虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/15(日)19:45:40 最終章4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)19:45:40 No.1112967468

最終章4話見てきた 回を増すごとに泥臭くいいキャラになってるなこいつ

1 23/10/15(日)19:46:14 No.1112967778

おそらく今回で退場なのが悔やまれるやつ

2 23/10/15(日)19:46:58 No.1112968170

3話のエリカさん呼びでおほぉってなる

3 23/10/15(日)19:47:04 No.1112968229

観戦組に黒森峰も追加されるよ

4 23/10/15(日)19:48:30 No.1112968993

おもしれー女…

5 23/10/15(日)19:48:46 No.1112969125

>観戦組に黒森峰も追加されるよ ビール飲んでるのかな…

6 23/10/15(日)19:49:22 No.1112969406

かわいい

7 23/10/15(日)19:49:34 No.1112969488

>おそらく今回で退場なのが悔やまれるやつ いいや6話にガッツリ出るね…出してください

8 23/10/15(日)19:50:00 No.1112969701

あっさり崖登りするじゃん…

9 23/10/15(日)19:50:07 No.1112969760

どこで見れるの

10 23/10/15(日)19:51:01 No.1112970198

結果しかみない人にはなかなか評価されない世代になるのかな 後方理解者面できるのがたまらない!

11 23/10/15(日)19:51:10 No.1112970267

崖登りしてるエリカと小梅を下から見上げたいだけだった

12 23/10/15(日)19:51:10 No.1112970270

>どこで見れるの 映画館

13 23/10/15(日)19:52:11 No.1112970729

黙ってたらただの美少女なのにだんだん表情豊かになるのがたまらない

14 23/10/15(日)19:52:25 No.1112970837

大洗聖グロ戦で転校してくるかもしれないし…

15 23/10/15(日)19:52:35 No.1112970913

>>どこで見れるの >映画館 ありがとう

16 23/10/15(日)19:52:58 No.1112971127

>大洗聖グロ戦で転校してくるかもしれないし… どっちに転校してほしい?

17 23/10/15(日)19:53:21 No.1112971326

黒森峰新キャラいないと思ってたけど2号の子新キャラか?

18 23/10/15(日)19:53:21 No.1112971331

小梅ちゃんの登り方は普通に見えるのにエリカの登り方はなんか笑っちゃった

19 23/10/15(日)19:53:38 No.1112971459

見れない…

20 23/10/15(日)19:54:27 No.1112971849

クソダサいマーク見れてホッとした…

21 23/10/15(日)19:55:13 No.1112972277

>おそらく今回で退場なのが悔やまれるやつ 観戦枠あるし 決勝は全員来るだろう

22 23/10/15(日)19:55:15 No.1112972295

>小梅ちゃんの登り方は普通に見えるのにエリカの登り方はなんか笑っちゃった 例のダンス思い出した

23 23/10/15(日)19:55:21 No.1112972342

西住殿!決勝戦には戦車が足りません! このままじゃ愛里寿ちゃんに勝てない… <待ったー!

24 23/10/15(日)19:56:02 No.1112972717

何気にチャーチルにフラッグシーン出させた初の人?

25 23/10/15(日)19:56:05 No.1112972746

センチュリオンごと転校してくるのズルくねぇ?とは思いました 聖グロに元々あったんなら仕方ないが

26 23/10/15(日)19:56:41 No.1112973041

>センチュリオンごと転校してくるのズルくねぇ?とは思いました >聖グロに元々あったんなら仕方ないが 多分島田家の私物じゃないかな…

27 23/10/15(日)19:57:16 No.1112973356

まほが居た頃の絶対的な強キャラ感のある感じはなくなったけど 随分和やかな場に立て直したんだなってなる

28 23/10/15(日)19:58:11 No.1112973813

淫乱な母は娘がいなくなったら撤退したの?

29 23/10/15(日)19:58:52 No.1112974158

試合後のダー様とのやり取りが見てぇ~~~!!ってなった 円盤特典でやってくれねぇかな

30 23/10/15(日)19:59:05 No.1112974274

>結果しかみない人にはなかなか評価されない世代になるのかな 追加でアリス来た時の絶望感は凄かったけど それでも2秒差を何とかすれば勝てたのは結構な伸びしろ

31 23/10/15(日)19:59:27 No.1112974462

>淫乱な母は娘がいなくなったら撤退したの? 撤退もクソも西住流が作った学校だぞ

32 23/10/15(日)19:59:43 No.1112974595

戦法がかなり柔軟になってるなぁって

33 23/10/15(日)20:00:00 No.1112974730

他の高校同士でも風呂に入ってるんだよな…

34 23/10/15(日)20:00:01 No.1112974744

ローカル情報番組の観客数ランキングだと1位のわりにネットではあんまり話題になってないのはみんなネタバレに配慮してるんだろうか

35 23/10/15(日)20:00:09 No.1112974817

>>結果しかみない人にはなかなか評価されない世代になるのかな >追加でアリス来た時の絶望感は凄かったけど >それでも2秒差を何とかすれば勝てたのは結構な伸びしろ 黒森峰が負けたという結果だけ見る人にそれは伝わるのかなってことじゃないかな

36 23/10/15(日)20:00:11 No.1112974838

砂嵐来てなかったらそもそも渓谷の時点で詰んでた気もする

37 23/10/15(日)20:01:02 No.1112975390

裏主人公みたいなポジション確保しやがってこいつ…

38 23/10/15(日)20:01:17 No.1112975523

>砂嵐来てなかったらそもそも渓谷の時点で詰んでた気もする まぁ来る前から諦めずに打開策探してたからこそあの砂嵐に上手く乗じられたんだろう 運が良かったじゃなくて運をちゃんと利用できた

39 23/10/15(日)20:02:41 No.1112976328

何気に大洗とはまともに交戦出来てないやつ

40 23/10/15(日)20:03:12 No.1112976622

試合中にビール飲みだしだりお姉ちゃんが居た時とだいぶ雰囲気変わってるのもいいね

41 23/10/15(日)20:03:35 No.1112976842

>戦法がかなり柔軟になってるなぁって ビール!飲まずにはいられないッ!

42 23/10/15(日)20:03:56 No.1112977031

飲酒OKだったらみぽりんは転校しなかった

43 23/10/15(日)20:04:11 No.1112977196

>まぁ来る前から諦めずに打開策探してたからこそあの砂嵐に上手く乗じられたんだろう >運が良かったじゃなくて運をちゃんと利用できた なるほど…いい視点だと思う

44 23/10/15(日)20:04:35 No.1112977457

何が紅茶よ!こっちはビール飲むわよ!

45 23/10/15(日)20:04:42 No.1112977531

ノンアルビールをジョッキでがぶ飲みするみぽりんとか見たいか…? 俺は見たい

46 23/10/15(日)20:04:57 No.1112977639

あの戦車冷蔵庫的なのあるんかな…

47 23/10/15(日)20:05:01 No.1112977680

公開後でも内容の話をしたらネタバレ扱いされるって意味不明な文化だよね まだ見てない側が自衛しろよ

48 23/10/15(日)20:05:05 No.1112977722

ノンアル!ノンアルです!

49 23/10/15(日)20:05:23 No.1112977905

コーヒー好きなんだからコーヒー飲んでればいいのにわざわざビールしかも一気なんて

50 23/10/15(日)20:05:59 No.1112978248

>あの戦車冷蔵庫的なのあるんかな… ビールなんてぬるいくらいでいいのよ!

51 23/10/15(日)20:06:22 No.1112978464

エリカのティーガー2にまともに仕事させたら大洗のポンコツ連中おおむね蹂躙されるもの…

52 23/10/15(日)20:06:37 No.1112978635

飲むのは良いけど飲み方がみんなおっさんなんよ

53 23/10/15(日)20:06:46 No.1112978706

なんかちゃんと戦車戦してたよね…

54 23/10/15(日)20:06:50 No.1112978746

負けた時に悔しそうだけど後悔してない感じが しがらみから開放されて自分の戦車道を見つけたんだなと…

55 23/10/15(日)20:07:05 No.1112978883

負けるだろうなとは思ってたけど 一皮剥けたエリカの指揮が劣っているとも思えないいい塩梅だった

56 23/10/15(日)20:07:23 No.1112979070

今のエリカが大洗転校してくれたらかなり頼もしいな…

57 23/10/15(日)20:07:49 No.1112979277

やっぱ三年目もやってくれねぇかな… 現3年が抜けて新一年も入れた各校の全国大会が見たい

58 23/10/15(日)20:07:54 No.1112979312

ティーガー復帰してておっとなった しかも131号車だから新キャラ

59 23/10/15(日)20:08:14 No.1112979511

>なんかちゃんと戦車戦してたよね… なんですか大洗と継続の斜面大滑走がちゃんとしてないって言うんですか そうだね

60 23/10/15(日)20:08:27 No.1112979625

クルセイダー全部落とせてたら最後の妨害が無い分 2秒はなんとかなったかも知れない

61 23/10/15(日)20:08:31 No.1112979662

けっしょうはいっしょにみにいこうえりか

62 23/10/15(日)20:08:34 No.1112979678

エリカ世代の黒森峰良いチームになりそうだよね

63 23/10/15(日)20:08:44 No.1112979772

大洗に来て最後の戦いの解説者になってください

64 23/10/15(日)20:08:49 No.1112979822

ダー様も引き継ぎ準備に入ってるから100%中の100%じゃないとはいえ愛里寿ちゃんいなかったらやばかったのが丁度いい塩梅

65 23/10/15(日)20:08:55 No.1112979882

>ティーガー復帰してておっとなった >しかも131号車だから新キャラ これフュー…

66 23/10/15(日)20:09:05 No.1112979985

泥臭いながらもメンバーとしっかり連携できてる感じが良かった

67 23/10/15(日)20:09:19 No.1112980115

フラッグ車じゃないから盾的な行動とはいえ みほですら成せていないダージリン車撃破は誇っていい

68 23/10/15(日)20:09:44 No.1112980362

ダー様めっちゃ強いよね…

69 23/10/15(日)20:10:02 No.1112980544

双方とも新キャラ出たけどやっぱ黒森峰はデザイン大人しいなって

70 23/10/15(日)20:10:14 No.1112980707

ルクリリもやられっぱなしの噛ませ犬じゃなく有能な面が見られてルクリリファンも喜んだと思う

71 23/10/15(日)20:10:20 No.1112980759

>ティーガー復帰してておっとなった >しかも131号車だから新キャラ 西住姉妹のは西住家の私物だからな…

72 23/10/15(日)20:10:51 No.1112981056

「優雅に勝つ」と言うダー様と 「無様でも勝つ」と言うエリカ 個人的にはエリカに勝って欲しかった

73 23/10/15(日)20:11:32 No.1112981488

新生黒森峰の感情前に出す感じとても良い

74 23/10/15(日)20:11:33 No.1112981497

悪手かもしれないけど仲間助けに向かうのは熱い

75 23/10/15(日)20:11:42 No.1112981584

戦車の性能によるところは大きいけど単騎の実力もかなり上澄みの方だし愛里寿ちゃんとのタイマンも見たかったな…

76 23/10/15(日)20:11:55 No.1112981723

>「優雅に勝つ」と言うダー様と >「無様でも勝つ」と言うエリカ >個人的にはエリカに勝って欲しかった 信念のぶつかりあいいいよね

77 23/10/15(日)20:11:55 No.1112981728

>ルクリリもやられっぱなしの噛ませ犬じゃなく有能な面が見られてルクリリファンも喜んだと思う でも決勝はアヒルさんとコントして欲しいぃいいいいいい!!!!

78 23/10/15(日)20:12:03 No.1112981812

ぐびぐびぐびぐび ぷはーっ!

79 23/10/15(日)20:12:05 No.1112981820

キャラみんな成長が見えていいよね

80 23/10/15(日)20:12:12 No.1112981890

>ローカル情報番組の観客数ランキングだと1位のわりにネットではあんまり話題になってないのはみんなネタバレに配慮してるんだろうか ヒでガルパン情報なんでも発信してる人はネタバレ有りディスコで内容の話はしてるって言ってた

81 23/10/15(日)20:12:20 No.1112981972

各キャラの子供の頃の公式絵いつだかお出しされてたけどエリカもわんぱくぽかったの伏線だったんだな

82 23/10/15(日)20:12:24 No.1112982009

決勝戦が楽しみ過ぎて何とか5話6話同時公開みたいにできませんかね…って気持ちになってる

83 23/10/15(日)20:12:26 No.1112982032

>けっしょうはいっしょにみにいこうえりか おねえちゃんもどっかで登場して欲しい

84 23/10/15(日)20:12:31 No.1112982082

映画とか見返してみると逸見車輌は要所要所かなりいい仕事してる

85 23/10/15(日)20:12:53 No.1112982311

結局ガルパンはいいぞで感想が終わる

86 23/10/15(日)20:13:04 No.1112982414

>ローカル情報番組の観客数ランキングだと1位のわりにネットではあんまり話題になってないのはみんなネタバレに配慮してるんだろうか 公開後に何度もガルパンはいいぞがトレンド入りしてガルパンはやばいぞもトレンド入りしたぞ

87 23/10/15(日)20:13:13 No.1112982509

あんなに弾けた黒森峰を余裕で超えていくとか聖グロはさあ…ナチュラルに弾けすぎじゃない…?

88 23/10/15(日)20:13:20 No.1112982588

>まだ見てない側が自衛しろよ まあ本気で嫌ならネット断ちするよな…

89 23/10/15(日)20:13:24 No.1112982616

カサカサ逸見すき

90 23/10/15(日)20:13:46 No.1112982798

チームとしてよくやってる感じしたし いやなやつ!だった頃から見違えたな

91 23/10/15(日)20:14:04 No.1112982954

センチュリオンwithアリスはずるくねえかな!って笑ってしまった

92 23/10/15(日)20:14:41 No.1112983292

>あんなに弾けた黒森峰を余裕で超えていくとか聖グロはさあ…ナチュラルに弾けすぎじゃない…? 聖グロは…ハマのヤンキー高校なんだろ!

93 23/10/15(日)20:14:46 No.1112983346

>センチュリオンwithアリスはずるくねえかな!って笑ってしまった イギリス戦車だから転校するなら最初から聖グロだったんだよな

94 23/10/15(日)20:14:50 No.1112983386

エンジンふかしてるティーガー達いいよね…

95 23/10/15(日)20:14:50 No.1112983387

TV版でも隊長に向かってみほとの一騎打ちするの待ってください今行きますからやめてください待って!ってやってるし リスクを負いたくないのはもとからなんだろうなエリカ

96 23/10/15(日)20:14:53 No.1112983419

外伝だとわりと先にエリカの成長やってたけど本編でもちゃんと描いてくれたのは嬉しい

97 23/10/15(日)20:15:02 No.1112983510

>センチュリオンwithアリスはずるくねえかな!って笑ってしまった まぁ予想はできたけどそれでも強いよね

98 23/10/15(日)20:15:02 No.1112983514

センチュリオン性能もそうだけども中のスタッフの反応速度が人間じゃねえ ニンジャだあいつら

99 23/10/15(日)20:15:08 No.1112983572

ネタバレ云々と言っても結局大洗が勝つんでしょ?みたいなところはあるし ガルパンはいいぞ以上の言葉が出てこないんだよなあ

100 23/10/15(日)20:15:37 No.1112983819

打ち合いしてるなか身を乗り出して崖を昇るのおかしくない?特殊なカーボンないよ?

101 23/10/15(日)20:15:47 No.1112983911

一番今青春してる感じする黒森峰

102 23/10/15(日)20:15:54 No.1112983993

ガルパンはやばいぞ

103 23/10/15(日)20:16:05 No.1112984107

>ダー様めっちゃ強いよね… ダー様はめっちゃ強いっていうかめっちゃしたたか ノリ的にはより大将軸になったみほって感じ だから戦術ぶん回し系のみほに勝てて戦略制圧系のまほに勝てないんだろうけど

104 23/10/15(日)20:16:12 No.1112984171

センチュリオンはイギリス車だしアリスといえばルイス・キャロル…何も問題はありませんね?

105 23/10/15(日)20:16:16 No.1112984220

聖グロの伝統からするとクルセーダー4輌導入してるのも革新的な出来事なんだ

106 23/10/15(日)20:16:31 No.1112984370

>TV版でも隊長に向かってみほとの一騎打ちするの待ってください今行きますからやめてください待って!ってやってるし >リスクを負いたくないのはもとからなんだろうなエリカ 開幕電撃戦やったのもエリカだし片鱗はあった

107 23/10/15(日)20:16:35 No.1112984404

普通の女子高生感は一番あるよね黒森峰

108 23/10/15(日)20:16:38 No.1112984445

大洗は聖グロに勝って欲しいけど一度も勝てないまま物語が終わってほしい気持ちもある

109 23/10/15(日)20:16:39 No.1112984465

生徒会チーム以外は大体みんな戦車変えることはなかったと思うけどエリカはティーガーⅡから変えたのか

110 23/10/15(日)20:17:13 No.1112984840

そういえばさすがにアリス以外の乗務員は聖グロの一般エリート生徒なのかな 劇場版の乗務員達は大学選抜の人たちだよね?

111 23/10/15(日)20:17:15 No.1112984868

>ネタバレ云々と言っても結局大洗が勝つんでしょ?みたいなところはあるし >ガルパンはいいぞ以上の言葉が出てこないんだよなあ 大洗と継続はともかく 聖グロvs黒森峰はなに言ってもネタバレになるから お外でエリカ推しの人が沈黙していたり辛いんだろうなと

112 23/10/15(日)20:17:21 No.1112984934

相変わらずやられたあとの姿は見せないダーさん

113 23/10/15(日)20:17:23 No.1112984962

>打ち合いしてるなか身を乗り出して崖を昇るのおかしくない?特殊なカーボンないよ? 惑星ガルパン人なら平気だ

114 23/10/15(日)20:17:48 No.1112985246

>普通の女子高生感は一番あるよね黒森峰 見た目も大人しいし決勝でも割と感情豊かだし ビール飲んでるけど

115 23/10/15(日)20:17:58 No.1112985332

赤星と二人で喫茶店に行くのすげー仲良しじゃん…

116 23/10/15(日)20:18:00 No.1112985349

>ビール飲んでるのかな… 枝豆もセットよ!

117 23/10/15(日)20:18:30 No.1112985652

>何が紅茶よ!こっちはビール飲むわよ! アンツィオに影響されたのかな

118 23/10/15(日)20:18:33 No.1112985691

パーフェクト飲みニケーション!

119 23/10/15(日)20:18:36 No.1112985724

>そういえばさすがにアリス以外の乗務員は聖グロの一般エリート生徒なのかな >劇場版の乗務員達は大学選抜の人たちだよね? 中身は聖グロだから三割程弱体化してる

120 23/10/15(日)20:18:37 No.1112985733

>>ビール飲んでるのかな… >枝豆もセットよ! ヴルストじゃねーのかよ!

121 23/10/15(日)20:18:59 No.1112985947

>TV版でも隊長に向かってみほとの一騎打ちするの待ってください今行きますからやめてください待って!ってやってるし >リスクを負いたくないのはもとからなんだろうなエリカ あれ乗ったの西住流の流儀とお姉ちゃんの個人的感情以外の何物でもねぇしな

122 23/10/15(日)20:19:09 No.1112986045

>大洗は聖グロに勝って欲しいけど一度も勝てないまま物語が終わってほしい気持ちもある 直接対決3度目になった時点でまあ…

123 23/10/15(日)20:19:16 No.1112986121

ピリッとした雰囲気も消えてやれることなんでもやるぜってスタンスになってるのは大洗感もあっていいよね

124 23/10/15(日)20:19:18 No.1112986146

大洗は…元会長は干しいも食ってるけど

125 23/10/15(日)20:19:25 No.1112986206

でも今回の継続戦はちょっと負けるのかな?って思った 掛かってるのが桃ちゃんの進学だし負けても別に大丈夫だしな…って

126 23/10/15(日)20:20:07 No.1112986636

桃ちゃんが進学できればいいんで 別に大洗が負けても物語が終わるわけではないんだよね

127 23/10/15(日)20:20:19 No.1112986779

すっころんだカルロベローチェふたりがかりで起こすからな惑星ガルパンの女子高生…

128 23/10/15(日)20:20:31 No.1112986884

惑星ガルパンは重力が弱いんだろうか

129 23/10/15(日)20:20:34 No.1112986911

(桃ちゃんが勉強頑張ればいいんじゃないかな…)

130 23/10/15(日)20:20:56 No.1112987115

>あれ乗ったの西住流の流儀とお姉ちゃんの個人的感情以外の何物でもねぇしな みほとしても圧倒的戦力差をひっくり返すにはそれに乗ってくれることに賭けるしか無いし 悪どい意味でお姉ちゃんを信じてる

131 23/10/15(日)20:20:57 No.1112987117

エリカはティーセット貰えたのかな

132 23/10/15(日)20:21:12 No.1112987272

>でも今回の継続戦はちょっと負けるのかな?って思った >掛かってるのが桃ちゃんの進学だし負けても別に大丈夫だしな…って 誰かのために一生懸命になれるのが大洗の良いところだぞ

133 23/10/15(日)20:21:15 No.1112987303

>すっころんだカルロベローチェふたりがかりで起こすからな惑星ガルパンの女子高生… 極まると筋肉でアンテナや転輪引っこ抜く

134 23/10/15(日)20:21:16 No.1112987309

>一番今青春してる感じする黒森峰 わたしはまちがっていたのか?

135 23/10/15(日)20:21:17 No.1112987320

負けちゃったねーしゃーない桃ちゃん勉強頑張ろうぜも オチおとしては悪くないよね

136 23/10/15(日)20:21:54 No.1112987695

今回桃ちゃん影薄かったな

137 23/10/15(日)20:22:04 No.1112987761

>(桃ちゃんが勉強頑張ればいいんじゃないかな…) 尺の都合で最近無いけど一応やってる

138 23/10/15(日)20:22:06 No.1112987780

>(桃ちゃんが勉強頑張ればいいんじゃないかな…) 二話とかで勉強頑張ってる描写もちょちょいあった 四話は流石に尺なさすぎて…

139 23/10/15(日)20:22:15 No.1112987851

アリス投入しなかったら多分黒森峰が勝ってたっていうのはいい落としどころだと思った

140 23/10/15(日)20:22:36 No.1112988076

誰かのために一生懸命になるなら今回は桃ちゃんの勉強見てやるほうがいいんじゃねえかな…

141 23/10/15(日)20:22:47 No.1112988191

>映画とか見返してみると逸見車輌は要所要所かなりいい仕事してる 「エリカ頼む」に速攻応えて切り込み撃破したり他2両との連携ありきとはいえバミューダ一角落としてるの強いよね

142 23/10/15(日)20:22:48 No.1112988199

>エリカはティーセット貰えたのかな 黒森峰隊長で始めて貰ったとかありそう なんかみんなそういう見解に落ち着いてるのが面白い

143 23/10/15(日)20:22:50 No.1112988228

>桃ちゃんが進学できればいいんで >別に大洗が負けても物語が終わるわけではないんだよね 今回は負けてもかかってるのが桃ちゃんの留年だけだから撃破されたあんこうも気楽なもんだ れまこなんて食ってるか寝てるかだし

144 23/10/15(日)20:23:03 No.1112988362

4話は次期隊長組に焦点が当たってるのもあってめちゃくちゃ満足感あったな…

145 23/10/15(日)20:23:18 No.1112988519

まぁ負けても実績的には充分あるんで大丈夫ですけど…ってなりそう

146 23/10/15(日)20:23:28 No.1112988611

>わたしはまちがっていたのか? 負けてビキビキきてる西住流主導のプレッシャーかかりまくってる黒森峰とか青春どころじゃねぇから…

147 23/10/15(日)20:23:36 No.1112988675

あの状況から大洗が勝つとは思えなかったからね

148 23/10/15(日)20:24:09 No.1112988994

>黒森峰隊長で始めて貰ったとかありそう >なんかみんなそういう見解に落ち着いてるのが面白い ダー様いつもの黒森峰好きじゃなさそうだからな…

149 23/10/15(日)20:24:34 No.1112989237

お姉ちゃんの場合西住流の戦車道は青春とかじゃなくてそれこそ自分の一部だから…

150 23/10/15(日)20:24:57 No.1112989458

お姉ちゃんはレクリエーション大会とかやるべきだったな

151 23/10/15(日)20:25:01 No.1112989515

>4話は次期隊長組に焦点が当たってるのもあってめちゃくちゃ満足感あったな… まさか澤ちゃん隊長代理とかやってくれると思わなかったよ 最高か?ってなった

152 23/10/15(日)20:25:05 No.1112989552

みほが一度も撃破できていないダー様チャーチルとのタイマンに戦車のスペック差ではなく技量差で勝つと言う結構なことを成し遂げてるんだよな

153 23/10/15(日)20:25:09 No.1112989591

酒盛りしようとしたらお姉ちゃん そういうのはだめ ってプレッシャーかけそうだしな

154 23/10/15(日)20:25:09 No.1112989598

>まぁ負けても実績的には充分あるんで大丈夫ですけど…ってなりそう 隊長としてチームを指揮し無限軌道杯決勝に進出しました!でも推薦のネタにはできそうだし

155 23/10/15(日)20:25:15 No.1112989651

お姉ちゃんはしょうがないとは言え隊長としてはかなりダメダメだと思うよ

156 23/10/15(日)20:25:22 No.1112989728

>お姉ちゃんはレクリエーション大会とかやるべきだったな クリスマス会とかやればよかったんだ

157 23/10/15(日)20:25:37 No.1112989867

継続のリーゼント姉ちゃん、ミカのカンテレに対してアコーディオンで会話してて同じタイプなんだな…って思ったらパンフに回りくどいことせずに口で伝えればいいのにと思ってるとか書いてて駄目だった

158 23/10/15(日)20:25:59 No.1112990078

>酒盛りしようとしたらお姉ちゃん >そういうのはだめ >ってプレッシャーかけそうだしな 一応公式監修入ってるDTMではお姉ちゃんもやってる

159 23/10/15(日)20:26:20 No.1112990282

お姉ちゃんは選手としてはいいけど隊長や監督向かないタイプ

160 23/10/15(日)20:26:24 No.1112990313

>酒盛りしようとしたらお姉ちゃん >そういうのはだめ >ってプレッシャーかけそうだしな (へぇおもしろそう)って思ってても周りが勝手に (あれは怒ってる顔だ!)って思って自粛してそう

161 23/10/15(日)20:26:26 No.1112990342

家元の娘がいるってのは黒森峰にとって良くも悪くもプレッシャーだったろうから解放されて明るくなったね

162 23/10/15(日)20:26:31 No.1112990385

>まぁ負けても実績的には充分あるんで大丈夫ですけど…ってなりそう そもそも全国大会優勝してる時点でめちゃくちゃな実績だよね

163 23/10/15(日)20:26:46 No.1112990538

お姉ちゃんの指示は的確なんだ ただみんな血の気多くて言うこときいてくれねぇんだ

164 23/10/15(日)20:27:03 No.1112990728

>酒盛りしようとしたらお姉ちゃん >そういうのはだめ >ってプレッシャーかけそうだしな 外伝だとノリノリだった西住仮面

165 23/10/15(日)20:27:13 No.1112990860

ユリはとんちき継続生かと思ったらめちゃくちゃ人間が出来てた 普段ミカの代わりに生徒代表やってそう

166 23/10/15(日)20:27:15 No.1112990880

DTM2も出してくれ

167 23/10/15(日)20:27:20 No.1112990929

>まさか澤ちゃん隊長代理とかやってくれると思わなかったよ >最高か?ってなった 後継者としての描写を公式でガッツリ描いてくれるとは思わなかった 地味にみほ並にエグい指示をガンガン出してくる

168 23/10/15(日)20:27:30 No.1112991027

今日観てきたけどみぽりん撤退!会長撤退!の大ピンチから しっかり隊長としての指揮をまっとうして勝ちに導く澤ちゃんにワシは心底痺れたよ

169 23/10/15(日)20:27:42 No.1112991143

お姉ちゃん自身はそういうの別に否定しないけど無言のプレッシャーがね…

170 23/10/15(日)20:27:49 No.1112991208

継続高校がちゃんと群れとしても強いのが見れてよかった4話

171 23/10/15(日)20:28:13 No.1112991426

>お姉ちゃんの指示は的確なんだ >ただみんな血の気多くて言うこときいてくれねぇんだ 公式見解としては決勝の黒森峰はみぽりんが敵にいるせいで混乱してたから

172 23/10/15(日)20:28:17 No.1112991471

待たされるけどやればやったでちゃんと面白いからズルいよ

173 23/10/15(日)20:28:29 No.1112991583

お姉ちゃんは多分「みんなものんあるのおさけのみたいっていえばゆるすのになぁ」とか心のなかで思ってたよ

174 23/10/15(日)20:28:58 No.1112991849

>>まさか澤ちゃん隊長代理とかやってくれると思わなかったよ >>最高か?ってなった >後継者としての描写を公式でガッツリ描いてくれるとは思わなかった >地味にみほ並にエグい指示をガンガン出してくる 中の人はセリフの多さと出番のプレッシャーで大変だったとか

175 23/10/15(日)20:29:02 No.1112991909

>お姉ちゃんはしょうがないとは言え隊長としてはかなりダメダメだと思うよ 指揮能力としての隊長はめちゃくちゃ強いけどリーダーとしての隊長は向いてなさすぎるよね 向き不向きがあると言われたらそうだが

176 23/10/15(日)20:29:08 No.1112991973

もういいんじゃねえかなガルパン…って思って劇場行くたびにガルパン最高!ってなって帰ってくるから何なの一体

177 23/10/15(日)20:29:16 No.1112992052

瓶でイッキとジョッキでイッキはどっちがお行儀が良いか

178 23/10/15(日)20:29:26 No.1112992146

雪崩シーンとか正直何が起きてるかよくわかんなかった かりなちゃんなんか押してた?

179 23/10/15(日)20:29:26 No.1112992150

火力不足がどうしようもないだろうと思ってたマークIが 重さとデカさで大活躍するとは思わなかった

180 23/10/15(日)20:29:46 No.1112992335

澤ちゃんの作戦ひとつくらいは不発になるかと思ったら…このみらいのリーダー怖っ…

181 23/10/15(日)20:30:06 No.1112992515

各種媒体見る限りTV後はお姉ちゃんがいる頃から軟化してたっぽい

182 23/10/15(日)20:30:31 No.1112992789

無印の逸見は仕事しないんじゃないねん こいつが仕事できてたら勝負にならんねん

183 23/10/15(日)20:30:31 No.1112992792

俺は澤ちゃんが隊長役やってくれると信じてたよ

184 23/10/15(日)20:30:50 No.1112993008

>澤ちゃんの作戦ひとつくらいは不発になるかと思ったら…このみらいのリーダー怖っ… 純粋に上回って来るのとまみこ

185 23/10/15(日)20:30:51 No.1112993014

>雪崩シーンとか正直何が起きてるかよくわかんなかった >かりなちゃんなんか押してた? 「」も雰囲気でしか分かってねえから安心しろ ソフト化で検証しないと分からないこと多すぎ

186 23/10/15(日)20:31:28 No.1112993413

西住流しっかり受け継いでるの良いよね

187 23/10/15(日)20:31:30 No.1112993421

>継続高校がちゃんと群れとしても強いのが見れてよかった4話 番狂せのトリッキーさだけが身上かと思いきや 上位に残ることが出来る強さもしっかり描写されていて説得力あった あとヨウコちゃんいいよね

188 23/10/15(日)20:31:30 No.1112993422

澤ちゃんに隊長任せることに誰も異論を唱えないのいいなぁって思ったよ こういう柔軟なところが大洗の強みなんだと思う

189 23/10/15(日)20:31:40 No.1112993544

>今日観てきたけどみぽりん撤退!会長撤退!の大ピンチから >しっかり隊長としての指揮をまっとうして勝ちに導く澤ちゃんにワシは心底痺れたよ 初戦で戦車放りだして逃げた事もあったのに…たくましくなって…

190 23/10/15(日)20:31:49 No.1112993640

しゃーないんだけど他校の描写あんまねーからな 最終章終わったら戦車戦無しの各校の紹介PVを各30分ずつ作って欲しい

191 23/10/15(日)20:31:49 No.1112993643

次が決勝のはずだが6話は何やるんだろう? 親子対決でもやるのかな?

192 23/10/15(日)20:31:54 No.1112993682

>>澤ちゃんの作戦ひとつくらいは不発になるかと思ったら…このみらいのリーダー怖っ… >純粋に上回って来るのとまみこ 純粋に上回ってくる大洗一同

193 23/10/15(日)20:32:15 No.1112993903

>純粋に上回ってくる筋肉

194 23/10/15(日)20:32:35 No.1112994078

筋肉は地図に載ってないからな…

195 23/10/15(日)20:32:45 No.1112994206

>>澤ちゃんの作戦ひとつくらいは不発になるかと思ったら…このみらいのリーダー怖っ… >純粋に上回って来るのとまみこ 戦車引っ繰り返っても諦めてない上に雪崩起こしてくるの恐いよ…

196 23/10/15(日)20:32:47 No.1112994231

次のステージは砂漠だから水分補給はこまめにと言われてみんな水分補給に余念がない

197 23/10/15(日)20:32:54 No.1112994294

明日休みだからまた観てくるぜ

198 23/10/15(日)20:32:56 No.1112994315

>>澤ちゃんの作戦ひとつくらいは不発になるかと思ったら…このみらいのリーダー怖っ… >純粋に上回って来るのとまみこ 大洗側もやられるだけじゃなく上手いこと対応してくからどっちが勝つかわからない状態に

199 23/10/15(日)20:33:05 No.1112994396

MarkⅣなんて骨董品中の骨董品がこんなに八面六臂の大活躍するとは思わなかった

200 23/10/15(日)20:33:06 No.1112994412

>次が決勝のはずだが6話は何やるんだろう? >親子対決でもやるのかな? 5話の序盤は日常やら大洗やらの交流で終盤から6話全部が決勝なんじゃない?

201 23/10/15(日)20:33:28 No.1112994614

澤ペコ見たいなあ

202 23/10/15(日)20:33:31 No.1112994655

>しゃーないんだけど他校の描写あんまねーからな >最終章終わったら戦車戦無しの各校の紹介PVを各30分ずつ作って欲しい アンツィオはそういう意味では一番優遇されてるという

203 23/10/15(日)20:33:31 No.1112994657

>もういいんじゃねえかなガルパン…って思って劇場行くたびにガルパン最高!ってなって帰ってくるから何なの一体 わかる… 待たされてる間は「これ完全に終わらせるタイミング逸したなー!」って思うけど 新作見ると「終わらないでくれーっ!」ってなる

204 23/10/15(日)20:33:40 No.1112994782

>5話の序盤は日常やら大洗やらの交流で終盤から6話全部が決勝なんじゃない? それなら5話は早くきそうだな!

205 23/10/15(日)20:34:23 No.1112995219

>澤ペコ見たいなあ ペコちゃん別車両の車長やらねぇかなぁ

206 23/10/15(日)20:34:28 No.1112995270

家元で無理矢理延命してるとか言ってごめんなさいってなった

207 23/10/15(日)20:34:29 No.1112995272

>それなら5話は早くきそうだな! (3年後)

208 23/10/15(日)20:34:35 No.1112995343

あんこう落として生徒会が乗ってるカメさんも落したのに揺らがないのは完全に想定外だったろう

209 23/10/15(日)20:34:37 No.1112995368

>ミカアリ見たいなあ

210 23/10/15(日)20:34:40 No.1112995405

ダー様に格言を言わせる隙を与えなかったエリカは凄いと思うよ

211 23/10/15(日)20:34:55 No.1112995599

>家元で無理矢理延命してるとか言ってごめんなさいってなった アプリの方は家元で延命してると言って問題ないんじゃねぇかな!

212 23/10/15(日)20:34:56 No.1112995611

澤ちゃんの活躍も良かったけどウサギさんチーム全体的に成長してるのが良かった 澤ちゃんあやちゃん紗希ちゃんが地図で同じとこ指さすシーンがとか凄い好き

213 23/10/15(日)20:35:06 No.1112995714

>ダー様に格言を言わせる隙を与えなかったエリカは凄いと思うよ なんか物足りねーなと思ったらいつものクソみたいな格言が無かったのか…

214 23/10/15(日)20:35:17 No.1112995840

>大洗側もやられるだけじゃなく上手いこと対応してくからどっちが勝つかわからない状態に アリクイさんチームが最後残った時はもうダメだと思ったよ…最後は筋肉が勝った

215 23/10/15(日)20:35:26 No.1112995924

大洗一時廃校時に各チームが暇してたときのパワーアップがヤバい

216 23/10/15(日)20:35:32 No.1112995980

ポロロンやめろよばかり言われがちだけど今回ミカが単騎としても隊長としてもひたすら強かったのかなり満足ですよ私は

217 23/10/15(日)20:35:37 No.1112996032

>5話の序盤は日常やら大洗やらの交流で終盤から6話全部が決勝なんじゃない? でもそれだと凄くいい所で♪失敗して落ち込んだ~になって生殺しになる

218 23/10/15(日)20:35:40 No.1112996068

>家元で無理矢理延命してるとか言ってごめんなさいってなった アプリの方なら言っていいぞ!

219 23/10/15(日)20:35:46 No.1112996132

紗希ちゃんのジャンプするジェスチャーかわいいよね好き

220 23/10/15(日)20:36:16 No.1112996425

みんなそこまで重く捉えてないとはいえ一応の主軸である桃ちゃんの推薦ってどうなるんだろうな… 今回後輩達は成長してたけど桃ちゃん泣き言言ってただけだし…

221 23/10/15(日)20:36:17 No.1112996431

聖グロの制服ってエッチだよね

222 23/10/15(日)20:36:17 No.1112996434

継続さんあんなに強い部下揃ってるならエキシビションのときに部下も連れてきてくださいよ!

223 23/10/15(日)20:36:24 No.1112996519

>なんか物足りねーなと思ったらいつものクソみたいな格言が無かったのか… ペコさんのレス

224 23/10/15(日)20:36:35 No.1112996625

アリクイさんでも最早だいぶ歴戦だしウサギさんなんかほんと長いからなあ…

225 23/10/15(日)20:36:52 No.1112996813

>>5話の序盤は日常やら大洗やらの交流で終盤から6話全部が決勝なんじゃない? >でもそれだと凄くいい所で♪失敗して落ち込んだ~になって生殺しになる TV放送の頃から慣れてるから…

226 23/10/15(日)20:36:58 No.1112996878

>大洗一時廃校時に各チームが暇してたときのパワーアップがヤバい パワーアップというかバンプアップしたのはアリクイさんチームだけだがな!

227 23/10/15(日)20:37:03 No.1112996925

1話で菱形戦車なんて出してどう活躍させるんだと思ったけど めちゃくちゃ便利な足場アイテムになってる… 今回は撃破もあったし

228 23/10/15(日)20:37:07 No.1112996956

>継続さんあんなに強い部下揃ってるならエキシビションのときに部下も連れてきてくださいよ! 各校の連合軍なんで枠ないんすよ 知波単すげー枠取ってんな…

229 23/10/15(日)20:37:19 No.1112997085

最終的にはマンパワーこそが究極の力だからな マジでなんでもできるぞ人間は

230 23/10/15(日)20:37:26 No.1112997153

>家元で無理矢理延命してるとか言ってごめんなさいってなった いやガルパンという作品の話題性としてはかなり延命させてるんじゃないかなぁ!?

231 23/10/15(日)20:37:30 No.1112997194

>今回後輩達は成長してたけど桃ちゃん泣き言言ってただけだし… 桃ちゃんはもう少ししっかりしなさいとは思うよね…

232 23/10/15(日)20:37:32 No.1112997211

大作戦はやっと最近の家元大増殖じゃなくて新キャラも実装させますって言ってくれた

233 23/10/15(日)20:37:35 No.1112997242

>>5話の序盤は日常やら大洗やらの交流で終盤から6話全部が決勝なんじゃない? >でもそれだと凄くいい所で♪失敗して落ち込んだ~になって生殺しになる つまり…5話と6話同時上映すればいいって事だろ!

234 23/10/15(日)20:37:48 No.1112997403

>今回後輩達は成長してたけど桃ちゃん泣き言言ってただけだし… 桃ちゃんは戦車道で強くなるよりもっと他人に頼る事を覚えるべき 学校の事背負い過ぎ

235 23/10/15(日)20:38:19 No.1112997733

>>今回後輩達は成長してたけど桃ちゃん泣き言言ってただけだし… >桃ちゃんはもう少ししっかりしなさいとは思うよね… 隊長副隊長ポジとしてちゃんとしろとは言わないけどネガの撒き散らしはもう少し頑張って抑えていただいて…

236 23/10/15(日)20:38:25 No.1112997796

>継続さんあんなに強い部下揃ってるならエキシビションのときに部下も連れてきてくださいよ! たぶん継続高校内で完成された連携だから急ごしらえのチーム戦には向いてないんだと思う 楽器で指示しないといけないし

237 23/10/15(日)20:38:27 No.1112997815

>いやガルパンという作品の話題性としてはかなり延命させてるんじゃないかなぁ!? そうかな…そうかも…

238 23/10/15(日)20:38:29 No.1112997830

>最終的にはマンパワーこそが究極の力だからな >マジでなんでもできるぞ人間は (流石に5分で隠蔽工作はできないだろ…)

239 23/10/15(日)20:38:40 No.1112997949

>各校の連合軍なんで枠ないんすよ >知波単すげー枠取ってんな… たしかそれでダー様わりとピキピキ来てたような

240 23/10/15(日)20:39:00 No.1112998192

5分待ってください 我々が完璧な偽装を見せてあげますよ

241 23/10/15(日)20:39:00 No.1112998195

継続のスナイパーは止まらないと当たらない弱点があるから…

242 23/10/15(日)20:39:02 No.1112998226

リーゼントねーちゃんは急に出てきて髪型へのツッコミ不在で さらに作戦伝達でアコーディオン演奏とか変な動きしてるのに そのまま物語が真面目に進行していくのでマジで幻覚を見てるような気分になった

243 23/10/15(日)20:39:20 No.1112998397

>>最終的にはマンパワーこそが究極の力だからな >>マジでなんでもできるぞ人間は >(流石に5分で隠蔽工作はできないだろ…) え!?5分で戦車が埋まるサイズの雪山2つ作る!?

244 23/10/15(日)20:39:30 No.1112998537

なんやかんや何も展開なく年数だけ重ねてた期間無しの10年間でなかったのはすごいと思うよガルパン

245 23/10/15(日)20:39:36 No.1112998595

>楽器で指示しないといけないし …本当に?

246 23/10/15(日)20:39:56 No.1112998770

>たしかそれでダー様わりとピキピキ来てたような 西さんはポーカーフェイスのダーさんをキレさせたという意味ではすごい人

247 23/10/15(日)20:40:12 No.1112998938

>>>澤ちゃんの作戦ひとつくらいは不発になるかと思ったら…このみらいのリーダー怖っ… >>純粋に上回って来るのとまみこ >純粋に上回ってくる大洗一同 筋肉!やはり筋肉!!

248 23/10/15(日)20:40:26 No.1112999116

もし継続いっぱい来てゲリラ戦しかけようとしてもルミから見抜かれてたのかな

249 23/10/15(日)20:40:29 No.1112999161

>たしかそれでダー様わりとピキピキ来てたような ダー様が取り乱したのは練習試合のマチルダ撃破とそこだけだからな…

250 23/10/15(日)20:40:37 No.1112999276

>継続のスナイパーは止まらないと当たらない弱点があるから… そこで明確にノンナとナオミと差をつけてインフレにせず 尚且つ止まったら危ないって緊張感を出す上手い作戦だなぁ って感心した

251 23/10/15(日)20:40:40 No.1112999308

ユリはEDでトサカがプルンプルン揺れてるの観るとせいじがめっちゃ気に入ってるのはわかる

252 23/10/15(日)20:40:40 No.1112999315

>>各校の連合軍なんで枠ないんすよ >>知波単すげー枠取ってんな… >たしかそれでダー様わりとピキピキ来てたような ダー様がピキってたのは6枠分持ってこいっつってたのに21輌きっちり揃えてきてたことだから… もしあいつらが一番乗りで着いてたらちょっとえらいことになってたかもしれない

253 23/10/15(日)20:40:44 No.1112999366

>>>最終的にはマンパワーこそが究極の力だからな >>>マジでなんでもできるぞ人間は >>(流石に5分で隠蔽工作はできないだろ…) >え!?5分で戦車が埋まるサイズの雪山2つ作る!? 筋肉ならできらぁ!

254 23/10/15(日)20:40:48 No.1112999397

>西さんはポーカーフェイスのダーさんをキレさせたという意味ではすごい人 たぶんあの前に5回ぐらいは同じやり取りさせられたんだろうなって

255 23/10/15(日)20:40:51 No.1112999425

前回の試合もかなり柔らかくなってたとはいえ結構切羽詰まってた感じだったから今回凄い冷静で部下との関係も滅茶苦茶良好なのが新鮮なエリカ過ぎる

256 23/10/15(日)20:40:56 No.1112999483

>え!?5分で戦車が埋まるサイズの雪山2つ作る!? 無理だね

257 23/10/15(日)20:40:59 No.1112999514

>そのまま物語が真面目に進行していくのでマジで幻覚を見てるような気分になった ユリさん終始有能ムーブしかしてないから

258 23/10/15(日)20:41:20 No.1112999736

ノンナとナオミがやばすぎるだけなんだよな…

259 23/10/15(日)20:41:21 No.1112999738

>>楽器で指示しないといけないし >…本当に? (ユリ以外にはちゃんと口頭指示)

260 23/10/15(日)20:41:43 No.1112999967

ネットでの話題性はともかく家元ネタをたいして知らずに映画館に来た人も多いんじゃないかって思う

261 23/10/15(日)20:41:54 No.1113000056

>ノンナとナオミがやばすぎるだけなんだよな… あいつら二人とも3年だから来年以降の狙撃手の育成も急務なんだよな

262 23/10/15(日)20:41:56 No.1113000075

ナオミは3話でもだいぶ頭おかしい狙撃してるからな

263 23/10/15(日)20:42:09 No.1113000223

でもワシは中継ぎでしっかり繋げた会長のことを忘れておらぬぞ…

264 23/10/15(日)20:42:17 No.1113000309

ユリさんはかりなちゃんと同じ声なのがびっくり

265 23/10/15(日)20:42:24 No.1113000407

>>>各校の連合軍なんで枠ないんすよ >>>知波単すげー枠取ってんな… >>たしかそれでダー様わりとピキピキ来てたような >ダー様がピキってたのは6枠分持ってこいっつってたのに21輌きっちり揃えてきてたことだから… >もしあいつらが一番乗りで着いてたらちょっとえらいことになってたかもしれない (やべぇ私たちが試合に出れない!?)待ったー!!!!

266 23/10/15(日)20:42:28 No.1113000457

みほと交わることなく退場しちゃったのは残念だよ逸見 ラストバトルは戦車の上でみほと殴り合ってどっちの物か分からない拳が突き上げられると思ってたのに

267 23/10/15(日)20:42:48 No.1113000687

ヨウコが冷徹完璧スナイパーとかではなく割かし隙だらけのよわよわな生き物だったの超可愛いと思う

268 23/10/15(日)20:43:00 No.1113000827

>リーゼントねーちゃんは急に出てきて髪型へのツッコミ不在で >さらに作戦伝達でアコーディオン演奏とか変な動きしてるのに >そのまま物語が真面目に進行していくのでマジで幻覚を見てるような気分になった リーゼントは実はモブで劇場版でも出てるんだ てっきり居なかった扱いになるかと思ってたらすごいいいキャラになってた しかも中の人は出身地だから継続入りたい!って七年くらい前に直談判してたかりなちゃんの人

269 23/10/15(日)20:43:05 No.1113000874

ナオミはアリサ車が討ち取られたら 即狙撃場所を見抜いたからな

270 23/10/15(日)20:43:18 No.1113001019

>ユリさんはかりなちゃんと同じ声なのがびっくり てかびっくりするほど兼ね役の方がキャスト多いような

271 23/10/15(日)20:43:21 No.1113001056

6話で全校入り乱れての紅白戦期待してますよ

272 23/10/15(日)20:43:30 No.1113001148

ノンナとナオミはもちろんおかしいけど即ラーニングする華さんもだいぶおかしい

273 23/10/15(日)20:43:31 No.1113001150

>ヨウコが冷徹完璧スナイパーとかではなく割かし隙だらけのよわよわな生き物だったの超可愛いと思う 魔女ではなく魔法少女では…

274 23/10/15(日)20:43:38 No.1113001216

ノンナさんはもう普通に強い人が狙撃も一流なタイプだから カチューシャ狂いでバランスを取る

275 23/10/15(日)20:43:54 No.1113001363

>てかびっくりするほど兼ね役の方がキャスト多いような 全員に別の声優つけてたらとんでもない人数になるから…

276 23/10/15(日)20:44:01 No.1113001422

>ユリさん終始有能ムーブしかしてないから ネタキャラ突っ込んできたな…いやこの人マトモに強いぞ?!ってすごい困惑した 継続のトップがあんなよくわからない女スナフキンだからどんなムーブするか怖かったのに

277 23/10/15(日)20:44:09 No.1113001501

夏はまだ自分の強み見つけられてなかったのかなヨウコちゃん

278 23/10/15(日)20:44:11 No.1113001523

>みほと交わることなく退場しちゃったのは残念だよ逸見 >ラストバトルは戦車の上でみほと殴り合ってどっちの物か分からない拳が突き上げられると思ってたのに 今は聖グロもそこに当てはまるけどぶっちゃけTV版とは違うチーム編成にしておいて主人公チームと交錯しませんでしたってお話としてないと思うんだ どっかしらで多少なりとも絡むところが来ると未だに思ってるよ俺

279 23/10/15(日)20:44:33 No.1113001720

有能な上に戦車も硬いのがやばい

280 23/10/15(日)20:44:44 No.1113001851

>ネタキャラ突っ込んできたな…いやこの人マトモに強いぞ?!ってすごい困惑した >継続のトップがあんなよくわからない女スナフキンだからどんなムーブするか怖かったのに あのスナフキンの考えを楽器の演奏だけで理解できるのかなり怖いだろ!

281 23/10/15(日)20:44:51 No.1113001913

>(へぇおもしろそう)って思ってても周りが勝手に >(あれは怒ってる顔だ!)って思って自粛してそう らぶらぶで見た

282 23/10/15(日)20:44:59 No.1113001979

>てかびっくりするほど兼ね役の方がキャスト多いような 渕上舞「みほのセリフ少なかったから兼役やりたかった」

↑Top