虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スマホ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/15(日)18:36:41 No.1112938468

    スマホとかiPadを買うとおまけとして付いてくる 電源タップと充電コードを繋ぐためのパーツ くらいの認識だったので複数のコードを繋げるやつの値段見てびっくりした

    1 23/10/15(日)18:37:32 No.1112938804

    なんでこんな高いんだろうね 電源タップくらいの値段にして欲しい

    2 23/10/15(日)18:37:35 No.1112938822

    最近はついてこないよ

    3 23/10/15(日)18:37:36 No.1112938829

    安いゴミ買っちゃったからくれ

    4 23/10/15(日)18:38:30 No.1112939226

    俺も詳しくないんだけどこの部分が本体でいろいろコントロールしてるんだってね

    5 23/10/15(日)18:38:30 No.1112939227

    PCの電源ユニットの値段を考えれば妥当な値段!

    6 23/10/15(日)18:39:37 No.1112939681

    円安と物価高でずいぶん値上がりしたな

    7 23/10/15(日)18:40:29 No.1112940051

    3700円だったのか8100円になってた

    8 23/10/15(日)18:40:46 No.1112940176

    65W以上対応のやつは普通に高い

    9 23/10/15(日)18:40:55 No.1112940236

    アンカーはもう特に安く無いな

    10 23/10/15(日)18:41:03 No.1112940285

    高速充電ほんと速いってなるなった

    11 23/10/15(日)18:41:54 No.1112940626

    65Wとか100Wとかの出力求めないならダイソーで売ってる程度のもんじゃん

    12 23/10/15(日)18:42:00 No.1112940666

    Ankerが安牌過ぎてAnkerより安いとこは不安

    13 23/10/15(日)18:42:02 No.1112940684

    ノートPCまで充電したいかスマホを充電したいかで必要なワット数違うからな

    14 23/10/15(日)18:42:07 No.1112940731

    ちょっと前まで怪しい中華メーカーのひとくくりみたいな存在だったのにずいぶんお高くなったなAnker

    15 23/10/15(日)18:42:11 No.1112940765

    今高いのか もうだいぶ長い事使ってるから壊れたら嫌だな

    16 23/10/15(日)18:42:27 No.1112940883

    Anker高いってかGaNとかが高い

    17 23/10/15(日)18:42:52 No.1112941092

    >Ankerが安牌過ぎてAnkerより安いとこは不安 大学生が作れる回路のレベルだから品質が安定してたらどこでもいいぞ

    18 23/10/15(日)18:43:26 No.1112941329

    >大学生が作れる回路のレベルだから品質が安定してたらどこでもいいぞ 回路だけじゃなくてICチップも必要では

    19 23/10/15(日)18:43:53 No.1112941530

    スマホの充電は30W出れば個人的には十分だ

    20 23/10/15(日)18:43:55 No.1112941540

    でもAnker以外は信頼できないからAnker買うしかないし…

    21 23/10/15(日)18:43:56 No.1112941545

    >大学生が作れる回路のレベルだから品質が安定してたらどこでもいいぞ 結局ブランド買いになる

    22 23/10/15(日)18:44:19 No.1112941704

    リチウムイオンバッテリーは謎メーカーのは怖いわい

    23 23/10/15(日)18:44:21 No.1112941715

    PDの充電速度の速さを一度体感するともう無い機器は使えなくなる 寝るときの充電は非対応品でも充分ではあるけど

    24 23/10/15(日)18:44:23 No.1112941735

    拘束充電できる小さいやつはまあ値段の価値あるよ

    25 23/10/15(日)18:44:54 No.1112941948

    iPhoneのおまけクソでかい癖に1口しか無いとかふざけてるの

    26 23/10/15(日)18:45:03 No.1112942018

    >回路だけじゃなくてICチップも必要では メーカーも学生もみんなアナデバとかから買う

    27 23/10/15(日)18:45:10 No.1112942073

    まあ充電池と充電器だと充電器も高いのはなんかミニ四駆の頃の感覚としてわかるし…

    28 23/10/15(日)18:45:31 No.1112942214

    制御は自社設計でもバッテリー部分はパナなんかの日本製だしな

    29 23/10/15(日)18:45:44 No.1112942287

    iPhoneにはもうついてないです..

    30 23/10/15(日)18:46:17 No.1112942522

    Amazonで名前を出して売れなくなったメーカのが割安で助かる

    31 23/10/15(日)18:46:20 No.1112942540

    こういうのこそハードオフでジャンク箱から買うのがいいんじゃないか

    32 23/10/15(日)18:47:02 No.1112942811

    でもPDってバッテリー劣化早めそうなのが

    33 23/10/15(日)18:47:09 No.1112942847

    >こういうのこそハードオフでジャンク箱から買うのがいいんじゃないか 爆発しそうでこわい!

    34 23/10/15(日)18:47:56 No.1112943146

    職場ノートを自宅で使う用にACアダプタ買い増したんだけど モニタにUSB-Cで接続するだけで電源供給されることに気付いてしまった…この65Wアダプタは……無駄………

    35 23/10/15(日)18:48:25 No.1112943338

    >Amazonで名前を出して売れなくなったメーカのが割安で助かる RevPower?