23/10/15(日)13:37:43 今終わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/15(日)13:37:43 No.1112836412
今終わった すげえボリュームだった江戸の人間ちょっと強すぎるね…
1 23/10/15(日)13:39:53 No.1112837079
何エンドで終わった?
2 23/10/15(日)13:41:16 No.1112837523
>何エンドで終わった? ぜんぶ 光ルートは由井先生がヒロインすぎるし門下生がやかましいのもよくわかる長屋前に女集まりすぎて何じゃこりゃと思った 焔ルートは暗躍してた地右衛門が活躍できてよかった伊織の地右衛門は殺すで変な笑い出た鬼やった後はセイバー気が気でないだろうな 鬼ルートは愛だよこれ…お互い想い合って…愛だ
3 23/10/15(日)13:42:04 No.1112837766
剣客たちが割とわけわからん動きしてくるけど あんなのがうようよしてる泰平の世ってなんだ
4 23/10/15(日)13:42:47 No.1112837996
いいよね無音になる演出 本当にそれでいいのか?
5 23/10/15(日)13:43:33 No.1112838241
>焔ルートは暗躍してた地右衛門が活躍できてよかった伊織の地右衛門は殺すで変な笑い出た鬼やった後はセイバー気が気でないだろうな いいよね土壇場で願いに気づいたけどカヤと引き換えに出来なくて願いを砕いてくれ…する伊織とありがとう…するセイバー
6 23/10/15(日)13:44:40 No.1112838557
全部終わったならOP見返そうぜ!
7 23/10/15(日)13:44:56 No.1112838624
剣にも勝る何かを手に入れるのが死の間際なのが…良いよね
8 23/10/15(日)13:45:22 No.1112838753
剣鬼こそ伊織殿かもしれんけど光の伊織殿も剣鬼部分を隠して渇いてゆくのも本質だと思った たまに合ったなんか稽古してるやつあれお互い仮想敵相手を想像してたってわかってからあー!!愛だよって情緒壊れた
9 23/10/15(日)13:48:15 No.1112839576
>全部終わったならOP見返そうぜ! 最後の進んでゆけで燃える城を突撃する伊織が焔ルートだ!ってなるけど剣鬼でもいいな…ってなりました
10 23/10/15(日)13:49:46 No.1112840010
アサシンとドロテアのサブ進めてくとこんなに仲良いのに何であんなんなるの…って辛かったアーチャー陣営も ノブレスオブリージュ足らんとするドロテア殿好き蜘蛛投げたい
11 23/10/15(日)13:51:57 No.1112840642
サブちゃんは素敵なマスターを見るといつ試しちゃうんだ
12 23/10/15(日)13:53:00 No.1112840952
>剣客たちが割とわけわからん動きしてくるけど >あんなのがうようよしてる泰平の世ってなんだ 伊織くんみたいに生まれるのがちょっと遅すぎた連中が活躍の場を得られず消えていく境目あたりなんだ
13 23/10/15(日)13:53:17 No.1112841038
>サブちゃんは素敵なマスターを見るといつ試しちゃうんだ クソ鯖すぎる…
14 23/10/15(日)13:53:47 No.1112841171
正雪先生は地味に父親の後悔を背負ってるってところだったりで伊織殿と似たパーソナリティが多く散見されるのでヒロイン力はかなり高いんでござるな… 光じゃなかった…でトボトボ帰るルートもあるのが酷いでござるが
15 23/10/15(日)13:54:29 No.1112841374
>剣鬼こそ伊織殿かもしれんけど光の伊織殿も剣鬼部分を隠して渇いてゆくのも本質だと思った 隠すと言うか砕いた時点で光だよ伊織くんは 例え乾こうとも陽に向かって笑えるなら
16 23/10/15(日)13:55:27 No.1112841662
ルートとしては光鬼焔で進んだから旭将軍のおてがみめっちゃ感動した 悪鬼とは悪心だから心が鬼でも衆生を愛そうねって…義仲さますっげえ面倒見いいありがたい….50人斬れは多すぎだ義仲様
17 23/10/15(日)13:56:30 No.1112841950
オッスオラ伊織! オラもっとつえぇ奴と闘いてぇ! いでよ盈月そして願いを叶えたまえー!
18 23/10/15(日)13:56:41 No.1112842004
このあと地獄の人生が待ってる鄭くんいいよね…
19 23/10/15(日)13:58:19 No.1112842474
孤独は 間違いじゃない
20 23/10/15(日)13:58:21 No.1112842481
実はセーブしたデータロード読み直しても既読埋まらないから 上上 下下 上下 下上 全部やらないと既読はコンプリートできない
21 23/10/15(日)13:58:25 No.1112842501
ただ剣鬼に入った時の中の人の演技が好きすぎて…光の伊織殿も好きなんだけど高揚感とこれからやる死合いへの興奮が隠しきれなくいところがやっぱ…好きだ… 目がいい…
22 23/10/15(日)13:58:43 No.1112842575
同性の可能性がある嫁持ちなのにセイバーが正ヒロインかつ相思相愛過ぎる
23 23/10/15(日)13:59:16 No.1112842744
割と重苦しい後半のストーリーにキルケーおばちゃんの怪文書がスゥーッと効く
24 23/10/15(日)14:01:24 No.1112843339
許せ 一歩逸れて進む事を
25 23/10/15(日)14:01:42 No.1112843419
セイバーの魂がメスすぎる…
26 23/10/15(日)14:02:05 No.1112843522
俺は今二章でドロテアとアサシンと戦うとこまでやった
27 23/10/15(日)14:02:20 No.1112843590
最後に好きな型だけ空の型がかっこよすぎて好き へー神速の居合かーと思ったら神速で動く伊織でやばっでなった怪異溶けるのたのしー!!あっ1発殴られて動きがへなちょこになったぁ
28 23/10/15(日)14:02:25 No.1112843620
>下下 >上下 光寄り鬼ルートしかまだやってないけど焔より鬼ルートとどのくらい変わるの?
29 23/10/15(日)14:02:57 No.1112843772
>俺は今二章でドロテアとアサシンと戦うとこまでやった 立ち去れ!
30 23/10/15(日)14:03:26 No.1112843923
中の人の表裏一体評がそうだね
31 23/10/15(日)14:04:08 No.1112844127
全体的にモーションの癖強くて火と地が使いやすいな…ってなる
32 23/10/15(日)14:04:43 No.1112844314
>セイバーの魂がメスすぎる… なんで嫁の方が男らしいんだよ
33 23/10/15(日)14:05:35 No.1112844581
>全体的にモーションの癖強くて火と地が使いやすいな…ってなる カウンター通るなら地を基本にカウンターで砕いたら 火か空って感じがいちばん安定すると思うこのゲーム
34 23/10/15(日)14:05:55 No.1112844694
伊織くん飛飯綱使いまくってる…
35 23/10/15(日)14:07:06 No.1112845046
雑魚怪異程度なら空の衝撃波連打で終わる
36 23/10/15(日)14:07:08 No.1112845061
空の型の残光:飛ぶ斬撃が出る …なんで?
37 23/10/15(日)14:07:12 No.1112845083
風使ってたら伊織殿が魔力カスなせいなのか観音寺ボールみたいなヒョロヒョロ玉によくなるんだが
38 23/10/15(日)14:11:09 No.1112846208
土御門は洗脳効かなかったやつのうち二騎がタイミングよく裏切ってくれたおかげで助かったな…
39 23/10/15(日)14:12:31 No.1112846599
その秘剣の持ち方無茶じゃねえかな!?
40 23/10/15(日)14:13:30 No.1112846888
剣鬼を見てからだといいよね…ってなるシーン fu2674069.jpeg
41 23/10/15(日)14:14:42 No.1112847220
光良いですよね
42 23/10/15(日)14:14:43 No.1112847227
>その秘剣の持ち方無茶じゃねえかな!? 納刀時だけだからまあ
43 23/10/15(日)14:15:31 No.1112847471
眩しいと思ったら私の見た光だった
44 23/10/15(日)14:16:19 No.1112847738
旭将軍のありがたい御手紙が全てみたいなところあるよね 変態性癖抱えて渇いていても我慢して表に出さずに正義の味方してればそれだけで偉いって
45 23/10/15(日)14:16:27 No.1112847787
>眩しいと思ったら私の見た光だった 正雪先生…目が眩んで…
46 23/10/15(日)14:16:54 No.1112847930
>変態性癖抱えて 言い方ぁ!
47 23/10/15(日)14:17:22 No.1112848081
いいですよね剣鬼後の伊織がどうなるかOPと一章の吉原の路地で示唆されてんの
48 23/10/15(日)14:17:40 No.1112848171
あんだけ女性を長屋に連れ込んでるのに本命は剣っていうのがね…
49 23/10/15(日)14:18:35 No.1112848436
長屋に女人が増えておる!
50 23/10/15(日)14:18:36 No.1112848445
光ルートのおにぎりのくだりも剣鬼を踏まえるとちょっと泣く
51 23/10/15(日)14:19:05 No.1112848579
>あんだけ女性を長屋に連れ込んでるのに本命は剣っていうのがね… あんだけ女性を家に連れ込んでるのに起源は剣ってやつが先輩なんで...
52 23/10/15(日)14:19:28 No.1112848693
空覚えた伊織見てると俺のマスターは最強なんだ!ってなったけど存外他のマスターも肉弾戦いけるな…. ワープ斬りに魔術に連携に由井先生つえー
53 23/10/15(日)14:19:50 No.1112848815
>あんだけ女性を家に連れ込んでるのに起源は剣ってやつが先輩なんで... そいつはちゃんとセックスするし...
54 23/10/15(日)14:20:22 No.1112849004
>空覚えた伊織見てると俺のマスターは最強なんだ!ってなったけど存外他のマスターも肉弾戦いけるな…. >ワープ斬りに魔術に連携に由井先生つえー あんまり強い要素なさそうなのに強い地右衛門
55 23/10/15(日)14:20:25 No.1112849015
正雪先生もまた儚き光…
56 23/10/15(日)14:20:27 No.1112849028
いおりくん おにになっては いけないよ 逸れのせいばあ
57 23/10/15(日)14:20:28 No.1112849034
拵えのスキルは強攻撃と対サーヴァントあれば十分だけどね 柄巻と目貫は強攻撃つけれないから型つけるけど
58 23/10/15(日)14:20:29 No.1112849042
剣鬼入った時の地右衛門がアイドルみた少年みたいでダメだったうひょおおお!!それ!それだよ!!
59 23/10/15(日)14:20:54 No.1112849177
ドロテア殿の困った男ねアナタのセリフに拙者の心の武蔵ちゃんが気持ち悪い満面の笑みを見せていたでござる
60 23/10/15(日)14:21:01 No.1112849214
>>あんだけ女性を家に連れ込んでるのに起源は剣ってやつが先輩なんで... >そいつはちゃんとセックスするし... 劇場版でも堂々とセックスする先輩には参るね
61 23/10/15(日)14:21:01 No.1112849215
あんた聞いたかい? 浅草には鬼のように異国の女や幕臣の女をとっかえひっかえしてるとんでもねえやつがいるそうだぜ
62 23/10/15(日)14:21:09 No.1112849255
>剣鬼入った時の地右衛門がアイドルみた少年みたいでダメだったうひょおおお!!それ!それだよ!! では死合うか
63 23/10/15(日)14:21:16 No.1112849294
>剣鬼入った時の地右衛門がアイドルみた少年みたいでダメだったうひょおおお!!それ!それだよ!! じゃあ死合うか…
64 23/10/15(日)14:21:23 No.1112849336
>あんた聞いたかい? >浅草には鬼のように異国の女や幕臣の女をとっかえひっかえしてるとんでもねえやつがいるそうだぜ (俺だそれは)
65 23/10/15(日)14:21:37 No.1112849415
>>剣鬼入った時の地右衛門がアイドルみた少年みたいでダメだったうひょおおお!!それ!それだよ!! >では死合うか ヒッ
66 23/10/15(日)14:21:40 No.1112849435
>あんた聞いたかい? >浅草には鬼のように異国の女や幕臣の女をとっかえひっかえしてるとんでもねえやつがいるそうだぜ (誰だそれは)
67 23/10/15(日)14:21:57 No.1112849535
>いおりくん >おにになっては >いけないよ 逸れのせいばあ 鬼でもいいじゃない 悪さをしなければ じゃないのか
68 23/10/15(日)14:22:14 No.1112849622
>いおりくん >おにになっては >いけないよ 逸れのせいばあ 巴さんはこの句どう思う?
69 23/10/15(日)14:22:24 No.1112849687
風の型だけは最後までお前どの場面なら役に立つんだよ感が酷かった
70 23/10/15(日)14:22:44 No.1112849790
>旭将軍のありがたい御手紙が全てみたいなところあるよね >変態性癖抱えて渇いていても我慢して表に出さずに正義の味方してればそれだけで偉いって ただ伊織はそれじゃどうやったって満足できないから…
71 23/10/15(日)14:22:45 No.1112849798
地右衛門だけ救いが無さすぎる…
72 23/10/15(日)14:23:25 No.1112850024
>風の型だけは最後までお前どの場面なら役に立つんだよ感が酷かった 風の元気玉とか地のズバズバ切るやつ暴発して困る あれ連打してると普通に途中からガードされない?
73 23/10/15(日)14:23:30 No.1112850056
鬼でも良い 衆生を慈しむことができるなら 旭将軍
74 23/10/15(日)14:23:32 No.1112850070
>地右衛門だけ救いが無さすぎる… 盈月に参戦してる時点で救いはもう… なので地獄まで付き合いますし私が愛します
75 23/10/15(日)14:23:34 No.1112850079
なまじまともな人生を歩む適性が高すぎるのが生きづらさに繋がってるのがな…
76 23/10/15(日)14:23:38 No.1112850098
>風の型だけは最後までお前どの場面なら役に立つんだよ感が酷かった 周回して地脈によるMAT上昇を繰り返すと最強の怪異キラーになるよ
77 23/10/15(日)14:23:45 No.1112850137
>地右衛門だけ救いが無さすぎる… なさすぎてジャンヌが来るレベルだからな
78 23/10/15(日)14:23:54 No.1112850185
>風の型だけは最後までお前どの場面なら役に立つんだよ感が酷かった 空の型取得するための技能の一つであって普段使いは想定してないビルドみたいな…
79 23/10/15(日)14:24:00 No.1112850216
風は周回重ねると強いよ
80 23/10/15(日)14:24:09 No.1112850278
空の型の強攻撃の1嫌い
81 23/10/15(日)14:24:14 No.1112850307
悪鬼センサーが鋭すぎる逸れセイバー
82 23/10/15(日)14:24:20 No.1112850342
(怯むちえもん)
83 23/10/15(日)14:24:23 No.1112850361
風は結局火炎弾連射が便利だな…ってなる
84 23/10/15(日)14:24:27 No.1112850384
>地右衛門だけ救いが無さすぎる… 救いがなさすぎたから聖女様が来たとこある
85 23/10/15(日)14:24:35 No.1112850427
>なまじまともな人生を歩む適性が高すぎるのが生きづらさに繋がってるのがな… 李老師を見たときのお前なんなん度が3段階ぐらい上がったよ俺は
86 23/10/15(日)14:24:51 No.1112850523
やはり人の道を進みつつ剣鬼欲求も満たせる若旦那ルートこそハッピーエンド… 世直し旅するご隠居に従うイケメン剣士って助さんみたいだけど
87 23/10/15(日)14:24:56 No.1112850549
>風の型だけは最後までお前どの場面なら役に立つんだよ感が酷かった 怪異相手なら超強いぞ 発光し始めても強攻撃で気絶させれるし
88 23/10/15(日)14:24:59 No.1112850564
光になって渇いてる伊織は善き鬼そのものだからな
89 23/10/15(日)14:25:12 No.1112850626
>悪鬼センサーが鋭すぎる逸れセイバー 奥さんが奥さんだし たぶん神秘の残り方的に在野の悪鬼もたくさんいたんだろうな
90 23/10/15(日)14:25:26 No.1112850709
Fateほとんど知らなかったのにこれだけでそこそこ詳しくなってしまった
91 23/10/15(日)14:25:27 No.1112850717
>地右衛門だけ救いが無さすぎる… 土御門殺害ルートの今際の際だけは救いと言えるかもしれない
92 23/10/15(日)14:25:43 No.1112850810
>ただ伊織はそれじゃどうやったって満足できないから… でも作中で抵抗できなかった欲求って麦粥だけだし願いも美味しい麦粥にすればよかったんじゃない?
93 23/10/15(日)14:25:52 No.1112850863
>>風の型だけは最後までお前どの場面なら役に立つんだよ感が酷かった >怪異相手なら超強いぞ >発光し始めても強攻撃で気絶させれるし すぐ枯渇すんだけど!
94 23/10/15(日)14:26:00 No.1112850905
書文先生の時代には結構武侠がいたみたいだからな...
95 23/10/15(日)14:26:05 No.1112850932
ぶひ
96 23/10/15(日)14:26:06 No.1112850938
最後の方は光りながら突進してくる奴が応刀のカモになってた
97 23/10/15(日)14:26:07 No.1112850948
風は生存特化だから…回復使えるのが強みだから…
98 23/10/15(日)14:26:23 No.1112851043
>Fateほとんど知らなかったのにこれだけでそこそこ詳しくなってしまった これやってからステイナイトとホロウ初めてやるのも楽しそうだな…
99 23/10/15(日)14:26:27 No.1112851065
キャスターこいつ光以外だと雑に死に過ぎじゃない?
100 23/10/15(日)14:26:27 No.1112851071
>>>風の型だけは最後までお前どの場面なら役に立つんだよ感が酷かった >>怪異相手なら超強いぞ >>発光し始めても強攻撃で気絶させれるし >すぐ枯渇すんだけど! 気絶してる間に殴れ
101 23/10/15(日)14:26:34 No.1112851106
>ぶひ かわいい
102 23/10/15(日)14:26:40 No.1112851128
そういやちゃんと武蔵と決闘した小次郎が存在したならこの座にいる知らない農民はなんなの…?
103 23/10/15(日)14:26:46 No.1112851162
では今回は36周目難易度剣鬼風の型魔術のみ縛り上上るぅとを始めていきます
104 23/10/15(日)14:26:55 No.1112851195
>キャスターこいつ光以外だと雑に死に過ぎじゃない? 上上行ったら何も語られずにいなくなってる
105 23/10/15(日)14:26:56 No.1112851201
4000石貰うのもわかる優秀さだよね伊織くん そして武蔵ちゃんが客分止まりなのもわかる
106 23/10/15(日)14:26:57 No.1112851206
>キャスターこいつ光以外だと雑に死に過ぎじゃない? 炎ルートだと画面外で消えてる...
107 23/10/15(日)14:27:09 No.1112851274
しょうがないけどCGだと怪我しないから正雪先生そんな大怪我だったんだってなっちゃった
108 23/10/15(日)14:27:14 No.1112851311
>やはり人の道を進みつつ剣鬼欲求も満たせる若旦那ルートこそハッピーエンド… >世直し旅するご隠居に従うイケメン剣士って助さんみたいだけど 若旦那を斬るために理解を深める目的かもしれん
109 23/10/15(日)14:27:15 No.1112851318
まぁfate世界の現代でいうなら聖堂教会とかぺぺさんとか人間離れしたやつはいるから…
110 23/10/15(日)14:27:24 No.1112851379
いいよね人の道を歩んでいれば必ずや幸せになれたろう…って武蔵の述懐がそうだねって言い切れるレベルで何でも出来るし人たらしなの
111 23/10/15(日)14:27:33 No.1112851420
水もあまり何が強いのか分からなかったな 火と地と空は最後まで強かった
112 23/10/15(日)14:27:46 No.1112851499
>そういやちゃんと武蔵と決闘した小次郎が存在したならこの座にいる知らない農民はなんなの…? 単純にSN世界にはいないということじゃね
113 23/10/15(日)14:28:05 No.1112851608
水は何だかんだ敵の時間遅くなるのが使いやすいよ
114 23/10/15(日)14:28:06 No.1112851615
ピグレットになってセイバーとカヤに面倒見てもらう人生もいいんじゃないかな
115 23/10/15(日)14:28:40 No.1112851816
水は無双だから…
116 <a href="mailto:大魔女">23/10/15(日)14:28:57</a> [大魔女] No.1112851897
>ピグレットになってセイバーとカヤに面倒見てもらう人生もいいんじゃないかな ちょっと待てよ!?
117 23/10/15(日)14:29:05 No.1112851940
空までずっと水でぐるぐる回転して雑魚ちらしてた
118 23/10/15(日)14:29:05 No.1112851941
>そういやちゃんと武蔵と決闘した小次郎が存在したならこの座にいる知らない農民はなんなの…? 燕斬ろうと生涯かけて努力してただけの一般通過農民
119 23/10/15(日)14:29:10 No.1112851972
FGOがデカくなった今世にも珍しいバトロワやってるFateになった いや現役でfakeとかあるけど
120 23/10/15(日)14:29:12 No.1112851986
上上だとキャスターが猿空間に行くし下下なら義仲様が猿空間送りになる 選べ
121 23/10/15(日)14:29:26 No.1112852055
伊織くんは部下にほしいけど武蔵ちゃんは友達でいい なんならちょっと疎遠くらいな友達がいい
122 23/10/15(日)14:29:29 No.1112852066
>FGOがデカくなった今世にも珍しいバトロワやってるFateになった >いや現役でfakeとかあるけど なんならFGOでも聖杯戦争やったばかりだ
123 23/10/15(日)14:29:43 No.1112852144
>そういやちゃんと武蔵と決闘した小次郎が存在したならこの座にいる知らない農民はなんなの…? 農民は亡霊だから座にいないよ
124 23/10/15(日)14:29:58 No.1112852216
ちょっと素振りで空位に至っただけの道場剣聖
125 23/10/15(日)14:30:07 No.1112852269
一周回って小次郎(仮)がさらにワケわかんねぇ存在になってる
126 23/10/15(日)14:30:10 No.1112852291
佐々木小次郎という英霊は座にいないから亡霊に代役をしてもらってるのでいないもんはいないのだ
127 23/10/15(日)14:30:11 No.1112852294
風の型は普段ガードされるから分かりずらいけど直撃で火力がおかしなことになるから共鳴でピヨらせるとサクサク加須底羅になるぞ
128 23/10/15(日)14:30:16 No.1112852327
>4000石貰うのもわかる優秀さだよね伊織くん >そして武蔵ちゃんが客分止まりなのもわかる 武士に戦闘力じゃなくて政治力が求められる時代になっちゃってるからな…
129 23/10/15(日)14:30:17 No.1112852337
>FGOがデカくなった今世にも珍しいバトロワやってるFateになった >いや現役でfakeとかあるけど 地味にfgoでも天覧聖杯戦争とかペーパームーン聖杯戦争とか聖杯戦争やる時もあるしな
130 23/10/15(日)14:30:28 No.1112852406
>上上だとキャスターが猿空間に行くし下下なら義仲様が猿空間送りになる >選べ ? どこに選ぶ必要が?
131 23/10/15(日)14:30:30 No.1112852415
FGOに今まで手を出して来なかったけどなんか今日から星5の子貰えるらしいしやるか
132 23/10/15(日)14:30:36 No.1112852447
農民が小次郎として生きた世界もあれば一生畑仕事と稽古やって過ごした世界もあるということかもしれない
133 23/10/15(日)14:30:47 No.1112852516
声が三木眞一郎 物干し竿を持っている 燕返しを体得している ここまで一致してるのにSNの小次郎は小次郎じゃねえのかよ
134 23/10/15(日)14:30:51 No.1112852536
>FGOに今まで手を出して来なかったけどなんか今日から星5の子貰えるらしいしやるか …………ああ!!
135 23/10/15(日)14:30:59 No.1112852584
>ちょっと素振りで空位に至っただけの道場剣聖 ちょっと(一生涯)
136 23/10/15(日)14:31:01 No.1112852594
FGOのは基本一陣営だけで囲んで棒で殴るからあれはFGOの範囲内でそれっぽくしてるだけと言うか...
137 23/10/15(日)14:31:07 No.1112852616
>FGOに今まで手を出して来なかったけどなんか今日から星5の子貰えるらしいしやるか 星4だたわけ!
138 23/10/15(日)14:31:08 No.1112852623
回避強化された伊織に慣れてると他鯖操作のときに回避おっせえってなる
139 23/10/15(日)14:31:13 No.1112852655
>FGOに今まで手を出して来なかったけどなんか今日から星5の子貰えるらしいしやるか 半分くらいの見知った顔に会えるぞ
140 23/10/15(日)14:31:14 No.1112852665
>>上上だとキャスターが猿空間に行くし下下なら義仲様が猿空間送りになる >>選べ >? >どこに選ぶ必要が? 巴さん!(バシィ
141 23/10/15(日)14:31:40 No.1112852825
>FGOに今まで手を出して来なかったけどなんか今日から星5の子貰えるらしいしやるか 貰えるのは星4よ衛宮くん
142 23/10/15(日)14:32:04 No.1112852966
FGO5年ほどやってないけど地味に弓ギルいないわ
143 23/10/15(日)14:32:13 No.1112853016
>>FGOに今まで手を出して来なかったけどなんか今日から星5の子貰えるらしいしやるか >半分くらいの見知った顔に会えるぞ 周瑜はいないし…いなかったよね?
144 23/10/15(日)14:32:31 No.1112853136
今回の話の後が水着武蔵ちゃんって聞いたけどそう考えると最後の結果滅茶苦茶根に持ってない?
145 23/10/15(日)14:33:05 No.1112853324
>>そういやちゃんと武蔵と決闘した小次郎が存在したならこの座にいる知らない農民はなんなの…? >単純にSN世界にはいないということじゃね あくまでSN時空では若奥様が小次郎と燕返しで検索してもヒットしなかっただけで燕返しが使えない小次郎はいたし燕返しが使える農民もいたってだけだしな
146 23/10/15(日)14:33:21 No.1112853391
>FGOのは基本一陣営だけで囲んで棒で殴るからあれはFGOの範囲内でそれっぽくしてるだけと言うか... 天覧もペーパームーンも普通に複数陣営じゃん
147 23/10/15(日)14:33:29 No.1112853435
流石に初代fateやる時間はなさそうだからアニメ見るわ
148 23/10/15(日)14:33:30 No.1112853436
>>FGOに今まで手を出して来なかったけどなんか今日から星5の子貰えるらしいしやるか >貰えるのは星4よ衛宮くん いやまあ今は恒常で一人星5貰えるから…
149 23/10/15(日)14:33:43 No.1112853512
>回避強化された伊織に慣れてると他鯖操作のときに回避おっせえってなる というか育った伊織が強すぎる
150 23/10/15(日)14:33:46 No.1112853531
>今回の話の後が水着武蔵ちゃんって聞いたけどそう考えると最後の結果滅茶苦茶根に持ってない? 武蔵ちゃんが根にもたないわけがないし……
151 23/10/15(日)14:33:54 No.1112853582
土御門すぐ死ぬ
152 23/10/15(日)14:33:59 No.1112853614
>>FGOのは基本一陣営だけで囲んで棒で殴るからあれはFGOの範囲内でそれっぽくしてるだけと言うか... >天覧もペーパームーンも普通に複数陣営じゃん 反論になってないわよ衛宮くん
153 23/10/15(日)14:34:36 No.1112853811
星4のサーヴァントを自由に選べるとのことなら私にオススメがいるよ! そのサーヴァントはキャスターで真名が伏せられてるけど私の愛豚なら一発でわかるはずさ! 高速詠唱のスキルがあるから宝具をバンバン撃てて爽快だぞぅ! もちろん真名が伏せられている通り本編でも大活躍!これは取らない手はないね!
154 23/10/15(日)14:34:45 No.1112853872
DLC衣装の武蔵ちゃんエロすぎない?
155 23/10/15(日)14:34:51 No.1112853910
>というか育った伊織が強すぎる 強すぎてはぐれ枠はアリアちゃんでいいになっちゃう
156 23/10/15(日)14:34:54 No.1112853930
キルケーのダメになっちゃえーいいよね
157 23/10/15(日)14:35:05 No.1112853985
序盤はやっぱりサーヴァントは違うぜ!だけど育つと伊織くんの方が強くない?ってなる
158 23/10/15(日)14:35:11 No.1112854024
>反論になってないわよ衛宮くん えっ怖...
159 23/10/15(日)14:35:15 No.1112854041
存外難しいし1週目イージーでやろうかな…
160 23/10/15(日)14:35:44 No.1112854181
ダイマ(大魔女マーケティングの意)やめろ
161 23/10/15(日)14:35:46 No.1112854193
伊織殿がエロすぎてAmazonの限定衣装ついてるやつ買っとけばよかったか…?となっているのが今の拙者でござる
162 23/10/15(日)14:35:48 No.1112854211
>>というか育った伊織が強すぎる >強すぎてはぐれ枠はアリアちゃんでいいになっちゃう やっぱり妻が一番ですね この際サーヴァントも乗り換えてはいかがでしょうか
163 23/10/15(日)14:35:53 No.1112854238
>>反論になってないわよ衛宮くん >えっ怖... なんで...?
164 23/10/15(日)14:35:57 No.1112854253
>星4のサーヴァントを自由に選べるとのことなら私にオススメがいるよ! >そのサーヴァントはキャスターで真名が伏せられてるけど私の愛豚なら一発でわかるはずさ! >高速詠唱のスキルがあるから宝具をバンバン撃てて爽快だぞぅ! >もちろん真名が伏せられている通り本編でも大活躍!これは取らない手はないね! 実際キルケーってあっちでも強いの?
165 23/10/15(日)14:36:00 No.1112854283
DLCでは丑ちゃんいいとこ見せて欲しい このままじゃfgo来ても困る
166 23/10/15(日)14:36:13 No.1112854351
今行く~!
167 23/10/15(日)14:36:17 No.1112854368
>>>というか育った伊織が強すぎる >>強すぎてはぐれ枠はアリアちゃんでいいになっちゃう >やっぱり妻が一番ですね >この際サーヴァントも乗り換えてはいかがでしょうか アンタ時代が違うだろ!?
168 23/10/15(日)14:36:18 No.1112854377
>序盤はやっぱりサーヴァントは違うぜ!だけど育つと伊織くんの方が強くない?ってなる 成長補正が割と高めになってるのと強化要素もやれることも多いからね 風の型とかが最たるものだけど
169 23/10/15(日)14:36:24 No.1112854415
>存外難しいし1週目イージーでやろうかな… ずっと剣士でもいい気がするな なにせこのゲーム最低難易度でもちゃんとやらないと敵が硬い
170 23/10/15(日)14:36:26 No.1112854428
>今回の話の後が水着武蔵ちゃんって聞いたけどそう考えると最後の結果滅茶苦茶根に持ってない? 思いっきりやって弟子が師を超えてまんぞく! いやなんかよく考えたらムカついてきたわ弱体化してるし新免武蔵守玄信の名前使うの嫌だわ伊織君の名前使お
171 23/10/15(日)14:36:29 No.1112854450
まずアリアの共鳴絶技強すぎる
172 23/10/15(日)14:36:30 No.1112854455
おばちゃんは相変わらず怪文書お出ししてきてダメだった
173 23/10/15(日)14:36:38 No.1112854484
ちゃんと各陣営が思惑巡らせてバトルロイヤルしてるの久々で楽しかったよ
174 23/10/15(日)14:36:45 No.1112854523
書き込みをした人によって削除されました
175 23/10/15(日)14:36:58 No.1112854598
>まずアリアの共鳴絶技強すぎる 最終的に伊織くんが最強だからバフ撒けるアリアが有用なんだよな...
176 23/10/15(日)14:37:01 No.1112854615
>DLCでは丑ちゃんいいとこ見せて欲しい >このままじゃfgo来ても困る むしろ関係者が多いfgoのがドラマ作りやすいんじゃね 単体だと頼光との関係が複雑過ぎて難しそう
177 23/10/15(日)14:37:04 No.1112854627
伊織君も一応霊地接続して魔術工房を建ててゴリゴリに強化してるし… 設定としてもそれくらいやれば下手なサーヴァントより強い
178 23/10/15(日)14:37:04 No.1112854629
工房強化から逃げるな
179 23/10/15(日)14:37:06 No.1112854642
>存外難しいし1週目イージーでやろうかな… やってて何度も外殻削るの面倒だな...ってなりやすいしとりあえずイージーで様子見て難易度上げるか決めるくらいでいいと思う
180 23/10/15(日)14:37:13 No.1112854682
>>>>というか育った伊織が強すぎる >>>強すぎてはぐれ枠はアリアちゃんでいいになっちゃう >>やっぱり妻が一番ですね >>この際サーヴァントも乗り換えてはいかがでしょうか >アンタ時代が違うだろ!? 我にも刺さるからやめよ雑種
181 23/10/15(日)14:37:22 No.1112854727
>今行く~! お菓子食ってこれして殴ってまたやって殴ってのループ 強すぎる
182 23/10/15(日)14:37:25 No.1112854748
中盤まではサーヴァントの方が強いんだけど 後半になってくると攻撃の間隙が長いの多いから伊織くんが一番使いやすく思えてくるんだよね
183 23/10/15(日)14:37:47 No.1112854863
英霊剣豪の武蔵ちゃんは生前だし平安京もみんな生前だから昔の人はサーヴァントより強いのだ
184 23/10/15(日)14:37:47 No.1112854868
ムカつくから巌流島に引き込む宝具使うね
185 23/10/15(日)14:37:51 No.1112854901
>>>>というか育った伊織が強すぎる >>>強すぎてはぐれ枠はアリアちゃんでいいになっちゃう >>やっぱり妻が一番ですね >>この際サーヴァントも乗り換えてはいかがでしょうか >セイバーじゃなくてバーサーカーじゃ無いですか貴女 (アリアの事では…?)
186 23/10/15(日)14:37:52 No.1112854905
>>星4のサーヴァントを自由に選べるとのことなら私にオススメがいるよ! >>そのサーヴァントはキャスターで真名が伏せられてるけど私の愛豚なら一発でわかるはずさ! >>高速詠唱のスキルがあるから宝具をバンバン撃てて爽快だぞぅ! >>もちろん真名が伏せられている通り本編でも大活躍!これは取らない手はないね! >実際キルケーってあっちでも強いの? 強い 無条件で宝具撃てる数少ないキャラで味方支援もできてあとブタ化もそこそこ通りいい 三蔵ちゃん未所持や宝具レベル差では高難易度の周回役でも活躍できる
187 23/10/15(日)14:37:52 No.1112854907
>DLCでは丑ちゃんいいとこ見せて欲しい >このままじゃfgo来ても困る 丑さん頼光実装時にボスやったでしょ
188 23/10/15(日)14:38:00 No.1112854949
後半になってくると鯖は宝具ブッパマシーンになる
189 23/10/15(日)14:38:04 No.1112854978
大魔女さんは強キャラ特有のゲームの解説文にまで侵食して来るの良いよね…
190 23/10/15(日)14:38:12 No.1112855023
展開の印象もあるんだろうけど火の型辺りからバケモンじみて来始めるのいいよね
191 23/10/15(日)14:38:25 No.1112855099
今回の遠坂枠は正雪先生だと思ってた 違った
192 23/10/15(日)14:38:36 No.1112855154
>後半になってくると鯖は宝具ブッパマシーンになる FGOと同じという事か…
193 23/10/15(日)14:38:38 No.1112855162
宝具演出ぐらい貰ってくれ丑とアレ
194 23/10/15(日)14:38:39 No.1112855170
空の型は今何やってるか全然わからん 伊織どこ行った?
195 23/10/15(日)14:38:42 No.1112855189
>後半になってくると鯖はお菓子共鳴絶技ブッパマシーンになる
196 23/10/15(日)14:38:44 No.1112855201
甲冑取れて…ちっさと思ったら目怖っ
197 23/10/15(日)14:38:46 No.1112855213
>今回の遠坂枠は正雪先生だと思ってた >違った 遠坂だらけだからな…
198 23/10/15(日)14:39:02 No.1112855294
>>>>>というか育った伊織が強すぎる >>>>強すぎてはぐれ枠はアリアちゃんでいいになっちゃう >>>やっぱり妻が一番ですね >>>この際サーヴァントも乗り換えてはいかがでしょうか >>セイバーじゃなくてバーサーカーじゃ無いですか貴女 >(アリアの事では…?) やばい妻って言われたから別のやつ連想してしまった 忘れてくれ
199 23/10/15(日)14:39:02 No.1112855295
>後半になってくると鯖は宝具ブッパマシーンになる ゲージ貯めて宝具連発して帰るはfgoやってる気分だったよ……
200 23/10/15(日)14:39:11 No.1112855339
江戸が遠坂多すぎるのか現代が少なすぎるのか
201 23/10/15(日)14:39:12 No.1112855348
>大魔女さんは強キャラ特有のゲームの解説文にまで侵食して来るの良いよね… 怪文書のキャスターは伊達ではない
202 23/10/15(日)14:39:19 No.1112855392
焔ルート最初にやった時は正雪先生ただの可哀想な子だったのになんだこのヒロイン!?
203 23/10/15(日)14:39:21 No.1112855401
しかし風の型は見よう見まねでパクった武蔵ちゃんの方が強いのはなんなんだ って言うかあの五輪ビームはなんなんだ…
204 23/10/15(日)14:39:27 No.1112855441
くるか…八岐怒涛!!
205 23/10/15(日)14:39:31 No.1112855464
>宝具演出ぐらい貰ってくれ丑とアレ アレもカメラ目線でドヤ顔するの?
206 23/10/15(日)14:39:34 No.1112855471
鯖の関係者同士の話よりも現地人が英雄に当てられて影響受けるのが醍醐味だとは思う 今回ならセイバーアーチャーは正しくだしランサーも時間超えてこそだし 他なら士郎にとっての騎士王エミヤウェイバーにとっての征服王
207 23/10/15(日)14:39:38 No.1112855497
>展開の印象もあるんだろうけど火の型辺りからバケモンじみて来始めるのいいよね もう一人の自分との対決で新技習得する激アツ展開良いよね 2週目で不穏になった…
208 23/10/15(日)14:39:59 No.1112855599
伊織の風の型はどう見ても独学だし…
209 23/10/15(日)14:40:02 No.1112855616
最後の方は鯖に操作切替→宝具ぶっぱ→操作戻しで共鳴技で宝具ゲージ貯めみたいになってたな
210 23/10/15(日)14:40:15 No.1112855678
>>展開の印象もあるんだろうけど火の型辺りからバケモンじみて来始めるのいいよね >もう一人の自分との対決で新技習得する激アツ展開良いよね >2週目で不穏になった… 五輪を捨てろで一瞬オリンピックに見えてしまった
211 23/10/15(日)14:40:16 No.1112855685
キャラクターコメント見てると戸松さん大興奮でダメだった
212 23/10/15(日)14:40:21 No.1112855721
>>展開の印象もあるんだろうけど火の型辺りからバケモンじみて来始めるのいいよね >もう一人の自分との対決で新技習得する激アツ展開良いよね >2週目で不穏になった… 退け、我が五輪(よぶん)
213 23/10/15(日)14:40:41 No.1112855817
(伊織くんが余分を切り捨てる時のBGM)
214 23/10/15(日)14:40:49 No.1112855859
根底にあるのは剣鬼だけど例外としてカヤの存在が上位にくることもあるでいいんだろうか
215 23/10/15(日)14:40:49 No.1112855866
優しくないし清廉潔白ではないよ
216 23/10/15(日)14:40:53 No.1112855889
序盤→セイバーのイドンプつよすぎ! 中盤→セイバーのイドンプつよすぎ! 終盤→セイバーのイドンプつよすぎ!
217 23/10/15(日)14:40:53 No.1112855893
>キャラクターコメント見てると戸松さん大興奮でダメだった 見せて
218 23/10/15(日)14:40:58 No.1112855919
>江戸が遠坂多すぎるのか現代が少なすぎるのか 役割を遠坂一人に集中しすぎて過負荷になってたから江戸では分散させた
219 23/10/15(日)14:41:09 No.1112855978
おそらく最弱陣営と思われるちえもん陣営ですらかなり強い というかイベントムービーのジャンヌちゃん異様に強い
220 23/10/15(日)14:41:13 No.1112855996
>序盤→セイバーのイドンプつよすぎ! >中盤→セイバーのイドンプつよすぎ! >終盤→セイバーのイドンプつよすぎ! ドロポンな
221 23/10/15(日)14:41:21 No.1112856049
>序盤→セイバーのイドンプつよすぎ! >中盤→セイバーのイドンプつよすぎ! >終盤→セイバーのイドンプつよすぎ! 真面目にこれと水影以外あまり使わなかったな…
222 23/10/15(日)14:41:24 No.1112856070
>(伊織くんが余分を切り捨てる時のBGM) セイバーに独白するシーンのBGM三味線オンリーで空気が奈良原一鉄に行きすぎる
223 23/10/15(日)14:41:35 No.1112856128
>ドロポンな は?ハイポンでしょ…
224 23/10/15(日)14:41:38 No.1112856151
武蔵ちゃんの共鳴ゲージ1つのやつえっちじゃない?
225 23/10/15(日)14:41:40 No.1112856162
水影ってなんだっけ
226 23/10/15(日)14:41:55 No.1112856241
もうハイドロポンプだけでいいんじゃねぇかな...ってくらい便利すぎる...
227 23/10/15(日)14:41:58 No.1112856266
>しかし風の型は見よう見まねでパクった武蔵ちゃんの方が強いのはなんなんだ >って言うかあの五輪ビームはなんなんだ… ただまあ地と水と空は明確に劣化してるし使ってたらわかる武蔵ちゃんの負けた理由
228 23/10/15(日)14:42:04 No.1112856299
じゃあ…死合おうか
229 23/10/15(日)14:42:16 No.1112856355
光ルート最後の長屋前は拙者の心の中のアリア殿がずっとこんな顔してたでござる fu2674138.jpeg
230 23/10/15(日)14:42:19 No.1112856376
このゲームの特徴かつ一番の問題点が外殻なのでセイバーはどうしてもカメックスになる
231 23/10/15(日)14:42:33 No.1112856458
>もうハイドロポンプだけでいいんじゃねぇかな...ってくらい便利すぎる... NPチャージも使うよ
232 23/10/15(日)14:42:34 No.1112856463
他の絶技に比べてもドロポンは外殻削り効率良すぎるんだよ…
233 23/10/15(日)14:42:35 No.1112856468
>水影ってなんだっけ 伊織君が水の斬撃飛ばせるようになるやつ
234 23/10/15(日)14:42:47 No.1112856543
セイバーの共鳴でよく使ったのは沼かな
235 23/10/15(日)14:43:02 No.1112856637
やはり妲己か...!?
236 23/10/15(日)14:43:27 No.1112856753
bgmとしては使われてる場面は割とアレだけど二天を継ぐ者はかっこいいよね
237 23/10/15(日)14:43:31 No.1112856775
これやって刃鳴散らす買うか迷ってるんだけどまだ動く?
238 23/10/15(日)14:43:31 No.1112856778
>>キャラクターコメント見てると戸松さん大興奮でダメだった >見せて 公式サイトのライダーのコメント見よう!
239 23/10/15(日)14:43:35 No.1112856801
>このゲームの特徴かつ一番の問題点が外殻なのでセイバーはどうしてもカメックスになる 外伝の鯖が割る性能低くてキッツイ…
240 23/10/15(日)14:43:38 No.1112856819
>優しくないし清廉潔白ではないよ ……ふ。
241 23/10/15(日)14:43:43 No.1112856852
Switchだとカクつく?
242 23/10/15(日)14:44:00 No.1112856948
ゲージ1技は豚化、ゲージ2技はドロポン、ゲージ3技は宝具チャージ 大体これでゴリ押した
243 23/10/15(日)14:44:05 No.1112856980
>根底にあるのは剣鬼だけど例外としてカヤの存在が上位にくることもあるでいいんだろうか カヤが居なかったらとっとと中国にでも行ってただろうし基本的には最上位なのでは
244 23/10/15(日)14:44:16 No.1112857037
逆に土御門の声優のコメントが何言えばいいかすごく困ってる感じで面白い
245 23/10/15(日)14:44:20 No.1112857058
>>このゲームの特徴かつ一番の問題点が外殻なのでセイバーはどうしてもカメックスになる >外伝の鯖が割る性能低くてキッツイ… 宝具をぶっぱするのです…
246 23/10/15(日)14:44:23 No.1112857075
>bgmとしては使われてる場面は割とアレだけど二天を継ぐ者はかっこいいよね 実質伊織のテーマ曲だからな FGOで実装される時の宝具BGMはあれで頼む
247 23/10/15(日)14:45:01 No.1112857288
声優バーサーカーになりたいやつ多すぎ問題
248 23/10/15(日)14:45:20 No.1112857383
2週目だと他キャラ使うと火力低すぎ!ってなるよね ランサーとか使う機会多くて特に
249 23/10/15(日)14:45:41 No.1112857483
>これやって刃鳴散らす買うか迷ってるんだけどまだ動く? 動くことには動くけど確かセーブしようとすると固まるはず だけどそんなに長いゲームじゃないから休みの日にぶっ通しでクリアできるのでなんとかなる
250 23/10/15(日)14:45:48 No.1112857530
他の鯖使う時はてきとーに宝具チャージブッパ繰り返すだけでいいから楽だよ うおっアサシン使いづら…
251 23/10/15(日)14:45:59 No.1112857596
カヤの平穏と剣の道が天秤に乗ってて それが剣の道に振れてしまったら剣鬼になってしまうって感じ
252 23/10/15(日)14:46:09 No.1112857641
Lv.100の伊織くんならサーヴァントと交代する必要全くないもんな
253 23/10/15(日)14:46:10 No.1112857649
>>優しくないし清廉潔白ではないよ >……ふ。 宮本伊織め謙遜しているな…とか思ってそうで好感度上がってそうでござる!
254 23/10/15(日)14:46:18 No.1112857682
>他の鯖使う時はてきとーに宝具チャージブッパ繰り返すだけでいいから楽だよ >うおっアサシン使いづら… ズシーンズシーン
255 23/10/15(日)14:46:24 No.1112857717
燕返しって人間でできるもんなの?
256 23/10/15(日)14:46:36 No.1112857779
もしカヤがいなかったら最初から剣鬼だったのか
257 23/10/15(日)14:46:39 No.1112857791
>燕返しって人間でできるもんなの? できとるやろがい!
258 23/10/15(日)14:46:40 No.1112857802
キルケ―のゲージ1豚化でスタン入るからそっから空の型に繋いだらすぐに外殻削れるからもうこれになった
259 23/10/15(日)14:47:03 No.1112857905
スキルでNPチャージして鯖の宝具ぶっぱはFGOから変わらない最強の攻略法だからな…
260 23/10/15(日)14:47:08 No.1112857942
>Switchだとカクつく? 戦闘はそんなにだけど街の探索は重くなりがち 遊べないほどではないけど
261 23/10/15(日)14:47:12 No.1112857962
ワシの城が燃えておる!
262 23/10/15(日)14:47:25 No.1112858037
>逆に土御門の声優のコメントが何言えばいいかすごく困ってる感じで面白い まあそうだろうな…ルートによっては気が付いたら死んでる枠だし
263 23/10/15(日)14:47:36 No.1112858104
>>これやって刃鳴散らす買うか迷ってるんだけどまだ動く? >動くことには動くけど確かセーブしようとすると固まるはず >だけどそんなに長いゲームじゃないから休みの日にぶっ通しでクリアできるのでなんとかなる なるほどありがとう 再販せんかなー...
264 23/10/15(日)14:47:38 No.1112858119
水影もだけど水拘もクソ強いし セイバーはアタッカーじゃなくてサポーター
265 23/10/15(日)14:47:44 No.1112858148
>燕返しって人間でできるもんなの? 農民をなんだと思ってるんだ
266 23/10/15(日)14:47:56 No.1112858213
>>逆に土御門の声優のコメントが何言えばいいかすごく困ってる感じで面白い >まあそうだろうな…ルートによっては気が付いたら死んでる枠だし ルートでもほぼ出オチじゃん
267 23/10/15(日)14:48:00 No.1112858234
伊織くんの二刀流燕返しやった後の剣を収める手がキモすぎ!