虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/15(日)18:40:57 昔古本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)18:40:57 No.1112940249

昔古本屋で買ったストリートファイターの本でサガットがリュウの師匠を殺して技を奪ったって話を見たんだけど 別のストリートファイターの本ではベガがリュウの師匠を殺して技を奪ったって話を見たんだよね ZEROシリーズで豪鬼がリュウの師匠を殺したって話を先に見てたから大変困惑したんだよね その後IVでリュウの師匠の生存設定生えてきて考えるのをやめたんだよね

1 23/10/15(日)18:41:38 ID:uKXDuFYg uKXDuFYg No.1112940521

>その後IVでリュウの師匠の生存設定生えてきて考えるのをやめたんだよね ずいぶん長いこと考えてたな…

2 23/10/15(日)18:46:03 No.1112942428

その辺の設定は近年まで好き勝手に各編プロが書いていたから混乱するのもさもありなん

3 23/10/15(日)18:50:44 No.1112944221

いつ見ても何とも言えない顔してんなこのサガット…

4 23/10/15(日)18:52:06 No.1112944722

>昔古本屋で買ったストリートファイターの本でサガットがリュウの師匠を殺して技を奪ったって話を見たんだけど 初代にそのような公式設定は存在しないのでその本が勝手に言ってる >別のストリートファイターの本ではベガがリュウの師匠を殺して技を奪ったって話を見たんだよね >ZEROシリーズで豪鬼がリュウの師匠を殺したって話を先に見てたから大変困惑したんだよね おそらくコミカライズのストリートファイターII-RYUの設定だと思われる ZEROシリーズよりも前に描かれたものだから矛盾が生じるのも仕方がない ちなみにストリートファイターII-RYUだとその過去時点でサガットがベガの部下になっていて師匠襲撃時にリュウと交戦して昇竜拳で傷を負ったということになっているので初代ストリートファイターもなかったことになってる >その後IVでリュウの師匠の生存設定生えてきて考えるのをやめたんだよね そうだね

5 23/10/15(日)18:54:49 No.1112945840

リュウの師匠のことは俺も同じこと思ったよ

6 23/10/15(日)18:55:14 No.1112946005

>>その後IVでリュウの師匠の生存設定生えてきて考えるのをやめたんだよね >そうだね どうりょくりょをやられてしまってな みをかくしていたのさ

7 23/10/15(日)18:56:28 No.1112946492

俺も4には動揺したが 4で改めて死んだとかはしてないよねゴウケン?

8 23/10/15(日)18:57:01 No.1112946687

ゲーム会社の人あまり考えてないと思うよ… というかここまで続くと思ってなかっただろうし

9 23/10/15(日)18:57:40 No.1112946940

無理にこれって決める必要もないしな

10 23/10/15(日)18:58:30 No.1112947255

ストリートファイターシリーズの人間関係設定は結構コロコロ変わるね

11 23/10/15(日)18:59:06 No.1112947501

元伝暗殺蹴とかも無印スト2の時点では深く考えず名付けてそうだしな

12 23/10/15(日)19:00:46 No.1112948167

サガットが片目を失ったのはダンの親父との戦いっていう設定はまだ生きてるんだろうか

13 23/10/15(日)19:00:52 No.1112948206

サガットが隻眼の理由も不良たちにやられたって設定からダンの親父にやられたに変わってた

14 23/10/15(日)19:02:04 No.1112948690

>4で改めて死んだとかはしてないよねゴウケン? してないよ

15 23/10/15(日)19:02:31 No.1112948904

あの年代はメディアによって設定展開が変わるの当たり前だったから…

16 23/10/15(日)19:03:38 No.1112949408

ストリートファイターならZEROくらいからそういうのもうちょっとちゃんと考えたほうがいいかもしれないってなったと思う まぁそこからゴウケン生きとったんか!!ってなるんだが

17 23/10/15(日)19:03:40 No.1112949424

サガットの右目は少年時代に不良との喧嘩で視力が弱まったいたのを ダンの父親の断空脚に本格的に潰された そしてタイガーニークラッシュが生まれた

18 23/10/15(日)19:04:41 No.1112949860

多分一番トンデモで黒歴史な設定は ストリートファイター2010海外版の主人公はSF1から25年後のケンってやつ

19 23/10/15(日)19:04:58 No.1112949977

4で1のマイクとバイソンは同一人物 5でやっぱり別人になりました とかやるから設定を深く考えるメーカーでもない

20 23/10/15(日)19:07:22 No.1112950957

中平先生もコミカライズに当たってどこまでの設定資料貰ってたかわからんからな

21 23/10/15(日)19:08:41 No.1112951494

ゴウケンが生えてきたのがファミマガのコミカライズだったはずだ

22 23/10/15(日)19:09:53 No.1112951961

>多分一番トンデモで黒歴史な設定は >ストリートファイター2010海外版の主人公はSF1から25年後のケンってやつ ストリートファイター2010自体が黒歴史だろうに…

23 23/10/15(日)19:10:58 No.1112952445

>あの年代はメディアによって設定展開が変わるの当たり前だったから… ダルシム外部の公認創作だとだいたい外道悪役やってたよね

24 23/10/15(日)19:12:04 No.1112952938

ゲーメストの連載前後で大きく違うな

25 23/10/15(日)19:14:23 No.1112953854

FINALでいろいろ地が固まった感はある

26 23/10/15(日)19:15:30 No.1112954265

コーディなんてZERO2までジェシカといちゃついてたのにZERO3でアレだ

27 23/10/15(日)19:15:56 No.1112954432

ベガが死んだとか言われても信用してる奴全然いないと思う

28 23/10/15(日)19:16:35 No.1112954730

>ベガが死んだとか言われても信用してる奴全然いないと思う ZERO3で死んでなかった?

29 23/10/15(日)19:17:47 No.1112955227

スト1のラスボスだからサガットの存在隠されてたけどそれども仇討ちなのは聞いたことがあった ベガがリュウの師匠殺害して技奪ったってのはなにそれ

30 23/10/15(日)19:18:14 No.1112955408

リュウもビックリしたって言ってたからな

31 23/10/15(日)19:19:15 No.1112955827

ベガ死亡はクレイトス死亡並みに信用ならない

32 23/10/15(日)19:19:21 No.1112955877

コーディーはエンディングで捕まってたからまぁ

33 23/10/15(日)19:20:42 No.1112956389

設定変更とかとはまた違うけどスト1のバーディーとZERO以降のバーディーが同じ人類に見えない

34 23/10/15(日)19:22:13 No.1112957009

中平設定取り入れまくるカプコンがバーディだけは取り入れず悪党のままにしたからな…

35 23/10/15(日)19:22:32 No.1112957140

マイクとバイソンが同一人物だった時期がたしかにあった

36 23/10/15(日)19:22:41 No.1112957199

ファミマガの好きだった 単行本では乳首が隠されてたね

37 23/10/15(日)19:22:50 No.1112957266

>コーディーはエンディングで捕まってたからまぁ ファイナルファイトリベンジ組み込むのはさらにめんどくなるからやめろ!

38 23/10/15(日)19:23:19 No.1112957456

初代はそもそもリュウもケンも同門じゃなくてオリジナル流派作って世界で一番つえぇやつと戦いにいくぞ!で戦って倒した相手からもっと強いやつと戦いたいのかい…なんでもありがいいのかい…ならタイだって情報を得て何が闇なのかわからないムエタイ闇の帝王サガットを倒して世界一の格闘家になるという話なのでサガットへの仇討設定もなければ師匠の存在自体どこにもない

39 23/10/15(日)19:23:51 No.1112957672

>ファミマガの好きだった >単行本では乳首が隠されてたね !!

40 23/10/15(日)19:24:35 No.1112957960

なんだよサガットの必殺技パクリばっかじゃねえか どうりでムエタイらしくないわけだ

41 23/10/15(日)19:24:43 No.1112958001

初代サガット強すぎて昇龍拳に負けたことの説得力がありすぎる

42 23/10/15(日)19:25:52 No.1112958409

戦いの挽歌で主人公にリュウって名前つけて 必殺無頼拳で主人公にリュウって名前つけて なんでそんなに主人公にリュウって名前つけたがるんですかねカプコンは

43 23/10/15(日)19:26:16 No.1112958577

スト2世界観に初代を組み込むのはちょっと無理ないかな…

44 23/10/15(日)19:26:18 No.1112958590

>戦いの挽歌で主人公にリュウって名前つけて >必殺無頼拳で主人公にリュウって名前つけて >なんでそんなに主人公にリュウって名前つけたがるんですかねカプコンは ブレスもリュウだゾ

45 23/10/15(日)19:26:34 No.1112958705

>ブレスもリュウだゾ わかってるよぉ!

46 23/10/15(日)19:27:34 No.1112959074

>なんだよサガットの必殺技パクリばっかじゃねえか >どうりでムエタイらしくないわけだ まあムエタイらしいキャラなら後からアドンが追加されたから… …あれこいつ初代からいるな

47 23/10/15(日)19:28:13 No.1112959340

主人公はみんなリュウで金の単位はゼニーなんだ

48 23/10/15(日)19:29:12 No.1112959702

制作者から名前とっただけなのに天に豪鬼地に隆ってカッコいい具合にこじつけた中平のセンスすごいとおもう

49 23/10/15(日)19:29:19 No.1112959743

>戦いの挽歌で主人公にリュウって名前つけて >必殺無頼拳で主人公にリュウって名前つけて >なんでそんなに主人公にリュウって名前つけたがるんですかねカプコンは ストシリーズのリュウが西山隆志の隆の字かららしいので 案外他のリュウも西山さんが関わってるから同じ理由なのかも知れない

50 23/10/15(日)19:29:26 No.1112959793

「確かみてみろ」

51 23/10/15(日)19:30:35 No.1112960289

>サガットが片目を失ったのはダンの親父との戦いっていう設定はまだ生きてるんだろうか 隻眼の設定は色々あったんだけど今は全部統合されて幼い頃喧嘩でやられて失明寸前になってた所を帝王になった後の試合でダンの親父に完全に潰されたって事になってる

52 23/10/15(日)19:31:10 No.1112960548

一番おかしいのは時系列だと思う 1→zero→2→4→5→3→6っておかしいだろ

53 23/10/15(日)19:32:13 No.1112961056

>「確かみてみろ」 作者がブチ切れた誤字来たな…

54 23/10/15(日)19:33:39 No.1112961722

>一番おかしいのは時系列だと思う >1→zero→2→4→5→3→6っておかしいだろ イースの1→2→10→4→3→5→8→6→7→9よりはわかりやすいな!

55 23/10/15(日)19:35:50 No.1112962705

ゼロが一番最初じゃねえの!?

56 23/10/15(日)19:36:38 No.1112963114

>>「確かみてみろ」 >作者がブチ切れた誤字来たな… 作者がキレたって話はソース無いって聞いたけどこの誤植されてキレなかったら漫画家より聖人の方が向いてると思う

57 23/10/15(日)19:37:25 No.1112963471

一応確認したけどサガットが情報さらさらされたのは PCエンジン移植のファイティングストリートの説明書だな 上にもう謎解きされてるけどだいたいスト2時代からいろいろ情報盛られての結果だな

58 23/10/15(日)19:37:46 No.1112963620

だって過去の話やりたかったんだろうけどスト1.5とかじゃ締まらないし…

59 23/10/15(日)19:37:56 No.1112963712

>ゼロが一番最初じゃねえの!? 元カプコンの岡本すら勘違いして盛大に間違えてたのが酷い

60 23/10/15(日)19:39:59 No.1112964636

ストゼロがスト2の前でスト1の後ってのは当時のコロコロやボンボンですら書いてあった

61 23/10/15(日)19:41:32 No.1112965352

レオン・S・ケネディは彼女にフラれてヤケ酒あおってラクーンシティの赴任に遅刻したからな

62 23/10/15(日)19:42:59 No.1112966083

>ストシリーズのリュウが西山隆志の隆の字かららしいので >案外他のリュウも西山さんが関わってるから同じ理由なのかも知れない 昔のデコの悪の組織ビッグバレーみたいなもんか

63 23/10/15(日)19:46:53 No.1112968117

>サガットがリュウの師匠を殺して技を奪ったって話を見たんだけど これだとシリーズ通してもっと殺伐としてると思う ベガはありえそうだけどそれっぽい技もってないし微妙

64 23/10/15(日)19:46:56 No.1112968150

ストリートファイター2ゼロなんだよな実質 2の前日譚

65 23/10/15(日)19:47:51 No.1112968626

4は3だののキャラ無理やり入れてるんでもう気にしないのは正しい

66 23/10/15(日)19:48:10 No.1112968789

ベガって殺して死ぬんだろうか

↑Top