23/10/15(日)12:43:02 割とあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/15(日)12:43:02 No.1112818799
割とあるらしいな置き配で閉じ込められるの
1 23/10/15(日)12:44:00 No.1112819101
閃いた
2 23/10/15(日)12:44:01 No.1112819112
賢いな…
3 23/10/15(日)12:45:45 No.1112819674
構造的欠陥!
4 23/10/15(日)12:46:20 No.1112819862
置き配をズラして開かなくすればピザ屋が儲かるのか
5 23/10/15(日)12:46:50 No.1112820021
こんなんで警察呼んだり知り合いの笑い話になるのも恥ずかしいし 出前は無難な選択か
6 23/10/15(日)12:47:46 No.1112820301
これ悪意ある人がいたら悪さし放題だよな
7 23/10/15(日)12:50:39 No.1112821167
等身大アクスタを玄関ドアの前に置かれて出れなくなった人いたよね
8 23/10/15(日)12:52:51 No.1112821897
賃貸なら大家か管理会社に連絡すれば大丈夫だろ
9 23/10/15(日)12:53:37 No.1112822154
そんな重いもの注文する?
10 23/10/15(日)12:53:47 No.1112822216
これくらいなら110番でもいい
11 23/10/15(日)12:54:09 No.1112822348
コケ方が徳広先生の因子を受け継いでる希ガス
12 23/10/15(日)12:54:20 No.1112822412
引き戸にすれば… って箱つっかえ棒にされるか…
13 23/10/15(日)12:54:53 No.1112822581
窓から出たりできないか
14 23/10/15(日)12:55:50 No.1112822890
ドアが開かないって一体何キロの荷物頼んだんだろ 100kgくらい?
15 23/10/15(日)12:56:59 No.1112823264
>ドアが開かないって一体何キロの荷物頼んだんだろ >100kgくらい? なんか箱の手前につっかえ棒みたいなのない?
16 23/10/15(日)12:59:09 No.1112823993
重さより引っかかるかどうかの方が重要で変な引っかかり方すると軽いものでも動かなくなる 扉を開けっ放しにする扉止めなんてそういうもんだし
17 23/10/15(日)13:00:09 No.1112824315
摩擦の力も甘く見てはいけない
18 23/10/15(日)13:00:41 No.1112824504
>>ドアが開かないって一体何キロの荷物頼んだんだろ >>100kgくらい? >なんか箱の手前につっかえ棒みたいなのない? 悪質な嫌がらせじゃん
19 23/10/15(日)13:00:51 No.1112824557
俺モップに閉じ込められたことあるよ
20 23/10/15(日)13:01:04 No.1112824649
ナノスパイクでも搭載してんのかよその段ボールよぉ
21 23/10/15(日)13:01:08 No.1112824668
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 23/10/15(日)13:01:27 No.1112824783
力ずくで押せば開くかもしれんが荷物が壊れるのも嫌だし…
23 23/10/15(日)13:01:36 No.1112824831
ハンチョーで独り暮らしのおっさんがトイレに閉じ込められてたな
24 23/10/15(日)13:02:05 No.1112824988
>等身大アクスタを玄関ドアの前に置かれて出れなくなった人いたよね まず等身大アクスタを置き配するな
25 23/10/15(日)13:02:07 No.1112824994
>1697342468095.png なるほど スレ画より分かりやすい
26 23/10/15(日)13:02:15 No.1112825058
次亜塩素酸水箱で買ってるから可能性あるな… ウチ宅配ボックスあるから大丈夫だけど
27 23/10/15(日)13:03:10 No.1112825353
基本在宅時は受け取れば良いはずだけど置き配前提だとこういうこともあるのか
28 23/10/15(日)13:03:27 No.1112825459
閉じ込められた時はデリバリーって賢いな
29 23/10/15(日)13:03:48 No.1112825559
>基本在宅時は受け取れば良いはずだけど置き配前提だとこういうこともあるのか トイレとかね
30 23/10/15(日)13:04:53 No.1112825927
玄関の扉が外開きな理由とか室内のトイレが外開きになってる理由もしっかりあるんだけど 玄関に関しては今まで宅配で物置いて帰るって事自体が無かったので 置いてはいけない場所マニュアルみたいなもんが存在して無くて考えなしに置いていく人がいるからこういう事故が起きるようになった
31 23/10/15(日)13:06:04 No.1112826311
スレ画の場合はドアストッパー?と挟まってるから動かせないんだな
32 23/10/15(日)13:06:14 No.1112826377
解放された祝いのピザがありがたい
33 23/10/15(日)13:06:49 No.1112826591
なのでこうして宅配ボックスを置く
34 23/10/15(日)13:07:19 No.1112826745
戸建てならまだしもマンションだと割とありそうだな
35 23/10/15(日)13:08:50 No.1112827232
今の御時世だと隣の人には頼まんだろうなあ
36 23/10/15(日)13:08:58 No.1112827272
じいさんがトイレ前に水を3ダース置いたまま忘れて スマホ持ってなかったから死を覚悟した
37 23/10/15(日)13:10:34 No.1112827826
>じいさんがトイレ前に水を3ダース置いたまま忘れて >スマホ持ってなかったから死を覚悟した 独り暮らしならともかく家族がいるなら死を覚悟するとか大袈裟すぎるだろ
38 23/10/15(日)13:11:21 No.1112828079
>今の御時世だと隣の人には頼まんだろうなあ まず連絡先知らんしな…
39 23/10/15(日)13:11:57 No.1112828259
>今の御時世だと隣の人には頼まんだろうなあ まず電話番号すら知らん
40 23/10/15(日)13:12:45 No.1112828521
これ怖くて普段トイレ入る時も半ドアでしてる どうせ一人だし気にしねえ
41 23/10/15(日)13:12:46 No.1112828524
家の中に閉じ込められただけなら最悪窓かベランダから助けを呼ぶかな ピザは考えつかなかった
42 23/10/15(日)13:12:46 No.1112828525
>>今の御時世だと隣の人には頼まんだろうなあ >まず連絡先知らんしな… べランダを通じて窓から行けるさ
43 23/10/15(日)13:13:09 No.1112828654
>>スマホ持ってなかったから死を覚悟した >独り暮らしならともかく家族がいるなら死を覚悟するとか大袈裟すぎるだろ トイレが複数あったら休日は潰れかねないな
44 23/10/15(日)13:13:12 No.1112828671
>>>今の御時世だと隣の人には頼まんだろうなあ >>まず連絡先知らんしな… >べランダを通じて窓から行けるさ 不審者かな?
45 23/10/15(日)13:13:34 No.1112828788
こう考えるとピザが本当に正解だな…
46 23/10/15(日)13:13:39 No.1112828808
>独り暮らしならともかく家族がいるなら死を覚悟するとか大袈裟すぎるだろ 忘れたってそういう…
47 23/10/15(日)13:14:01 No.1112828947
>これ怖くて普段トイレ入る時も半ドアでしてる >どうせ一人だし気にしねえ いつか老人施設とか入ったときに癖が残ってトイレ閉めないおじいちゃんになるぞ
48 23/10/15(日)13:14:43 No.1112829194
外に置いておいた自転車が倒れて廊下とドアの幅にピッタリはまって出られなくなったとかあったね
49 23/10/15(日)13:14:46 No.1112829209
>こう考えるとピザが本当に正解だな… 絶対に最速で来る人ってポジションなのが面白いな 営業時間終わってたらアウトだが
50 23/10/15(日)13:14:54 No.1112829250
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51 23/10/15(日)13:15:22 No.1112829409
取っ手がスっぽ抜けてトイレに閉じ込められたことあるなあ 実家住まいだったけど深夜だったから怖かった
52 23/10/15(日)13:15:43 No.1112829535
>>こう考えるとピザが本当に正解だな… >絶対に最速で来る人ってポジションなのが面白いな >営業時間終わってたらアウトだが これでピザも置き配されたら面白すぎる
53 23/10/15(日)13:16:50 No.1112829940
>>>こう考えるとピザが本当に正解だな… >>絶対に最速で来る人ってポジションなのが面白いな >>営業時間終わってたらアウトだが >これでピザも置き配されたら面白すぎる ウーバーやめろ
54 23/10/15(日)13:18:03 No.1112830360
>1697343294878.png もう悪意しかねぇだろ!
55 23/10/15(日)13:18:44 No.1112830568
あーあのドア思いっきり開いても壁にぶつからないようにするために下から生えてるキノコみたいなやつとドアの間にぴっちり挟まっちゃってんのか! そりゃ開かないな
56 23/10/15(日)13:19:32 No.1112830837
>1697343294878.png 昔のゲームだと乗り越えられない奴
57 23/10/15(日)13:19:40 No.1112830889
挟まっても力ずくで開けられないこともないが荷物は死ぬ
58 23/10/15(日)13:20:21 No.1112831085
独り身が生きるには鉄山靠くらいは出来ないといけないのか
59 23/10/15(日)13:21:07 No.1112831325
自宅なら最悪警察だって呼べるがピザも届くし一石二鳥だな
60 23/10/15(日)13:21:27 No.1112831441
いつでも連絡出来る友達が近くに住んでれば良くない
61 23/10/15(日)13:22:54 No.1112831918
助かった安堵感の中で食うピザは美味いか?
62 23/10/15(日)13:23:07 No.1112831991
>1697343294878.png 地味に構図がうまくてダメだった
63 23/10/15(日)13:23:46 No.1112832210
管理人に連絡…するよりもピザの方が早いか 住み込みで人がいるなら別だけど
64 23/10/15(日)13:24:13 No.1112832362
>こんなんで警察呼んだり知り合いの笑い話になるのも恥ずかしいし >出前は無難な選択か でもピザ頼む度に置き配で閉じ込められた人って思われるぞ
65 23/10/15(日)13:24:16 No.1112832389
>これでピザも置き配されたら面白すぎる 代引きならならないだろ!
66 23/10/15(日)13:25:07 No.1112832664
ゼルダでありそう
67 23/10/15(日)13:27:08 No.1112833320
>管理人に連絡…するよりもピザの方が早いか >住み込みで人がいるなら別だけど 仕方ないんだけど平日日中以外は管理会社や大家あてにならない…
68 23/10/15(日)13:27:13 No.1112833353
>置き配をズラして開かなくすればピザ屋が儲かるのか 桶屋が儲かるみたいなこと言いやがって…
69 23/10/15(日)13:28:00 No.1112833584
>あーあのドア思いっきり開いても壁にぶつからないようにするために下から生えてるキノコみたいなやつとドアの間にぴっちり挟まっちゃってんのか! >そりゃ開かないな こんな綺麗にドアストッパーとの間に荷物置くのもう嫌がらせでは…
70 23/10/15(日)13:28:27 No.1112833722
中に居るなら不精せず受け取れや
71 23/10/15(日)13:28:31 No.1112833749
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 23/10/15(日)13:29:07 No.1112833899
>中に居るなら不精せず受け取れや なぜかトイレ中とかに限ってくるし…
73 23/10/15(日)13:29:14 No.1112833935
意図的に発生させたら監禁罪とかなる?
74 23/10/15(日)13:29:23 No.1112833965
>中に居るなら不精せず受け取れや Amazonだと設定してないのに置いてく奴もいるぞ
75 23/10/15(日)13:29:43 No.1112834067
>こんな綺麗にドアストッパーとの間に荷物置くのもう嫌がらせでは… 配達員としては風で動かないようにと配慮したつもりだったのかも
76 23/10/15(日)13:30:11 No.1112834199
>Amazonだと設定してないのに置いてく奴もいるぞ 音すらさせず気づいたら配達完了になってるのいいよね
77 23/10/15(日)13:30:20 No.1112834239
>こんな綺麗にドアストッパーとの間に荷物置くのもう嫌がらせでは… 几帳面さゆえピッタリハメフェチは実在する
78 23/10/15(日)13:30:40 No.1112834357
配達で疲れた頭だとぴったりハマった!ヨシ!とか思っちゃうかも
79 23/10/15(日)13:31:53 No.1112834703
置き配すればピザ屋が儲かる
80 23/10/15(日)13:32:56 No.1112835007
トラックに積むときはピッタリハメるのが良しとされるだろうからそのパズル脳でピッタリハメるのかも知れない
81 23/10/15(日)13:33:19 No.1112835117
>音すらさせず気づいたら配達完了になってるのいいよね 耳は良い方なんだけど階段登る音どころか家の門を開閉する音さえも聞こえないのはアサシン過ぎるよ尼の人達
82 23/10/15(日)13:33:47 No.1112835251
>中に居るなら不精せず受け取れや 置き配指定してるとピンポン押さずに置いてくし…
83 23/10/15(日)13:33:53 No.1112835286
>1697344111366.png もう刑事事件だろ…
84 23/10/15(日)13:34:04 No.1112835344
>置き配すればピザ屋が儲かる 直接的な悪知恵すぎる…
85 23/10/15(日)13:34:12 No.1112835383
ウーバーとかよりピザ屋の店員の方が信頼できるしな…
86 23/10/15(日)13:35:34 No.1112835757
なんか犯罪のトリックに使えそう
87 23/10/15(日)13:36:03 No.1112835919
そんな話ある?って思ってたけど水の置き配で閉じ込められて結構恐怖感じた たまたま管理人さんが助けてくれたから良かったけど
88 23/10/15(日)13:36:22 No.1112836027
置き配されるピザ
89 23/10/15(日)13:36:31 No.1112836073
>中に居るなら不精せず受け取れや 鳴らせよチャイム…
90 23/10/15(日)13:36:33 No.1112836078
まあウーバーの人はは?しらんって感じで帰りそう
91 23/10/15(日)13:36:51 No.1112836165
>ウーバーとかよりピザ屋の店員の方が信頼できるしな… もし万が一配達してきた従業員が何かやらかしても店に苦情入れたらいいしな…
92 23/10/15(日)13:36:57 No.1112836184
>そんな話ある?って思ってたけど水の置き配で閉じ込められて結構恐怖感じた >たまたま管理人さんが助けてくれたから良かったけど ウォーターサーバーの交換するやつ?あれ確かに嵩張るしそこそこ重たいか…
93 23/10/15(日)13:37:11 No.1112836268
割と覚えておいた方がいいライフハックかもしれない
94 23/10/15(日)13:38:05 No.1112836551
>中に居るなら不精せず受け取れや 置き配指定でインターホン鳴らすもんなの?
95 23/10/15(日)13:38:49 No.1112836780
>ゼルダでありそう リンク…リンク… ピザを運んで…
96 23/10/15(日)13:39:15 No.1112836895
深夜帯ならデリヘル使うしか無いか
97 23/10/15(日)13:40:17 No.1112837210
>ウォーターサーバーの交換するやつ?あれ確かに嵩張るしそこそこ重たいか… 20kgの段ボールが床とドアに接してたら相当な力で押さんと開かんだろうな…
98 23/10/15(日)13:40:33 No.1112837297
ハンチョウの木村さんがトイレに閉じ込められたみたいな 重さよりちょっと大きめの箱がつっかいぼう代わりになって出れなくなっただろうな
99 23/10/15(日)13:42:11 No.1112837801
家にいる時に置き配したよってメール来たけどどこにも置いてなくてふと隣の棟に行ったらそこに置いてあった思い出
100 23/10/15(日)13:42:47 No.1112837997
カス物件はマジでドアと共用部の隙間の余裕ないからな…
101 23/10/15(日)13:43:43 No.1112838285
なんで赤面してるの…
102 23/10/15(日)13:43:46 No.1112838297
うちに来る置き配必ずノブ側に置いてあるけど こういうこと対策だったのかな 言われれば確かにって思うけど気にしたことなかったわ
103 23/10/15(日)13:43:52 No.1112838327
閉じ込め案件ならポリスにお助け頼んでいい?
104 23/10/15(日)13:45:39 No.1112838833
>深夜帯ならデリヘル使うしか無いか デリヘルもあんまりピザ屋と営業時間変わらないから…
105 23/10/15(日)13:45:40 No.1112838837
>なんで赤面してるの… 恥ずかしいだろ
106 23/10/15(日)13:45:46 No.1112838875
表に棟が書いてなくてgooglemapでA棟B棟とか取り違えられてる案件はマジで誤配されまくるから諦めよう
107 23/10/15(日)13:45:49 No.1112838896
ああよく見たらこれドアストッパーとドアの間に荷物置かれてんのか そりゃ無理だ
108 23/10/15(日)13:46:15 No.1112839016
一軒家だから最悪裏から行けるな…
109 23/10/15(日)13:46:22 No.1112839046
>閉じ込め案件ならポリスにお助け頼んでいい? 119じゃない?
110 23/10/15(日)13:47:02 No.1112839229
本気でやれば開かなくもないけど届けたものやドアが壊れる可能性考えたら数千円で美味しいピザをつけた方がお得
111 23/10/15(日)13:47:48 No.1112839451
頭良いな
112 23/10/15(日)13:49:26 No.1112839911
>ハンチョーで独り暮らしのおっさんがトイレに閉じ込められてたな 実際に結構起こってる事件だよね 幸い水はあるから生き延びられる事もある
113 23/10/15(日)13:49:54 No.1112840065
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114 23/10/15(日)13:51:31 No.1112840517
>1697345394894.png 悪意しかねぇ!
115 23/10/15(日)13:53:42 No.1112841153
>>ハンチョーで独り暮らしのおっさんがトイレに閉じ込められてたな >実際に結構起こってる事件だよね >幸い水はあるから生き延びられる事もある 水曜日のダウンタウンでインド暮らしの時にトイレに閉じ込められて飲んだらケツから脱水で死ぬから我慢して助かった人見たな…
116 23/10/15(日)13:54:49 No.1112841482
まあピザなら台無しにする勢いで開ければ…
117 23/10/15(日)13:54:58 No.1112841523
>>1697345394894.png >悪意しかねぇ! 明けたらピザが犠牲になる…
118 23/10/15(日)13:55:29 No.1112841666
パニクってるときにピザ屋呼べばいいじゃんは機転が利いてるね
119 23/10/15(日)13:56:04 No.1112841825
>1697345394894.png 通路だったら隣人に踏まれる可能性まである
120 23/10/15(日)13:59:18 No.1112842751
>>閉じ込め案件ならポリスにお助け頼んでいい? >119じゃない? 多分どっちでもいい
121 23/10/15(日)14:00:21 No.1112843037
1階住みなら最悪窓から出て回ればいいが二階以降だとな
122 23/10/15(日)14:00:27 No.1112843062
>>1697345394894.png >通路だったら隣人に踏まれる可能性まである ピザ屋といい民度が無ぇのか…
123 23/10/15(日)14:02:07 No.1112843525
お隣と仲良くして損はないな たまに損にしかならないお隣もいるが
124 23/10/15(日)14:02:32 No.1112843652
ヤッベ扉開かねえ!誰か電話で呼んで…ってなったときにピザ屋を思いつくのだいぶ頭柔らかいな
125 23/10/15(日)14:03:29 No.1112843937
>ヤッベ扉開かねえ!誰か電話で呼んで…ってなったときにピザ屋を思いつくのだいぶ頭柔らかいな おまけにピザは耳まで柔らかい
126 23/10/15(日)14:05:40 No.1112844610
うちは引き戸なのでこれが絶対に起こらない
127 23/10/15(日)14:06:06 No.1112844750
やはり引き戸…!
128 23/10/15(日)14:10:10 No.1112845924
引き戸でもレールになにか挟まるかもしれないじゃん?
129 23/10/15(日)14:12:33 No.1112846616
焦りすぎてなにしたらいいのかわからなくなってインターホンで助けて…助けて…って外に発信したことある
130 23/10/15(日)14:14:44 No.1112847230
重いだけなら例え100kgとかあっても全体重かければ結構動く つっかえ棒状態になってると無理
131 23/10/15(日)14:15:08 No.1112847356
>おまけにピザは耳まで柔らかい クリスピーでお願いしまーす
132 23/10/15(日)14:15:43 No.1112847537
>焦りすぎてなにしたらいいのかわからなくなってインターホンで助けて…助けて…って外に発信したことある ホラーやめろ
133 23/10/15(日)14:15:46 No.1112847550
いやー荷物が前に置かれて出られなくて~ 食べれもしないLピザ2枚も頼んじゃった~でぶ