10/15(日)22:29:28 No.1113056539

>俺は最初の怪獣被害が日常になったから非常警報を鳴らす不謹慎ギャグもあるって世界観を拡げて欲しかった あそこのアホで嫌な空気感は正直良かった

93 23/10/15(日)22:30:05 No.1113056793

>つまり同時実況向けか… 今年の始めぐらいに 100ワニ→あとしまつ→シンゴジの同時視聴したけど楽しかったよ

94 23/10/15(日)22:30:05 No.1113056794

散々やったの!?

95 23/10/15(日)22:30:08 No.1113056819

関係者各位に暴言吐き散らかしてるのが過半数なら叩きスレ認定も通るかもしれないが…

96 23/10/15(日)22:30:28 No.1113056989

>imgの感想スレって要は叩きスレじゃん >お前がヒロアカ粘着なのももうバレてるからな? はぁ妄想に溺れて死んでだらいいんじゃないですかね 二度と話しかけてくるな

97 23/10/15(日)22:30:33 No.1113057023

>100ワニ→あとしまつ→シンゴジの同時視聴したけど楽しかったよ 何の修行なんだよ

98 23/10/15(日)22:30:40 No.1113057075

わかった シンウルトラマン見るわ

99 23/10/15(日)22:30:47 No.1113057122

実況しても最初は乗り気だった未見の「」も ねえ「」ちゃん…これつま…つま…ってなってるのをよく見る

100 23/10/15(日)22:30:53 No.1113057177

流し見してたんだろうなって感じの坂本監督のコメントも一周回って味わい深い

101 23/10/15(日)22:30:56 No.1113057195

>こういうのはmayでやればいいから面白かった映画の話したほうがいいよ 詳しいみたいだし君がそっちに帰ったほうが良いよ

102 23/10/15(日)22:31:00 No.1113057234

そういやつい先日ドラゴンボールも同時やっててマゾなのかって思ったけど 怖いもの見たさに一人で見るほうがよっぽどか

103 23/10/15(日)22:31:01 No.1113057248

>>つまり同時実況向けか… >今年の始めぐらいに >100ワニ→あとしまつ→シンゴジの同時視聴したけど楽しかったよ それ楽しかったのシンゴジだけだろ

104 23/10/15(日)22:31:12 No.1113057313

急にヒロアカとか言われても知らんがなて

105 23/10/15(日)22:31:15 No.1113057338

>imgの感想スレって要は叩きスレじゃん >お前がヒロアカ粘着なのももうバレてるからな? 病人がネットなんかやってんじゃないよ悪化するぞ

106 23/10/15(日)22:31:17 No.1113057356

ポジティブなレビューがほとんどっていうか全く無い映画ってかなり珍しい デビルマンですらボブサップの演技で褒める所あるのに

107 23/10/15(日)22:31:40 No.1113057537

同時視聴マジでつまんなくてみんな脱落していったのはあとしまつだっけワニだっけ

108 23/10/15(日)22:31:41 ID:C9y/JaYg C9y/JaYg No.1113057550

やっぱりmayからきたやつか

109 23/10/15(日)22:31:51 No.1113057634

流石にこれよりは100ワニのほうが見れるよ 短いし

110 23/10/15(日)22:31:57 No.1113057681

>>つまり同時実況向けか… >今年の始めぐらいに >100ワニ→あとしまつ→シンゴジの同時視聴したけど楽しかったよ 参加した覚えがあるわこれ… 100ワニが思ったより悪くなかった記憶がある

111 23/10/15(日)22:31:57 No.1113057684

>そういやつい先日ドラゴンボールも同時やっててマゾなのかって思ったけど >怖いもの見たさに一人で見るほうがよっぽどか スレ画の場合は人と見ても気不味くなるくらいつまらんよ 小学生みたいなギャグパートが本当にきつい

112 23/10/15(日)22:32:01 No.1113057703

フィルターだとか色んな嗜好を抜きにして見ても単純に笑いのネタがつまらないから普通にキツいんだよ

113 23/10/15(日)22:32:11 No.1113057780

一瞬で隔離されてるあたり色んなとこで馬鹿な発言繰り返して操ってる妄想でもしてるんだろうなぁキモイなぁ

114 23/10/15(日)22:32:26 No.1113057924

>途中で本気でふざけんなって声出ちゃったの >ガスのにおいがうんこかゲロかって喧々諤々やるとこなんだよ >政治家の風刺とか別にやっても構わないとは思ってるんだけど >これの風刺描写って片方を貶めて自分の意見の正しさを放つ作品でよく見るそれに近くて >こいつらくだらないからこんなことで言い争ってますって低レベルでやられてこれで作品成立してると思ってるのかって心底怒りを覚えた ちなみに監督はその超オモシロシーンが観客に伝わらなかったなー観客のレベル低いわーって反省してたよ

115 23/10/15(日)22:32:33 No.1113057968

ワニは意外と見れてしまうのが苦痛だという感想を見た

116 23/10/15(日)22:32:50 No.1113058111

>>つまり同時実況向けか… >今年の始めぐらいに >100ワニ→あとしまつ→シンゴジの同時視聴したけど楽しかったよ シンゴジはまだだけど100ワニはちょっとこれと同列に扱われたらキレるぐらいには好きだよ 映像作品として演出どうかってとこあるけど話はちゃんとつくれてるもの

117 23/10/15(日)22:33:06 No.1113058222

見てないから腐す気もないけど見ようとも思わんな…

118 23/10/15(日)22:33:14 No.1113058289

>同時視聴マジでつまんなくてみんな脱落していったのはあとしまつだっけワニだっけ 男子高校生の日常も終わる頃にはスレが立たなくなってたと聞いた

119 23/10/15(日)22:33:18 No.1113058309

別れた彼女に使った金額をセックスの回数で割るってのは俺が不快になっただけで一般的には大ウケなのか?

120 23/10/15(日)22:33:19 No.1113058316

ウルトラマン的なやつが運び去る結末は怪獣と巨人という強大な存在の前では人類など塵芥に過ぎないって虚無感で締められるからいいと思うよ その結末までに人類が知恵と犠牲を払いながら必死になってる姿をいっぱい見せないといけないのにくだらねえ恋愛描写とか政治風刺もどきのおふざけを延々と見せられるから余計に腹立つ せめて寄生するキノコが危険なものと判明したあたりからシリアスな空気に切り替えれば温度差で面白くなりそうなのにチンポコネタを引っ張るし浮かれたバカ女はバイクで爆心地までノコノコやってくるし何がしたいんだよ

121 23/10/15(日)22:33:46 No.1113058533

>ID:C9y/JaYg 言動がキッツいなあ…

122 23/10/15(日)22:33:48 No.1113058550

>男子高校生の日常も終わる頃にはスレが立たなくなってたと聞いた せめて同時やろうって言ったやつは立てろよ折れるなよ!

123 23/10/15(日)22:33:48 No.1113058553

予告編見た時点でクソ映画と判断した妹の嗅覚は確かだった

124 23/10/15(日)22:34:03 No.1113058654

そもそもワニは元も言うほど悪くなかったしなあ ただただ金の匂い見せるタイミングが悪すぎただけで

125 23/10/15(日)22:34:38 No.1113058902

>ウルトラマン的なやつが運び去る結末は怪獣と巨人という強大な存在の前では人類など塵芥に過ぎないって虚無感で締められるからいいと思うよ >その結末までに人類が知恵と犠牲を払いながら必死になってる姿をいっぱい見せない これちゃんとやってるからウルトラマンは面白いわけでな…

126 23/10/15(日)22:34:41 No.1113058925

>同時視聴マジでつまんなくてみんな脱落していったのはあとしまつだっけワニだっけ なんか新聞記者のバイトやってる主人公が時間停止に目覚めてネットde真実を知る映画じゃなかったっけ タイトル忘れたけど

127 23/10/15(日)22:35:01 No.1113059088

作品粘着小僧の壁打ちスレ

128 23/10/15(日)22:35:32 No.1113059320

>作品粘着小僧の壁打ちスレ 逆張りルーパチ人生失敗野郎はだまってて

129 23/10/15(日)22:35:43 No.1113059394

>作品粘着小僧の壁打ちスレ 最後にルーパチしてこなくて良いよとしあきさん 早くmayに帰って

130 23/10/15(日)22:35:45 No.1113059400

>作品粘着小僧の壁打ちスレ 今時最後にレスした俺の勝ちって…

131 23/10/15(日)22:35:46 No.1113059415

100ワニの話していいならカエルとモグラのバイク屋でのやり取りは実写や等身の高い人物でやればサマになったと思うけど 静の場面描写と絵柄の相性がとにかく悪いから手抜きにしか見えないのが問題だと思った

132 23/10/15(日)22:35:50 No.1113059436

柳田理科雄的に処理したり 最近のだと怪獣8号の最序盤みたいなことを真面目にやれば売り上げは変わらずとも評判はずっと良くなったはずなのに…

↑Top