23/10/15(日)20:07:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/15(日)20:07:05 No.1112978886
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/15(日)20:07:26 No.1112979091
この後どうなる?
2 23/10/15(日)20:07:46 No.1112979256
破片が子供の顔に当たって
3 23/10/15(日)20:08:03 No.1112979386
色が変わって
4 23/10/15(日)20:08:40 No.1112979739
テーレッテレー
5 23/10/15(日)20:16:59 No.1112984683
先週近所の解体でこれやってて滅茶苦茶うるさかった…
6 23/10/15(日)20:22:18 No.1112987891
割とこんな感じ
7 23/10/15(日)20:29:25 No.1112992129
近所の解体現場で 崩れかけの家屋の折れた柱の上に立ってるおじさんが隣の足場までショベルカーに乗って移動してた
8 23/10/15(日)20:30:40 No.1112992897
足場の解体で鉄パイプを2mくらいの高さから落として下でキャッチって作業してたら 取り損ねてすごい落下音を出してた
9 23/10/15(日)20:34:49 No.1112995517
解体屋は基本荒っぽいよね…見ててヒヤヒヤすることもある
10 23/10/15(日)20:36:33 No.1112996605
>足場の解体で鉄パイプを2mくらいの高さから落として下でキャッチって作業してたら >取り損ねてすごい落下音を出してた ヒヤリハット報告書書いてね
11 23/10/15(日)20:53:33 No.1113006761
近所で朝6時半からこれ始めた 誰か通報したらしくてすげえ不満そうな顔の業者がうちにも謝りにきた
12 23/10/15(日)20:54:22 No.1113007231
上からも下からも投げんなっつってんのに投げるよねー
13 23/10/15(日)20:55:07 No.1113007640
せめて独り身のおっさんが歩いてるときに投げろ
14 23/10/15(日)20:56:01 No.1113008128
家屋解体の醍醐味
15 23/10/15(日)20:57:28 No.1113008973
安全に気を使って作業したら死ぬのか
16 23/10/15(日)20:58:30 No.1113009565
どうして…
17 23/10/15(日)20:58:36 No.1113009627
絵師の絵がどんどん手馴れてきて簡略化されていくように解体職人もそうなる そして事故へ
18 23/10/15(日)20:59:01 No.1113009885
当然危ないのはわかるけど 安全に配慮する場合これはどうすんの?
19 23/10/15(日)20:59:59 No.1113010392
安全第一でやったら早くやれって言われるし…
20 23/10/15(日)21:01:45 No.1113011391
てか瓦投げんのも作業の中じゃかなりキツイんだよな
21 23/10/15(日)21:02:16 No.1113011711
>安全に配慮する場合これはどうすんの? モッコに集めてユンボで吊り降ろすとか
22 23/10/15(日)21:02:24 No.1113011780
動かなくなる母親 泣きじゃくる子 舌打ちする屋根の人 怪我人出たってだけ聞いて駆けつけた責任者の人
23 23/10/15(日)21:04:13 No.1113012835
古い瓦がマネタイズできるならいいけど ゴミだもの
24 23/10/15(日)21:04:37 No.1113013033
>動かなくなる母親 >泣きじゃくる子 >舌打ちする屋根の人 >怪我人出たってだけ聞いて駆けつけた責任者の人 動かなくなるガキ 動かなくなる責任者
25 23/10/15(日)21:06:25 No.1113014091
fu2675571.jpg