虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 小学生... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/15(日)19:56:34 ID:rgPhca0w rgPhca0w No.1112972993

    小学生に人気ってマジなんだ…

    1 23/10/15(日)19:58:28 No.1112973952

    黒歴史レベル高そう

    2 23/10/15(日)19:58:52 No.1112974153

    俺が親なら絶対に見せない

    3 23/10/15(日)19:59:41 No.1112974568

    グロdel

    4 23/10/15(日)19:59:49 No.1112974634

    こいつの世の中の攻略法ってなんだ

    5 23/10/15(日)20:00:24 No.1112974993

    >こいつの世の中の攻略法ってなんだ 司法は強そうに見えるけど意外とどうにかなる

    6 23/10/15(日)20:00:49 No.1112975257

    この国終わりだよ

    7 23/10/15(日)20:00:58 No.1112975358

    授業中にトイレに行っちゃ駄目なんですか?

    8 23/10/15(日)20:01:08 No.1112975439

    >俺が親なら絶対に見せない じゃあ一生無いな

    9 23/10/15(日)20:01:17 No.1112975521

    まあ宮台真司とか茂木健一郎みたいなのが流行ってた頃とそう変わらんよ

    10 23/10/15(日)20:01:19 No.1112975542

    漫画になっても不快なツラだな

    11 23/10/15(日)20:01:31 No.1112975660

    大人になってからハマるよりはまあ…

    12 23/10/15(日)20:02:28 No.1112976168

    流石にこれ1冊で終わったらしいがそもそもこんなもの1冊出すだけで出版社の恥晒しである

    13 23/10/15(日)20:05:04 No.1112977712

    ヤバくなったら逃げれば何とかなる 今は逃げても何とかならないけど…

    14 23/10/15(日)20:05:49 No.1112978148

    中学生くらいになったらタラコがテキトーな事しか言ってないってみんなわかるらしく サッーと潮が引くようにブームが去っていった

    15 23/10/15(日)20:05:58 No.1112978236

    >>こいつの世の中の攻略法ってなんだ >司法は強そうに見えるけど意外とどうにかなる なってるかな!?

    16 23/10/15(日)20:06:35 No.1112978607

    >俺が親なら絶対に見せない 親になってから言え

    17 23/10/15(日)20:06:56 No.1112978798

    冷笑ブームもここまで来たか

    18 23/10/15(日)20:08:10 No.1112979471

    こんなの与えて自分に逆らうガキ作ろうとする親なんて流石にいないでしょ 子供の教育考えたら「牟田口将軍の御言葉」みたいなもん読ませた方がよっぽど大人の言う事聞くようになる

    19 23/10/15(日)20:08:46 No.1112979797

    >中学生くらいになったらタラコがテキトーな事しか言ってないってみんなわかるらしく >サッーと潮が引くようにブームが去っていった そのわりにはこいつを持ち出す5流ネットメディアがそこそこある気がする

    20 23/10/15(日)20:08:48 No.1112979807

    ああいえば上祐二世

    21 23/10/15(日)20:09:17 No.1112980100

    コロコロのひろゆき君って連載開始中止のまま?

    22 23/10/15(日)20:10:01 No.1112980536

    ほうダイヤモンドオンラインですか

    23 23/10/15(日)20:10:26 No.1112980813

    fu2675312.jpg

    24 23/10/15(日)20:10:52 No.1112981069

    逆に中学生までに見せときたい

    25 23/10/15(日)20:10:54 No.1112981091

    こういう毒物は大人になってから自分の意思で買うべきもの 育児本なんだからファシストや社会主義の指導者の思想を学ばせて上に従う人間を育てる努力をするべき

    26 23/10/15(日)20:14:58 No.1112983469

    >育児本なんだからファシストや社会主義の指導者の思想を学ばせて 失せろ

    27 23/10/15(日)20:15:58 No.1112984027

    >fu2675312.jpg あまりにもムカつく顔してて作者自身好きじゃないのかな感ある

    28 23/10/15(日)20:16:22 No.1112984280

    >失せろ 失せるべきなのは社会の和を乱す逆張り冷笑系だよ? 冷笑とか反体制みたいなものは大人が自分の意思で摂取するものであって子供に与えるべきではない

    29 23/10/15(日)20:16:38 No.1112984447

    これこそ有害図書では

    30 23/10/15(日)20:16:48 No.1112984560

    ひろゆきの亜種みたいなの来てるじゃん

    31 23/10/15(日)20:16:51 No.1112984591

    学校でウンコ我慢する人バカです

    32 23/10/15(日)20:17:06 No.1112984757

    年食ってからネットの詐欺師にハマるよりはまし…かなあ でも大事な時期にこいつにハマって頑張るべきとこで 斜に構えて人生棒に振る奴絶対出るからなあ

    33 23/10/15(日)20:18:10 No.1112985438

    ちょっと背伸びして賢くなった気分になれる不健全な本が小学生に人気で 大人がそれをけしからんって言ってる構図が健全だなぁという感じがして割と好きだよ

    34 23/10/15(日)20:18:15 No.1112985478

    imgでこんなの言うことじゃないけどこいつをさも賢人かのように扱うのは後々致命傷になると思う

    35 23/10/15(日)20:18:23 No.1112985575

    >>fu2675312.jpg >あまりにもムカつく顔してて作者自身好きじゃないのかな感ある オチがこうやって色んな物を論破()ばかりしてたら最後地獄で閻魔に舌を抜かれるというオチなので

    36 23/10/15(日)20:19:02 No.1112985981

    >まあ宮台真司とか茂木健一郎みたいなのが流行ってた頃とそう変わらんよ 宮台真司はなんか急激に劣化してきててマジでビビった ボケてんのかなあ

    37 23/10/15(日)20:19:13 No.1112986087

    俺も好きだけどな 逆に嫌いな理由って何?劣等感以外で

    38 23/10/15(日)20:19:49 No.1112986473

    >>>fu2675312.jpg >>あまりにもムカつく顔してて作者自身好きじゃないのかな感ある >オチがこうやって色んな物を論破()ばかりしてたら最後地獄で閻魔に舌を抜かれるというオチなので うーん教育的!

    39 23/10/15(日)20:19:54 No.1112986524

    理屈臭いブサイクなおっさんでも小学生の人気者になれるんだから俺にもワンチャンある?

    40 23/10/15(日)20:20:05 No.1112986610

    >俺も好きだけどな >逆に嫌いな理由って何?劣等感以外で それってあなたの感想ですよね?

    41 23/10/15(日)20:20:42 No.1112986981

    たらこは討論になると論点ずらしで逃げるから理屈で勝つって事はそんなない

    42 23/10/15(日)20:20:52 No.1112987075

    >逆に嫌いな理由って何?劣等感以外で 調べればすぐ嘘と分かる間違った知識を垂れ流してる所

    43 23/10/15(日)20:21:03 No.1112987186

    せめてもうちょい不快感無いイラストにしてくれ なんだそのウサ耳は 気持ち悪い

    44 23/10/15(日)20:21:24 No.1112987393

    >宮台真司はなんか急激に劣化してきててマジでビビった >ボケてんのかなあ サブカル上がりの冷笑系性差別主義者だぞ? ひろゆきの先祖みたいな男だろ 最初っから劣化しきってるわ

    45 23/10/15(日)20:22:33 No.1112988038

    まあ現実にはひろゆきファンは小学生にすら「ひろゆきキッズ」と呼ばれていて笑われる対象なのだが

    46 23/10/15(日)20:22:34 No.1112988059

    ひろゆきの本読んでる奴は高確率でホリエモンの本も読んでる気がする 2000年代に心を囚われ過ぎている…

    47 23/10/15(日)20:24:11 No.1112989021

    >ひろゆきの本読んでる奴は高確率でホリエモンの本も読んでる気がする 堀江は一理の逆張りだからたらことは別方向なんだな

    48 23/10/15(日)20:24:45 No.1112989345

    >年食ってからネットの詐欺師にハマるよりはまし…かなあ >でも大事な時期にこいつにハマって頑張るべきとこで >斜に構えて人生棒に振る奴絶対出るからなあ タラコなんて真に受けたら学校行事や部活に全力を注がず受験勉強からも逃げるようなゴミ人間になってしまう その結果生まれるのは知能も根性もコミュ力も身体能力も無いクソニート マトモに成長して歳食ってから詐欺師にハマる方がよっぽどマシ

    49 23/10/15(日)20:26:22 No.1112990294

    気持ち悪いわー!

    50 23/10/15(日)20:26:28 No.1112990364

    >>まあ宮台真司とか茂木健一郎みたいなのが流行ってた頃とそう変わらんよ >宮台真司はなんか急激に劣化してきててマジでビビった >ボケてんのかなあ 刺されてまあなんかあったんじゃない?

    51 23/10/15(日)20:26:46 No.1112990545

    堀江は立花孝志や橋下徹みたいな逆張りポピュリストタイプだからひろゆきとは別のジャンルだよな 有害な事には違いないけど

    52 23/10/15(日)20:27:57 No.1112991299

    ウサミミつけてる本気でキモい

    53 23/10/15(日)20:28:22 No.1112991507

    img見せた方がまだタメになるよ

    54 23/10/15(日)20:28:43 No.1112991710

    裁判には行かなくても良い

    55 23/10/15(日)20:29:19 No.1112992085

    >>年食ってからネットの詐欺師にハマるよりはまし…かなあ >>でも大事な時期にこいつにハマって頑張るべきとこで >>斜に構えて人生棒に振る奴絶対出るからなあ >タラコなんて真に受けたら学校行事や部活に全力を注がず受験勉強からも逃げるようなゴミ人間になってしまう >その結果生まれるのは知能も根性もコミュ力も身体能力も無いクソニート >マトモに成長して歳食ってから詐欺師にハマる方がよっぽどマシ ちなみに俺はこいつのアドバイスを鵜呑みにして25年生活保護で生活してる

    56 23/10/15(日)20:29:25 No.1112992128

    子供の頃強制的に偉人の伝記押し付けてくる大人の気持ち分かったわ…

    57 23/10/15(日)20:29:32 No.1112992216

    >img見せた方がまだタメになるよ こんな所見てたら何時間潰すか分からないからまだひろゆきの本の方がマシだろう…

    58 23/10/15(日)20:29:43 No.1112992309

    大谷君とか藤井君とか都合よく文武のロールモデルがあるんだからそっちでいいでしょ

    59 23/10/15(日)20:30:56 No.1112993057

    有害図書

    60 23/10/15(日)20:31:11 No.1112993231

    >子供の教育考えたら「牟田口将軍の御言葉」みたいなもん読ませた方がよっぽど大人の言う事聞くようになる 我が子を自己保身に命注ぐような大人に育てたいと思う親かどこにいるというのか

    61 23/10/15(日)20:31:25 No.1112993377

    >ちなみに俺はこいつのアドバイスを鵜呑みにして25年生活保護で生活してる それは単純にお前が生活保護必要なタイプの人なだけじゃないかな…

    62 23/10/15(日)20:31:34 No.1112993479

    >俺が親なら絶対に見せない 大人が禁止するほど見たがるんだよな クレヨンしんちゃんとかと同じ

    63 23/10/15(日)20:32:11 No.1112993868

    小学館なにやってんの

    64 23/10/15(日)20:32:18 No.1112993937

    うーん世も末

    65 23/10/15(日)20:32:30 No.1112994040

    特にその道の専門家でもないこいつのコメント拾い上げてニュース記事するの邪魔だからやめてくんねえかな…

    66 23/10/15(日)20:32:50 No.1112994258

    世の中はこんな舐めた態度でも渡っていけるんだみたいなサンプルとしてはまあ…一つの参考にはなるんじゃないか 子供の頃って一つの世界しか知らないものだし

    67 23/10/15(日)20:33:49 No.1112994872

    ひろゆきがキッズに大人気とか義務教育の敗北を感じる

    68 23/10/15(日)20:34:01 No.1112994998

    >>逆に嫌いな理由って何?劣等感以外で >調べればすぐ嘘と分かる間違った知識を垂れ流してる所 まあ俺の好きなジャンルには関わってないしこいつの範囲って今は世の中だから こいつを持ち上げてるのは子供の感性とわかりやすくてむしろいいと思うけどなあ

    69 23/10/15(日)20:34:24 No.1112995230

    流石にこれでID出されるのは可哀想に思うがまあひろゆきの話題持ってくるやつなんてdelされてもおかしくはないか…

    70 23/10/15(日)20:36:23 No.1112996505

    「」が敵視してる2ちゃんねるの管理人だから憎んでるってだけだよな実際

    71 23/10/15(日)20:36:44 No.1112996713

    >我が子を自己保身に命注ぐような大人に育てたいと思う親かどこにいるというのか 社会に対して斜に構えてなくて精神論や根性論を重視してる分牟田口の方がひろゆきよりマトモだが

    72 23/10/15(日)20:37:13 No.1112997020

    訴えられたらフランスに逃げればええ!

    73 23/10/15(日)20:37:27 No.1112997166

    その雑な逆張りだいたいひろゆきだなぁ…

    74 23/10/15(日)20:37:32 No.1112997217

    >「」が敵視してる2ちゃんねるの管理人だから憎んでるってだけだよな実際 壺でもコイツの信者なんて居ないぞ 嫁と組んでクソ規制乱発した挙句に管理放棄して逃げたから

    75 23/10/15(日)20:37:52 No.1112997456

    >ちなみに俺はこいつのアドバイスを鵜呑みにして25年生活保護で生活してる それに関してはひろゆきのせいにすんな

    76 23/10/15(日)20:37:53 No.1112997465

    >「」が敵視してる2ちゃんねるの管理人だから憎んでるってだけだよな実際 むしろ壺にいたことある人の方が恨んでると思うよ