虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

姿勢安... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)12:39:45 No.1112817726

姿勢安定性が強化されて弱点のなくなった頭春

1 23/10/15(日)12:41:21 No.1112818245

しっかりいたせーっ

2 23/10/15(日)12:41:59 No.1112818454

いい感じの蓋!

3 <a href="mailto:sage">23/10/15(日)12:42:11</a> [sage] No.1112818515

スカスカなのは変わりない…

4 23/10/15(日)12:42:54 No.1112818751

ダーフォンの立てたスレ

5 23/10/15(日)12:46:37 No.1112819957

まあ前よりはマシになってはいるが…

6 23/10/15(日)12:52:07 No.1112821634

パーツ選びダーッとスライドしてると機体重量がガクッと減ってびっくりすることがある これならあの武装も詰めるんじゃないかと思う お前か

7 23/10/15(日)12:52:58 No.1112821939

歴代皿頭はもう少し癖がなくて扱いやすかったのに…

8 23/10/15(日)13:00:54 No.1112824576

見た目好きだからもうちょっとなんとかしてほしい頭

9 23/10/15(日)13:02:03 No.1112824982

ていうか調整前がフレーバー優先すぎる…

10 23/10/15(日)13:03:56 No.1112825608

頭いる? なくていいっしょ

11 23/10/15(日)13:04:56 No.1112825940

重量と速度のバランス変わったから極限まで軽量化する意味は更に上がったし…

12 23/10/15(日)13:05:00 No.1112825956

出来る限り速度求めるとこれしか選択肢が無くなってしまう

13 23/10/15(日)13:06:24 No.1112826431

俺の名は大豊マン! fu2673777.jpg

14 23/10/15(日)13:06:46 No.1112826576

そんな速度変わる…? 比べてみてオマちゃん頭のほうがいいやってなるよこれ

15 23/10/15(日)13:08:02 No.1112826975

頭スカスカ❤

16 23/10/15(日)13:08:23 No.1112827078

こいつ持ち出すのはそれこそ大豊マンか408マンぐらいだ

17 23/10/15(日)13:09:04 No.1112827301

見た目は好きだけど頭スカスカの影響がでかくて使うの躊躇う

18 23/10/15(日)13:09:32 No.1112827454

こういうMTぽいのも良いよね

19 23/10/15(日)13:09:57 No.1112827597

芭蕉のが好きかも

20 23/10/15(日)13:10:24 No.1112827764

胴体顔っぽいしこれ作る前大豊もしかしてグレンラガン見てた?

21 23/10/15(日)13:11:13 No.1112828037

この中身カメラの配線ちょっと入ってるだけじゃね?風の見た目と性能が俺を狂わせる

22 23/10/15(日)13:11:23 No.1112828098

せっかく他の大豊の重量級フレームで稼いだ安定性を台無しにする皿

23 23/10/15(日)13:13:06 No.1112828642

皿なら皿でいいんだけど首を傾けるから皿としてもそんなにきれいにならないのがな…

24 23/10/15(日)13:16:11 No.1112829704

ペラッペラの蓋か重量級のBASHOかの2択を迫られる皿頭愛好家たち

25 23/10/15(日)13:18:03 No.1112830362

BASHOでいいかな…ちょっと重いけど

26 23/10/15(日)13:18:46 No.1112830582

どう考えても形状的にそのコアに乗らねぇだろっておもったらちゃんと接続パーツで首延長してやがる…

27 23/10/15(日)13:20:48 No.1112831210

フレーム大豊に芭蕉頭が良い

28 23/10/15(日)13:21:22 No.1112831405

やはりタンクに皿ヘッドは効く…

29 23/10/15(日)13:21:38 No.1112831498

でも待ってくれよ…他の頭が高性能なだけでこいつが標準なんじゃ

30 23/10/15(日)13:22:20 No.1112831746

ACって上向けないのかなってのはちょっと気になる 全方位カメラで周囲を映像化してるんだろうから頭部のカメラを直接向けなくてもいいんだろうけどフォト撮るとき画にならなくてさ…

31 23/10/15(日)13:22:38 No.1112831828

BASHO頭とみため被ってる BASHO頭のほうが平らだからエンブレム貼りやすい

32 23/10/15(日)13:22:47 No.1112831883

どう見てもヘッドって太い幹部分だと思うんだけど!?

33 23/10/15(日)13:24:43 No.1112832536

>ACって上向けないのかなってのはちょっと気になる 初代からLRまではOPとかでもガッツリ首動いてるけどⅥは固定だったっけ?

34 23/10/15(日)13:26:08 No.1112833018

見た目は最高

35 23/10/15(日)13:26:37 No.1112833170

フェルメザコアと結構馴染むなって使ってみると敵の弾がカスっただけでスタッガー入ってなすすべなく溶ける

36 23/10/15(日)13:26:52 No.1112833248

中量に抑えた四脚を作ろうとするとコイツじゃないとキツイ場面はそこそこある まあ紙装甲になるんだが…

37 23/10/15(日)13:37:06 No.1112836220

>ACって上向けないのかなってのはちょっと気になる >全方位カメラで周囲を映像化してるんだろうから頭部のカメラを直接向けなくてもいいんだろうけどフォト撮るとき画にならなくてさ… 前後に長いデザインの顔が多いから上向いたりするとちょっとね ガンダムでもそういうタイプの頭の敵とかあんまり顎上げないし

38 23/10/15(日)13:37:16 No.1112836290

>俺の名は大豊マン! >fu2673777.jpg 頭より頭らしいボディの首元

39 23/10/15(日)13:37:38 No.1112836393

星外企業のくせにやけにBAWSと馴染む

40 23/10/15(日)13:40:54 No.1112837405

>俺の名は大豊マン! >fu2673777.jpg フロントミッションのギザボディと同じ格好良さがあるあ

41 23/10/15(日)14:05:38 No.1112844602

好きすぎてこれしか使ってないので姿勢安定と言われても何がどう変わるかわからんのだ

42 23/10/15(日)14:15:57 No.1112847604

防御も安定も当たらなければ関係ない

↑Top