虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/15(日)17:14:11 犯人蹴れよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)17:14:11 No.1112908179

犯人蹴れよ

1 23/10/15(日)17:14:34 No.1112908312

逮捕されるぞ

2 23/10/15(日)17:15:11 No.1112908547

犯罪組織の黒幕みたいなこと言いやがってよ…

3 23/10/15(日)17:16:27 No.1112909054

綺麗なおねーさん(おにーさん)自殺させてから犯人追い詰めて殺したら駄目って思想になったし… いやまぁ直接殺すことじゃなくて推理で追い詰めて自殺させるって話だけど…

4 23/10/15(日)17:16:36 No.1112909105

犯沢さんでやったら大変なことになった

5 23/10/15(日)17:16:41 No.1112909131

罪を憎んで人を憎まずは徹底してるから…リンチだけはしない

6 23/10/15(日)17:17:22 No.1112909389

これ別にコナン本人が強くなるわけじゃないから反動がすごいのよ 確かレンガか何か蹴って骨折ってたし

7 23/10/15(日)17:17:53 No.1112909659

耐久力は上がらんからな

8 23/10/15(日)17:17:57 No.1112909685

ダイレクトアタックは蘭姉ちゃんの仕事

9 23/10/15(日)17:18:44 No.1112909961

これ子供の骨格でリミッター解除した蹴りとか年中やってたら 同じだけの衝撃の反動で脚がめちゃくちゃにならんのか

10 23/10/15(日)17:19:23 No.1112910187

犯人はひとたまりもないって 犯人を直接蹴り殺す想定の発明かよ

11 23/10/15(日)17:20:31 No.1112910705

作用反作用の法則ってのがあってだな

12 23/10/15(日)17:23:05 No.1112911567

>これ別にコナン本人が強くなるわけじゃないから反動がすごいのよ >確かレンガか何か蹴って骨折ってたし 接近戦になると危険というのもあるか

13 23/10/15(日)17:23:06 No.1112911572

お試しで使って木をへし折っちゃったから高校生くらいのパワーに抑えてるよ

14 23/10/15(日)17:23:56 No.1112911885

>お試しで使って木をへし折っちゃったから高校生くらいのパワーに抑えてるよ 蘭姉ちゃんくらいのパワーか

15 23/10/15(日)17:24:07 No.1112911951

硬いやつ蹴ったら骨折した話なかったっけ?まあ映画によってはヘルメット球にしたりするけど

16 23/10/15(日)17:24:14 No.1112911984

小学生の脚を極限まで高めるとあのキック力になるのか…

17 23/10/15(日)17:24:44 No.1112912146

やっぱり黒幕の予定だったんだろうな…

18 23/10/15(日)17:24:44 No.1112912147

このクソダサスニーカーは蘭姉ちゃんに新一の名でプレゼントしたほうが有用なのでは

19 23/10/15(日)17:24:51 No.1112912194

筋力高めてるだけなのかよ!

20 23/10/15(日)17:25:30 No.1112912429

コナンは格闘能力大したことないから… 制圧だけならボールキックの方が安パイ

21 23/10/15(日)17:25:43 No.1112912497

軽くお出ししてくるから麻痺してくるけど ガキの足でポテンシャルそこまで引き出せるのマジで世紀の発明なのよな

22 23/10/15(日)17:25:45 No.1112912506

ボールなら膨らんで即消えるから証拠が残らんのじゃ

23 23/10/15(日)17:26:08 No.1112912627

>お試しで使って木をへし折っちゃったから高校生くらいのパワーに抑えてるよ ちょっと威力高すぎない?

24 23/10/15(日)17:26:25 No.1112912724

何で死なねえんだろうな…

25 23/10/15(日)17:26:39 No.1112912814

序盤の頃にキャベツ蹴ったら粉々になってピンチになったことなかったっけ

26 23/10/15(日)17:26:43 No.1112912836

>このクソダサスニーカーは蘭姉ちゃんに新一の名でプレゼントしたほうが有用なのでは 蘭姉ちゃんはたぶん気合い溜めるだけで極限まで高めてるから…

27 23/10/15(日)17:26:49 No.1112912861

>このクソダサスニーカーは蘭姉ちゃんに新一の名でプレゼントしたほうが有用なのでは 蘭より強い相手は威力より技量勝負になるし格下相手に高威力出してもしょうがないし

28 23/10/15(日)17:26:57 No.1112912917

よく犯人捕まえてるけど警察だとどういう扱いになってるんだろう

29 23/10/15(日)17:27:17 No.1112913033

>筋力高めてるだけなのかよ! 地味に博士の発明すげえよね… 表に出せば人類科学が1世紀分くらい進む

30 23/10/15(日)17:27:32 No.1112913120

よく考えたら推理よりも見られたらヤバい気がするキック力

31 23/10/15(日)17:27:34 No.1112913137

>表に出せば人類科学が1世紀分くらい進む そんなに

32 23/10/15(日)17:27:42 No.1112913187

>よく犯人捕まえてるけど警察だとどういう扱いになってるんだろう 善意の協力者という立場とコネ

33 23/10/15(日)17:27:45 No.1112913213

>確かレンガか何か蹴って骨折ってたし 蹴ったレンガか何かはどうなった?

34 23/10/15(日)17:28:12 No.1112913353

>>筋力高めてるだけなのかよ! >地味に博士の発明すげえよね… >表に出せば人類科学が1世紀分くらい進む 何やってるかわけわかんねえ発明家とかで食うに困ってないところ見るとまあまあ何らかの権威だったりするんだろうな

35 23/10/15(日)17:28:23 No.1112913413

>よく犯人捕まえてるけど警察だとどういう扱いになってるんだろう 現行犯なら私人逮捕が認められるのじゃ

36 23/10/15(日)17:28:30 No.1112913447

>何やってるかわけわかんねえ発明家とかで食うに困ってないところ見るとまあまあ何らかの権威だったりするんだろうな 割と仕事の依頼とか来るしな

37 23/10/15(日)17:28:38 No.1112913501

キック力はいらないから足つぼを電気と磁力で刺激してくれる靴が欲しい

38 23/10/15(日)17:28:51 No.1112913582

>>よく犯人捕まえてるけど警察だとどういう扱いになってるんだろう >善意の協力者という立場とコネ そうじゃなくてコナンがサッカーボールで張り倒してることについて

39 23/10/15(日)17:29:18 No.1112913743

副作用が全くないのも地味に凄い

40 23/10/15(日)17:29:21 No.1112913767

>>>筋力高めてるだけなのかよ! >>地味に博士の発明すげえよね… >>表に出せば人類科学が1世紀分くらい進む >何やってるかわけわかんねえ発明家とかで食うに困ってないところ見るとまあまあ何らかの権威だったりするんだろうな バンダイと提携してからは当たり障りのない発明品を売って羽振りがよくなったという設定だったはず…

41 23/10/15(日)17:29:22 No.1112913781

天才科学者と組んだとはいえVRゲーム作ってるからな博士…

42 23/10/15(日)17:29:32 No.1112913827

>そうじゃなくてコナンがサッカーボールで張り倒してることについて 警察がいる時はだいたい警察に任せてない?

43 23/10/15(日)17:29:57 No.1112913968

一番ヤバいのは間違いなくサスペンダー

44 23/10/15(日)17:30:05 No.1112914006

コナンって新一時代にサッカー上手いくらいしか身体能力エピソードないのにバケモンみたいな身体能力してるよな

45 23/10/15(日)17:30:05 No.1112914009

いきなり蹴ったら何この子!?で事件どころじゃなくなるじゃん

46 23/10/15(日)17:30:27 No.1112914150

>一番ヤバいのは間違いなくサスペンダー でも原作だと使用頻度は低いというかたしか1回くらいしか使ってないよな

47 23/10/15(日)17:30:40 No.1112914221

>>>よく犯人捕まえてるけど警察だとどういう扱いになってるんだろう >>善意の協力者という立場とコネ >そうじゃなくてコナンがサッカーボールで張り倒してることについて まあ結局ボールを上手く当てたくらいのダメージに抑えてるし不審要素はないと思う

48 23/10/15(日)17:31:25 No.1112914458

でも一番おかしいのは新一自身のシュート精度だよ

49 23/10/15(日)17:31:54 No.1112914605

>コナンって新一時代にサッカー上手いくらいしか身体能力エピソードないのにバケモンみたいな身体能力してるよな ホームズフォロワーでバリツみたいな犯人制圧方法に選んだのがサッカーなだけだし…

50 23/10/15(日)17:32:14 No.1112914714

あとシンプルにサッカー好きだから…

51 23/10/15(日)17:33:02 No.1112914949

>一番ヤバいのは間違いなくサスペンダー 映画でアニキのヘリ撃墜したの見て吹き出した

52 23/10/15(日)17:33:16 No.1112915035

ドームぐらい膨らんだり花火になったりするボールを携帯してて即起動できるのどうなってんだろう

53 23/10/15(日)17:33:22 No.1112915066

花火ボールは普段から腹に火薬巻いてると思うと怖いよな

54 23/10/15(日)17:33:32 No.1112915131

阿笠博士は一体何者なの?

55 23/10/15(日)17:33:33 No.1112915135

スケボーは新一の時乗ってないよね?アホみたいに上手い…

56 23/10/15(日)17:33:54 No.1112915260

なんか落下してくる人間にサッカーボール当ててうまいことゴミ山の上に落とした…みたいなのなかったっけ

57 23/10/15(日)17:34:04 No.1112915304

だいたいハワイで親父から教わってるから…

58 23/10/15(日)17:34:51 No.1112915579

>だいたいハワイで親父から教わってるから… 優作はハワイをなんだと思ってるんだ…

59 23/10/15(日)17:34:53 No.1112915591

>阿笠博士は一体何者なの? fu2674721.png

60 23/10/15(日)17:35:40 No.1112915843

>>阿笠博士は一体何者なの? >fu2674721.png 最後ちょっと待てや!

61 23/10/15(日)17:36:19 No.1112916069

>でも一番おかしいのは新一自身のシュート精度だよ 蘭とか京極があんな人類超えたレベルだから あの世界のちょっと運動神経が良いってレベルは地球とは違うのかもしれない

62 23/10/15(日)17:36:27 No.1112916113

犯人を蹴れとは言うけど小学生のリーチ力の無さを度外視し過ぎじゃない?

63 23/10/15(日)17:36:57 No.1112916271

このシューズで犯人を蹴れば 犯人はひとたまりもないぞ!!

64 23/10/15(日)17:38:23 No.1112916783

誰がやったかバレないようにするって目的もデカいんだろう ボールによる遠距離攻撃

65 23/10/15(日)17:38:27 No.1112916804

身体能力に関してはだいたい映画のせい

66 23/10/15(日)17:39:29 No.1112917159

>このシューズで犯人を蹴れば >犯人はひとたまりもないぞ!! 新一が犯人になっちゃった!

67 23/10/15(日)17:39:46 No.1112917246

コナンに出会って20余年 キック力増強シューズの仕組み初めて知った

68 23/10/15(日)17:40:07 No.1112917363

>これ別にコナン本人が強くなるわけじゃないから反動がすごいのよ >確かレンガか何か蹴って骨折ってたし 確か病院のカート蹴っ飛ばして骨折してたね

69 23/10/15(日)17:41:22 No.1112917744

空中で蹴ったらコンクリートを粉砕貫通する威力がボールだけどボールを迎撃とかキャッチした犯人っていないんかな

70 23/10/15(日)17:41:38 No.1112917840

>身体能力に関してはだいたい映画のせい 京極さんとかは言うほど映画のせいか?

71 23/10/15(日)17:42:28 No.1112918115

蘭姉ちゃんに履かせよう

72 23/10/15(日)17:42:38 No.1112918177

コナンの記念すべき第一話見たら思ったらより少年マンガ寄りで驚いた

73 23/10/15(日)17:42:40 No.1112918193

>序盤の頃にキャベツ蹴ったら粉々になってピンチになったことなかったっけ その後ヤカン蹴ってどうにかなったけど腫れてた

74 23/10/15(日)17:43:07 No.1112918358

>蘭姉ちゃんに履かせよう 斧だのナイフだのを蹴りでぶっ壊せるやつに小手先の道具はいらんから…

75 23/10/15(日)17:43:24 No.1112918455

>コナンは格闘能力大したことないから… >制圧だけならボールキックの方が安パイ シャーロキアンなのにバリツ修めてないんだな

76 23/10/15(日)17:43:46 No.1112918580

>空中で蹴ったらコンクリートを粉砕貫通する威力がボールだけどボールを迎撃とかキャッチした犯人っていないんかな 映画だと京極さんがパンチで壊したはず アイリッシュも一発捌いてた気もする

77 23/10/15(日)17:44:44 No.1112918913

ミストが乗り移ったマァムの理屈

78 23/10/15(日)17:44:46 No.1112918925

>犯人を蹴れとは言うけど小学生のリーチ力の無さを度外視し過ぎじゃない? アニメ垂れ流しで見てるとリーチ負けちょいちょい出てくるからボールの弾数の無さが不安になる

79 23/10/15(日)17:44:50 No.1112918944

それはそうとシューズのダイヤル回してベルトからボール出して蹴る一連の動作がかっこいいよね

80 23/10/15(日)17:45:35 No.1112919219

>アニメ垂れ流しで見てるとリーチ負けちょいちょい出てくるからボールの弾数の無さが不安になる あれでもいつでもボール出せるようになって便利にはなったんだけどな それまではその辺の蹴れそうな物を探さなきゃならなかったし

81 23/10/15(日)17:45:36 No.1112919228

>>犯人を蹴れとは言うけど小学生のリーチ力の無さを度外視し過ぎじゃない? >アニメ垂れ流しで見てるとリーチ負けちょいちょい出てくるからボールの弾数の無さが不安になる せめて麻酔針は複数装填ほしいね

82 23/10/15(日)17:46:26 No.1112919510

素で柱折る空手家連中に筋力極限まで高める装備させたら無敵じゃね?

83 23/10/15(日)17:46:35 No.1112919561

>それはそうとシューズのダイヤル回してベルトからボール出して蹴る一連の動作がかっこいいよね いっけええ!って叫びながら決めのBGM流してボールがバチバチ光りながら飛んでいくのもそら多用したくなるわってくらいにかっこいい

84 23/10/15(日)17:46:37 No.1112919574

https://img.2chan.net/b/res/1112913398.htm

85 23/10/15(日)17:47:00 No.1112919716

>素で柱折る空手家連中に筋力極限まで高める装備させたら無敵じゃね? 京極さんとかはたぶん道具に頼らなくても素で極限まで高めてるんじゃねぇかな

86 23/10/15(日)17:47:54 No.1112920036

ボールはだいたい当たるけど麻酔針不発なら結構あるよな

87 23/10/15(日)17:48:37 No.1112920276

麻酔銃で無力化したらダメなのだろうか?

88 23/10/15(日)17:48:41 No.1112920304

蘭姉ちゃんに履かせると蘭姉ちゃんを殺人者にしてしまうからな…

89 23/10/15(日)17:49:05 No.1112920439

たまにボール以外に使う超ジャンプしたりぶつかった衝撃をいなしたりするの好き

90 23/10/15(日)17:49:34 No.1112920625

>麻酔銃で無力化したらダメなのだろうか? 狙う時もあるけど大抵失敗するし装弾数少ないから推理ショーで使っちゃってもうないことも多い

91 23/10/15(日)17:49:40 No.1112920648

外れて別の人にも当たった麻酔針をおっちゃんに打ち直すために回収しないと…っていう色んな意味で恐ろしいシーンもあったりする

92 23/10/15(日)17:49:45 No.1112920698

>ボールはだいたい当たるけど麻酔針不発なら結構あるよな 隠れて撃たなきゃならんからな 相手の不意の動作に弱い

93 23/10/15(日)17:49:47 No.1112920707

>麻酔銃で無力化したらダメなのだろうか? それはやってる

94 23/10/15(日)17:50:08 No.1112920817

ベルトに火薬仕込むなんて狂気の沙汰は止めて麻酔針マシンガンに改造しようぜ!

95 23/10/15(日)17:51:07 No.1112921174

ジンの兄貴とか麻酔針打たれたのに自力で復活したからな

96 23/10/15(日)17:51:37 No.1112921368

ヤカン蹴ったら足にまで反動が来た キャベツ玉蹴ったらキャベツが粉砕した だからサッカーボールが最適なのよね

97 23/10/15(日)17:51:44 No.1112921410

やろうと思えば超ダッシュとか出来るんだろうけど骨が折れそう

98 23/10/15(日)17:52:07 No.1112921535

>やろうと思えば超ダッシュとか出来るんだろうけど骨が折れそう まぁスケボーあるしな

99 23/10/15(日)17:52:24 No.1112921639

ベルトに仕込めるボール当てても気絶させられるのどんな素材だ

100 23/10/15(日)17:52:54 No.1112921832

逃げる相手には当てようがないし捕まったときとか本当に緊急用なんだよな麻酔針推理以外で使うの

101 23/10/15(日)17:52:58 No.1112921858

アクション描写をファンタジーに振ってるからこその面白さだろうから…

102 23/10/15(日)17:53:14 No.1112921963

いつだか忘れたけど増強シューズを蹴る以外に使ったことなかったっけ?気のせい?

103 23/10/15(日)17:53:19 No.1112921992

迷宮みたいな刺さった矢のうえを飛び移るのは小学生の軽さとシューズの脚力活かしてて好きだった

104 23/10/15(日)17:53:21 No.1112922010

>映画でアニキのヘリ撃墜したの見て吹き出した fu2674770.mp4

105 23/10/15(日)17:53:28 No.1112922053

麻酔針って今でも一発縛りなの?

106 23/10/15(日)17:53:46 No.1112922146

このシューズで麻酔銃を蹴って犯人に撃ち込めば…

107 23/10/15(日)17:54:25 No.1112922388

麻酔銃の針ってどうやって充填してんだろう

108 23/10/15(日)17:54:38 No.1112922466

>いつだか忘れたけど増強シューズを蹴る以外に使ったことなかったっけ?気のせい? なんか鉄の柵を曲げるかなんかするために使ったりしてた気がする

109 23/10/15(日)17:54:56 No.1112922572

このシューズで 蹴れば ひとたまりも ないぞ!!

110 23/10/15(日)17:55:07 No.1112922623

>いつだか忘れたけど増強シューズを蹴る以外に使ったことなかったっけ?気のせい? 結構あるよ ドアの上の隙間覗くためにジャンプするのに使ったり映画なら轢かれそうになった車の上をボンネットを足場にして飛び越えたり

111 23/10/15(日)17:55:19 No.1112922702

そもそもこのシューズ自体新一の脚力を再現するためのものだったはず

112 23/10/15(日)17:55:37 No.1112922801

なんなら本編で黒の組織と戦う時って麻酔針がメインウェポンなとこあるよね ジンにもベルモットにも麻酔針撃ってた

113 23/10/15(日)17:55:48 No.1112922864

麻酔針こそ避けたり効かなかったやついないのか

114 23/10/15(日)17:55:49 No.1112922872

この分子間力増強シューズを使うんじゃ

115 23/10/15(日)17:55:54 No.1112922898

>そもそもこのシューズ自体新一の脚力を再現するためのものだったはず そういう名目なだけで巨木に風穴開ける程度には強くなるからな

116 23/10/15(日)17:56:39 No.1112923166

らんねーちゃんは生身でもマンションの扉を蹴りでひん曲げてるから…

117 23/10/15(日)17:57:07 No.1112923307

>麻酔針こそ避けたり効かなかったやついないのか 兄貴が自傷した痛みで耐えてたよ

118 23/10/15(日)17:57:12 No.1112923337

>そもそもこのシューズ自体新一の脚力を再現するためのものだったはず 博士は小学生の体じゃ犯人確保は難しいだろうってことで気軽に作ってくれた 試しに中くらいに設定してもゴールネットをぶち抜いて木をへし折るキャプ翼世界みたいな威力になった

119 23/10/15(日)17:57:13 No.1112923341

蘭姉ちゃんはヒロインというには強すぎるからヒロイン失格思う

120 23/10/15(日)17:57:29 No.1112923441

>fu2674770.mp4 着地時の衝撃とかそういうのは無視されるんです…?

121 23/10/15(日)17:57:51 No.1112923561

>蘭姉ちゃんはヒロインというには強すぎるからヒロイン失格思う あれでも作中最強とかでもないランクだから…

122 23/10/15(日)17:57:51 No.1112923565

あの麻酔銃クジラも即眠るとかじゃなかったっけ…

123 23/10/15(日)17:57:52 No.1112923567

蘭姉ちゃんは強そうでいて格上がゴロゴロいる世界だからヒロインができるんだ

124 23/10/15(日)17:57:54 No.1112923580

最初の頃は小学生だとこんなに体力ないのか...みたいな描写があったけど今はインフレにインフレが重なってコナンくんの耐久力が爆上がりしてる

125 23/10/15(日)17:58:02 No.1112923612

>麻酔針こそ避けたり効かなかったやついないのか ジンにはちゃんと刺さったけど自分で自分撃って痛みで麻酔無効化されたよ

126 23/10/15(日)17:58:20 No.1112923706

映画だとサスペンダー酷使されてるな

127 23/10/15(日)17:58:21 No.1112923707

>逮捕されるぞ すごいキック力で犯人を蹴るのもすごいキック力で蹴ったボールを犯人に当てるのも暴行罪に違いはないのでは…

128 23/10/15(日)17:59:18 No.1112924034

>>逮捕されるぞ >すごいキック力で犯人を蹴るのもすごいキック力で蹴ったボールを犯人に当てるのも暴行罪に違いはないのでは… ボールを挟むことで正当防衛に収まってるけど直接蹴ると過剰防衛で殺人になりかねない

129 23/10/15(日)17:59:31 No.1112924104

>映画だとサスペンダー酷使されてるな 人体ぐらい軽く引き千切れそうな超パワー

130 23/10/15(日)18:00:18 No.1112924384

イヤリング電話と探偵バッジと追跡シール&レーダーメガネもかなり有能

131 23/10/15(日)18:00:19 No.1112924389

麻酔銃はサッカーボールに比べると射程距離短いし構えて狙うのも時間かかるし待ち構えて不意打ちでもないと結構当てるのはキツい

132 23/10/15(日)18:00:25 No.1112924416

危険性知りながら昔蘭姉ちゃんの浮気相手(勘違い)の頭蹴飛ばそうとしたことあるよな

133 23/10/15(日)18:00:30 No.1112924449

スパイダーマンの糸くらいには強そうなサスペンダー

134 23/10/15(日)18:00:35 No.1112924475

>映画だと花火ボール酷使されてるな

135 23/10/15(日)18:01:02 No.1112924629

>イヤリング電話と探偵バッジと追跡シール&レーダーメガネもかなり有能 バスジャックとかで携帯電話を出せ!ってされた時に結構役立つよなイヤリング電話と探偵バッジ

136 23/10/15(日)18:01:43 No.1112924870

イヤリング型携帯電話はまだやれそうなのに小学生がイヤリング持ってる絵面が不自然過ぎたから...

137 23/10/15(日)18:01:47 No.1112924889

>>蘭姉ちゃんはヒロインというには強すぎるからヒロイン失格思う >あれでも作中最強とかでもないランクだから… 女子日本一位ぐらいでもないの?

138 23/10/15(日)18:02:05 No.1112924985

>危険性知りながら昔蘭姉ちゃんの浮気相手(勘違い)の頭蹴飛ばそうとしたことあるよな 付き合っても無いんだから浮気も無いのでは…?

139 23/10/15(日)18:02:09 No.1112925010

小五郎に麻酔ぶち込みまくってるのが傷害罪&麻薬取締法違反でいちばん罪が重そう

140 23/10/15(日)18:02:29 No.1112925109

蘭姉ちゃんは所詮都大会レベル

141 23/10/15(日)18:02:42 No.1112925181

>>やろうと思えば超ダッシュとか出来るんだろうけど骨が折れそう >まぁスケボーあるしな でも原作じゃびっくりするくらいスケボー使ってないよね…

142 23/10/15(日)18:03:01 No.1112925298

>>危険性知りながら昔蘭姉ちゃんの浮気相手(勘違い)の頭蹴飛ばそうとしたことあるよな >付き合っても無いんだから浮気も無いのでは…? コナンくんはそういうとこある

143 23/10/15(日)18:03:07 No.1112925319

>蘭姉ちゃんは所詮都大会レベル あんなのがゴロゴロいるのかよ

144 23/10/15(日)18:03:08 No.1112925334

麻酔銃なかった頃は灰皿をおっちゃんの後頭部に叩き込んで昏倒させてたから麻酔銃開発されなかったら危なかった

145 23/10/15(日)18:03:34 No.1112925489

ボール射出ベルトも汎用性あるのがいいね ボールの大きさが自由という部分が

146 23/10/15(日)18:03:36 No.1112925508

>女子日本一位ぐらいでもないの? とりあえず都大会優勝から関東大会優勝にはなった

147 23/10/15(日)18:03:49 No.1112925573

だってヤイバと同じ世界だし…

148 23/10/15(日)18:04:08 No.1112925682

>危険性知りながら昔蘭姉ちゃんの浮気相手(勘違い)の頭蹴飛ばそうとしたことあるよな あの時は黒の組織相手でもしたことないすごい形相になってたな…

149 23/10/15(日)18:04:09 No.1112925688

>ボール射出ベルトも汎用性あるのがいいね >ボールの大きさが自由という部分が 映画版だと凄い巨大化してクッションにされがち

150 23/10/15(日)18:04:23 No.1112925787

京極さんはもちろんナイトバロンの彼氏にも本気の蹴り余裕でかわされたからな… この人設定的には京極さんより強いかもしれないけど

151 23/10/15(日)18:04:26 No.1112925807

新一も蘭姉ちゃんも付き合う前から独占欲やばい人だから

152 23/10/15(日)18:05:17 No.1112926082

>京極さんはもちろんナイトバロンの彼氏にも本気の蹴り余裕でかわされたからな… >この人設定的には京極さんより強いかもしれないけど フィジカルの強さが正体の根拠になるのウケる

153 23/10/15(日)18:05:23 No.1112926126

第一話から電信柱を破壊するパンチしてる毛利蘭

154 23/10/15(日)18:05:29 No.1112926157

そっくりさんが女と歩いてるの見ただけでキレるからな蘭姉ちゃん

155 23/10/15(日)18:06:40 No.1112926541

追跡はシールじゃなくてメガネの淵の端か

156 23/10/15(日)18:07:47 No.1112926937

このシューズできる前にまじで犯人にボコボコにされたよね 下手したら死んでいたような気が

157 23/10/15(日)18:08:11 No.1112927082

そういやこの靴って物を蹴るだけじゃなく跳躍する時にも使えそうだな

158 23/10/15(日)18:08:19 No.1112927144

顔面に蘭の蹴り食らって柱にめり込んでたおっちゃんの耐久力もやばいな

159 23/10/15(日)18:08:21 No.1112927161

>そっくりさんが女と歩いてるの見ただけでキレるからな蘭姉ちゃん そうは言うけど変装もなしで幼馴染が見抜けないくらいクローン顔なのが悪くねぇかな

160 23/10/15(日)18:08:43 No.1112927294

ツボをついたら脚力上がるとか すごいね人体

161 23/10/15(日)18:08:49 No.1112927319

>そっくりさんが女と歩いてるの見ただけでキレるからな蘭姉ちゃん そりゃ付き合ってないけど彼女だし

162 23/10/15(日)18:08:58 No.1112927383

>>そっくりさんが女と歩いてるの見ただけでキレるからな蘭姉ちゃん >そうは言うけど変装もなしで幼馴染が見抜けないくらいクローン顔なのが悪くねぇかな 青子の方はツノないから分かりやすいんだがな…

163 23/10/15(日)18:10:39 No.1112927998

こんなの使い続けてたら   になる…

164 23/10/15(日)18:10:55 No.1112928101

全然連絡よこさないわ学校来ないわ理由聞いてもはぐらかすわな相手が女といちゃつきながらこっちを無視して歩いてたらまぁまぁ切れるのもしょうがないとこある

165 23/10/15(日)18:12:26 No.1112928680

銭形に全く効かない程度の麻酔銃

166 23/10/15(日)18:13:49 No.1112929217

初期のコナンはまだヤイバのノリ引きずってる部分あるしな

167 23/10/15(日)18:16:37 No.1112930291

新一もしばらく会えないみたいに言い訳しとけばいいのにちょくちょく連絡したりたまに顔出してるのが大分悪い

168 23/10/15(日)18:19:03 No.1112931210

>銭形に全く効かない程度の麻酔銃 銭形もちょっと寝たぞ 今のところ唯一寝なかったのはジンの兄貴だけ

169 23/10/15(日)18:22:17 No.1112932434

>新一もしばらく会えないみたいに言い訳しとけばいいのにちょくちょく連絡したりたまに顔出してるのが大分悪い 会えないって話はしてるだろ

170 23/10/15(日)18:23:17 No.1112932839

原作だとキック力増強シューズキック<蘭の蹴りだからね 映画だと増強して大ジャンプしたりとんでもない威力で打ち出してるけど

171 23/10/15(日)18:25:02 No.1112933556

新一は蘭視点でもちょくちょく帰ってきててニアミスしてるからそりゃ顔ぐらい出せよ!ってキレるよ

172 23/10/15(日)18:26:17 No.1112934062

>コナンは格闘能力大したことないから… >制圧だけならボールキックの方が安パイ そもそも犯人追い詰めても子供の姿じゃ返り討ちに会うだけだからって博士に頼んだやつだしね

173 23/10/15(日)18:33:12 No.1112936989

手に持ったナイフを横から蹴り折るのって愚地独歩並みの技術入りそうだよな…

174 23/10/15(日)18:33:28 No.1112937084

市街地上空の攻撃ヘリを撃墜しようとするの犯罪の一歩手前では…

↑Top