23/10/15(日)18:28:29 ルール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/15(日)18:28:29 No.1112935021
ルール無用の残虐ファイト過ぎる…
1 23/10/15(日)18:30:27 No.1112935851
雪崩起こすのは相手だけじゃなくて自分も死の覚悟してないとできな荒業すぎる…
2 23/10/15(日)18:30:28 No.1112935859
マジを見た
3 23/10/15(日)18:31:05 No.1112936115
だが筋肉には
4 23/10/15(日)18:32:15 No.1112936587
ミカは何年生なんだっけ
5 23/10/15(日)18:33:42 No.1112937197
愛里寿ちゃんおっぱい大きすぎない?
6 23/10/15(日)18:34:26 No.1112937539
>愛里寿ちゃんおっぱい大きすぎない? 一応13とかだから多少あってもおかしくはない
7 23/10/15(日)18:34:36 No.1112937613
ちょっと大洗の指揮系統の柔軟さと対応力と筋肉に負けただけなのに
8 23/10/15(日)18:35:12 No.1112937890
空飛んだりソリ履いたり転覆しながら砲塔でスライドしたり自由過ぎる…
9 23/10/15(日)18:36:27 No.1112938376
この学校はずっと前からこんな感じなのだろうか…
10 23/10/15(日)18:36:29 No.1112938396
>愛里寿ちゃんおっぱい大きすぎない? 島田オババの血筋だからこれからどんどん大きくなるよ
11 23/10/15(日)18:37:31 No.1112938799
>この学校はずっと前からこんな感じなのだろうか… 夏の大会は黒森峰とは苦手な砂漠地帯で戦った 頑張ったらなんかいけた
12 23/10/15(日)18:38:07 No.1112939043
あのソリって正式な装備であるの?
13 23/10/15(日)18:38:16 No.1112939117
戦車道には人生にとって大切なことが詰まっている… それは筋肉だ!
14 23/10/15(日)18:40:09 No.1112939903
素手で戦車を解体できるやつがいるとこまで想定しないとな!
15 23/10/15(日)18:42:05 No.1112940705
ソリに履き替えてる間も手伝わないでポロロン…していただろうことはわかる
16 23/10/15(日)18:43:19 No.1112941278
リーゼントと演奏で意思疎通してたけどなんなの…
17 23/10/15(日)18:43:40 No.1112941435
演奏で意思疎通したんだよ
18 23/10/15(日)18:44:54 No.1112941953
(普通に口で言ってほしい)
19 23/10/15(日)18:45:45 No.1112942302
素手で相手チームの戦車解体したらルールに引っかかるのかな…
20 23/10/15(日)18:46:18 No.1112942532
ダウンヒル中の戦闘どこかで一台離脱させて伏兵にしてないかなとか考えたけど何回見ても見破れる気がしないからもうBlu-rayとかで家でゆっくり見ようってなった
21 23/10/15(日)18:46:30 No.1112942622
>素手で相手チームの戦車解体したらルールに引っかかるのかな… 超殲滅戦かな
22 23/10/15(日)18:46:41 No.1112942696
ここ数年でルール改定がいっぱい入りそうな競技
23 23/10/15(日)18:47:30 No.1112942985
こんな野蛮な競技に力を入れてる学校なんて廃校だよね
24 23/10/15(日)18:47:48 No.1112943098
4DXで見られる日を楽しみにしてるよ
25 23/10/15(日)18:48:00 No.1112943172
真面目に考えると野球も目じゃないくらいルールブックがものすごいことになりそう
26 23/10/15(日)18:48:54 No.1112943529
リーゼントと楽器で会話したあとヨウコには普通に言葉で指示しててダメだった
27 23/10/15(日)18:48:55 No.1112943540
雪崩はいいけど通信傍受は禁止にしてほしい…
28 23/10/15(日)18:49:27 No.1112943729
>雪崩起こすのは相手だけじゃなくて自分も死の覚悟してないとできな荒業すぎる… 実際にあれどっちが呑まれて行動不能になるのが先か勝負だ!って作戦なんだと思ってた
29 23/10/15(日)18:49:30 No.1112943756
>リーゼントと楽器で会話したあとヨウコには普通に言葉で指示しててダメだった その人にふさわしい伝え方があるのさ
30 23/10/15(日)18:50:06 No.1112943941
澤ちゃんが次世代隊長として立派に成長して俺も鼻が高いよ…
31 23/10/15(日)18:50:13 No.1112943997
大洗狙い打ちルール追加しすぎたからちょっとやんちゃしても禁止されないぞ P虎にもっと秘密兵器積もう
32 23/10/15(日)18:50:18 No.1112944029
やだもー!そんなことしなくてもスマホ使ったら通信傍受は防げるよ!
33 23/10/15(日)18:51:07 No.1112944352
敵を急な斜面に誘導するのは殺意が高すぎない?
34 23/10/15(日)18:51:12 No.1112944387
さっくり他校倒してるからな…
35 23/10/15(日)18:51:36 No.1112944539
P虎がルール無用の存在すぎる…
36 23/10/15(日)18:51:51 No.1112944640
競技に使うメカは1945年までのもの限定なのに通信機は現代のものでいいのだろうか…
37 23/10/15(日)18:52:11 No.1112944766
普通はあの傾斜を滑り落ちながらまともな操縦なんてできるわけ無いからあそこに落とされた段階でゲームオーバーなんだけどな…
38 23/10/15(日)18:52:42 No.1112944974
>普通はあの傾斜を滑り落ちながらまともな操縦なんてできるわけ無いからあそこに落とされた段階でゲームオーバーなんだけどな… 要するに深めのドリフト角でコントロールすれば良いのかぁ
39 23/10/15(日)18:52:53 No.1112945049
(折角アコーディオン持ってきてるし活用しとくか…)
40 23/10/15(日)18:53:09 No.1112945151
>敵を急な斜面に誘導するのは殺意が高すぎない? でもうさぎさんは夏の大会決勝でヤクTを深い溝に誘導してたし… そういや今回は前と逆の構図だったんだな
41 23/10/15(日)18:53:12 No.1112945179
P虎だけ宇宙のMSみたいなエフェクト出てる…
42 23/10/15(日)18:53:26 No.1112945300
あれで実はお互い何言ってるかサッパリ分かってなかったりしたらちょっと面白い
43 23/10/15(日)18:53:39 No.1112945383
あのKV1何発当てても落ちなくて怖すぎた
44 23/10/15(日)18:54:00 No.1112945511
あんこう生存してたらもっと楽に勝てたんだろうが どうやって楽になるかのビジョンが思いつかない
45 23/10/15(日)18:54:02 No.1112945527
なんだかんだチハ単もアンツィオも傾斜には適応しそうな技能してるしあの世界
46 23/10/15(日)18:54:10 No.1112945594
>あれで実はお互い何言ってるかサッパリ分かってなかったりしたらちょっと面白い それならそれで究極の以心伝心になるからかなり怖ろしいぞ
47 23/10/15(日)18:54:19 No.1112945652
>あのKV1何発当てても落ちなくて怖すぎた クソ硬い戦車を奪ったついでに強化装甲をプラス! 加減しろ莫迦!
48 23/10/15(日)18:54:43 No.1112945805
戦車で高速戦闘してェ~
49 23/10/15(日)18:54:54 No.1112945884
スレ画には愛里寿の姉説があるらしいな
50 23/10/15(日)18:55:04 No.1112945949
ヤク虎が横転で白旗上がった時は横転じゃなくて砲身折れたのが決定打なんだろうな アンツィオ戦とかで横転しまくってもOKだったし
51 23/10/15(日)18:55:05 No.1112945952
>P虎にもっと秘密兵器積もう ステルスとVTOL積んでるぞ!
52 23/10/15(日)18:55:15 No.1112946008
監督がラリー好きだからアクションもダイナミックになるわけですね
53 23/10/15(日)18:55:18 No.1112946032
斜面滑走しながら隊列組めてるあたり継続の操縦技術全体的に高いな…
54 23/10/15(日)18:55:21 No.1112946052
>スレ画には愛里寿の姉説があるらしいな おっぱいデカいから?
55 23/10/15(日)18:56:08 No.1112946360
こんなに話し方えっちだったっけ
56 23/10/15(日)18:56:29 No.1112946498
いま考えると命の危険もないし通信傍受くらい構わない気がしてきた
57 23/10/15(日)18:56:38 No.1112946550
>あのKV1何発当てても落ちなくて怖すぎた どう見ても出落ちモブと思いきやちゃんと右腕務めてた
58 23/10/15(日)18:58:05 No.1112947093
レイプされた?
59 23/10/15(日)18:58:16 No.1112947169
KV-1あの硬さで斜面高速移動してくるの怖すぎる…よく倒せたな
60 23/10/15(日)19:00:18 No.1112947959
虎の正面装甲と同じかそれ以上くらいの厚みがある砲塔側面
61 23/10/15(日)19:03:16 No.1112949245
>リーゼントと演奏で意思疎通してたけどなんなの… リーゼントの方は内心まわりくどい口頭で指示出せやって思ってるってパンフに
62 23/10/15(日)19:03:18 No.1112949274
>斜面滑走しながら隊列組めてるあたり継続の操縦技術全体的に高いな… 継続のテーマ曲流しながら3台で隊列組んで滑る所好き
63 23/10/15(日)19:04:19 No.1112949693
ラックが足りてない
64 23/10/15(日)19:05:16 No.1112950117
>>リーゼントと演奏で意思疎通してたけどなんなの… >リーゼントの方は内心まわりくどい口頭で指示出せやって思ってるってパンフに 他のメンバーが普通に話してるあたり なまじユリに演奏の才能があったばかりにつきあわされてるんだろうなぁ
65 23/10/15(日)19:06:02 No.1112950423
これこそ継続必勝の構え…この技を受けていまだかつて生き残ったチームはない…
66 23/10/15(日)19:07:23 No.1112950961
センチュリオンはルールで禁止スよね
67 23/10/15(日)19:07:50 No.1112951129
車載カメラで撮ったような画が良かった
68 23/10/15(日)19:07:56 No.1112951168
今日見てきた この戦車道が強くてカンテレが弾けるだけの変な女について 何か掘り下げがあることを少し期待してたがそんなものはなかった 多分出番もうないだろうし永遠にこの女のことはわからないままだな…好き…
69 23/10/15(日)19:08:18 No.1112951324
速すぎて 行くぞ→トゥータ!の必殺コンボどうやって防いだか分からなかった... もっかい見に行くか
70 23/10/15(日)19:08:25 No.1112951369
>これこそ継続必勝の構え…この技を受けていまだかつて生き残ったチームはない… なんか即順応してる…
71 23/10/15(日)19:09:01 No.1112951636
なにやってんだミカ~
72 23/10/15(日)19:09:21 No.1112951763
>行くぞ→トゥータ!の必殺コンボどうやって防いだか分からなかった... >もっかい見に行くか 一瞬押し出した…と思う…
73 23/10/15(日)19:09:25 No.1112951783
センチュリオンよく面倒臭いらしい聖グロOG連納得したな…島田流がゴリ押したのかな
74 23/10/15(日)19:09:44 No.1112951904
決勝は他のチームみたいに見に来るのかな
75 23/10/15(日)19:10:03 No.1112952045
>素手で相手チームの戦車解体したらルールに引っかかるのかな… やっぱ相手の戦車鹵獲とかしちゃ流石にダメなん?
76 23/10/15(日)19:10:28 No.1112952214
>こんなに話し方えっちだったっけ 何にでも初めてはあるよとかえっちすぎる
77 23/10/15(日)19:10:57 No.1112952439
もう一回見直したい情報量の多さだった
78 23/10/15(日)19:11:43 No.1112952765
コロナでゴタゴタして3話見るのすっかり忘れてたんだけど あの引きで2年近く間空いたのかよ!
79 23/10/15(日)19:11:49 No.1112952809
>やっぱ相手の戦車鹵獲とかしちゃ流石にダメなん? シュポッしたら基本的に敵味方手をつけず回収車待たないとダメ
80 23/10/15(日)19:12:13 No.1112953004
>シュポッしたら基本的に敵味方手をつけず回収車待たないとダメ ゆっくりでいーよー!
81 23/10/15(日)19:13:10 No.1112953380
>センチュリオンよく面倒臭いらしい聖グロOG連納得したな…島田流がゴリ押したのかな 所詮昔いたお嬢様校でお山の大将してる人らに過ぎんから戦車道会の二大巨頭に文句言えるはずはないな…
82 23/10/15(日)19:13:13 No.1112953394
あのシュポ何個くらいついてるもんなんだろ
83 23/10/15(日)19:13:21 No.1112953447
滑り落ちるシーン観て関係者の頭が狂ってると確信したよ よく作るわあんなん
84 23/10/15(日)19:13:29 No.1112953501
>ゆっくりでいーよー! ゴリゴリゴリ
85 23/10/15(日)19:13:54 No.1112953668
2回目はセンチュリオンが隠してありつつちゃんと映ってるのが分かってて面白い かなり撃破してる
86 23/10/15(日)19:13:59 No.1112953700
>こんな野蛮な競技に力を入れてる学校なんて廃校だよね 文科省役人のレス
87 23/10/15(日)19:14:00 No.1112953708
>滑り落ちるシーン観て関係者の頭が狂ってると確信したよ >よく作るわあんなん 滑り落ちた距離計算したらエベレスト越えくらいになるらしいな
88 23/10/15(日)19:14:01 No.1112953715
>継続のテーマ曲流しながら3台で隊列組んで滑る所好き あそこの動きにちょっとバミューダアタック味を感じたんだけどルミちゃんOGだし関係あったりするのかな
89 23/10/15(日)19:14:20 No.1112953832
>2回目はセンチュリオンが隠してありつつちゃんと映ってるのが分かってて面白い 手のサインは結構すぐに見せてるんだよね
90 23/10/15(日)19:14:28 No.1112953882
>斜面滑走しながら隊列組めてるあたり継続の操縦技術全体的に高いな… 北陸組だし雪ステージって多分継続の庭みたいなもんだと思われる
91 23/10/15(日)19:14:42 No.1112953967
>2回目はセンチュリオンが隠してありつつちゃんと映ってるのが分かってて面白い >かなり撃破してる 二度目見に行ったら随所でセンチュリオンの音~!ってなって楽しかった
92 23/10/15(日)19:15:33 No.1112954278
よく考えると愛里寿加入までのダー様って戦力(火力)的にとんでもねぇ縛りプレイだよね
93 23/10/15(日)19:16:45 No.1112954792
>よく考えると愛里寿加入までのダー様って戦力(火力)的にとんでもねぇ縛りプレイだよね クロムウェルとか持ってるのに使えないってのはすさまじく歯がゆい話ではあるだろうけどね 戦力的な意味ではもっと酷い高校たくさんあるから…
94 23/10/15(日)19:17:17 No.1112955021
スナイパーちゃんも良かったけどやっぱミカのキャラが強すぎるわ
95 23/10/15(日)19:17:19 No.1112955030
アマプラで全部見れた気がしたけどもう無料じゃなくなったのかな?
96 23/10/15(日)19:17:45 No.1112955214
ダー様だってさすがに鬼じゃないから愛里寿車の他の乗員は自前で用意したぞ
97 23/10/15(日)19:18:16 No.1112955422
ソリはいて飛び出てくるBT42がね…マジでカッコいいんすよ… 鬼のような操縦技術で…
98 23/10/15(日)19:18:36 No.1112955547
大洗が火力だけは異様なトップクラスで若干麻痺してるけど 基本的に低下力戦車の方が多い感じする
99 23/10/15(日)19:18:40 No.1112955578
>よく考えると愛里寿加入までのダー様って戦力(火力)的にとんでもねぇ縛りプレイだよね 好きな戦車がまさにセンチュリオンだったり 戦術スタイルが奇策寄り…というか奇策に対するメタになってしまってるのも含めて この3年間色々と苦労してきたんだろうなって偲ばれる
100 23/10/15(日)19:19:47 No.1112956047
KVたんの硬さはWoTのトラウマを刺激された さすが街道上の怪物だ…
101 23/10/15(日)19:20:02 No.1112956136
センチュリオンと愛里寿ちゃんはスゴイけど他はみんな高校生なんだよね? 映画と比べたらめちゃ弱体化してるんじゃないか
102 23/10/15(日)19:20:07 No.1112956158
新OPのプラウダ映るとこで青森ベイブリッジが背景にあってなんか良かった
103 23/10/15(日)19:20:10 No.1112956192
6話には今までタブーだった砲身から旗出るかな…
104 23/10/15(日)19:20:38 No.1112956367
>ソリはいて飛び出てくるBT42がね…マジでカッコいいんすよ… >鬼のような操縦技術で… あれ見せつけられた瞬間の澤ちゃんの表情マジで好き 完全に虚を突かれて放心してるのとあまりのヤバい事態に戦慄してるのとどっちとも取れる若い戦士の顔
105 23/10/15(日)19:21:17 No.1112956622
>スナイパーちゃんも良かったけどやっぱミカのキャラが強すぎるわ というか他の継続メンバーが案外普通のキャラの子が多かったね ユリも髪型とアコーディオン除けば真っ当に現場指揮官やってるし
106 23/10/15(日)19:21:30 No.1112956718
>センチュリオンと愛里寿ちゃんはスゴイけど他はみんな高校生なんだよね? >映画と比べたらめちゃ弱体化してるんじゃないか パンフによると3割減 映像だともうちょいトロくなってた気がする
107 23/10/15(日)19:21:31 No.1112956731
>滑り落ちるシーン観て関係者の頭が狂ってると確信したよ >よく作るわあんなん 宣伝で史上最速の戦車戦言ってて駄目だった
108 23/10/15(日)19:21:36 No.1112956763
ダー様実は本来の戦術がローズヒップとかのパワー系だったとかで 最後の最後にフィジカル戦で戦う形になるとかだったら俺が喜ぶ
109 23/10/15(日)19:21:43 No.1112956817
マジで今回ベストバウトだと思う お互い全力尽くして散々頭も気力も使い果たした末に最後の最後で伏線と筋肉を活かした騙し討ちで決着とか熱い
110 23/10/15(日)19:22:17 No.1112957044
>センチュリオンと愛里寿ちゃんはスゴイけど他はみんな高校生なんだよね? >映画と比べたらめちゃ弱体化してるんじゃないか センチュリオンに配属された聖グロ生が超頑張ってるけど6~7割くらいしか再現できてないとのこと ……たった半月くらいで?6~7割も?
111 23/10/15(日)19:22:19 No.1112957059
>>センチュリオンと愛里寿ちゃんはスゴイけど他はみんな高校生なんだよね? >>映画と比べたらめちゃ弱体化してるんじゃないか >パンフによると3割減 >映像だともうちょいトロくなってた気がする パンフにそんな情報あったんだ 買ってないけど欲しくなってきたな
112 23/10/15(日)19:22:38 No.1112957173
>大洗が火力だけは異様なトップクラスで若干麻痺してるけど >基本的に低下力戦車の方が多い感じする TV版からこっち大洗はサンダースプラウダ黒森峰とかの上位高校としか当たってないからな BC自由は戦力的に格下かな?とか思ってたらなんかレギュギリギリのやべえのをサラッと出してくるし… 設定資料集で下を見ると機銃しかない高校とかぼちぼちあったりするんだけどね
113 23/10/15(日)19:22:50 No.1112957257
劇場版だとセンチュリオンは操縦士の技量が異常なところがあったからね……
114 23/10/15(日)19:23:20 No.1112957467
>というか他の継続メンバーが案外普通のキャラの子が多かったね >ユリも髪型とアコーディオン除けば真っ当に現場指揮官やってるし 戦車道知識に疎そうなのに隊長車乗ってるアキミッコが一番変まである
115 23/10/15(日)19:23:28 No.1112957506
いちおう聖グロの学生だから大学世代のトップクラスで固めてる選抜メンバーの7割らしいぞ…すごくない?
116 23/10/15(日)19:23:41 No.1112957594
>劇場版だとセンチュリオンは操縦士の技量が異常なところがあったからね…… スピンしながら直撃コースに砲撃してくるのはちょっとしたぶっ飛びすぎてる…
117 23/10/15(日)19:23:48 No.1112957655
戦車道の強さって何なんだろうって思う時ある
118 23/10/15(日)19:23:59 No.1112957728
ダー様はある意味で西住流に雁字搦めだったエリカの別の未来の姿とも言える 雁字搦めだからこその独自のスタイルを築いた
119 23/10/15(日)19:24:05 No.1112957762
アンツィオ高校の数合わせのような豆タンクでも全国的には車両に恵まれてるんだろうな……
120 23/10/15(日)19:24:09 No.1112957802
乗員は流石に大学生と高校生の差が出るのか
121 23/10/15(日)19:24:19 No.1112957870
>劇場版だとセンチュリオンは操縦士の技量が異常なところがあったからね…… なんだあの超信地旋回
122 23/10/15(日)19:24:38 No.1112957969
劇場版は相手の顔見えないのをいいことに 性能どんどん盛り過ぎる…
123 23/10/15(日)19:24:56 No.1112958082
クルセイダー隊とかヒップとかがやべえ奴な印象あるけど 真にヤバいのは顔も出てない操縦手の方だよね… ダー様のチャーチルの操縦手とかもだけど聖グロの操縦手には謎が多い
124 23/10/15(日)19:25:13 No.1112958195
>劇場版だとセンチュリオンは操縦士の技量が異常なところがあったからね…… あんこうチーム必殺のドリフトターン射撃を初見で対応してる…
125 23/10/15(日)19:25:23 No.1112958244
クルセイダー軍団大洗のヨハネスブルグにいそう バニラさんとてもいい…
126 23/10/15(日)19:25:25 No.1112958255
公開遅れまくってるのを作画がすごいから許すが…で乗り越えてるのギリギリすぎない?
127 23/10/15(日)19:25:35 No.1112958316
>アンツィオ高校の数合わせのような豆タンクでも全国的には車両に恵まれてるんだろうな…… そもそも車輌数が規定分まで所有できてる時点で大洗なんかとは比べ物にならないくらい恵まれてる気がする
128 23/10/15(日)19:25:58 No.1112958463
センチュリオンはクルセイダー隊乗せたら再現度上がるかも知れない 機動面だけ
129 23/10/15(日)19:26:02 No.1112958483
ルクリリの顔が険しかったのはアリスちゃんとの連携で絞られたからか…
130 23/10/15(日)19:26:02 No.1112958489
クルセイダー隊ケバい子多くて良い
131 23/10/15(日)19:26:24 No.1112958631
>公開遅れまくってるのを作画がすごいから許すが…で乗り越えてるのギリギリすぎない? とは言えまた3年とか待たされるのは困る 4話は区切りついたとこで終わりだからまだいいけど5話は絶対に試合途中で終わるだろうし…
132 23/10/15(日)19:26:28 No.1112958659
見た目だけでアッサム推してたけど今でもどんなキャラかわからない
133 23/10/15(日)19:26:35 No.1112958707
>ルクリリの顔が険しかったのはアリスちゃんとの連携で絞られたからか… ※単に砂嵐で目がシパシパしてたから
134 23/10/15(日)19:26:39 No.1112958722
クルセイダーを囲んで射撃しても倒せずに逃げられる豆タンクって運用方法が相手を乗っけて水に沈めるしか出来ねぇ!
135 23/10/15(日)19:26:51 No.1112958788
ヨウコは止まらないと砲撃が当たらないなんてやっぱり一年生はまだまだ未熟だな…
136 23/10/15(日)19:27:03 No.1112958867
>>劇場版だとセンチュリオンは操縦士の技量が異常なところがあったからね…… >あんこうチーム必殺のドリフトターン射撃を初見で対応してる… 砲撃前に反撃したの愛里寿車だけなんだよなあれ 最終章でもやるのかな?
137 23/10/15(日)19:27:05 No.1112958881
>見た目だけでアッサム推してたけど今でもどんなキャラかわからない そういえば今回顔も見せてない気がする
138 23/10/15(日)19:27:07 No.1112958905
レオポンとか追加されたからいいけど初期の大洗マジで頼りない
139 23/10/15(日)19:27:13 No.1112958941
ルクリリは顔も声もめっちゃ可愛い もっと出番増えろ
140 23/10/15(日)19:27:18 No.1112958968
外伝だけどリボンの武者のダー様は割と泥臭い戦車道やってるの好き
141 23/10/15(日)19:27:28 No.1112959040
>見た目だけでアッサム推してたけど今でもどんなキャラかわからない ダジャレ好きのデータ主義者で諜報したりもする
142 23/10/15(日)19:27:31 No.1112959052
>そういえば今回顔も見せてない気がする 見せてるよ!
143 23/10/15(日)19:27:32 No.1112959064
>クルセイダーを囲んで射撃しても倒せずに逃げられる豆タンクって運用方法が相手を乗っけて水に沈めるしか出来ねぇ! 機動力を活かしてのマカロニ作戦とかが戦車道的にはベストな使い道ではあると思う
144 23/10/15(日)19:27:36 No.1112959087
>ヨウコは止まらないと砲撃が当たらないなんてやっぱり一年生はまだまだ未熟だな… スナイパーなのに地図の見方もままならないの可愛い
145 23/10/15(日)19:27:44 No.1112959140
>>見た目だけでアッサム推してたけど今でもどんなキャラかわからない >そういえば今回顔も見せてない気がする 危険度が増します的なこと言ってる時に顔は出てる
146 23/10/15(日)19:27:51 No.1112959181
>そういえば今回顔も見せてない気がする めっちゃいたよ!
147 23/10/15(日)19:27:54 No.1112959197
澤ちゃんというか前回もだけどウサギさんチームが成長著しくて涙腺にくる
148 23/10/15(日)19:28:19 No.1112959378
またしてもバレー部のおもちゃにされるルクリリ楽しみにしてる
149 23/10/15(日)19:28:23 No.1112959413
>外伝だけどリボンの武者のダー様は割と泥臭い戦車道やってるの好き 思えばあの漫画最期に良いとこ見せたのアリクイさんや…
150 23/10/15(日)19:28:41 No.1112959515
あんこうチームがレベリングしすぎて怖い領域にあったから今回みたいな戦闘かなり刺激的だった
151 23/10/15(日)19:28:43 No.1112959518
>>そういえば今回顔も見せてない気がする >見せてるよ! ごめん完全に人違いしてた 俺が顔見てない気がするって思ったのニルギリさんだ
152 23/10/15(日)19:28:44 No.1112959524
>レオポンとか追加されたからいいけど初期の大洗マジで頼りない アニメの企画当初だと三凸すらいなかったんだぞ大洗 流石にこれ主人公チーム弱すぎてヤバいってなって救済として3凸入れたって話だったし
153 23/10/15(日)19:29:52 No.1112959973
自動車部はめちゃ凄くてちょっと影に隠れてるけど P虎を引っ張り出してくるってのもかなりズルいんだよな大洗 ほぼ黒森峰しか持つ事が許されないような高級戦車持ってるってどうなってんだ
154 23/10/15(日)19:29:57 No.1112960018
会長と澤ちゃんがめちゃくちゃ頼もしかった
155 23/10/15(日)19:30:00 No.1112960035
ローズヒップとピーチがかわいい
156 23/10/15(日)19:30:01 No.1112960039
>俺が顔見てない気がするって思ったのニルギリさんだ TVでしか姿見えてないからな…
157 23/10/15(日)19:30:01 No.1112960045
>俺が顔見てない気がするって思ったのニルギリさんだ あー劇場版ぶりだからね出てないの
158 23/10/15(日)19:30:27 No.1112960229
滑落バトルドーン! 雪崩ドーン! 筋肉バーン! アリスバーン!! のてんこ盛りで細かい所が全く思い出せない… また見に行かなきゃ…
159 23/10/15(日)19:30:28 No.1112960233
>ヨウコは止まらないと砲撃が当たらないなんてやっぱり一年生はまだまだ未熟だな… 戦車は本来はあんな上下に揺れる雪原で行進間射撃なんてしねぇんだよ!
160 23/10/15(日)19:30:30 No.1112960245
序盤で撃破!の衝撃で薄れてたけど よく考えたら撃破される前に4輌だか5輌だか潰してたよねあんこう 何気に今回の試合でも撃墜数エースではある?
161 23/10/15(日)19:30:37 No.1112960309
>TVでしか姿見えてないからな… 劇場版の最後の愛里寿が勲章渡しに来るとこの背景にいるよ
162 23/10/15(日)19:30:50 No.1112960418
劇場版見返すとノンナたちが戦死するシーン泣きそうになる
163 23/10/15(日)19:31:13 No.1112960574
そもそも掘ると戦車がある大洗は何が起きたんだよ…
164 23/10/15(日)19:31:45 No.1112960857
ノンアルコールウォッカはただの語源だろってツッコミ見てダメだった
165 23/10/15(日)19:31:47 No.1112960884
>序盤で撃破!の衝撃で薄れてたけど >よく考えたら撃破される前に4輌だか5輌だか潰してたよねあんこう >何気に今回の試合でも撃墜数エースではある? 跳弾で二両撃破とか囲まれても撃破とか無双するレベルであんこあが強すぎた
166 23/10/15(日)19:31:50 No.1112960904
>自動車部はめちゃ凄くてちょっと影に隠れてるけど >P虎を引っ張り出してくるってのもかなりズルいんだよな大洗 なんだよあの魔改造P虎ってなる
167 23/10/15(日)19:31:52 No.1112960916
急斜面に突っ込んだシーンで思わず尻が浮いた 4DXとか凄いことになりそうだな
168 23/10/15(日)19:33:09 No.1112961482
>序盤で撃破!の衝撃で薄れてたけど >よく考えたら撃破される前に4輌だか5輌だか潰してたよねあんこう 今回継続15両で大洗9両だったんだけど 試合冒頭であんこうが一気に5両落として数的には速攻でほぼ同数に持ち込んでる 数的優位一瞬でなくなってる…
169 23/10/15(日)19:33:14 No.1112961523
ヨウコの中の人はラジオゲストの時めちゃめちゃ猫被ってたなと今他のアニメの配信見てて思いました
170 23/10/15(日)19:33:18 No.1112961553
>劇場版見返すとノンナたちが戦死するシーン泣きそうになる 茶番なの分かってても涙が滲む
171 23/10/15(日)19:33:52 No.1112961831
今回の聖グロ新キャラ全体的に攻めたデザインしてる
172 23/10/15(日)19:34:08 No.1112961942
自動車部だからモーターも改造できる!って話だけど 基本的に車ってガソリンエンジンなんじゃないのか…
173 23/10/15(日)19:34:44 No.1112962213
アリクイさんTVシリーズ後の活躍がすごい
174 23/10/15(日)19:34:50 No.1112962251
即時に戦術提案を行える紗希ちゃんがかなり頼りになる
175 23/10/15(日)19:35:27 No.1112962516
>アリクイさんTVシリーズ後の活躍がすごい TVはちょっと扱いひどすぎだしね… 登場して2分と喋ってないんじゃないか
176 23/10/15(日)19:35:29 No.1112962535
>ヨウコの中の人はラジオゲストの時めちゃめちゃ猫被ってたなと今他のアニメの配信見てて思いました グリッドマンのラジオで完全なギャルになっててダメだった
177 23/10/15(日)19:35:36 No.1112962588
劇場版のプラウダ全滅のところは ほんとに死んじゃったらあそこまで素直に感動できないんじゃないかなって気はする
178 23/10/15(日)19:35:43 No.1112962652
>試合冒頭であんこうが一気に5両落として数的には速攻でほぼ同数に持ち込んでる >数的優位一瞬でなくなってる… 多分ウサギさんに聞いてスナイパーいるの知ってたから頑張って減らしたんだろうな
179 23/10/15(日)19:35:48 No.1112962695
>今回の聖グロ新キャラ全体的に攻めたデザインしてる そういやイギリスってヘビメタ有名だなと気づいた
180 23/10/15(日)19:35:58 No.1112962776
久しぶりにアニメ全編見直したくなった
181 23/10/15(日)19:36:39 No.1112963124
雪山滑走中もなぜか大洗のほうが有利っていうよくわからない状況になってる
182 23/10/15(日)19:37:39 No.1112963573
継続は残念ながら戦車性能がね
183 23/10/15(日)19:37:48 No.1112963637
>久しぶりにアニメ全編見直したくなった 俺も澤ちゃんの成長物語として見返したくなったよ今回
184 23/10/15(日)19:37:58 No.1112963741
>雪山滑走中もなぜか大洗のほうが有利っていうよくわからない状況になってる あいつらコンビネーションと操舵力上がりすぎなんよ…
185 23/10/15(日)19:38:17 No.1112963882
5話6話前編6話中編6話後編って分割したら俺は水島せいじを絶対に許さない
186 23/10/15(日)19:38:44 No.1112964091
主人公不在の中仲間たちが強敵に挑む展開 好きかい?
187 23/10/15(日)19:39:06 No.1112964240
もう5話6話は映画料金にして尺伸ばして良いよ
188 23/10/15(日)19:39:08 No.1112964257
>主人公不在の中仲間たちが強敵に挑む展開 >好きかい? はい
189 23/10/15(日)19:39:12 No.1112964291
>ヨウコの中の人はラジオゲストの時めちゃめちゃ猫被ってたなと今他のアニメの配信見てて思いました 周りがベテランだらけだから
190 23/10/15(日)19:39:52 No.1112964582
良かったプラウダから盗まれた戦車はなかったんだ…
191 23/10/15(日)19:39:54 No.1112964596
カイチョー声変わりしすぎてて全然好きじゃない