23/10/15(日)17:57:15 YAMAHA... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/15(日)17:57:15 No.1112923347
YAMAHAが狂った https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/japan-mobilityshow-2023/yukkuridouga/
1 23/10/15(日)17:59:05 No.1112923978
ちゃんとニコデスマンって書…え?
2 23/10/15(日)17:59:35 No.1112924128
リンク先はつべでダメだった
3 23/10/15(日)18:00:48 No.1112924536
大百科ページ行けるかと思ったら削除されてた
4 23/10/15(日)18:01:14 No.1112924708
ロゴのgifかわいい…
5 23/10/15(日)18:01:33 No.1112924807
>リンク先はつべでダメだった (仮)時代のオマージュかもしれない
6 23/10/15(日)18:02:26 No.1112925099
〇〇うちでやればよくね?が多い
7 23/10/15(日)18:02:44 No.1112925188
デスマンなのにコメントの密度が薄い…!
8 23/10/15(日)18:02:47 No.1112925210
頭おかしい
9 23/10/15(日)18:02:52 No.1112925249
>YAMAHAが狂った わりといつも通りだぞ!
10 23/10/15(日)18:03:43 No.1112925547
霊夢が乗ってるバイクでダメだ田t
11 23/10/15(日)18:03:44 No.1112925550
左上まで作りやがって…
12 23/10/15(日)18:04:17 No.1112925746
前と次の動画削除されてんじゃねーか!
13 23/10/15(日)18:04:56 No.1112925980
いい会社だな!ルータ屋だろ!?
14 23/10/15(日)18:07:43 No.1112926909
社長の一声つえー
15 23/10/15(日)18:07:55 No.1112926982
>いい会社だな!ルータ屋だろ!? LSI使ってんだから同じだろって電子楽器・音響機器とネットワーク機器の事業部同じなんだよな…
16 23/10/15(日)18:08:43 No.1112927291
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/japan-mobilityshow-2023/yukkuridouga/cannotbeat.html ダメだった
17 23/10/15(日)18:09:29 No.1112927583
>>いい会社だな!ルータ屋だろ!? >LSI使ってんだから同じだろって電子楽器・音響機器とネットワーク機器の事業部同じなんだよな… それは以前の話で今は違うのだ わりとヤマハは事業部の編成コロコロ変えるから…
18 23/10/15(日)18:11:00 No.1112928128
かつてはアホほど頑丈だったヤマハルーターも中国製造になってから普通に壊れるようになった
19 23/10/15(日)18:11:26 No.1112928296
繋がっているんじゃなくて割と突飛な発想で生まれたやつもあるんだな
20 23/10/15(日)18:13:35 No.1112929123
https://youtu.be/Mhz0-r7aSro ヤマハのチャーリー本物はかわいいのに
21 23/10/15(日)18:14:05 No.1112929311
正確にはコピーバイクですけどね…DKWの
22 23/10/15(日)18:15:08 No.1112929734
DKW125は多くの会社にコピーされた名品なんですよ すごいよねドイツ
23 23/10/15(日)18:15:16 No.1112929777
ベース屋とマルチエフェクター屋さんだろ!?
24 23/10/15(日)18:16:44 No.1112930338
RCヘリコプター屋さんでしょ
25 23/10/15(日)18:16:48 No.1112930372
>リンク先はつべでダメだった ←大人の事情だってよ
26 23/10/15(日)18:19:39 No.1112931408
スキー板屋さんでしょ?
27 23/10/15(日)18:20:10 No.1112931621
ゆっくりのって棒読みちゃんとかじゃないの?
28 23/10/15(日)18:26:06 No.1112933985
器用なことするなぁ
29 23/10/15(日)18:28:16 No.1112934934
アーチェリーとボートは会社の開発の流れ関係なくて社長の趣味ってのが
30 23/10/15(日)18:29:56 No.1112935603
一番最初の時計技師に楽器修理させているところからして何かがおかしい気がする
31 23/10/15(日)18:31:50 No.1112936427
>一番最初の時計技師に楽器修理させているところからして何かがおかしい気がする あんた絵が描けるんだろ?で描かされるようなもんだよ
32 23/10/15(日)18:32:59 No.1112936880
※特に根拠のないランキングです
33 23/10/15(日)18:34:54 No.1112937761
このページを作るためについに職業ゆっくり動画作成士が生まれたわけか…
34 23/10/15(日)18:39:37 No.1112939682
>DKW125は多くの会社にコピーされた名品なんですよ >すごいよねドイツ あれが無かったらまともに使える2ストバイクが世界に普及する事は無かっただろうな ある意味T型フォード以上にモータリゼーション普及に貢献したかもしれん
35 23/10/15(日)18:44:05 No.1112941604
デスマンのUIが一昔前じゃない…?
36 23/10/15(日)18:50:16 No.1112944013
カタFIFAとデンマーク
37 23/10/15(日)18:56:44 No.1112946590
HONDAのバイクじゃねぇか!
38 23/10/15(日)19:00:29 No.1112948042
企業の名を騙る不届きものめ
39 23/10/15(日)19:02:58 No.1112949127
俺の職場変かもしれん…
40 23/10/15(日)19:03:03 No.1112949158
>企業の名を騙る不届きものめ 本物だよ!
41 23/10/15(日)19:03:18 No.1112949270
>アーチェリーとボートは会社の開発の流れ関係なくて社長の趣味ってのが まあ木材扱うんだから似たようなもんだろ…
42 23/10/15(日)19:06:01 No.1112950419
>まあ木材扱うんだから似たようなもんだろ… FRPで作ってくれ
43 23/10/15(日)19:07:25 No.1112950974
音叉をロゴにするくらいだからよっぽどトラウマだったんだな…
44 23/10/15(日)19:09:56 No.1112951991
>音叉をロゴにするくらいだからよっぽどトラウマだったんだな… 音うんこだなこれ…
45 23/10/15(日)19:10:05 No.1112952064
>>企業の名を騙る不届きものめ >本物だよ! このようなゆっくり動画に天下の大企業ヤマハ様が関わってる訳なかろう!