虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/15(日)20:47:09 私の好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)20:47:09 No.1113003234

私の好きな本です ご査収ください

1 23/10/15(日)20:47:30 No.1113003408

かえりたまえ

2 23/10/15(日)20:47:55 No.1113003644

名作で怪書きたな…

3 23/10/15(日)20:48:37 No.1113004021

それは乳房であった

4 23/10/15(日)20:49:12 No.1113004347

これのせいで作者の本買いまくった

5 23/10/15(日)20:50:18 No.1113004934

野崎まどだと画像とknowは読んで面白かった 他になんかオススメとかあります?

6 23/10/15(日)20:50:57 No.1113005273

どこがファンタジスタドールなんだ…って思ってた 最後まで読み切るまでは

7 23/10/15(日)20:51:00 No.1113005303

年表で笑う

8 23/10/15(日)20:51:24 No.1113005524

当たり外れあるけど短編集がマジでくだらなくてちょいちょいヒットが来る

9 23/10/15(日)20:51:42 No.1113005708

>野崎まどだと画像とknowは読んで面白かった >他になんかオススメとかあります? アムリタ~2までの初期作品おすすめ

10 23/10/15(日)20:51:49 No.1113005766

>当たり外れあるけど短編集がマジでくだらなくてちょいちょいヒットが来る 通しである

11 23/10/15(日)20:52:29 No.1113006153

>野崎まどだと画像とknowは読んで面白かった >他になんかオススメとかあります? バビロンは間違いなく面白い 面白いんだが…

12 23/10/15(日)20:52:38 No.1113006237

ゆかいな仲間が集結するラストが痛快

13 23/10/15(日)20:53:17 No.1113006594

>通しである 主きたな…

14 23/10/15(日)20:54:13 No.1113007139

know買って積んでたの思い出したので読もう

15 23/10/15(日)20:54:51 No.1113007496

タイタン面白かったよ おねショタいいよね

16 23/10/15(日)20:54:52 No.1113007505

knowの量子脳同士のわからないバトル好き

17 23/10/15(日)20:55:11 No.1113007689

これファンタジスタドールか…?からの これファンタジスタドールだ!!!になるのすごい

18 23/10/15(日)20:55:49 No.1113008022

>>野崎まどだと画像とknowは読んで面白かった >>他になんかオススメとかあります? >アムリタ~2までの初期作品おすすめ 通して読まないといけないのに ド嬢であっそうか! 2だから一から読まないといけないんだよね! って言うあのトラップにかかった人多いと思う

19 23/10/15(日)20:56:19 No.1113008304

カティアの判子をもらったエピソード好き

20 23/10/15(日)20:56:27 No.1113008388

knowはあれ?これでおわり?ってなった

21 23/10/15(日)20:57:34 No.1113009027

>年表で笑う (知らないおっさん)

22 23/10/15(日)20:58:46 No.1113009737

まど劇場のくだらなさもいいぞ!

23 23/10/15(日)20:58:50 No.1113009775

大正浪漫な描写から急にお出しされる超科学

24 23/10/15(日)20:58:55 No.1113009826

短くてサクッと読めるからたまに読み返したくなる そして覗きのところでしんどくなる

25 23/10/15(日)20:59:34 No.1113010180

「」!風俗行こう!

26 23/10/15(日)21:00:07 No.1113010454

タイタンも面白かったよ

27 23/10/15(日)21:00:22 No.1113010580

まど劇場朗読版非公開になってた悲しい…

28 23/10/15(日)21:00:30 No.1113010656

>大正浪漫な描写から急にお出しされる超科学 これもある種のトリックと言えるのだろうか

29 23/10/15(日)21:00:55 No.1113010904

>「」!風俗行こう! オロオロオロオロオロ…

30 23/10/15(日)21:01:27 No.1113011216

わりと普通の大学生かもしれない感じいいよね

31 23/10/15(日)21:01:48 No.1113011426

美少女バカアニメからお出しされるハードSFのノベライズ

32 23/10/15(日)21:02:38 No.1113011923

突然ジャンルが変わるの野﨑まどあるあるのため…

33 23/10/15(日)21:02:41 No.1113011956

中間アウェイキングの成り立ちが酷いなって思う

34 23/10/15(日)21:02:43 No.1113011975

六畳一間の長屋学生の一幕にスイと無線給電がお出しされた瞬間の世界観が揺れる感覚いいよね…

35 23/10/15(日)21:03:12 No.1113012270

コイツらの考えた理想の少女がアレらか~って納得いくようないかないような不思議な感じ

36 23/10/15(日)21:03:35 No.1113012472

YOME

37 23/10/15(日)21:04:00 No.1113012705

>YOME これが言いたかっただけだろ!ってなる

38 23/10/15(日)21:04:05 No.1113012744

>六畳一間の長屋学生の一幕にスイと無線給電がお出しされた瞬間の世界観が揺れる感覚いいよね… 長屋がちょうど圏外で減っていく電池残量を悲しい思いで見つめるのいいよね…

39 23/10/15(日)21:04:33 No.1113013004

俺も女中にえっちなことされたい~!!

40 23/10/15(日)21:04:38 No.1113013046

>かえりたまえ おっさんにーさんがゾロゾロ並んでる絵面なのに 何故かファンタジスタッドー‼︎ってOPのイントロが流れ出す名シーン

41 23/10/15(日)21:04:54 No.1113013197

人間観測所(二坪)

42 23/10/15(日)21:05:27 No.1113013510

本編でも謎ポーカーマシンとか出てくる近未来 いやなんだこれ…

43 23/10/15(日)21:06:08 No.1113013911

前日譚かつ始まりの女の物語でイヴ

44 23/10/15(日)21:06:49 No.1113014295

えっこれってあの「ファンタジスタッドー」のファンタジスタドールなの!?

45 23/10/15(日)21:07:29 No.1113014667

>えっこれってあの「ファンタジスタッドー」のファンタジスタドールなの!? その前日譚だぞ!

46 23/10/15(日)21:07:46 No.1113014813

>えっこれってあの「ファンタジスタッドー」のファンタジスタドールなの!? ヘイ!ヘイ!

47 23/10/15(日)21:08:36 No.1113015267

何話まで見てから読めばいいんだったっけ?

48 23/10/15(日)21:09:03 No.1113015511

本編で出てくるしょうもないバトルや謎テクノロジーの基盤技術としてさらっと語られる質量傾斜理論の恐ろしさよ

49 23/10/15(日)21:09:35 No.1113015822

>何話まで見てから読めばいいんだったっけ? 10か11話

50 23/10/15(日)21:09:37 No.1113015842

>えっこれってあの「ファンタジスタッドー」のファンタジスタドールなの!? 突然の出会いは 始まりの合図だね

51 23/10/15(日)21:09:45 No.1113015906

タイタス良かったよ 巨おねショタバトル惨殺劇が急に入るけど

52 23/10/15(日)21:09:58 No.1113016018

ねぇこれって太宰治の…

53 23/10/15(日)21:10:39 No.1113016357

イヴ…どこへ行ってしもうたんや…

54 23/10/15(日)21:10:48 No.1113016428

>ねぇこれって太宰治の… いっこうにファンタジスタドールですが?

55 23/10/15(日)21:11:12 No.1113016632

アニメの見え方がちょっと変わるやつ

56 23/10/15(日)21:11:17 No.1113016661

コイツらが作った理想の少女が自身にとっての理想の少女を捕まえるのが本編って考えるといい話のような気がする

57 23/10/15(日)21:11:46 No.1113016915

ささらの拗らせ具合とかに説得力出て嫌なんだよ!!

58 23/10/15(日)21:12:34 No.1113017377

人間失格は読んでなくてもいいがアニメは見た方がいい

59 23/10/15(日)21:13:35 No.1113017995

冒頭の本格派明治文学みたいな雰囲気からお出しされるとんでもないテクノロジーいいよね

60 23/10/15(日)21:14:25 No.1113018447

普通の男でしたよで一蹴されて終わるのがいい

61 23/10/15(日)21:14:27 No.1113018461

各分野のスペシャリストが集結して最高の女の子を作るってロマンだよな

62 23/10/15(日)21:15:24 No.1113018998

完全アウェイキングしたら本当に人間なのヤバい

63 23/10/15(日)21:15:46 No.1113019208

まど新作書け

64 23/10/15(日)21:16:31 No.1113019610

発売のタイミング完璧だったよねこれ

65 23/10/15(日)21:16:37 No.1113019660

足音を消すために靴まで吟味して臨む覗き行為 全部バレていた

66 23/10/15(日)21:16:53 No.1113019799

ナイスカバーデザイン

67 23/10/15(日)21:17:15 No.1113019978

結局バビロンはあれで終わりなんだろうか たしかに終とあるけども

68 23/10/15(日)21:17:19 No.1113020021

>足音を消すために靴まで吟味して臨む覗き行為 >全部バレていた (握手拒否)

69 23/10/15(日)21:21:11 No.1113022003

>結局バビロンはあれで終わりなんだろうか >たしかに終とあるけども 編集が続きまだ? て急かしてるらしいので一応続きはある予定っぽい

70 23/10/15(日)21:21:49 No.1113022357

女の人は苦手だけど女体は好きっての分かりすぎる…

71 23/10/15(日)21:23:42 No.1113023380

NTR悲しいね

72 23/10/15(日)21:24:16 No.1113023683

最後にアニメのOPが幻聴で聞こえてくるの良いよね…

73 23/10/15(日)21:24:48 No.1113023936

>NTR悲しいね 寝てから言え

74 23/10/15(日)21:25:09 No.1113024130

玄関先でセックスすんな

75 23/10/15(日)21:25:47 No.1113024491

>編集が続きまだ? >て急かしてるらしいので一応続きはある予定っぽい 終わるのは悪いことだから…

76 23/10/15(日)21:30:29 No.1113026984

OP2番の歌詞がかなりマッチしている

77 23/10/15(日)21:33:09 No.1113028365

>OP2番の歌詞がかなりマッチしている 間違い(風俗)をすること恐れてたらダメだね

78 23/10/15(日)21:34:59 No.1113029416

あきらめかけそうになる時そばで励ましてくれる 本当の友情を知った時勇気がでるのよ

79 23/10/15(日)21:35:13 No.1113029540

ここで全部面白いからWikipediaの刊行順に読んでいけば?とアドバイスされその通りにした あの時ネタバレしなかった「」には感謝している

80 23/10/15(日)21:38:28 No.1113031286

野崎まどなんて将棋のやつしか知らない

81 23/10/15(日)21:39:55 No.1113032053

バビロンが露悪的すぎるから ハローワールドくらいのが好きなんだけど 作者の色的にはえげつない方が本領なんだよな

82 23/10/15(日)21:41:07 No.1113032680

これの後アムリタとお面の女と小説家の作り方とパーフェクトフレンド読んだけど続きを読むのが怖くてそのままにして10年位たった

83 23/10/15(日)21:41:09 No.1113032709

ハロワも初期案ではバッド感あったしね

84 23/10/15(日)21:41:35 No.1113032924

誰がどういう意図で依頼して 誰がどういう理由でゲラを通したのか教えてほしい

85 23/10/15(日)21:42:08 No.1113033181

誰だよスケスケスクール水着少女とか考えたやつ

86 23/10/15(日)21:42:40 No.1113033518

10周年記念でイヴの映像化来るよ

87 23/10/15(日)21:43:47 No.1113034031

>発売のタイミング完璧だったよねこれ 最終話直前くらいだったよねたしか イヴの正体ってソネット?いやもしかしてうずめママなの?とか色々想像できた まあそんなことは一切無かったんだが

88 23/10/15(日)21:46:20 No.1113035442

>誰がどういう意図で依頼して >誰がどういう理由でゲラを通したのか教えてほしい 傑作スピンオフだけど売り上げには繋がらねぇって脚本の人に言われたの好き

89 23/10/15(日)21:46:32 No.1113035565

バビロン読もう みんな大好きバディ物だよ

↑Top